X



【❌ダム⭕堤防】ダム建設より安価な堤防強化 旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/11/11(月) 05:11:05.12ID:s/ksw43p9
本当に国民のためになる施策が、こうして潰されてしまう。ほんの一例。

【❌ダム⭕堤防】ダム建設より安価な堤防強化 旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」


茨城 2019年11月6日


台風19号で注目されている水害対策について、旧建設省(現・国土交通省)土木研究所元次長で長崎大教授も務めた石崎勝義さん(81)=つくばみらい市=は、かつて国交省が取りやめた比較的安価な堤防強化の再開を訴えている。話を聞いた。 (宮本隆康)

 −各地で堤防決壊が起きたのは想定外か。

 驚きはない。台風が大型化していることと、強化されていない堤防が残っているためだ。


−強化された堤防と、されてない堤防があるのか。

 堤防が決壊すれば、氾濫する水は格段に増える。決壊の原因の七、八割は、川の水が堤防を越える「越水」のため、越水対策を強化した堤防がある。

 −巨額の整備費で批判されるスーパー堤防とは違うのか。

 違う。堤防の裏のり(住宅地側のり面)は越水で容易に浸食され、決壊に直結する。三十年ほど前、裏のりをシートなどで保護することなどで、越水に耐えられるようにする工法「アーマー・レビー」が開発された。シートなどを使うだけなので、費用は高くない。

 −整備の進み具合は。

全国で十カ所ほど実施例がある。二〇〇〇年に旧建設省から、設計指針が全国の出先機関に通知された。想定以上の雨で堤防が決壊する壊滅的な水害を防ぐ方法として「フロンティア堤防」の名称で本格的に整備され始めた。

 全国の河川で計二百五十キロの整備が計画され、実際に信濃川や那珂川など四河川の計十三キロで工事をした。しかし、二年後に突然中止された。

 −なぜか。

 ダム建設の妨げになると思った建設省河川局OBの横やりがあった。

 −それまで建設省は建設白書に五年連続で、想定以上の雨や越水への対策の必要性を明記していた。中止の理由は、白書にどう書いているのか。

 ◆急に記述がなくなり、理由は書いてない。

−四年前の鬼怒川決壊は越水が原因で、かつて想定した通りの事態だが、国交省は堤防強化を復活させなかったのか。

 国交省は、天端(てんば)(堤防の上の部分)や、のり尻(裏のりの下の部分)の補強を始めた。しかし、裏のりを保護しなければ効果はほとんどない。バケツに穴が三カ所開いていて、二カ所ふさいでも水が漏れてしまうようなもの。実際に昨年の西日本豪雨で、天端とのり尻を補強した小田川の堤防が決壊した。

 −西日本豪雨の後の国会では、堤防の裏のり強化について質問された。

 シートをつなぐ接ぎ目に問題があるとの答弁だったが、それなら接ぎ目の問題を解消すればいい。

 −国交省側は「あくまで試験的な事例」とも答弁した。

全国に設計指針を回し、五カ年計画で二百五十キロの整備を予定した堤防が「試験的」なのか。

 −もし整備する場合、費用が問題では。

 既存の堤防の強化は一メートル三十万〜五十万円で足りると思う。治水予算は年間九千億円ぐらいで、近年はさらに三千億円ほど上積みしている。ダムやスーパー堤防を後回しにすれば、数年程度で全国の堤防を耐越水化できると思う。

 沈下で低くなった堤防や川幅が狭くなる場所、合流地点など、特に危険な部分の強化だけでも、大規模水害をなくせると思う。

 −これほど決壊が相次いでも、大半の専門家は堤防の構造を問題視していないようだが。

 他にも同じ意見の人たちはいる。ただ、OBの多くは仲間の批判をしたくないのだろう。現役官僚は、堤防強化を中止した施策に縛られているのではないか。

 −「ハード対策に限界」との報道もよく見る。

 これまでの堤防は越水に無力だったが、少しの手直しで耐えられるようになる。水が堤防を越えることを前提とした技術は、温暖化で豪雨や台風の大型化が普通になった今こそ、生きる。市街地をひかえる堤防区間では、すぐに堤防強化をするべきだ。

<いしざき・かつよし> 一九六二年に建設省入省。木曽川下流工事事務所長や土木研究所次長を歴任し、九一年退官。九九年から二〇〇六年まで長崎大環境科学部教授も務めた。
https://amp.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019110602000149.html?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/EwaiuIz.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:11:28.44ID:C/Q9mrsg0
>>2だったら
本日山手線で終日セルフ車掌つとめる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:12:32.50ID:GZsiZG5L0
>>1
ビットコインをデジタルゴールドと称することは過剰表現だ
ビットコインなどの仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない。


ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:13:31.93ID:TroiOvqI0
ダムだと放水して堤防こわせるからだろなあ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:14:53.80ID:7/oB3xeo0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃    コ ン ク リ ー ト が 人 に      ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:27:52.15ID:Zy3LlOd/0
河川周辺の住民を立ち退かせて再建するスーパー堤防は現実的じゃない
費用と時間と自然破壊が尋常じゃない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:28:09.09ID:aJjkTXPv0
災害を前にしたらやっぱりコンクリートで作った防壁がないと人は簡単に死ぬからねえ
先の台風災害も農業関係だけで2500憶の被害あったのに
無能な政治屋が予算として出したかね1300憶ぽっちだし
それ以外にも被災者が元の生活に戻るための金はいくらあっても足りない。
まあ上級からみたら平民の自己責任で努力不足で復帰できないのは死ねばいい。ってことなんだろうなあ
被害(一部)と復興費用だけでも3800憶も無駄金発生してるが、同額を治水インフラ整備に
回してたらここまでの被害は出なかっただろう
先の台風被害は無能な政治屋と勘違い貴族化した公務員の怠慢で人災よ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:44:21.68ID:2Qc6xVbF0
>>1


★☆【台風被害拡大の中、安倍首相「ラグビー」勝利に大はしゃぎ!】☆★


.
安倍首相は台風上陸当日は約1時間の会議を開いて、スグに帰った
死者も出てるのに緊急発表も何もせず、知らん顔。
.
  その夜は、有楽町の高級フランス料理店「アピシウス」で
  森ビル社長らと1本10万円のワインで祝杯。


首相自らが国民に最大級の警戒を呼びかけるべき状況だった12日
会見どころか、避難を呼びかけるツイートひとつしなかった事について
.
 国民から、「首相の声が聞こえてこない」
「安倍首相には国民に寄り添う姿勢がない」という声が上がっている


加えて、翌13日は首相自身はなんと17時34分に首相官邸を後にし
富ヶ谷の私邸に帰宅してしまっていたのだ。


18時過ぎに安倍首相の帰宅を首相動静で知って、ツイッター上では
  「ラグビーを見るために帰ったんじゃ」
  「まさか今頃、私邸でラグビーを観戦しているんじゃ」
.
・・・という疑念の声が広がっていたが、本当に安倍首相は
夜を徹して救助作業に当たっているスタッフをよそに私邸に戻り
テレビで呑気にラグビーの日本戦を観戦していたのである。


 そして、ラグビーの試合が終わったわずか約10分後に
 くだんのツイートが投稿された。
.
  台風上陸時には一切何も発さなかったというのに
  日本代表が勝利するとすぐさまツイートを更新して


【ラグビーは被災者にとっても元気と勇気を与えてくれるもの】
.
・・・などと無神経の極みである投稿をおこない、さらに20日には
.
【たくさんの感動をありがとう。“夢のような一ヶ月間”でした。】
.
・・・と一国の首相として信じられない投稿をおこなったのである。


    被災地の人はラグビーどころじゃなかった。
    安倍首相は避難所で同じ事が言えるのか?


m3
0011【災害続きの今の日本こそ「防災関連投資」を拡大しなければならない】
垢版 |
2019/11/11(月) 05:48:32.89ID:2Qc6xVbF0
>>1 >>9


  民主党が『コンクリートから人へ』で
.
  防災予算を削減した。


  安倍政権も『財務省の言いなり緊縮財政』で
.
  防災予算を削減したままにした。


.

●民主党政権(2010-12年)の建設国債増加額の年平均は約7.8兆円
.
●安 倍 政 権(2013-18年)の建設国債増加額の年平均は約3.3兆円


https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12537204861-14618266941.html


.
 『国土強靭化』の軸は“建設国債”を財源とした「インフラ整備」
.
 長期的視点では社会に有用な資産だが、「財務省の理屈」では、
 建設国債もバランスシートの上では、ただの「借金」扱いになる


  ◎変動為替相場制の主権通貨国
.
  ◎現在のインフレ率が低すぎる
.
  ◎経常収支が恒常的に黒字で、外貨準備が十分で
   対外純資産が大きく、通貨安のリスクが小さい


 ・・・という日本こそが、本来、世界で最も財政拡大に際して、
    予算制約がなく、政府の裁量が大きい国ということになる。


 災害続きで防災投資を拡大しなければならない今の日本こそ
.
 PB目標という財務省の呪縛から解放されなければならない。


m3
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:51:03.64ID:9m47KRWq0
遮水シートで裏法を保護ねえ…
継ぎ目の問題があるって事は、ツギハギのビニール袋みたいなもんだ
そんなのに、強度があるとは思わんが
水が浸透するのを防ぐつもりでも、水の勢いに勝てるとは思えないし
ましてや堤防の決壊を防ぐ強度は無いだろう
造っても、無駄金になりそうだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:52:31.21ID:2Qc6xVbF0
>>1 >>11


台風19号で浸水して廃車になった
北陸新幹線10編成の車両の帳簿上の価値は

JR東日本が保有する8編成分が118億円
JR西日本の2編成分が30億円。


.
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 05:58:06.77ID:Imp+tC9I0
問 次の内より仲間外れのものを一つ選びなさい

A.堰堤ダム
B.堤防ダム
C.コリアンダム
0017国土強靭化、防災予算倍増、国民の生命財産を守る反緊縮『国民保守党』
垢版 |
2019/11/11(月) 05:58:21.83ID:2Qc6xVbF0
>>1 >>11
.
平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
「国民が豊かに安全に生きる事を実現する」という経世済民の精神を
.
歴代政権は放棄、「緊縮財政」や「小さな政府」という大方針に固執。


特定ビジネスの利益拡大を目的とした「構造改革」や、
.
「グローバリズム政策」ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。


新たな御代においては、政府が『経世済民の精神』に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。


.

 上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
 大きな弊害をもたらしているとの認識のもと、
.
 以下の三つの基本方針への政策転換を促すこととした。



●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
   https://reiwapivot.jp/policy/


.

■減税で日本を取り戻す“緊縮財政打破”『国民保守党』


 ・国土強靭化 防災予算を倍増 国民の生命財産を守る
.
 ・財.務.省.を改革し 財政危機論の嘘を暴く
.
 ・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
 ・国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ
.
 ・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
 ・移民(多民族)政策反対
.
 ・少子化対策の戦略的体制確立


m3
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:19:10.30ID:voqDJrHw0
>>12
継ぎ目の接合なんて現場でもできるそんな難しい技術じゃないんだよ
流れ落ちる水でエグられることが防げるから簡単で効果のある対策だよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:30:18.46ID:voqDJrHw0
天端の対策は主に亀裂からの、法尻の対策は主にパイピングからの崩壊に対する対策だから
裏法のシート工法は越水流での侵食を防ぐものだから目的が全く違うのよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:32:15.34ID:9m47KRWq0
>>18
蟻の一穴で堤防は崩れるんだぞ
隙間から水が入ったら終わり
通水性が無い分、逆に内側からの水圧に耐えきれずシート崩壊
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:33:13.44ID:O9OthMLg0
そんなのねぇーよばか!ダム作れカス!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:38:01.35ID:O9OthMLg0
>>18
お前はバカなのはわかったから。黙ってろ
決壊防ぐなんてすると下流で決壊する
ホントバカはどうしようもないな
無理なのよ。真水と海水は重さ違うから気水域で処理してるけど
処理には時速がある。時速越える水が河口に流れ込むから増水が始まる
上も下も水が増えるのはこのせいだよ。アホは黙ってろマジ
これいってるのはどこのどいつなんだよ。張り倒すぞレベル
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:38:35.49ID:voqDJrHw0
ただし盤ぶくれや亀裂が進んだ堤防などは作り替えた方がいい
作り替える最後の仕上げにこの工法を追加して緑化するだけだから簡単
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:39:06.53ID:cn6rys/R0
安価といっても堤防に張り付いてる民家を除けるだけでも40年とかかって進まないんだよ。
災害にあった場所見ればわかるが、川の狭くなってる場所はそういうところが多い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:40:31.84ID:xMI62CFp0
自分達の意見を代弁する専門家を探すのがマスゴミの仕事
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:41:02.78ID:C9HfdpyDO
ダムは高いしな
2000億円かかる
国立競技場とかわらない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:41:16.43ID:voqDJrHw0
>>21
堤防の内部に常に水は浸透している
雨水も川の水も常に染み込んでいるよ?
このシート工法は越水流によるエグられを防ぐことができるんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:41:47.08ID:iZcyo0WH0
ダムは要らないって言いたいだけで、おそらくこれじゃ第二第三の被害が起こる様な気がするね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:42:38.11ID:C9HfdpyDO
お前らの近所のダム湖見てみ
ほぼ満水だから。
つまり大雨が降ってもダムで受け止められるキャパなんか無いんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 06:43:51.17ID:Ed4ApSTK0
八ッ場ダムの建設に待ったをかけたのをまだごまかそうとしてるなら
ブサヨの奴等は全然反省してないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況