X



【英語】日本の英語力、非英語圏で53位(前年49位) 韓国37位 台湾38位 中国40位 アジアの中で後れをとる ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/11(月) 06:43:30.80ID:rFfW5xWF9
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。

1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
 
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。

2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&;g=soc

■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg

★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573346036/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:16.74ID:VkK65fuC0
>>718
>大阪在住だけど、大阪都市部は大量の旅行客と移住者でカオスな状態なので、自然と英語や中国語が必要という意識になってしまう。
>家の近くの公園では5人に1人くらいの割合で、白人の子供が遊んでるし、おそらく東アジア人の子供はもっと高い割合でいてる。
>Ubereatsで頼んでも全く日本語喋れないヨガパンツの白人のねーちゃんや、スリランカ人と思われるアジア人の顔した黒人より黒いねーちゃんが運んで来るからビビる。
>マクドナルドやバーガーキングでは黒人の定員だし、コンビニではベトナム人、ユニクロでは中国人。
>おまけに最近では日本人よりも中国人の方が時給が高いという。



マジで最悪だな
黒人だけはやばい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:44.69ID:11mHVSGV0
相変わらず this is a pen なの?
英語圏の英会話学校の教科書使えよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:50.77ID:eaVbpn+T0
>>743
DMMに聞いたら全部教えてくれるよw
ttps://eikaiwa.dmm.com/uknow/
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:08.46ID:O9IEYEu40
>>733
正確な英文に翻訳されそうな日本語の書き方に気を使う必要がある
そして正確な英文が翻訳されているかどうか確認する英語力のある人がいないと駄目
これなら英文を自力で書いたほうが早い

google翻訳は日常会話的な日本語分はまったく翻訳できないことを確認した後に読売新聞の日本語記事を英語に訳してみたんだがそこそこ訳せてた
ただ日本語で「最終工程」と書いてあるのに finally という副詞がでてきてしまったり微妙な誤訳があったがまあ許容範囲
というわけで機械翻訳に頼るなら新聞記事をかけるくらいに日本語力が達者でないとダメってことでこれはまたハードルが高い話だ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:21.75ID:SR7RJzln0
>>744
パーフェクトとまでは行ってないのはある
ただ相手に意思を使える程度の翻訳なら必要十分な翻訳をしてくれると思う
まあ、何処までを及第点にするかって話にはなるけど
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:23.08ID:pQxyzTmi0
>>782
米語はベチャッとしてるけど、英語はサラッとしてる
もっとも、それぞれに方言があるのだろうが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:23.47ID:jlds1nJ/0
>>743 「素直」も訳しにくいらしいよな
素直になりなさい:Be obedient
だと「従順になりなさい」って感じだし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:23.67ID:Z49dIz7G0
やっぱり、ポンキッキが無くなったのがイタイな
オレはガキの頃、あれでちょっとした英語とかワンツースリーとか覚えてたからな
中国語もカンフーレディ見て1から10まで言えてた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:29.69ID:84FcRrGj0
>>746
そうそう。正確には「ズィロゥ」ですね。
日本人は「ぜろ」って感じw

韓国語は濁音の発音に限界あるっぽいから変な発音になる
正直に書くと聞いてて不快
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:06.72ID:oCHG7IGu0
>>751
それな。
訳すと「これはペンと云う物だ」という事で相手を馬鹿にしてるような言い方になる。
本当は「this is the pen」「これはご存じの通りペンです。)の方がいい。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:08.37ID:pQxyzTmi0
>>757
でも、親が子どもにそれ言ったら、「親に従順な子になりなさい」の意味で間違い無いでしょうw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:16.73ID:Z2B0vWdq0
今どき仕事でも海外なんて行かないからな
英語が通用しない国も多いし基本通じない。普通は母国語話す
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:49.18ID:Hk/asF3E0
世界的に見て本来言語習得とか会話→読み書きの順
英語の民間試験を導入しようとした文科省はこの事理解出来てないのか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:53.07ID:SR7RJzln0
>>753
発音はみんな違う
フランス人の英語も難解だしインド人の英語もかなりつらい
でもその中で一番理解不能なのは日本のカタカナ英語なのは否定できない
耳がなれてるところに普段英語使ってってない日本人が喋りだすとわけわからなくなる場合がある
(ブロークンでも話なれてる人の英語はリズムがあるのでなんとかなる)
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:08:56.25ID:pQxyzTmi0
セサミストリートは米語メインで、プエルトリカン向けにスペイン語がちょこっと入ってた
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:09:14.82ID:jlds1nJ/0
>>761 目上にとって扱い易いことを素直って言うんだろうけど
英語でobedientって言うと見もふたも無い感じはあるよね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:09:19.06ID:sWL6oovt0
この20年間が 英語能力が劇的に向上した国
マレーシア 韓国 フィンランド ドイツ
これら4ケ国のやり方を学ぶ
文科省 → 最悪省
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:09:21.08ID:tXMfAnVn0
生まれて死ぬまで一度も英語を使わずに生きていける
そのように構築された文明で暮す人間が
世界の英語力の半分程度の順位につけていることに驚く
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:10:30.05ID:eaVbpn+T0
>>757
honest(to yourself)が思い浮かぶけど、
手持ちの和英辞書ひいたら載ってないんだな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:11:09.07ID:yWswe4mS0
東急線の電車内の広告で必ず細目の男が外人に教わってるシチュのがあるんだが不快過ぎる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:11:45.64ID:zGx3A0do0
>>740
訪日外国人客の70%が中台韓からなんで仕方が無い。

英語話者なんて1割程度。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:12:21.91ID:oCHG7IGu0
>>765
フィリピン人の英語発音も酷いぞw
水のことを「ワーテル」とかいうしw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:13:33.28ID:pnx/EF0B0
テレビ番組を英語で放映すればいいんだよ。
聞いて覚えないと外国語は上達しない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:13:42.93ID:1DZd0dDc0
>>772
そんなサービスの必要はない
やりたがるのは暇もて余した公務員
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:13:51.43ID:SR7RJzln0
>>754
>そして正確な英文が翻訳されているかどうか確認する英語力のある人がいないと駄目

うん、それはたしかにそうなんだね
でも、読むのは得意でもゼロから全部書くのは面倒って人もいる
ざっくりと構文はわかっても細かい単語とか思い出しながらとか調べながら書くのも面倒
そういうときに放り投げてやると大まかなアウトラインが出てくるので後は自分でアレンジする
そういう使い方だとGoogleさんも非常に役に立つ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:14:01.99ID:9zZ3AgnR0
訛っててジャパニーズイングリッシュでも良いらしいぞ
日本は地方の訛りにも異様に厳しいのから変えないとダメだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:14:06.19ID:mZbHEBWW0
>>772
彼らは英語で質問してくるけど?
フィリピンベトナムも英語で話しかけられる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:14:16.90ID:wWNkIeB90
普段必要ないから習得できんだろ
読むのはできるけどな
あとネイティブの発音は単語が繋がってて本当に分からん
挫折するわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:14:48.42ID:O9IEYEu40
適当に読売新聞の記事を英語翻訳したが意味が通じる英文になったわ
どういう法則で機械翻訳がうまくいくのかがはっきりとはわからないが機械翻訳に頼るなら人間が機械翻訳に合わせる必要があるな

https://www.yomiuri.co.jp/world/20191111-OYT1T50017/
香港メディアによると、香港で11日朝、警官が黒い服に身を包んだ若者2人に向けて実弾を発砲し、少なくとも1人が負傷した。
According to the Hong Kong media, in the morning of Hong Kong, a police officer fired live ammunition against two young men in black clothes and at least one was injured.
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:06.65ID:SR7RJzln0
>>773
英国人でも地方訛りがガッツリ入ってたりすると凄く難解だったりするw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:08.87ID:HOn+kZl50
AIが宗教や文化の違いによる言葉の意味の微妙な違いを選択して
翻訳してくれるのはまだまだ先の話だと思うけどな
それ無しには簡単な翻訳や会話には使えても
仕事での会話には誤解が怖くて使えない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:29.71ID:UJE7aI9l0
>>765
個々の発音の正確さよりもリズムが重要というのはあるね
外国人客の多い日本旅館で、受付のおねえさんがなまりのきつい東南アジアの客と英語で流暢に会話しているのをきいたが、
双方それなりに母国語からのなまりがあるのに、話はよく通じていた
たぶんリズムが一致していたというか、英会話のリズムだったのだろう

先月の台風でNHKテレビの外国人むけ英語音声の情報をきいていたけど、やはり日本人英語だが(発音自体はきれい)
リズムがかなり英語リズムなのでこれだなと思った
非ネイティヴは個々の発音をむりにネイティヴぽくしようとするより、リズムやイントネーションを訓練したほうがよい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:13.56ID:Koil2uUC0
そりゃ他の国と違って出稼ぎに行く必要性も無いし・・・
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:18.21ID:zGx3A0do0
>>768
お前、馬鹿だろ。

ドイツ・・・同じゲルマン諸語だから習得しやすいだけ(これは本です=ダス イスト アイン ブッフ)
フィンランド・・・テレビドラマなどコンテンツは自国産は少なくてアメリカ頼み
マレーシア・・・旧英連邦だから英語が実質的な公用語
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:22.70ID:pQxyzTmi0
>>765
日本人である我々は、単語は必ず一塊りで発音する習慣が英米語でも抜けない
だけど、英米語をはじめとするアルファベットを使うところだと、単語の途中の区切りから
次の単語の途中の区切りまでくっつけることが多々あるから、そのあたりじゃないのかな
カタカナ英語どうこうよりもさ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:26.92ID:sWL6oovt0
英語が 母国語に先生に 英語を教えてもらう
日教組が反対
1500人外人の先生が来たが
怒って帰ってしまった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:33.52ID:SmjQYa6C0
学校のお勉強で英語は絶対に覚えられない、覚えられる人が特殊である
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:17:02.85ID:ozWwvaX90
##殺意が沸く和製英語
ボリューミィ

##意味が違うカタカナ英語
ムーディー スマート ナイーブ


##英語には存在しない単語
お邪魔します。 いただきます。
金継ぎ お疲れ様でした。
大雑把 微妙 居留守
真面目 忘れ物 渋い  食い倒れ
ヨイショ
木枯し 森林浴 木漏れ日 生き甲斐
浮世 風物詩 ぼけっと ワビサビ
よろしくお願いします。 
恋の予感 物のあわれ しょうがない
もったいない 
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:19:03.48ID:pnx/EF0B0
5ちゃんの馬鹿どもは日本語を機械で他言語に
翻訳出来るようになると思ってる馬鹿がいるけど
日本語は欠陥言語だから絶対に正しく翻訳できる日は来ない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:19:40.47ID:yhCprqB+0
外人タレントのキテレツ日本語聞いてればわかるが日本人がしゃべる英語もあの程度でいいんだよ
Lの発音がRの発音がとかこまかいところ気にしだしたら何もしゃべれない
母国語が英語じゃない人間がしゃべってればLとRが曖昧でも外人側で聞き分けてくれる
こまかい発音の違いとか気にしてマウンティングとってくるようなのは多少英語が喋れる日本人のが多い
ビジネスで英語しゃべるんじゃなきゃ適当英語でもなんとかなる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:21:32.44ID:jh8RlS7Z0
中学校の3年間で300時間も勉強してるはずなのに、半数もまともな英会話が出来ないのは教え方に問題点があると思うよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:22:11.88ID:vxrZ/2jL0
今時マサイ族だって英語ぐらい喋るのにな
日本人は6年も英語習っていても全然喋れない
まさに日本語は言語の檻
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:22:24.91ID:zGx3A0do0
>>786
印欧語でリエゾンするのは本家フランス語と英語ぐらいだぞ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:23:03.69ID:UJE7aI9l0
>>780
これはわかりやすく問題ない英訳だね
機械の英訳は進化しているけど、和訳のほうがだめかな
>>781
英国は階級や階層によってもほんとうにちがうね
Maria(女性名)も上流ならマリア、労働者階級はマライアだそうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:23:20.02ID:8ImZouL30
外交する政治学が話せないから安心感w

翻って令和天皇皇后は通訳いらずでこれからの日本の象徴だよね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:23:51.49ID:7+ifthDT0
>>340
逆に濁るのが間違いなのが ”fantasy”
ファンタ「ジ」ーではなく ファンタ「シ」ーが正しいのに、プロのヴォーカリスト
でも間違えてる人 多いね。
英語を英語っぽい発音で歌ってても、ファンタ「ジ」ーと言っちゃう。

むかし「ファンタシースター」というゲームがあったけど、あれはネーミングが
捻くれてるわけではなくて、英語発音に近づけてただけだな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:24:07.78ID:pQxyzTmi0
>>790
大学入試の時にやったように、和文英訳問題を解く前に
和文を英語に変換しやすい日本語に変える作業をするんだよw
そうすれば、機械翻訳し易くなる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:24:26.88ID:SR7RJzln0
>>792
それとスタートがおそすぎる
非英語使用国でも英語教育はかなり早い段階からやってる
日本もやっと小学生からやるようになったらしいけど英語環境がない日本でそれでも足りるのかどうかは不明
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:24:56.11ID:TJhEyN+00
英語ペラペラな俺は英文のシャドーイングと暗記音読で飛躍的にリスニングもスピーキングも伸びた
一般的な学校教育では喋れるようにならないし、字幕の洋画とかを漠然的に見ててもあんまり意味ない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:28.29ID:wWNkIeB90
学校で一生懸命勉強しても
会社に入れば仕事ができないようなもので
英語は実戦経験を積ませないと駄目だと思うな
一部のエリートを除いて実社会で英語をほとんど使わないから
英語が使えなくて当然だろう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:45.71ID:RCk5PX1M0
日本人よりも韓国人が優れていることが科学的に立証されたな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:48.72ID:mlXqjCqX0
日本人には無理だからやめろよ
どうせ日本から出ないんだし
仕事も全部外国にプレゼントしたし
一億総玉砕すればいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:52.25ID:Z2B0vWdq0
お前らは知らないんだよ
日本に来ても英語で話しかけて「英語も話せないの?原住民?」とバカにしてる
英語ファーストに洗脳されバカにされて気づかない奴は本物のバカだ
昔は3国人が必死になって日本語を学んでたんだよ
貿易商でネイティブレベル会話、英文タイプも完璧マスターして
英文レター、インボイス、BLも作れるけど国内じゃ滅多に外国語なんか話さないよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:59.25ID:CgZkxu1E0
日本で住んでる分には必要ないからな
移民が当たり前の国は必須だろうけど
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:26:38.01ID:9EXo63b/0
日本で日本から出ないで生きるなら必要ないのだろうな。
でも多少でも他の国の人と意思疎通できると楽しいよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:26:51.31ID:ozWwvaX90
こないだ西海岸行ったらスペイン語が公用語になってたわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:27:14.87ID:pQxyzTmi0
>>796
あのね、きみの日本語間違ってる
ご存命の天皇陛下は「今上天皇(きんじょうてんのう)」もしくは普通に「天皇陛下」
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:27:27.19ID:mZbHEBWW0
>>792
わざと英単語だけ百回かかせる教育するのが教師、会話とか出来るわけない
学校って絵画にしてもわざと描きかた教えないんよ、才能を制御するのが教師
だってみんな習得したら英語特技の職業や絵が得意な職業不要になるから
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:28:37.80ID:vxrZ/2jL0
日本語は悪くないんだけどさ
日本語の良い所を甘受できるのって、大江健三郎の本の日本語がスラスラ頭に入るぐらいのレベルの人しかいないだろ
量産型日本人が喋るレベルの日本語なんて、日本語の素晴らしさは含まれてないし、
ただただ「日本から一歩でも出たら役に立たない」というレベルの代物...
崇高な学者だけが、たしなみとして日本語を知っていれば良いのでは
量産型日本人こそ、コスパの面で、日本語捨てて英語喋った方がメリット多いと思う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:28:55.26ID:9tLe0Ux30
やたら難しい英語の文章を読ませて幼稚園児が喋る日常会話すらおぼつかない教育システム
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:29:31.32ID:0fattrpQ0
6年間勉強してもまともにしゃべれない時点で教育方法が間違ってるといつになったら気づくのかな?w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:29:35.49ID:SR7RJzln0
>>806
死ぬまで日本に住んで外国と一切関係ない生活を送るならそれでもいいんだろうね
でも生きていく上で使える道具は多いほうが良いとは思うよ
情報源も増えるし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:30:33.53ID:Hk/asF3E0
日本の英語教育は会話を目的にしてない
英語で書かれた海外資料を読み解く為の教育
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:11.42ID:vxrZ/2jL0
>>751
そこらの教員なんかに、英語圏の本が読めるわけないだろ
教員だからこそ、this is a penレベルで給料貰えるわけ
ビジネスマンなら仕事にならんよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:17.33ID:djgS3F3z0
でも韓国語力や中国語力は非韓国語圏・非中国語圏の先進国では上位なんだろうな、悲しいけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:24.18ID:7H7cbZNW0
行政からして英語の案内を外し、中国語、韓国語の案内ばかりになった。観光大国とするなら学ぶべき言語は明らかだな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:38.73ID:0fattrpQ0
>>816
それすらもろくにできないのが現実だけどなw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:48.47ID:0fTnRijp0
>>813
例えば大学生や大学院生が幼児からの質問を的確に理解して答えることはできないだろう。
だからと言って大学や大学院での勉強や研究が必要ないとはならない。日本の英語教育
が逆に高度すぎる可能性がある。だからと言って日本の英語教育がなっていないとは
思わない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:32:00.54ID:wWNkIeB90
>>814
いいかげんまずい
若者の膨大な時間が無駄なものに空費されてる
アホだなと思う
もしくはわざと空費させてるのかと勘繰るぐらいだ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:32:36.51ID:SR7RJzln0
>>814
よくその切り口で批判する人多いよね
その六年間も使って喋れないから教育方法が間違ってるって
でもいくら教育されてもそれを使う場がなければみな忘れる
これは英語に限らずみな同じだと思うよ
特に英語環境がない日本では方法云々よりもそっちの方が大きいのでは
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:32:41.35ID:EihxSa6O0
>>803
なおノーベル賞
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:05.94ID:pQxyzTmi0
英米語をならうのではなく、何かを習うのに英米語で習えばいい

笑える話だが、大学時代の第二外国語週二コマのうち、一コマがドイツ人講師で
彼はドイツ語と英語しか話せない
おかげで、大学1〜2年の時が人生で一番英会話が上達してしまったw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:55.58ID:eaVbpn+T0
>>797
そういうのは無数にあるね
newsをニューズに今更改めるのは無理だろうなあ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:33.93ID:UJE7aI9l0
>>340
単語末のSは、その前の音が有声音ならば「ズ」、無声音ならば「ス」になる
これは中学の英語授業で教えるけど、たぶん多くの人は忘れてしまうんだろうね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:35:00.96ID:Noqr5cMq0
>>803
> 日本人よりも韓国人が優れていることが科学的に立証されたな

自然科学系のノーベル賞が未だに一つも無いのに?ww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:35:09.02ID:0fattrpQ0
>>826
高校卒業の時点で授業だけで日常会話が普通にできる学生どれぐらいいるとおもう?
間違いなく9割はろくにしゃべれないぞ。
それで今の教育が正しいといえるかな?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:36:22.40ID:0fTnRijp0
そもそも英語の日常会話は何を想定しているのだろう?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:36:59.93ID:Hk/asF3E0
>>833
識字率って言葉と意味知ってる?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:08.66ID:jlds1nJ/0
知らん単語熟語がいっぱいある&知ってる単語が聴き取れない
のコンボだよな英会話の難しさは。fantasyだとフェンネスィーに近い感じに
聴こえるみたいな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:19.03ID:SR7RJzln0
>>803
道具を使えてもそれをどう使うかが肝心
英文で論文を書く能力があっても肝心の中身がなければ意味がないのと同じ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:26.16ID:mZbHEBWW0
以前タイ行ったとき現地の子に英語でi miss youっていわれたの嬉しかった
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:38:22.09ID:5TA/OLff0
お口を大きくハッキリ発音しましょう
日本語 舌の回転が無い えい びー しー
英語発音 舌を長く発音 ニポジン ダメ ダメー
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:06.15ID:SR7RJzln0
>>833
高校教育の英語の基礎をすべてマスターした後にそのまま渡米なり渡英して数年もすれば普通にコミュニケーション取れるレベルにはなってるよ
結局は教えられたものを使うかどうかの問題かと
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:10.40ID:Z2B0vWdq0
有名大卒外国語完全マスターして商社に新入社員に入っても5割くらい辞めてるね
電話の向こうで上司の叱咤、怒鳴り声が聞こえ大変だなぁと思ってて
そのうち「このたび退社します。」と挨拶が来る
素直で真面目な人ほど勤まらないね。こっちも取引だから優しくはしない
甘い言葉で信用させて利用しまくっているので罪悪感強い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:18.78ID:+RgyK3+h0
>>831
残念ながら中学校では教えてない
一部の教員が自発的に教えてるだけ

ワークブックの豆知識コーナーには書かれてたりする事もあるんだけどね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:23.62ID:T66Af71e0
What are you doing?(今何やってるの?)
わぢゅどぅいん

What do you do? 普段何やってるの?(お仕事は何?)
わぢゅどぅ 

"What are you" と "What do you" は口語だと わじゅ(わじゃ) で同じ音になるって学校で教えてくれよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:28.43ID:0fTnRijp0
そもそも英語は手段であって目的ではない。法律を専攻したが法律においては
英語より日本語が重要だ。学問によると思う。政治学、経済学、社会学に
おいては英語が重要だ。しかし、アメリカの学説をそのまま日本語にした
ような学問はいらない。日本の実情を研究しなければ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:52.86ID:HOn+kZl50
とりあえず中学英語の教科書に載ってる単語くらいは
全部覚えないとどうにもならないと思うよ
読めることが基本
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:40:38.20ID:TfNU7f4Z0
英語を話す必要性がない生活してる人が大半だもん
読めればいいんじゃん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:40:39.40ID:mlXqjCqX0
>>822
ドラ猫がくわえてるような骨だけの魚を皿に載せ
美味そうに食おうとしてるのが日本の英語教育
文法が何かもう一度理解すべきだな
日本はそれ以前に科学がなんなのか理解してる人間がほとんどいない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:41:42.43ID:UJE7aI9l0
>>797
pageant(祝祭)は発音記号では「パジャント」に近い感じがするが、日本では「ページェント」と表記する
最初の母音がアとエの中間の強い音(appleのaと同じ音)なので、実際の発音をきくと「ペー」にきこえないこともない

それとは直接関係ないけど、英語のように強弱ストレスの強い言語をカタカナ表記する場合は、
最強ストレスのある音は長音表記(「ペー」のように)したほうがよいと思っている
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:41:58.09ID:i4SLWmD80
日本では英語の必要が低いからな
自動翻訳器の性能が上がれば問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況