X



【音響機器メーカー オンキヨー】オーディオ部門の社員3割削減へ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:00.76ID:yV1JYYoQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html


音響機器メーカー オンキヨー オーディオ部門の社員3割削減へ
2019年11月11日 20時07分

経営不振に陥っている音響機器メーカー「オンキヨー」は、いったんはまとまった家庭用オーディオ事業の売却が中止となったことから、この部門に携わる社員の3割を削減し、経営の合理化をはかる方針を発表しました。

大阪市に本社がある「オンキヨー」は、おととしまで5年連続の最終赤字となっていて経営の立て直しのためことし5月、アメリカの音響機器会社に家庭用オーディオ事業を売却することでいったんは合意しました。

しかし、その後、双方とも契約の条件を満たすことが難しくなったとして先月事業売却を中止し、戦略の見直しを迫られていました。

このため「オンキヨー」は、オーディオ事業を自社で続けるため、この部門に携わる社員の3割を削減し、合理化をはかる方針を発表しました。

また、一段のコスト削減のため大阪 北浜にある本社を閉鎖し、大阪に2か所、東京に1か所と分散していた技術部門とともに新たにつくる東大阪市の拠点に集約するとしています。

オンキヨーとしては家庭用オーディオ事業を継続しつつ、安定した収益につながる家電メーカーや自動車メーカー向けのスピーカーを製造する事業を強化する考えです。

高品質にこだわるも競争力喪失
国内のオーディオメーカーは、かつては高い技術力を背景に国際的にも通用するブランドを確立していました。

中でも「パイオニア」、「山水電気」、それに「トリオ」、のちの「ケンウッド」は1980年代には「国産オーディオ御三家」と称されていました。

しかし、音楽の世界ではデジタル化が進み、インターネットを通じた音楽配信が普及して、スマホなどでも気軽に音楽を聴けるようになりました。

海外メーカーが次々と参入し、消費者ニーズに合った製品を供給する一方、日本メーカーは自社の技術力を生かそうと高品質路線にこだわり、次第に競争力を失っていきます。

「山水電気」は2014年に破産。

「パイオニア」は2015年に家庭用オーディオ事業を「オンキヨー」に売却。カーナビゲーション事業に集中してきましたが、経営の立て直しのためことし3月で上場を廃止し、香港のファンドの傘下に入りました。

そして、パイオニアから家庭用オーディオ事業を引き継いだオンキヨーも事業をいったんは売却しようと試み、事業を続けることの難しさがうかがえます。

一方、「ケンウッド」は2008年に「日本ビクター」と経営統合する道を選び、現在は「JVCケンウッド」として、カーナビ事業を収益の柱にする業態転換を果たしています。

★1が立った時間 2019/11/12(火) 01:09:16.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573488556/
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:09.60ID:F0ftWfj00
>>216
カーオーディオは続けてるね。
振動板とかユニットの生産が自前で出来るから、ラインの維持は有利かな。

エンクロージャーの木工を少量ロットだと、どうしても高くなるだろうね。
ピュア用のユニットだけ売ってもしれているし。

>>218
カーオーディオようユニットとか、OEMで手堅い商売してるっぽいね。
自動運転になっても、乗ってる人は音楽聴くだろうし無くならない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:19.59ID:XQhawG+P0
>>269
オンキヨーもスマートスピーカー出してたよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:51.69ID:FTqPUWTQ0
音響なのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:01.75ID:RC4Wgkvd0
>>16
ほんこれ
糞高いスピーカーを売り出してオンキヨー終わったなとずいぶん前にそう思ったw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:38.14ID:FMZEyp560
若者みてみ映像も音楽もコンテンツ消費が全部スマホで一般層のオーディオ機器はせいぜい耳うどん位
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:16.10ID:tMFw5GDR0
ミニコンポというか一体型ステレオの FRシリーズは良かった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:46:24.11ID:4ZnmGatP0
スマホの糞スピーカーでも満足してしまってる人が多いから高級品なんてそもそも存在自体知らんのも多そう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:47:20.91ID:Mwi5tfoW0
ラジカセは再ブレイク来そうな予感はしてる。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:47:41.34ID:XQhawG+P0
>>278
イヤホン・ヘッドホンが結構いい音出すんよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:06.19ID:Gz/GydAH0
どうせ音源はSpotifyなので中華デジアンで十分
うちはIndeed TDA7498E mk2
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:16.53ID:hQEM+mR60
昔は、20キロ以上のサンスイで聴いてた。
長岡教徒だったし。
今は、手のひらの乗るような中華ポタアンで聴きながら5ちゃん、やってる。
これで充分だと気が付いた。
滅多にCDも買わなくなった。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:17.00ID:F0ftWfj00
>>268
戦前とかの活字読むと、拗音とか促音が大きいひらがなで表現されていることがあるから、そのながれかもね。
法律とか古いのにあるでしょ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:07.48ID:2//BV9CI0
音楽を聴くために専用のハードが必要って概念がもうないのだから音響機器メーカーってものが生き残ってるほうが不思議だよ
往年のピュアオーディオマニア達が巨額の散財で支えているんだろうけど、もう墓場に行く年齢だしね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:37.31ID:j6JB2CuT0
>>267
昔、パイオニアがボディソニックという椅子の中に振動体を組み込み体で低音を感じる機器を出した、
ピュアオーディオとは違うイロモノと見られたのか家庭用では普及しなかった。
しかし時代を経て同様のアイデアが映画館のシアターシステムとして復活している
低音を身体で感じるのはイヤホン、ヘッドホンでは得られぬ快感はある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:50.37ID:85IaK0Ae0
音の違いなんか素人にはわからないんだからitとBluetoothに特化しろよチャイナに負けるな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:27.10ID:Mwi5tfoW0
中古市場が潤うが買う人が少ない。オワッテル
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:52.40ID:tM5ckHQe0
アンプ:山水、スピーカー:ダイアトーン
が定番というか定評があったなあ
カセットデッキはナカミチと自分の周りでは
言われてだけどオートリバースが速いアイワを
選んだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:13.36ID:eKq0K7Js0
>>256
身長の計算間違ってね?
ランディ・ジョンソンみたくなるぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:55:36.70ID:F0ftWfj00
>>286
でも最後は耳だから、空気振動させる器具は必要。
骨伝導でもいいけど、知れてるだろうし。

だからといってスピーカーでなくてもいい。
イヤホンヘッドフォンが効率がいい(トランスデューサーとしてもあるけど、商売の効率もいい)。
スピーカー要らないなら、アンプも、となる。

音源も半導体チップに蓄えるから、機械的要素も不要で、信号処理技術だけ。
といっても、しょせんはオーディオ信号だから、いまのチップで不足はない。

世の中の発達の方向に沿って、大きな装置が不要なら、復活は望めないでしょ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:56:20.07ID:mjHd+99o0
>>267
BOSEのキャノン砲を使ってた青葉真司容疑者かよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:09.16ID:xJ6X8HFC0
オンキヨーて何なの
オンキョーとなぜ書かない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:25.63ID:F0ftWfj00
>>292
よくわからないけど、身の丈を縮める、と言いたいんじゃないか?
それか、首にするから、首のない状態か。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:30.30ID:Mwi5tfoW0
SANSUI製品のメンテは今はOB達の居るアクアが有料でしてくれる。
でもここも時間の問題だなあ。907中古で買っとこうかな、アクアに送る。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:46.10ID:IPQtUpAR0
人々の価値観が変わっただけでまずいものを作った訳じゃないから堂々と事業たためばいいんじゃね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:47.00ID:JVbTg40E0
>>1
オーディオシステム = 大音量 ってすり込みもまずいと思うけどな。普通にテレビ音量+αぐらいでも十分楽しめるし。

オーディオってクルマと似てて、クルマだって、サーキットで全開にしなくてもそこそこのスピードで楽しめるじゃん。

スピーカーを選ぶなんてタイヤやサスを選ぶ様なもんで、これが個人の趣味性の出るところで面白い。

今現在の商品群からだって、セットで10〜15万円も出せば、CD・ネットワークレシーバー・スピーカー2本で入門用として十分なんだけどね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 13:59:02.13ID:mjHd+99o0
>>244
さすがにノートPCは音が悪すぎる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:11.44ID:XQhawG+P0
>>300
そこでハイエンドヘッドホンですよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:32.07ID:QwLLFUss0
業種とかあんまり関係ないだろ。

正規から非正規へ雇用を置き換えるのはどこもやっていることなんだし。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:01:53.89ID:WqxrikyD0
ビッグGMみたいなデカいステレオで聴いてる人まだいるのかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:27.20ID:tdBwwunG0
>>8
オペラみたいな音響的に難しいもんですら、中華アンプと数万円クラスのヘッドホンで必要充分だからなあ.......
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:08.99ID:mjHd+99o0
>>194
一見尤もらしくて、よく聞くと支離滅裂なのがオーオタの講釈
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:10.13ID:JVbTg40E0
>>302
ヘッドホンも使うけど、音は一度解放空間に放出してから受音しないと駄目だと思うぞ。

ヘッドホンだと相対的に環境騒音を低減出来るメリットはあると思うが、体皮表面を微かに振動させる事が出来ない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:14.62ID:oW3QIBN+0
趣味じゃなければスマホとBTスピーカーで足りちゃうからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:26.51ID:XQhawG+P0
>>309
確かに・・・
だけどヘッドホンでも頭から体にズドンときたりするもんよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:58.76ID:eKq0K7Js0
>>297
>首にするから、首のない状態か。

ブラックジョーク過ぎww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:06:21.21ID:JVbTg40E0
>>314
それやってると難聴になるぞ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:39.65ID:XQhawG+P0
>>313 >>316
今後気を付けまふ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:08:26.20ID:mjHd+99o0
>>305
デジタルで外部接続ならいいけどイヤホン出力は酷いぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:07.82ID:MANH0/qZ0
iPhone&Bluetoothで「ハイレゾ音源ダー!」という層をどうにかできなかったのが敗因
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:40.85ID:iUZYAM+u0
>>1
心配すんな
介護とか清掃とか警備とか運送とか
仕事はいくらでもある
死にはしない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:46.92ID:JVbTg40E0
>>310
BTスピーカーは良くなったなあ〜。この前、お客さんのとこでソニーの実売2万5千円ぐらいの聞いたけど。あれこそ現代のラジカセと言うべきか、ソースが圧縮音源だったら十分だな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:11.09ID:06RTM7+/0
iPhoneやテレビ音声を3000円の中華アンプに繋げて
ハードオフでスピーカーを1000円とか1500円で買ってきては取っ替え引っ替えして聴いている
正直言って、すばらしくいい音だ

コモディティ化、これに尽きる
オーディオの世界は価格破壊というより
ブランド力破壊なんだよな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:30.94ID:mjHd+99o0
>>314
サブベース帯域の超低音は震えるように聞こえるからじゃね
超低音はスピーカーだと出せない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:11:49.18ID:4ZnmGatP0
イヤホン・ヘッドホンは価格の数倍のスピーカーと同等レベルの音を出しうるけど各種研究でも難聴確実コースなのがな
難聴気にして小さい音量で聞くならそれこそスピーカーでええやろって事になるし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:30.59ID:JVbTg40E0
>>318
椅子代りに安いサブウーファー買って、座布団をひいてだな。鳴ってるか鳴ってないかぐらいの振動を身体で受けるだけでも違うぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:42.23ID:XQhawG+P0
>>324
使ってるヘッドホンの周波数帯域が 6Hz〜51kHzだからかな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:47.99ID:qBN1uuCM0
ネームバリューに胡座かいてるだけの古臭い企業もだいぶ淘汰されてきたな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:56.43ID:JLcqhvat0
上場する意味あるの
上場廃止しろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:16:06.64ID:JVbTg40E0
>>324
最近、認知しやすい低音をチューニングして、低音の量感を出してるソースがあるからね。頭蓋の骨伝導を感じる的な。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:24.15ID:hdY7fmGM0
https://xera.jp/entry/musicology
こうもメディアがころころ変わったら製品もまた新しく開発しないといけないし
赤字メーカーにとっては死活問題だわな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:18:53.39ID:JVbTg40E0
>>325
そこなんよね。そもそも自然界の音なんて、耳だけじゃなくて身体全体で感受しているんだから。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:21:03.87ID:496YQQVI0
ONKYO無くなっちゃうの寂しいね
十数年前ハードオフで2000円で買った見た目は立派な木製2wayスピーカー(ウーハー12cmぐらい)は、
中華デジアンと共にパソコンでいい音出してくれてるんだが
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:22:46.85ID:mjHd+99o0
>>332
近所迷惑だから身体全体で感受するような音は出さんといてな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:24:38.11ID:eKq0K7Js0
>>334
エコキュート置いちゃうぞー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:11.18ID:JVbTg40E0
>>334
明らかに認知出来るほどの音量を出す必要はない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:30.29ID:/tk0+YqY0
高品質路線にこだわったせいで競争力を失ったとか記事で言ってるけど
正直海外のハイエンドには相手にもなってねーし
ローエンドでもハイエンドでもない中途半端な立ち位置だから競争力を失ったんじゃねーの?
売りが何かも長年よく分からんし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:28:40.61ID:mjHd+99o0
>>336
両耳全聾になっても音は感じられるな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:26.33ID:HlbjYpaQ0
あの山水もパイオニアもケンウッドもビクターもオンキョー迄、
20数年位前は飛ぶ鳥落とす勢いだったのに。その頃入社した奴は40代か
いい会社入ったつもりが、定年まで残れる奴はほぼいないんだな( ;∀;)
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:34.71ID:T98z45Aw0
サウンドカード、オンキヨー撤退したらサウンドブラスターだけになってしまうのん?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:56.29ID:Ak/MW/Sx0
中華デジアンは安くて最初は良いが往々に半年後に粗大ごみになる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:13.98ID:JVbTg40E0
>>338
実際、周波数帯によっては音源の方向を感知出来ると思うぞ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:44.34ID:KEhItHIo0
90年代のハイクラスのミニコンポをヤフオクで2万くらいで揃えたけど
物量投入された造りだけあって、いい音するんだよな。

オンキョーのIntec、ケンウッドのKs'、DENONのPRESTAとか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:12.80ID:OyHheY1x0
>>323
スピーカーが丈夫すぎるのも良くなかったな
鈍ったりはしても滅多に壊れるものじゃない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:17.78ID:I9puDbSv0
カーナビもスマホなGoogleマップに駆逐されるとか話が出ていたが
今は車の統合システムとして純正ナビが選ばれるようにもなってきているから分からんもんだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:43.95ID:Uw/as5te0
中華アンプlepyとスピーカーzensor1
三万もしなくてパソコンから高音質になるからなー
昔じゃ考えられん。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:04.33ID:mjHd+99o0
>>342
どの周波数帯でどれくらいの音量?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:21.57ID:KEhItHIo0
>>192
ステレオ置いてる家も多かったので、お互い様だったんだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:38:23.32ID:+JL7tfwO0
>>126
俺、ビクターのウッドコーンコンポ使っていてまずまず満足しているのだが、ウッドコーンダメなのか?
何がダメか教えてくれ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:44:29.55ID:mjHd+99o0
日本の音響メーカーはオーオタの意見を重視してきたんじゃないか
圧縮音源やBluetoothやイヤホンなどオーオタの毛嫌いするものが流行ってる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:06.26ID:Uw/as5te0
パイオニアのオーディオ買収したのに
そっから売上さらに減ってたもんな。
買収失敗、さらにギブソンの破綻に巻きこまれて
損失
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:46:00.30ID:Coc9D9UU0
>>350
ウッドコーンはいい音だけど
木をそのまま使うのは均質性の問題があって
まあビクター頑張ってそれを克服しているようではあるけど
歩留まりとか色々生産性悪かろう
素敵な見た目含めてどちらかというと趣味の世界の音だね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:22.55ID:JVbTg40E0
>>348
実験してないが、500hz 前後で 60dB SPL あったら認知出来ないか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:27.45ID:xowASwSu0
全てはジャスラックがJ-POPを破壊したせいだな
街中から音楽が消えてランキングは
アケビジャニザイル韓流ばかりの無名曲ばかりになった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:18.47ID:mjHd+99o0
>>337
BOSEみたいに時代の流れに乗った高級路線ならいいと思うけど、旧態依然の高級路線だったんじゃないだろうか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:39.86ID:KEhItHIo0
郊外家電店のオーディオコーナーを見ると斜陽化を痛烈に感じる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:49:59.52ID:Coc9D9UU0
オーディオ業界は世界的に拡販しないと生きていけないが
オンキョーがアメリカで手を組んだギブソンがとんだくわせものだった

ギブソンはギター売り上げの減少を見越して
多角化を進めたが
買収した音響機器メーカーやソフトウェアメーカーをことごとく放置して潰す、無策にして極悪ぶり
オンキヨーもその例に漏れず
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:31.40ID:Cu/cpsAl0
外れのパソコンメーカーの買収、アレが転落の第一歩だったような気がするわ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:48.48ID:mjHd+99o0
>>355
完全に耳が聞こえなくてもモールス信号のようなものなら音で意思疎通が出来るという事か
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:58.20ID:KEhItHIo0
>>357
BOSEって普及品メーカーじゃん
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:45.74ID:3Bsl6hQP0
炊飯器にスビーカー付けた製品で見限った投資家が多かったね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:01.13ID:p/JRcg400
どの業態もハイスペック路線は必ず行き詰まる
客は音楽を聴いて気持ちよくなりたいのであって高音質はさほど求めてない
今はスマホのスピーカーでも十分聴けるレベルだし
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:26.43ID:JVbTg40E0
>>362
いわゆる骨伝導に近い解釈だな。人体の受音メカニズムは未解明な部分が多いし、体構造の個人差にもよるけどさ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:56:20.50ID:PE56ykIl0
>>340
USB DACやネットワークオーディオが普通にあるのでもうサウンドカードは要らないんじゃ無い?
ゲームは内蔵のでいいだろ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:32.09ID:zNPacBGC0
>>342
音源の定位感とは直流に近い低域成分が支配的
なのでしょぼいミニコンポではそもそも無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況