X



【音響機器メーカー オンキヨー】オーディオ部門の社員3割削減へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:00.76ID:yV1JYYoQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html


音響機器メーカー オンキヨー オーディオ部門の社員3割削減へ
2019年11月11日 20時07分

経営不振に陥っている音響機器メーカー「オンキヨー」は、いったんはまとまった家庭用オーディオ事業の売却が中止となったことから、この部門に携わる社員の3割を削減し、経営の合理化をはかる方針を発表しました。

大阪市に本社がある「オンキヨー」は、おととしまで5年連続の最終赤字となっていて経営の立て直しのためことし5月、アメリカの音響機器会社に家庭用オーディオ事業を売却することでいったんは合意しました。

しかし、その後、双方とも契約の条件を満たすことが難しくなったとして先月事業売却を中止し、戦略の見直しを迫られていました。

このため「オンキヨー」は、オーディオ事業を自社で続けるため、この部門に携わる社員の3割を削減し、合理化をはかる方針を発表しました。

また、一段のコスト削減のため大阪 北浜にある本社を閉鎖し、大阪に2か所、東京に1か所と分散していた技術部門とともに新たにつくる東大阪市の拠点に集約するとしています。

オンキヨーとしては家庭用オーディオ事業を継続しつつ、安定した収益につながる家電メーカーや自動車メーカー向けのスピーカーを製造する事業を強化する考えです。

高品質にこだわるも競争力喪失
国内のオーディオメーカーは、かつては高い技術力を背景に国際的にも通用するブランドを確立していました。

中でも「パイオニア」、「山水電気」、それに「トリオ」、のちの「ケンウッド」は1980年代には「国産オーディオ御三家」と称されていました。

しかし、音楽の世界ではデジタル化が進み、インターネットを通じた音楽配信が普及して、スマホなどでも気軽に音楽を聴けるようになりました。

海外メーカーが次々と参入し、消費者ニーズに合った製品を供給する一方、日本メーカーは自社の技術力を生かそうと高品質路線にこだわり、次第に競争力を失っていきます。

「山水電気」は2014年に破産。

「パイオニア」は2015年に家庭用オーディオ事業を「オンキヨー」に売却。カーナビゲーション事業に集中してきましたが、経営の立て直しのためことし3月で上場を廃止し、香港のファンドの傘下に入りました。

そして、パイオニアから家庭用オーディオ事業を引き継いだオンキヨーも事業をいったんは売却しようと試み、事業を続けることの難しさがうかがえます。

一方、「ケンウッド」は2008年に「日本ビクター」と経営統合する道を選び、現在は「JVCケンウッド」として、カーナビ事業を収益の柱にする業態転換を果たしています。

★1が立った時間 2019/11/12(火) 01:09:16.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573488556/
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:30:07.03ID:kOFlAhwU0
>>476
ソニーと違ってAVアンプは安いのから高いのまで頻繁に出してるから
マランツと共通化とかしてある程度は残ってくでしょ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:33:22.57ID:10QVqV930
貧乏人だらけになってイヤホンで聞く時代だもの
一軒家ならホームシアターも当たり前に売れるのに
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:36:55.21ID:9CW/FOTM0
久々に 田舎でジュークボックスの音聞いてさ
お〜〜〜!と吠えたよ
これなんだよねぇ・・・あんな音はまず 聞けんわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:37:02.08ID:MkFtOhc00
>>568
サカナクションの山口みたいに
片耳が聴こえなくなるとか音楽やってる人でも
どうなるかわからんよね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:38:46.35ID:kOFlAhwU0
>>536はスマホでどうやって音楽を聴くの
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:39:20.10ID:kVlbnAqu0
>>505
レコパルに開発者がよく聞く音楽も載っていて参考になった
当時はエンヤがやたら多かったけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:39:49.83ID:2Sl67eGG0
金にもならん音響機器作るとかアホだろ
3割どころか10割削減しろよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:40:02.55ID:kOFlAhwU0
>>538
つまんね
NHKはぶっ潰すとか言ってる人と同じような人間なんだね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:44:04.67ID:/Aygo2OK0
>>563
ピンキリ、物件の構造にもよるし。
今どきの住宅は壁自体は意外と防音性能が高いので、
窓と室内ドアだけの防音対策でもそれなりの効果があるよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:44:33.48ID:X7dmQKc90
オーオタが敵視するBOSEで楽しく聞いてる
音質がどーたらーとかもう気にしないからこれで良いや
ボリューム上げたら集合住宅じゃまず使えないだろうが
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:45:05.27ID:oVDUvgVL0
>>563
カワイ音響がおすすめ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:47:30.54ID:YfIwLFOE0
スマートスピーカーだの、ポータブルヘッドホンアンプだので足りてて、デカいの使わなくなってんだろうなあ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:50:23.22ID:mjHd+99o0
車もカメラもだけど、今は実利的になったんだろうな
自分の使用形態や環境を無視して値段が高ければ良いとか、道具にステータスを求めてる時代じゃない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:52:05.96ID:X7dmQKc90
>>580
原音再生じゃないだの、クラシック向きじゃない、だの
音の定位がー楽器の位置がーとか
あーだーこーだと仰ってます
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:53:09.94ID:JVbTg40E0
>>564
HELICON 300 の無印も使っとるけど中々。知り合いに ZENSOR 5 薦めたけどかれこれ3年ぐらい使っとるぞ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:57:29.32ID:Y0R1W8Wl0
>>415
ソニーは今でもまあまあ。それはジョブズみたいな、頭のおかしい人間がいたから。

ゲーム機を一貫してプラットフォーム、今でいう◯aaSと主張して作り続け実際にps4はそれに近いものになった。
iPhone出る前からゲーム機のライバルは携帯ともいいきってた。

そういう人間をそれなりにソニーは生かすことができた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 17:57:49.99ID:KYf8yBE+0
>>443-444
マツダがいま高級車路線に転換しようと四苦八苦してるな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:00:47.33ID:JVbTg40E0
>>588
同じ社内でプレミアムブランドを併売するのは世界的にみても難しいみたいね。アキュフェーズみたいにスピンアウトしたエンジニアが立ち上げた独立ブランドぐらいにしないと。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:02:55.50ID:JVbTg40E0
>>578
BOSE 良いと思うけどな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:03:26.76ID:4alq2gfw0
>>568
イアホンの方が耳には悪い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:03:50.87ID:Y0R1W8Wl0
>>589
レクサスは大成功だね、日本でも。

一時期、利益の大半はレクサスだった、今は判らんが。ベースの売り上げはトヨタ、リスクはレクサス、そんな感じ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:04:22.33ID:mjHd+99o0
今のBOSEは良いと思うけど、昔のは良いとは思わない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:18.23ID:/Aygo2OK0
盲目的舶来品志向のオーヲタ爺や評論家が
国産オーディオを衰退させた一因でもあるな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:23.78ID:Y0R1W8Wl0
>>592
利益はレクサスだ、、
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:06:43.15ID:7nJRswjd0
今の世の中音響に拘る人も
少なくなったしな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:06:58.08ID:5h7L/zaW0
>>563
とりあえず、壁に防音ゴム貼って、窓にインプラス入れて二重窓にするだけでもだいぶ違う

お金はいくらかけても限界がないのが、オーディオと同じで、
予算から入ったほうがいい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:07:19.52ID:4alq2gfw0
>>563
アビテックスでマンションだと一畳100万が目安かな
8畳なら800万
物凄く大雑把な目安だけど
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:07:28.90ID:JVbTg40E0
>>592
日産インフィニティとか、ホンダアキュラとか、北米でどんななんだろうな。アキュラは日本でやるような話も聞いたけど立ち消えっぽいし。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:08:09.21ID:/Aygo2OK0
>>580
商用設備用SPの風味と、イコライザーによる独特の音造りのため、と思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:12:17.65ID:+cwhKqAl0
>>563 田舎に別荘建てた方が安いかも
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:13:22.19ID:JVbTg40E0
>>602
リミッターで音量のピークを抑えた様なコンプ感もある。これはこれで味があって好きだが、嫌いな奴は嫌いだと思う。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:15:24.88ID:+9GPoj5s0
数千円のmp3プレーヤーと数百円のカナルイアホン

これで十分 壊れたら新しいの買えばいいし
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:20:23.82ID:/Aygo2OK0
>>596
そもそも、良い音を聞く機会がないからね。
昔は家電屋の一角でお値段高めのオーディオ機器を鳴らしてたりしたもんだけど。

中学生の頃、地元家電店のラジカセ売り場に遊びに行ったついで、
オーディオフロアに行ったら生ライブやってると思ったら、
ALTECのデカいスピーカー(A7かA5)でハーブ・アルパートを大音量で流しててね
それで一発で悩殺されたのが、オーディオ好きになるきっかけだったよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:20:48.71ID:8SLRGNJH0
オンキヨーとかキヤノンとかヒコーキとか
恥ずかしい名前そろそろやめろよ
だから売れなくなっちまうんだよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:23:17.91ID:/Aygo2OK0
>>602
念のため、俺はBOSEは嫌いじゃないよ、
一時期、サブスピーカーに301MMを使ってた
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:07.01ID:kOFlAhwU0
>>415
でもウォークマンって他の人が既に考えてて特許を出てたじゃん
別に目新しくも全然ないし誰だって考え付くようなのだったし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:42.69ID:VpiEFNXP0
スマホ用イヤホンとか生き残る道あったろ
なぜ時代に沿ったビジネスしないのか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:47.19ID:rEj9YKs00
ONKYOって カタカナやと CANONキヤノンみたいな感じにするんけ?
初めて知ったわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:31:56.14ID:JVbTg40E0
>>610
ちゃんとしたスタンドに載せると弦楽四重奏なんかは良かったりする。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:34:51.36ID:pZKH4c/n0
音響機器にお金かけるのは映画等の映像好きか
クラシック・ジャズとかのアコースティック系が好きな人だし
好きだから必ずしもお金かけるわけでもないから
そりゃ市場縮小するよねって。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:37:28.75ID:xpWlbM660
三割リストランテ。
潰れる一歩手前だな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:39:44.96ID:P0t/EVuJ0
俺は、高級オデオのために生活費をやりくりすることはないが、
大金持ちの一部は高級オデオに金出すと思うが
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:40:54.21ID:4rfUom560
オーディオテクニカはどうなの?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:41:17.79ID:uPCStM4a0
だいたい「音が良い」というが、なにを基準に言ってるのか?
はい、その人が聞いていい音と思えるならその音が良い音なんです。これじゃ商売にならんわな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:41:53.02ID:Ah88K7h40
>>580
BOSEはイコライザが内蔵されてるから
ナチュラル派にはドンシャリの厚化粧な音になるとか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:43:08.38ID:XafIEOgu0
>>615
ホームシアターだって格安で楽しめるからね、デジタルは一般人にとって金かけるほどの差が出ない。
入門機でも十分楽しめる。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:43:30.88ID:Ci8/zAnt0
>>610
ようつべでゼンハウザーの3000円イアホンで
クラシック聴いてる最中やで?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:45:40.18ID:C9PuLVOM0
10年くらい前に7万くらい掛けてオンキヨーのコンポ買って
スピーカーとウーハーとかも揃えたけど

結局音量を11くらいから上に上げると重低音が響いちゃって
ご近所迷惑になっちゃうんだよね
全然スペック発揮できない

夜だと音量8〜9がせいぜいだし

一度くらいは普通に音量20くらいで重低音響かせながら聞いてみたいけど
どう考えても無理
もったいないよなぁ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:46:10.56ID:P0t/EVuJ0
>>620

あくまで主観だよ、
これいいと思ったら前の音で満足できないと
言うことだろ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:46:26.40ID:pZKH4c/n0
近いうちに、音楽スタジオみたいに
マイク一本で部屋の音響特性測定して
機器をそれに合わせるのが
家庭でも一般的になるだろうから
オーディオ趣味も様変わりするだろうね
AVアンプとかサラウンド調整にもう使ってるし。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:48:48.24ID:xpWlbM660
音がいいのどうの
単なる主観で草
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:49:44.16ID:63uQ2OWB0
>>18
ONKYOの機器でChromecast受けれるんだから、スマホからSpotifyをキャストするのが最強でしょ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:51:02.48ID:XafIEOgu0
アナログ部分に金かける楽しみはあるんだろうけど、デジタルはあっという間に陳腐化するから、高い金払う意味が薄い。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:53:32.26ID:P0t/EVuJ0
>>628

鑑賞のためだから、
人・藻前に納得してもらう必要はない、
客観は不要、ただしパートナーに腐されると
めげるだろうけど。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:53:45.49ID:OyHheY1x0
>>625
俺も最初25cm位のスピーカーハードオフで買ってきてlepaiで鳴らしたけどどうにもならなかったw
でかい音出したら絶対気持ちいいのに使えないストレスが結構すごいんだよな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:53:51.72ID:/Aygo2OK0
>>630
デジタルは、金を掛けた割に差も感じにくいもんね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:54:42.58ID:Ci8/zAnt0
ワイくらいのプロフェッショナルオーオタになると、
100均のイアホンを電子キーボードに繋いで練習してる。
なぜ100均イアホンが良いか分かるか?
音がめちゃ小さくこもってて耳に優しいからや。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:55:35.63ID:9VFO7CZ+0
>>372サブウーハーのゴミみたいな音で音楽再生できないよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:57:31.34ID:VpiEFNXP0
近所迷惑もそうだけど家で大音量なんて耳に悪いよ
コンサートや映画館だけにしておいたほうがいい
耳は胃腸みたいには簡単に治らんぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:57:34.51ID:9VFO7CZ+0
>>627そんなの昔からあるけど反射など音のまわり方で消えてる音をイコライザーでいじったってどうにもならないからゴミなんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:59:42.47ID:XafIEOgu0
>>633
専用機であるデジカメがスマホに食われちゃう世界だからな〜
実用に十分耐えられるレベルに底が上がっちゃってる。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:59:53.72ID:SdZzYVx20
安倍ちゃん

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:01:04.56ID:9VFO7CZ+0
ユニットごとに設置を極めること、とくに大口径ウーハーは難しい、数年間にわたってベストな置き方の研究をすること
フラットをたたき出せれば小音量でもバランスが崩れず楽しめます
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:01:33.09ID:tRIsYzJH0
FRシリーズだけでも残って欲しいなぁ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:03:17.22ID:47gtijJd0
スマホに無線イヤホンで音楽聞く時代だからな
誰も音質とか求めてない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:05:54.11ID:JVbTg40E0
>>627
今のAVアンプやサウンドバーには標準装備。ヤマハだと YPAO 。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:06:25.52ID:XafIEOgu0
いい音求めてないというか昔より安い音は格段に良くなってるのよ。
テレビだってレコーダだって一般人には十分なレベルで高画質だし。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:09:37.15ID:XQhawG+P0
>>642
一番なくなりそうなジャンルだな
その上のCR-Nにしろ、値引き凄いじゃん
コスパいいから消費者は有難いけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:11:41.63ID:ObmnenYe0
ビクターのコンポをPCに繋げてる。
AVアンプの方だけbluetooth付いてる奴に替えたいんだがコスパ良いのだとどれにすれば良いのだ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:11:43.51ID:4avTgcgj0
元々オンキヨーにいた連中とパイオニア出身の技術者がうまく行かずに合理化が進んでなかったのかもな
それで高コスト体質になっていた
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:13:04.56ID:At6fa8K40
>>649
今は大阪と東京に開発部門があるみたいだからまるで融合してないでしょ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:13:30.15ID:JVbTg40E0
>>635
クロスオーバー上げすぎだからじゃね?ツーチャンのサブウーファーの使い方は、5.1ch のそれとは違うから。むかし 4344 に 35hz ぐらいでちょい足ししたら良かったぞ。

ちなみに >>372 は別のテーマ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:13:30.83ID:DkUDymuQ0
オーディオテクニカみたいな立ち位置業種が一番影響が少ないな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:15:52.82ID:pZKH4c/n0
>>637
従来の扱いの難しいイコライザーじゃなくてこんなやつ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1206043.html

その人にとって良い音の第一歩は、部屋に合わせるSP探しだけど
好きなSPが部屋に合わなければ
家庭では半端なイコライザーを使うか、部屋を変える(造る)か
諦めるかしかなかったけど、今後はこういったソフトを利用して
いくんじゃないかなと感じてる。
それでも最後のアナログ部分のSPン関しては趣味性が残ると思うけどね。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:16:12.23ID:JVbTg40E0
>>648
ヤマハの RX-V485 とかええんでない。Spotify とかも対応検証済みだし。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:17:03.74ID:fBOsa31W0
もう年寄り向けのラジカセとかレコードプレーヤーでも作っとけば
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:21:22.51ID:XQhawG+P0
ギタースピーカーや桐スピーカーとか特徴的なSP出してたよね。
ギタースピーカーは他社がハイエンドに発展させちゃったけど
商売下手だなぁ・・・
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:21:30.48ID:vKc8M4V40
今は音出してもいい住環境の人も減ってるんじゃないの?
高いマンションならいいかもしれんけど、レオパレスじゃ
ケンカになるだろうし・・・
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:19.75ID:Ah88K7h40
残るのはソニーとヤマハくらいかな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:27:35.55ID:JVbTg40E0
>>620
>>628
ま、趣味性が高くなるとそんなもんだろ。酒とか煙草とかも。興味のない奴にとっちゃ騒音でしかない。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:30:05.67ID:NMnvqJqd0
日本人がデカいオーディオ機器使うなんてのが贅沢なんだよ
だからヘッドホンばかりになってる
ホント日本でこういう会社がある事自体がおかしい、こんな小さな国の小人たちはせせこましく生きていくしかないし消えてもしょうがない産業だ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:30:46.33ID:XafIEOgu0
>>659
ソニーは昔からオーディオメーカーというイメージは薄いな、DENONにはぜひ生き残ってほしい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:32:33.87ID:8HiXAJ8J0
>>85
ラディアン
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:33:49.29ID:Gz/GydAH0
20世紀末の2wayブックシェルフスピーカー、ドンジャリみたいな評価をされていたのだが実際聴くと上と下が相応に出ていないだけ
当時の一般的なソースがぜんぜんフラットじゃなかっただけというオチ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 19:33:50.75ID:JVbTg40E0
>>662
いやー、ソニーのオーディオはプロオーディオも含めてメチャクチャ凄かったんだけど、出井が社長になって全部捨てちゃったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況