70年代には岡山県の福武書店の進研模試やってた団体がここまで
成り上がったってさあ。。

これって餃子の世界で言ったら街角の中華屋が…餃子の王将とか大阪王将とかに
なった的な?
或いは塾業界で言ったら街角の小さな中野ゼミナールが後に四谷大塚進学教室に
なって、日本進学教室を追い抜いたが、その日進こと日本進学教室の講師も
やってた創立者がつくった日吉能率進学教室の日能研に追い抜かれた的な?

あるいは大阪ラプソディを歌ってた海原千里・万里の片割れが今や大阪城城主とか
女つんくと言われてる的な?