X



【大学入学共通テスト】ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/13(水) 13:36:06.19ID:iOog6hfs9
公正、公平な採点は可能となるのでしょうか。「大学入学共通テスト」の記述式問題の採点を行うベネッセの関連会社は採点ミスを防ぐため、設問ごとにアルバイトの学生などを3人以上割り当てて行うと公表しました。

センター試験に代わる「大学入学共通テスト」は再来年1月に実施され、初めて国語と数学に導入される記述式問題の採点はベネッセの関連会社「学力評価研究機構」に委託されます。

しかし、民間事業者に公正、公平な採点業務が行えるのかという指摘が相次ぎ、この関連会社は採点の方針をホームページ上で公表しました。

この中では、模擬試験などで年間3000万枚の採点を行うなど、会社には採点業務のノウハウがあるとしています。そして、共通テストでは、設問ごとにアルバイトの学生などを3人以上割り当てることで、採点ミスが起きないように取り組むとしています。

この関連会社については大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが明らかになり、入試の専門家から問題の漏えいにつながらないかと懸念する声が上がっていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012175061000.html
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 06:26:57.17ID:urSAGLEs0
海外で通用しない民間試験を受ける意味、ねーよなぁ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 06:36:02.54ID:qYhbMwwS0
バイト否定派は東京五輪のように大量のボランティアを雇えとでも言うのか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 06:44:51.52ID:07MMJyYY0
やらなきゃいいだけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:04:41.67ID:39nTrakc0
>>784
模擬試験ならともかく記述式問題での入試を民間にやらせるのは無理だということ。
二次試験で記述式を課している大学では教官が採点にあたっているわけだから
少なくとも受験生を上回る能力を持つアルバイトを選別する必要がある。
ベネッセが集められる学生バイトは、おそらく難関と言われる大学の受験生のレベルを下回る。
この手のバイトは時給(歩合給)が労力に見合わないから優秀な学生はやらないのよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:07:15.88ID:71rR4tvr0
>>1
私大付属に入れるのが真の勝者
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:08:07.09ID:71rR4tvr0
>>2
大学受験したことなさそうな発言だね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:09:04.14ID:71rR4tvr0
>>5
チョンが安倍さん叩きしてる理由は?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:10:07.08ID:71rR4tvr0
>>18
マークシートじゃ学力育たないんだよ
バカなのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:11:44.10ID:WRLh5uJI0
>>5
誰もがアホだってわかってるのに野党がそれに輪をかけたアホだから仕方ない
鳩山と菅直人の罪は重いわ
アレで当面政権交代はない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:14:05.66ID:WRLh5uJI0
>>790
アホニートが社会を語るw
もう寝る時間だぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:30:23.05ID:39nTrakc0
>>790
国語だとそれは言えるかもしれないけど、数学についてはマークシートであるか記述式であるかはほとんど関係ない。
数学の問題で選択式の設問をしているところがあるなら話は別だけど
通常は普通に記述式と同じ解き方をして、その回答をマークシートの記載要領に合わせて転記する。
その分だけマークシート方式の方が難易度が高くなると言ってもいい。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:43.83ID:t/spA55I0
>>793
数学の試験って、解を求める計算問題だけだと思ってる?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:35:09.88ID:ctqjNkX+0
>>793
個人的には記述式よりもマーク式のほうがやや苦手だな。
センター数学については、時間が足りなくなりがちというのもあるが。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:37:45.98ID:39nTrakc0
>>794
私が受験したとき(共通一次の頃)は必要十分条件の問題だけ違っていたね。
最後の科目で集中力が切れてマークシートの0と1を逆にマークして大問一つ分丸々落として
理系のくせに数学が最低点になったからよく覚えている。
今のセンター試験では色々な出題やっているのかもしれないね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:45:45.88ID:buC9VKDy0
教育はビジネスで利権
そんな考えなら先はないな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:47:27.27ID:y8Fxz/Oc0
学生が判断できるわけない読解力がない
答えの形が決まっている問題なら中卒でも問題ないだろうがね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:48:15.56ID:2ijq4IYj0
>>775
聞いたことないけどな。
大学名出してみ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:51:11.71ID:ReMDH24o0
>>775
やってない。
せいぜい期末試験やレポートの採点を院生が手伝うぐらい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:52:28.73ID:2ijq4IYj0
>>793
それって単なる足切りのセンター試験だけだね。
数学の入試問題については、以前京大の森先生が書いてたやつを読んでみるといいと思うよ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:55:21.55ID:zbGlBjrU0
人数が3人とかそういう問題じゃ無いのに
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:56:42.57ID:2ijq4IYj0
国立は、センターと二次の両方をやってるもんだと思ってたのに、一部の大学は
二次は学力試験をやらずに、面接や実技だけってのを知って驚いた。
一週間あまり缶詰めになってやってる某大学の先生方おつかれさん。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 07:57:55.69ID:39nTrakc0
>>801
『数学受験術指南』だっけ?
受験生時代に読んだし森先生の授業も受けた。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:12.18ID:ctqjNkX+0
>>803
二次で学力試験がないのは、
やはり芸術系や教員養成系が多いんかな?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:16:46.14ID:ctqjNkX+0
文科省や与党はこのまま方針を変更せず、
正面突破するつもりかね?
どう考えても無理だと思うが。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 08:31:10.08ID:6MVi9oRR0
アルバイトが採点ミスを犯すことのないような試験問題に

まともな相手に読んでもらえもしないのに
考えて文章書かなくてはならない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:42:10.19ID:To+vsQH/0
いっそのこと二次試験に加点するのをやめたらどうだろう

その代わり、共通テストで一定の点数取れてなければ私大も含め大学を受験する資格を与えない
あくまで中等教育修了レベルにあるという事を証明するだけの試験と位置づければどう?

クリアしてればどの大学にでも出願は出来るが、二次試験でがっつり落とす
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:46:08.50ID:To+vsQH/0
>>808
もちろん推薦入試の子供たちにも課す
難易度は高くなくて良いけど全ての科目で一定レベル以上取れてなければ認めないとか
どうでしょか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 10:58:49.15ID:To+vsQH/0
で、高認試験も兼ねてやればいいんじゃないか
高1、高2で合格点取れてれば飛び級して大学受験も可にすればいい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 11:18:49.77ID:459cLyep0
>>768
早稲田・慶応の法・政治の学生は分数わからでも優等賞をもらえるからな。
履修によって全く算数つかわずに済むからな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:19:54.72ID:yx5xtQQP0
>>813
飛び級させられ変な実験されたあげく、ユナボマーみたいな爆弾魔になったり
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:32:40.05ID:BmICrhwD0
>>8
どこの大学だよw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:46:48.54ID:AcsaxQOR0
>>730
東工大って浪人してまで入る価値あるか?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:49:46.78ID:YjHml7v90
>>817
英語のリスニング比重が重すぎるから小学生から習い事がスポーツから英会話になり
水泳以外のスポーツが大打撃受けるのはもう確定だろうね
オリンピックでメダルももうなくなるんじゃないかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:59.26ID:4L95KytP0
結局これは現行でいうとセンター試験のみを利用している
一部私立で記述出来る学生かどうかみる必要がある、ということでいいの?
で、その一部私立が個別学力入試の作成をサボりたいってこと?
国公立受験生は二次で記述式があるんだから記述する能力はあるわけだし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:56:52.85ID:M7UJ5xNP0
>>5
他にいないだろw
少なからずここ数十年で最も国民のための仕事をしてる総理大臣。
あとはクズだった。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 12:59:27.47ID:oh18BvUY0
これまで通り、記述は二次で当該大学関係者が責任をもって採点するでいいだろ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:01:13.17ID:OQADAqXZ0
>>819
小学校の授業なんてスッカスカなんだから、学校で英会話スクール並みにがっつり教えりゃ良いんだけどね
自腹で外で習わなくて良ければ、お金も時間も節約できる
それに大学進学希望者以外にも英語力は今後必要になるんじゃね?
他の勉強はからっきしダメでも英語喋れる人が欲しい職種もあるっしょ
サービス業とか接客業とかさ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:05:31.91ID:AGHovx480
>>10
10+10+10=30
5+5+10=20
4+4+5=13
(10/2)+(5+4)×(4/2)=5+9×2=23
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:07:31.31ID:AGHovx480
>>10
訂正
10+10+10=30
5+5+10=20
4+4+5=13
(10/2)+(5+4+10)×(4/2)=5+19×2=43
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:07:55.80ID:i4j5nO4p0
バイトの学生に大学入試の採点させるとか

ミス連発だろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:12:07.25ID:I0buSBG90
国の実施する試験にベネッセが採点やらなんやらで入り込んでるのが異常なんだわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:12:11.91ID:5UtFLuC40
>>9そこなー
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:21:41.54ID:Rr4tbX+20
>>823
英会話スクールなんかクソの役にも立たないことは
周知の事実だろうに。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:30:52.03ID:r+hqqKP50
東大医学部にらくらく入る生徒の答案を
立教か法政かどこかのボンクラ学生に採点させるんでしょこれ
もう共通試験なんかやめようよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/18(月) 13:32:38.11ID:r+hqqKP50
>>811
そいつらが財務省とか経済産業省とか行くんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況