X



【皇室/宮中祭祀】照大御神から伝わる重要祭祀「大嘗祭」はこのように行われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/11/14(木) 07:39:36.55ID:Nl3r+vQ/9
皇位継承に伴う重要祭祀「大嘗祭(だいじょうさい)」は、稲作を中心とした日本社会に古くから伝わる収穫儀礼に根ざした儀式だ。戦国時代の前後に中断した時期もあったが、江戸時代に再興され、現代まで受け継がれてきた。近代には「庭積(にわづみ)の机代物(つくえしろもの)」と呼ばれる全国の特産品などもお供え物に加わり、国民との接点も広がった。大嘗祭で天皇陛下は国民の命の源である自然の恵みに、深い感謝を示される。(篠原那美)
https://www.sankei.com/images/news/191113/lif1911130027-p2.jpg

■皇祖神・天照大神から伝わる収穫儀礼

 毎年11月、宮中では「新嘗祭(にいなめさい)」が行われる。天皇が新穀を神々に供え、自らも口にし、五穀豊穣(ごこくほうじょう)と国家安寧を祈る重要祭祀だ。特に即位後初めて行うものが「大嘗祭(だいじょうさい)」で、一世一度の儀式とされる。その起源はどこまで遡れるのだろう。

 日本最古の歴史書「古事記」と「日本書紀」には、皇祖神の天照大神や古代の天皇が「新嘗の祭」を行ったとする記述がある。宮内庁は大嘗祭を「新嘗の祭」に由来すると説明。これらの歴史書が編纂された奈良時代より前から伝承されてきた収穫儀礼に根ざした儀式としている。

 7世紀半ばまで、毎年行われる新嘗祭と大嘗祭との区別はなかったが、7世紀後半の第40代天武天皇、41代持統天皇のときに区別されるようになったという。以後、大嘗祭は重要な即位儀礼として歴代天皇に継承されてきた。


 ところが、室町時代に転機を迎える。戦乱や朝廷の困窮などを理由に、1466年の第103代後土御門天皇を最後に、大嘗祭は221年間、中断した。

 再興したのは江戸時代、第5代将軍、徳川綱吉のとき。当時在位していた第112代霊元天皇は譲位を申し出て、後を継ぐ東山天皇の即位に際し、大嘗祭の復興を幕府に強く望んだ。

 当時の幕府は、国内統治に儀礼を重視しており、1687年、東山天皇の大嘗祭の挙行を認めた。続く中御門天皇の即位の際には行われなかったが、その次の桜町天皇から現代まで続いている。


 明治以降の大嘗祭では、亀の甲羅を用いた占い「亀卜(きぼく)」で決まる悠紀(ゆき)地方、主基(すき)地方の新穀だけでなく、「庭積(にわづみ)の机代物(つくえしろもの)」と呼ばれる農産物や海産物も供えられるようになった。

 特に大正以降は全国から特産品が寄せられ、令和の大嘗祭では、47都道府県から3〜5品ずつ野菜や果物、海産物の干物などが供えられる。

 皇室文化に詳しい京都産業大名誉教授の所功氏は「庭積の机代物は自然の神々から賜る食べ物の豊かさを示す。大嘗祭は国民生活に不可欠な『食べ物の祭り』でもあることに注目してもらいたい」と話している。


■最も神聖なご装束

 数ある宮中祭祀のうち、大嘗祭が重い儀式とされているのは、天皇陛下のご装束からもうかがえる。

 陛下は大嘗祭の中心的儀式「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」に臨むため、まず身を清める「廻立殿(かいりゅうでん)」に向かうが、その際に「帛御袍(はくのごほう)」を身につけられる。「即位礼正殿(せいでん)の儀」の10月22日朝、これに先立ち、宮中三殿で行われた儀式で着用された白い束帯だ。

 陛下は廻立殿に入ると身を清める潔斎をし、最も神聖な白い「御祭服(ごさいふく)」に着替えられる。この御祭服は精練されていない絹「生絹(すずし)」で仕立てた装束で、陛下が自ら、「神饌(しんせん)」と呼ばれる新穀などのお供え物をささげる大嘗祭と新嘗祭のときにだけ着用される特別なものだ。

 皇后さまは白い十二単姿、皇族方は即位礼正殿の儀で着用した古装束の上に、清浄を表す「小忌衣(おみごろも)」を身につけて臨まれる。


 儀式は14日、各地の特産物「庭積の机代物」を供えるなど準備が整えられたうえで、午後6時半に陛下が東側の「悠紀殿(ゆきでん)」に入られるところから始まる。

 皇后さまは「帳殿(ちょうでん)」、男性皇族は「小忌幄舎(おみあくしゃ)」、女性皇族は「殿外小忌幄舎(でんがいおみあくしゃ)」でご拝礼。その後、神饌を準備する「膳屋(かしわや)」から新穀などの神饌が悠紀殿へと運び込まれる。陛下は悠紀殿内の内陣の御座に座り、「采女(うねめ)」と呼ばれる女性らの手伝いを受けながら、神饌を自ら供えられる。続いて拝礼し、五穀豊穣と国家安寧を祈る御告文を奏上した後、ご自身も米、粟、神酒を口にされる。

 西側の主基殿でも日付が変わった15日午前0時半から、同様の祭祀が行われる。

産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191113/lif1911130027-n1.html
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:05:19.11ID:8ksNqptm0
>>93
雅子のことなんかわざわざ検索したくないなあw
事実ならまた腹たつだけだしw
そもそも大嘗祭に雅子の参加って
普段の祭祀を嫌ってさぼってる雅子みたいな奴が大嘗祭で皇祖の神々に近づいても
あんた誰?と神々に冷たく言われるだけだと思う
年末年始しか神社に行かず、10円放り投げて「金持ちになれますように」と
ふてぶてしく願い事する日本人レベルじゃん
こんなのが神道のトップに居座ってるとかどうなってんだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:06:39.57ID:y+uywQ5i0
中国でもね、殷王朝の後に周があったのだけれども、
こちらは神の子孫を名乗れず、合理性であったのよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:07:24.29ID:uhFYAXWT0
>>92
昭和天皇の家計簿見たら、将来の代替わりの儀式のために、節約を重ねて貯金してたことが明白なんだが。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:07:40.86ID:y+uywQ5i0
中国文明の場合、彼らの文明は南方系なのよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:10:30.26ID:3tLgnQrD0
おこめたべるお
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:13:32.10ID:X3j5A2mG0
週刊新潮の見出しの「ご寝所の女官」ってのが気になるが週刊新潮買いたくない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:31:59.94ID:pYEeByXu0
この儀式において新天皇は出雲大社の本当の謂れを口伝される
ということがあるかどうかは定かでない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:32:20.54ID:GtFy8DRZ0
天照大神は太陽信仰の女性で卑弥呼も同じ太陽信仰の女性、しかも両者は独身で
境遇もピッタリと合致、つまり天照大神=卑弥呼となる訳で水稲稲作が日本で最初に
始まったのは北部九州だから天照大神(卑弥呼)は北部九州に住んでいたと言う事だ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:36:33.78ID:kgCtuQGI0
>>103
同意
さらに、皇后になっても勤労奉仕団へのご会釈は全欠席。
5月6回、6月6回、7月1回、8月1回、9月6回、10月4回、11月1回(更新中)

雅子が頑なに出ようとしない「勤労奉仕団ご会釈」とは、通りがかりにご苦労様と言う程度ではなく
全国から清掃奉仕のために集まった国民、最大200人くらいが集まり整列してお言葉を賜るという
国民にとっても皇室にとっても大切な、ちょっとした式典のようなものです。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:58.96ID:gVtu4Ncu
>>105
はっ? 何言ってんだおめぇ
「出したくても、そんな金は無い」っていうから根拠だしたまで
節約しようがしまいがどーでもいい話
じゃあ一般人は節約しないで暮らしてるとでも言いたいのか??
仮に相続税払えなかったら差し押さえだわな?
されてなってことは、それだけの金もってるってことだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:49.77ID:y+uywQ5i0
皇室が最初に稲作で降り立たれた地は日向であるわけね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:49:39.12ID:pYEeByXu0
人間が平等だとか国民主権だと錯覚してる人がいるようだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:54:03.40ID:pD3p9SnY0
廃材は被災地で家の材になるのかしら?
もったいないよねえ
メルカリでもいいし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:57:14.94ID:ZC7P41lF0
今回の廃材は再利用の方向で検討中だそうな
伊勢神宮の式年遷宮の時の廃材は各地の神社に支給されてるな
そういう感じになるんじゃないかね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:07:27.04ID:Cz/wNaGl0
>>117
神社関係に行くに決まってんじゃんw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:15:50.67ID:DEa3BlIG0
天照大神って、太陽神だよね。
天皇はその子孫らしいけど、どうやって人間を産んだんだろうねw

敬虔なクリスチャンであるトランプもペンスもトンデモ話に呆れて、
即位式には参加しなかったんだろうなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:16:13.74ID:GwnBcYYG0
飯炊き釜と茶碗二つあとは庭の葉っぱで出来るんだけどな
貧乏過ぎて釜に穴があいても買えず治せず炊けずにいつもは炒って食ってて
仕方ないのでちょっと近衛か鷹司んとこへいって代わりに書庫から見合う手頃なのを代にだして
要らん茶釜でも借りてこいやってのも変な慣例化してた時期もあった
建物は即位礼全て終わったら全部燃やさないと色々面倒事が起きるので
もったいないので普通は床と台と天幕のみ 
余力があれば屋根に穴のあいた粗末な小屋でやるんだけど
素行が悪いと入ったままいずれというかすぐにどうせ焼くんだからと火をつけられ
焼け死ぬの嫌だからって逃げやすい天幕希望者のが多い
幕府にうまくタカれたときの絵巻が前例になっちまった
あれだいぶ見栄はって盛ってる
このときの帝の衣は死んだときに着せることになってるので行事中汚したり
死ぬまで保管しておくのがまあ大変
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:20:00.54ID:y+uywQ5i0
まあ別に良いのよ
数字と言うのがあって、同じ数字を持つ民族に、同じ文明が流れると言うからね
関係のない人らもいるのね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:46.56ID:y+uywQ5i0
「悪魔の洞窟」とか「血塗られた洞窟」とか関係ないでしょう
こういうお話とはね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:22:09.87ID:y+uywQ5i0
血が選ぶのよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:22:36.01ID:pfNEh26p0
一回のことに何をどうやれば27億円もかかるのかが単純に不思議
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:23:35.08ID:y+uywQ5i0
中国でも中国文明は全て南方系であって、北方系ではないのね
周は神の子孫を名乗れず合理性であったわけだからね
文明ではないの。違う血なのね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:23:46.12ID:FJrBHLLC0
>>127
神殿の設営だろ
0132辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/11/14(木) 15:30:32.61ID:jZegLULt0
>>1

よみうり寸評には、これを
「宗教色が濃い」と表現していたけど

改めて考えてみれば、
しかし、これって「宗教」なのでしょうか
ちと疑問に感じた

お祭りも宗教で、結婚式も宗教
食事の前にイタダキマスというのも宗教だとすると
日本人と宗教って意外と身近なのだと思った

そんな私はスパモン教
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:05.18ID:y+uywQ5i0
>>132
厳密に言えば、ネトウヨもパヨクも関係のない血だろうからね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:54.76ID:PXWdPLQu0
>>127
例えば衣装については蚕育てるところからやるからね
この時だけポーンと出て行くわけではない
ただの皇室行事ではなく文化の継承の面が大きい
皇室だから大事な行事だからと献上品で賄える部分もあるが民間でやるとなったらこの金額では済まないだろう
これをやめさせろというのは日本の文化を消したい層だろうね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:35:40.66ID:WVqhT0S00
>>124
日本の…というか土着系の神様はエッチなこと大好きだからな
自然と共に暮らしてて生きるか死ぬか不安定な時代に生まれたものだからだろうな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:36:11.98ID:y+uywQ5i0
特殊な言われ方をする奇異な洞窟の方には文明は関係ないでしょう?
そう言えばパチンコの御曹司も、その昔外国人を殺して、洞窟に遺体を残されていたそうだけれどもね・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:37:51.71ID:FJrBHLLC0
祖神を祀るからな
宗教ではないかもな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:38:33.07ID:y+uywQ5i0
文明と言うのは神の存在なしにはありえないのよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:43:38.94ID:AYIyraa90
このスレも盛り上がりに欠けるなあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:45:54.91ID:GwnBcYYG0
衣以外使ったものは壊し全部焼き捨てとかないと
式次第全部わかってる必要な道具も目の前に全てそろってるで
よからぬことするものがわりといるんだよね
外戚がワシのが偉いって悪ふざけにも度が過ぎる
後にややこしくなることでもいつものノリでゆるされると勘違いしてついしちゃう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:46:58.62ID:82nziyzK0
秋篠宮は参加してる?
お祓い式サボったらしいけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:49:06.80ID:fUmg109x0
秋篠宮の家関係は50億
小室さんの警備費用一億五千万
今年の海外公務や旅行費用数億
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:51:18.76ID:gVtu4Ncu
祀る時点で宗教だろw バカかおまえw

神霊をなぐさめる儀式を行う。
神としてあがめる、また、あがめて一定の場所に安置する。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:53:44.72ID:FJrBHLLC0
共産主義の信者が来ててワロタw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:56:49.62ID:SJMtkz2G0
ミステリアスでんな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:57:40.85ID:AIuRTv5N0
天孫降臨を擬似的に再現して かの時の霊的パワーを甦らせ五穀豊穣を祈願する儀式
生身の天皇に皇祖皇霊を降ろして有効な祭祀が行える玉躰(生きた御神体)とする儀式

何日も前から食事制限&冷水沐浴で決済する
儀式中は重い祭服を着て長時間板の間に正座する
天皇だけに代々口伝される ”天皇しか知らない呪文” を唱える

儀式が成功すると天皇に神が降りて面立ち(顔つき)が神々しく見えるようになる
から感の良い人は 大嘗祭が成功したか失敗したいかが判る。 今上帝は ポリープ
切除手術をして生身に傷が付いているから神が降りるかどうかは微妙なところ...
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:18:27.43ID:V99dkubr0
宮内庁職員も中に入れないとか、天皇皇后だけでやるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:24:55.27ID:10C/MkUN0
>>1
――それでは大嘗祭という祭りの特徴はなんでしょうか。

工藤:「祭り」には、限られた当事者だけがかかわる「秘儀」の部分と、地域の人々も参加して行われる「公開」の部分とがあります。
普通、「祭り」というと、御輿担ぎや、山車(だし)の引き回しなど、地域の人々が参加して賑やかに行われる「公開」の部分がイメージされます。
しかし、大嘗祭の最も重要な部分は「秘儀」にあたりますので、一般人には公開されません。
その「秘儀」の部分は、大嘗祭を進行させている関係者および新天皇しか知ることができません。
しかも、大嘗祭が行われる大嘗殿の中での具体的な所作は、天皇自身でさえも口外することが許されません。

そのため私たちは、平安時代の儀式書や、江戸時代に桜町天皇のときに復活した大嘗祭について
国学者が書き残して公開した史料(閉門の罰を受けた)などを参考にして、推測するのがせいぜいです。
それらによれば、大嘗殿の中では、新天皇は、神社で神主が神に供え物をして拝礼しているのと同じようなことをしていたらしいと推測されます。

伝統は新しい
伝統などと聞くと、数世紀にわたる膨大な歴史を想像しがちです
伝統という日本語は英語のトラディションの訳語として作られた新しい言葉です
新聞などの文献で伝統という言葉が確認できるのは明治の末期になってから
明治の人たちは以心から40年も経ちますと江戸時代を懐かしく思うようになりました
そんな気分だけノスタルジーに浸りたい人たちがこぞって
伝統という西洋由来の概念で昔の文化風習を大事にすべきだと主張し始めたのです
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:05.22ID:LhV7s1PE0
大嘗祭。秋篠宮は正しかった
今回公開される映像の注目点
天皇に寄り添って大嘗宮に入るのは剣と勾玉の二種の神器だけでしょう。
↓鏡はみこしににた御羽車で移動することになっている
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/23007/23007004510.jpg
江戸遷都の時、京都御所から江戸城まで人が担いで歩いて運ぶのが大変だったと記録に
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20080325000144
現在でも、大工左官が昇殿するときも必ず御羽車で移動

なぜ、鏡は大嘗宮に入室しないのか。穢れた宗教儀式なので、鏡が穢れるという見方?
天皇皇后は体を清めるため2回お風呂に。
宮内庁は通説を否定しましたが、通説で使われる●という漢字の意味について漢字学者は権威を失うのを恐れて完黙でしょう。
漢字の本家中国の学者ならおぞましい意味があることを指摘するかもしれません
江戸時代は天皇家の内輪の儀式で、将軍が上洛した記録はありません。京都所司代か幕府の高家の大名が参列したかもしれません。
穢れたものはすべて燃やすという昔からのしきたりなので、明治天皇までの大嘗宮は風吹けば飛ぶようなバラック小屋作り。
平成2年の大嘗祭の時は解体したあと、更地で燃やすイメージ的な焚火をしました
欧米外交官に国威を見せつけたかったのでしょう、大正天皇の時に大嘗宮は巨大化した。りっぱな建物になった。歴史は新しい
大正天皇の時代にかなり英国王室を意識した生活様式に。正座からイスに。朝食にはオートミー

大嘗祭は千と千尋の神隠しの実写版
人間の五感では見えないが、
釜じい、真っ黒くろすけ、イケメンはく様、黒焼きペロリのリン姉さんも参加する
仲邑菫なら見える
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:57:48.31ID:AIuRTv5N0
>>151
即位して君臨しているだけの虚器
でも国事行為や外交には差し支えないけどw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:15:09.77ID:uxNciKwA0
トイレどうするんだ?
儀式衣装でしょんべんはできないだろうに
オムツして儀式に挑むのかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:05.17ID:Fs7OLQkb0
>>148
大麻でラリパッパになった神がかり巫女とセックスして神になる儀式じゃないのん?w
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:51:05.84ID:gVtu4Ncu
>>158
まぁそんなもんだよ
時代時代で変化するのが儀式
最初は女を集めてSEX三昧だったかもしれないしな
赤子の心臓を捧げていたかもしれない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:56:25.62ID:DEa3BlIG0
>>124
太陽神って、人間みたいにセックスするのかw
天皇カルト教の狂信者には付き合いきれんw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:26.37ID:sBavjAU60
>>120
バチカンの枢機卿来てたの知らないのか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:19:25.24ID:DEa3BlIG0
>>162
バチカンは大人だなw
神の教えに最も忠実なのは、プロテスタントという事だろうなw
トランプは、属国との付き合いよりも、神に忠実である事を選んだんだろう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:22:00.86ID:y+uywQ5i0
>>163
プロテスタントというのは、イギリスの王様がお嫁さんと離婚をしたくって
プロテスタントになったんだよ・・
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:22:13.30ID:TT1Tq56p0
急に寒波が来たんだが
今の天ちゃんが動くと天候が荒れるのは
なんか呪われてない?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:24:02.36ID:TT1Tq56p0
>>165
英国国教会はカソリックの一派だぞ
プロテスタント(ピューリタン)を迫害して逃げたピューリタンが新大陸で建国したのがアメリカ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:33.65ID:TT1Tq56p0
>>160
この太陽系はすべて太陽神が支配してる
逆らう邪教徒どもは焼かれる運命よ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:20.13ID:y+uywQ5i0
こう言う儀式に対して色々と書くのも自由ではあるけれどもね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:57.44ID:y+uywQ5i0
自由ではあるんだけれども、何をしているのか理解しているのかね?
理解をしようがそうでなかろうか関係ないけれどもね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:48:36.61ID:y+uywQ5i0
AIの時代になるわけだから、人類と文明の脅威は取り除く事は必須ではあるだろうからね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:29.65ID:VzJQlkOw0
>>167
カトリックとはトップにローマ教皇を仰ぐ一派  

英国王をトップに戴く英国国教会はプロテスタント
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:59.89ID:ZSAhT7nH0
神頼みしても
台風は来るし祖父は子供轢き殺すし
国民は減って移民だらけw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:29.76ID:8TC8BtW10
春には植樹や田植えを行い秋には収穫を祝う
これって大事な事だよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:30.85ID:y+uywQ5i0
英国もまた色々とありそうだよね・・

日本の皇室でも色々とあるのだけれどもね

でも私もう一神教では無理なんだろうと思う
カソリックの場合だとローマを受け継いでいるじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:54:59.62ID:bb5Z0IjJ0
天地無用の薄い本みたいなことが行われているんでそ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:20.54ID:y+uywQ5i0
わりと宗教に関する事で、日本は鎖国をしていたかったわね・・
本当に大変・・

でもアメリカと中近東が正面衝突しそうになって、そうなれば
自動的に欧州も終わるわ・・またわんさかと難民が溢れ出してくるでしょう

しかも終わらないのよ、きっと
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:56:59.34ID:y+uywQ5i0
色々と思う事もあるんでしょうけれどもね
だけどやはりこれを叩くのは全体の為にも良くないとしか思えないのね

それにカソリックはローマの流れがあるものね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:00:16.24ID:y+uywQ5i0
・・どうして長崎は隠れクリスチャンで有名だったのに、原爆がカソリックの教会に落とされたの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:09.28ID:y+uywQ5i0
マッカーサー元帥も、多くの方々が原爆投下に反対されたというけれども、
何が起ったのかしら?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:03:24.82ID:/GfRUcga0
>>49
ドキドキするよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:07:00.92ID:+hRLnJB80
大嘗宮は取り壊さずに神社化できないのかな。
普段は一般の参拝客のお賽銭で運営。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:07:11.14ID:y+uywQ5i0
最近では原因不明の出火があったよね
フランスのカソリックの大聖堂だったり、首里城だったり・・
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:35:46.58ID:3Zku6VVz0
秋篠宮殿下って本当にアホ殿下
天皇陛下に向かって
早く引退してオレに譲れとか
DQN発言ばかりしてる
おまけに女房のキコが
とことん性格の悪い悪魔女
これじゃ子供が
まともに育つはずないよ 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:23:28.19ID:fUmg109x0
https://kikunomon.news/article/16451

真偽不明だけど
提灯ふる練習する前に
ちゃんと勉強して自力で学校に入る努力されたほうがいいよ


今の支持率を見ると、提灯ふる機会など将来ない可能性のほうが高いのだから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:14:07.94ID:+B2kiDov0
午後6時半開始で、終了は翌日午前3時なのか
徹夜の仕事みたいなものだね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:18:59.67ID:z6mNRdkK0
>>191
神職だから真冬の深夜に水浴びして祈祷するとか珍しくないよ
一般の宮司も同じ
天皇は事務職だと思ってる奴多いけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:37:14.94ID:Oq3wHgsa0
天皇制に反対する人は潜在的にいるのに、声を上げにくい息苦しい状況が生まれている
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:39:07.71ID:EeiFtdvJ0
644 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 19:18:46.80 ID:H3UAxZrG0
>>621
雅子の卒論は大物三人から手に入れた資料のコピペと言われてる

https://dosuko.fandom.com/ja/wiki/%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

実父小和田恒氏がハーバード客員教授(1979-1981)として勤めていた。

小和田雅子卒業論文執筆に協力した人々

たかだか一学部生の卒業論文なんぞに普通関わらないような財界人3人が、小和田雅子の卒論作成の手助けをしている事実が存在する。
言うまでもなく父小和田恒のコネクションがなければ得られない人脈である。

『素顔の雅子さま』主婦と生活社(1993年)p.76より引用

小和田雅子ハーバード大学経済学部卒業論文
EXTERNAL ADJUSTMENT TO IMPORT PRICE SHOCKS : OIL IN JAPANESE TRADE「輸入価格ショックへの外的調整・日本の石油貿易」
Acknowledgments(謝辞)
This thesis is the product of work carried out in both Tokyo and in Cambridge.
I should like to acknowledge the financial assistance of the Japan Institute and the Center for International Affairs of Harvard University
which provided me with summer grants to collect data and interview people in Japan during the summer of 1984.
I am grateful for the help given to me in Tokyo by Mr. Kazuo Nukazawa,
Directer of the Financial Affairs Department,The Federation of Economic Organizations, Mr. Teruhiko Mano,
Genearal Manager of Economic Research Division, Bank of Tokyo, and Mr. Eisuke Sakakibara,

糠澤和夫 経済団体連合会参与 (元)ハンガリー大使、外務省大臣官房文化交流部長。

真野輝彦 東京銀行参与(当時)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング客員研究理事。

榊原英資 (元)大蔵省財務官、慶應義塾大学グローバルセキュリティーセンター教授。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況