X



【台風15号】「おれは『至らない』男だ!」森田健作知事、台風後の対応巡る週刊誌報道受け反省。千葉県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/14(木) 16:44:24.53ID:EkkSobfm9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010009-chibatopi-l12

台風15号直撃翌日の動きを巡る週刊誌報道を受け、千葉県の森田健作知事は14日の定例記者会見で
「私は至らない男でございます。ご意見を真摯(しんし)に受け止め、教訓として次に備えることが大事」と述べた。

9月10日、芝山町の自宅に戻ったことには「いろいろな意見を賜った。謙虚に反省する」。

一方、報道陣に対し「今は被災者をしっかり支援しなければならない」「千葉県、頑張っていきます。
なんとか皆さんご協力ください」などと、自身への追及ではなく復興施策への後押しを呼び掛けた。

14日発売の週刊誌が、先週に続き9月10日の森田知事の“私的視察”を取り上げ、会見でも報道陣から質問が相次いだ。


記者会見に臨んだ森田知事=14日午前、県庁
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00010009-chibatopi-000-view.jpg
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:13:19.52ID:P/crayMJ0
弘子w八百子z
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:13:53.69ID:FzYNsOOs0
どうでもいいから早く謝罪して消えろ無能が
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:14:12.02ID:P/crayMJ0
腕毛一本5万z
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:15:09.44ID:P/crayMJ0
これは、腕毛支援なんだz
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:16:17.44ID:q28LNn1r0
県で災害があったときに正反対に位置する地区を視察する意味が
あるかどうかの判断できない人が知事なんて出来るはずがない
なぜかと言うと副知事は前例で判断
知事は前例のないことも含めて判断
下手な言い訳ばかりしてると人間が小さく見えますがw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:16:32.72ID:Wjye3wn10
知事であり災害対策本部の指揮トップともあろうものが
職責や県民をほっぽり出して真っ先に自分の不動産の視察www
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:17:31.09ID:wowIvvaUO
♪さよならはだれに言う〜
さよならはちば人に〜
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:24:03.45ID:R7XdOOnZ0
>>1
だれが森田健作下ろしをしているのだろうか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:29:46.40ID:oykiRiBn0
千葉県知事選
さらば、モリタと言おう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:32:53.65ID:4cZPSb2x0
これは多分潔い俺ってすげーって思ってるが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:36:26.47ID:GtFy8DRZ0
千葉県民は自分からダメ男と認めるような奴をまだ県知事にしておくのかな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:38:31.68ID:VmKT8HkR0
森田健作はもの凄く真面目な人
結婚するのは遅かったが、それまで童貞を守り抜いた男の中の男
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:38:50.71ID:0KsvIxIg0
至らないことを反省したなら、次の災害にそなえて適任の人間に椅子を譲らないとダメだろ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:40:41.37ID:4mmjRwwj0
仕事する能力も意欲も無いのに
手を上げるなよ
家で素振りでもしてろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:42:51.02ID:4mmjRwwj0
県民が選んだんだ
受け入れろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:45:32.09ID:4mmjRwwj0
千葉なら
三原じゅん子でも
当選
県民性でしゃない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:26.25ID:88o66QmT0
県庁の職員の中で唯一県民の選挙で選ばれた
いわば全県民の代理人、それが知事

副知事以下が国や他県に何かを要請しても響かないが
県民から直接選挙で選ばれた存在である知事の意見は良くも悪くもよく響く

愛知も○○課の職員ではなく知事の発言だからここまでつるし上げられるし
長崎と佐賀が揉めてるのもどちらも知事が出ばっているから

こういう有事の時に情報を発信し、必要なものを県民を代表して求める
これこそ選挙で選ばれた知事にしか有効にできないこと

それを放棄したということは誰から見ても知事失格なのよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:18.00ID:z28vG9wO0
千葉県民

なんdね10年もやらせてるの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:10.04ID:34CTVCdB0
 
千葉県民これでいいの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:54:47.93ID:kyX5bkz70
知事になっても俳優気取りか。

当選するわけだ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:37.18ID:ZuHR8HiJ0
天才で脳無しをあぶり出せたんだから、まんざら悪いものでもないね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:57:03.93ID:laTkrM4g0
森田県知事、辞任か!?
今回の騒動の責任をとり、辞任の意向をしめしたか!?
「こんな知事なんて、やってられないよ」と、捨て台詞を残して去っていくか、報酬目当てに居座るか、さぁ、どうなるのでしょうか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:57:22.74ID:f6bzOap20
安倍もふくめて辞めてくりー
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:41.34ID:8YKxSCWR0
至らないところを改めて向上して次につなげるなら良いけど
これで済ませて至らない状態は永遠に継続というのは駄目だよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:00:29.30ID:tLaTlH110
こんなに晩節を汚しまくると言うか
昔からイメージが先行してるだけで
人間性や金に対して汚かったんだろうな
さっさと死んでくれればいいのに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:10:23.67ID:QXJ8SNgi0
そんな言うほど悪いことしてないやん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:09.93ID:zerybM+b0
前の千葉県知事は千葉県の借金を6500億円も増やした北朝鮮シンパのオバサンだったんだぞ(元TBS記者で社会党)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:16:48.83ID:RsdRsf6C0
3回も知事選当選してるんだろ
なぜ千葉県民はバカを見抜けなかったのか
イメージの恐ろしさよ
バカは簡単に騙される
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:48.14ID:5lvxG8WG0
しっかし、ここまで下らない、害毒でしかない知事は、森田だけだろうな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:03:56.13ID:32IzrYhL0
鈴木栄治が知事辞めたら
知事選の投票に行きたくなるような候補者を擁立してくれよ
ここのところ
他の奴に入れようとしてもロクなのがいないから
選挙になんか行ったことがない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:05:02.23ID:lps6KLBX0
後継者:酒井法子
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:05:13.98ID:2rJhHEe+0
こんなバカを選んだチバ人w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:06:25.88ID:E4mayXjt0
まだ日曜日のラジオはやってるっぽいけど何を喋ってるのやら
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:06:32.88ID:zdl198mH0
さよならは誰に言う
さよならは健作に
雨の降る日を待って
さらば森田と言おう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:10:56.87ID:sY1tN7Ex0
>私は至らない男でございます。

そーいう問題では無い!!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:16:30.25ID:6YSfQf8E0
ジミンもタレントとか老いぼれを千葉に押し付けんな
産廃銀座だけでうんざりだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:21:56.43ID:vQqHmhsT0
バカ知事は早く消えろよ。

何もできねーだろ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:24:33.36ID:MmzZsKXU0
言い訳がイチイチお粗末だなぁ
よくこれまで、ボロが出なかったものだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:30:25.20ID:o5g8fvYL0
いや辞職に至るんじゃね?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:32:15.82ID:3nIyb2uO0
さすが、芝居がうまいわ、この知事。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:33:58.38ID:ZuHR8HiJ0
寄付された選挙資金のあまりで自分の本を爆買いした疑惑もあるらしいね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:38:13.55ID:ZRVshWBE0
今ニュースで会見見たけどバカ丸出しでちょっと何言ってるのか理解できない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:45:32.08ID:n9OjdOxQ0
吉本の脱税芸人よろしく知事まで懺芸ですか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:46:44.49ID:+qBTA2Rk0
え?まだ辞職してない?!!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:41.32ID:P4obw2f70
千葉県民は人がいいのか?
ワザとダマされてるの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:48:23.84ID:4rwcaYUA0
「自宅の定義なんて無いんですよ!」

県内の被災者がこいつの会見みてどう思ってることやら
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:51:03.73ID:zstC91TR0
>>324
馬鹿なだけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:58:35.28ID:d/StLeG20
>>1
公用車で”自宅”まで行かず何故かコンビニで降りて公用車帰してるよな、何で?
”自宅”に車は置いて無いと会見で自身が話してるけど私用車はどこから来たの?運転手は誰?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 22:59:47.68ID:ZLYqVb/20
辞めないの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:00:21.10ID:ZLYqVb/20
無能なのに?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:35:21.47ID:fHfyeIPU0
♫ さらば〜 森田と言おう〜
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:32.81ID:h+rgeNED0
自分の家に帰った、甘かったと今は反省している。でよかったのにな。千葉で暮らしてるのなら、心配だろうとは想像がつく。それを視察しただの、オレのやり方だとか言うから批判される。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:45:59.87ID:rnaCY2So0
千葉もさびれて来てるからな
森田健作って何やってるのかさっぱりわからん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:48:47.90ID:4AWbdbKH0
んー、週刊誌報道に反省する必要ある?
日々、日常的に反省しなければいけないのは、週刊誌でしょ。
これが、一般の意見だと思うけど、どうなの
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:51:06.47ID:d/StLeG20
>>1
「東日本大震災のときに舞浜の液状化現象被害を車の中から視察し、役に立ったので、今回も視察しようという思いがあった。」
その私的視察とは
  ↓
森田が視察したのは菅直人の視察に同行した被害が出て一ヵ月後。菅に状況説明求められた頑なに断っている(状況把握してなかったという話が有力)。
その後被災者等から視察に来るのが遅いとバッシング受け、被害が出てすぐタクシーで現場を私的に視察していると返答。
当時周辺は液状化で道路がガタガタになり通行禁止で車は通れなかった事実が判明。
あとはダンマリ健作
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:55:27.62ID:guMSoXVn0
退職金目当てに一日でも長く居座っていたいだけなんだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:08:06.14ID:R3VE9VZJ0
こういう時のために高い報酬を貰っているわけだからな
森田にしてみりゃ「こっちこそ歴代知事でも数少ない台風の被害者だ」
って言いたくなるのだろうが
報酬に見合った働きをする番が来たからしなければならない、それだけ

創業者じゃない所謂サラリーマンの出世頭としての社長と同じ理屈よ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:36:45.69ID:c6K76+vZ0
森田知事は初めて当選した時から、猛烈な攻撃を受けて、リコール運動までされた。
やったのは民主党、共産党、中核派系地域政党、創価学会。四つ巴よ。
それまで堂本サヨク女知事が3期続いて、左翼天国だったからね。
不正会計がばれるのを恐れたのもある。
森田は創価から恨まれてるのよ。衆議院選挙区から立候補する時、森田の選挙区は
教祖様のご生誕の地だったわけ。だから公明党に譲れと上からのお達し。
森田はそれに逆らって立候補、当選、公明は落選。以来恨まれてるの。
森田の執拗な叩きはそのため。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:39:17.38ID:Jrml8AC/0
即辞任しかないです
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:32.46ID:c6K76+vZ0
そんなにサヨク知事がほしいの?
おおかたの県民はサヨクじゃないんだけどね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:23:31.08ID:p5DqEYQ50
これきっかけでボケ始めてるのかな?そんな気がする…。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:28:33.87ID:/NkBM7jr0
誰だって自分の家がどうなってるのか心配だろ
なにが悪いのかさっぱりわからん
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:40:54.16ID:SdkmgYpm0
言い訳が売国の舛添にそっくりだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:42:00.63ID:R3VE9VZJ0
問題は家ではなく初動なんだわなぁ
国や他都県に災害の激甚ぶりを発信し救難を求める

これは下っ端の役人では拡散されない
県のトップという見栄やプライドの塊が口を開いて助けを乞わないと
その激甚ぶりは伝わらない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:46:40.68ID:oFvnJRVx0
要するに女がいるんだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:48:51.97ID:5A++fkgw0
この期に及んで公開オナニーしてるようじゃ
もう人間的成長も見込めないし、辞任したら?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:50:03.95ID:pmNV/j+90
県民も無能承知で投票したくせに。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 04:10:56.46ID:/FwmqHaM0
男なら気にしない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:30:42.99ID:6YcOWgQR0
真に復興を願うなら己の無能を自覚して退け
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:36:24.05ID:T2A/Ymth0
他県では絶対に無理だが、低民度の千葉県にはピッタリの知事だと思う。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:53:58.55ID:mNyfbDGn0
自分はフラフラしていながら、東電には徹夜で働け休むなと言う上から目線。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:02:01.89ID:kxWAeZoq0
県民は森田氏の能力とか品格を評価してるわけではないんだ。
彼は何もしない。官僚の言う通りにするだけだ。余計なことをしないから大きな間違いが起きない。負の遺産を残さずに済む。
だからこれからも何もしないで寝ていてほしい。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:17:35.54ID:E8VyOVUm0
>>245
いや、アイツが書いた台本だからアイツのイメージする知事像は「普段は登庁もせずにどこで何やってるか分からないけど、たまに出てくる知事」なんだろう。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:26:57.67ID:VkeoanG+0
文春砲だけだから進退は微妙だな。
森田知事は面の皮が安倍ちゃんぐらい厚いからこれぐらいでやめるとは言わないよ。
文春は追い落としたいようだけどな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:59:37.06ID:bHtoi/YT0
>>365
落とすにはネタが弱すぎる
森田みたいなのはヨイショして徐々に引退させた方がうまく行く
タモリみたいにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況