X



【地域経済】「イオン、絶対反対」を貫いた男の20年。一度も敷地踏まず、孫の送迎でも入らぬ駐車場。宮崎市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:26.47ID:JqzlEXnk9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000003-withnews-l45

今や全国どこにでもあるイオン(福井県は除く)。私の赴任している宮崎市には、2005年5月に大型の
「イオンモール宮崎」がオープンしました。昨年3月のリニューアルを経て、年間約1千万人を超える人を
集めるほどの人気です。若者や子連れの家族を中心にいまや無くてはならない場所ですが、
開業前は反対運動も起きました。「出店すれば中心商店街は終わりを迎える」。断固反対を貫いた男性に
当時を振り返ってもらいました。

こぞって出かけるイオン

私も映画館やユニクロ、無印良品を目当てに、車でイオンモール宮崎(以下、イオン)に行くことがあります。
自宅から車でおよそ10分くらい。

道路も(時間によっては)比較的混みますが、駐車場が特に混雑します。約4300台収容できるそうですが、
休日の日中は建物に隣接した駐車場や立体駐車場での駐車はほぼ不可能で、私は迷わず道路を挟んだ
臨時駐車場に入ります。

「イオンなくなったら行くとこないっちゃけん」「ただでさえ遊び場ないのにマジかよ……」

2018年2月、リニューアルオープン直前のイオンで、ぼや騒ぎがありました。その際、SNSには切実なつぶやきが並びました。

宮崎の友人たちは「イオンデート」を重ね、「仕事で使うジャケット」や「同窓会用のおしゃれ着」を求めてイオンに出かけます。
他の地方と比べてもイオンの存在は県民にとって大きく、その定着ぶりを感じます。
圧倒的なイオン支持の裏で、かつて反対運動を繰り広げた人たちの目に、今のイオンの姿はどう映るのでしょうか。
話を聞くことで、まちの移り変わりや、まちの商店街を守るために何が必要なのか見えてくるのではと考え、取材を始めました。

敷地に一度も入らず

話を聞いたのは、宮崎市中心部の商店主らでつくる「まちづくり協議会」の会長だった日高耕平さん(71)です。

郊外と宮崎市中心部付近を結ぶ「一ツ葉有料道路」を降りた先が、県道11号。イオン付近は片側2車線になっています。
県道11号を曲がった車がイオンの駐車場に続々と入っていきます。日高さんは植え込みの外から、少し険しい表情で
巨大な建物を見つめました。イオンが開業してから、一度も敷地内に入ったことはありません。孫を車で送迎する際も
駐車場に入らないほど徹底しています。

日高さんによると、開発許可の権限を持つ津村重光・宮崎市長(当時)は当初、出店に否定的な様子に見えたといいます。

「反対せんでいいと?」

イオン出店のうわさを聞き危機感を持った日高さんは、旧知だった津村市長を訪ねた時のことを強く覚えていました。
「しげみっちゃんは僕に『反対せんでいいと? 大変なことになるよ』と言った。イオンは認められないと思っていたのに」

イオンの開発計画が表面化したのは2001年。そこから出店を巡る議論が巻き起こりました。
反対派は日高さんら商店主らに加え、宮崎市周辺の13市町村なども団体を組織します。一方、賛成派の地権者らは
「建設賛成」の約6万4千人分の署名を集めていきました。

市民フォーラムでは互いの主張を直接ぶつけあいました。反対派の代表として日高さんが
「雇用が奪われ、まちの商店街は終わりを迎える」と訴えると、賛成派は「市の発展の起爆剤になる」と主張。
曲折を経ましたが、2002年7月、津村市長は出店を認めました。

生まれ育った商店街の衰退

当時、イオンの申請を受けて、開発許可の答申を出した市開発審査会の中澤隆雄会長(73)は「まちが沈滞する中で、
市民はイオン出店を歓迎していた」と振り返ります。

日高さんらは開発許可の取り消しを求め、市を提訴し最後まで抵抗しましたが、出店を止められませんでした。

イオンから約3キロ離れた市中心部の若草通商店街。日高さんはここで生まれ育ち、かつては自身の店もありました。
「角には食堂があって、そこは果物屋。シャッターが閉じた場所は服屋さんだった」

市によると、中心市街地の歩行者通行量は、イオンが開業する前の9万1122人(2003年度)から5万5543人(2017年度)
にまで減りました。衣料品を扱う店が多かったようですが、今では企業のオフィスも少なくありません。

※以下、全文はソースで

イオンモール宮崎の前に立つ日高耕平さん
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191115-00000003-withnews-000-view.jpg
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:07.87ID:DB85H5lY0
反対が通ってたら商店街が今も安泰とでも思ってるのかな?
郊外の他の市町に出来てそこは益々没落してただけだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:18.60ID:R75ZbT5/0
マイナスイオンだからだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:20.79ID:PDclEmF40
>>426
駅前に九州では有名なファッションビル二棟と駅東にアリーナと駅北に国体に利用するプールとそれに併設される形でショッピングセンター?ができる予定
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:22.65ID:xYTQl14h0
>>239
廃墟モールみたいな扱いにして、
ガイジん呼び込もう!
インバウンコだ!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:26.03ID:YritfR6b0
イオンって行ったことないぞ
反対してないが広すぎて無理だわ、購買欲が削がれるんだよね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:27.08ID:/3X0NevC0
適当にダラダラちんたらと生きたい、てきとーに商売したいっていう
生き方はべつに否定しないけど

それを駅前の一等地とか目立つところでやらんでほしいわけで
目立つところでシャッター街とかめちゃくちゃ迷惑なわけで

だいたい適当なノリってのは、努力して頑張り尽くした人が行き着く境地であって
最初からありのままで適当なんて単なる怠け者のどうしようもないクズなわけで

じっさい適当な社会ってのは、韓国とかアメリカとか見ればわかるけど
医療や建物やなんかもテキトーになって、お互いの命をテキトーに粗雑に
扱い会うようになるわけで、その覚悟あるのか?って感じ。
てきとーに手術されたり、てきとーな基礎の建物に住んだり
てきとーな警察とか、それでいいんなら、てきとーに商売すればいいけど
かならず文句でるわけでしょ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:31.85ID:1EnLDCcK0
>>508
よっぽど僻地じゃない限りモール撤退してもスーパーはあるしネット通販もあるだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:37.33ID:o/zpLBA60
>>502
お前、高齢のジジババが商店街の各店舗の階段クリアできると思うの?
障害者トイレとか絶対ねーし
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:39.11ID:B2qjzXVH0
宮崎はイオンのなかに山形屋が入ってるのが面白い
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:39.40ID:JaaqYJaf0
出来なくても若い奴は隣町のイオン行くだけだから結局街の商店街なんて行かねえよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:41.12ID:SoyrvgzS0
>>518
あるある。そこしかやってないから入ると拉麺や蕎麦がどうしたらこんな不味く作れるんだってレベルの店
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:45.57ID:UgJTKI6q0
広すぎると疲れるんだよね。
買いたいもの決まってて、知ってる店舗だと早歩きで移動しちゃうわ。
ベンチに疲れ切ったお父さんとか爺が座ってる。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:50.48ID:+42338lI0
田舎は元々車社会だし、駐車場の整った郊外大型店舗が出来れば隣町でも当たり前に行く
商店街なんて駐車場無い狭い商圏では衰退するの当たり前だわな
日頃の買い物が!って言うけど、田舎は商店街まで行くのも徒歩じゃ無理な世界w
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:57.19ID:4ftWgkXl0
うちの近所もその昔、小学校の元校庭、隣りにニチイができるってことで
市場や商店主やら万引き増加を懸念する人やらで一大反対キャンペーンしてたが
いざできたらみんな近くて便利とこぞって使ってたな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:59.79ID:KEh47wI+0
>>322
それはガラパゴス県の負け惜しみ
サッカークラブは撤退するわプロ野球独立リーグは倒産するわでいい事なんてひとつもないだろ福井県は
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:04.13ID:aT+gHizf0
馬鹿じゃねーのイオンあるだけまし
なにもねー田舎は死んでるぞ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:06.37ID:YY0FxLhm0
>>1
イオンの敷地に入らない抵抗など無意味。
むしろ、積極的にイオンに通い、売れ筋の商品・価格・接客態度などを調査し、商店街がイオンにない商品・サービスを提供できるよう(ニッチ)工夫すべきだった。
頑固なだけで、愚かとしか言いようがない。
商売人に向いていない。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:25.31ID:o/zpLBA60
>>507
オーナーズカードで、まずい茶菓子楽しめばいいのに
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:30.61ID:TbhQcuTI0
イオンが出来なくても、中規模スーパーに潰されたと思う。イオンができて直撃受けるのは中規模スーパーやデパート。
商店街は仕方ないわな。心情的には気の毒だと思う。ただ、なんでも反対反対すべてイオンが悪いと、今の野党みたいになるなら救いがない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:31.40ID:xYTQl14h0
>>255
大神のイオンモールもそんな感じになるんかなぁ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:47.53ID:cCvtimrc0
>>509
>>目先の自己利益だけを考えて行動する結果として
>>総体的な発展が阻害されることがある。
>>これを合成の誤謬といって、経済学では重視してるんだが。

商店街の老害にきっちり分かりやすく教えてあげれば良いじゃん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:51.77ID:tJbAiUau0
全国どこでもイオンやチェーン店がひしめき合って
街の個性もくそもなくなって、文化的損失と言えるかもしれないけど
でも利便性には勝てない
個人商店は大手やチェーンには真似できない、独自のアイデアを生み出すしかない
まあそんなもの簡単に出るなら苦労はないんだけど
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:06.28ID:jvlpllxe0
日の出町とか日吉津村とかイオンの税収だけで裕福に暮らせてるんだろ?
個人商店が束になっても勝てる存在じゃねえよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:17.48ID:KEh47wI+0
>>261
福井県はどこに行くんだよ?
エルパか?ドンキか?www
近々メガドンキが出来るらしいな良かったなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:20.68ID:/3X0NevC0
地方の商工会議所の闇について議論すべきでしょ
補助金だの助成金だの
地方創生だの

やる気もないのに、よそからきた他人に頑張らせる悪巧みばっかり
ほんと寄生虫みたいなことになってるぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:25.93ID:rdOuAJMH0
>>3
皮肉過ぎるw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:41.09ID:m/r8oWkt0
イオンが出来る前から若草通も広島通も寂れてただろ
しょうもない古臭い店だらけの癖にイオン反対とかアホだろ
宮崎市の恥だな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:44.75ID:qITfI/7D0
イオンの下着なかなか良いぞ
下着売り場目的しか行かない日もある
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:45.01ID:C23SCUk60
ヨーロッパなんかに行くと
昔の商店街が、今風に改築されて、ガラス張りになって
おしゃれな街並みを形成しているところが多い。

休みになると、広々とした商店街の歩行者天国で
催し物が毎週繰り返されているんだ。
それを観光客も一緒に楽しんでる。

そういう文化的な発展がすごくそがれてるよね。
大規模スーパーのせいで。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:46.17ID:Fj4nTb9g0
車で買い物できないお年寄りガーって年寄りのために数百メートルおきに商店街作れってか?
そんなの生協でも利用すりゃいいだけだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:50.50ID:o/zpLBA60
>>518
あるあるw
仕事で近くの商店街の焼きそば店入ったら
マルちゃん出された事あるわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:51.74ID:IyaXx5KE0
>>549
そうやね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:53.25ID:lzGXLhIc0
>>544
昼時でどこも混んでるし、ここ駐車場空いてるし入るか。
って行った店とかほぼ地雷。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:08.59ID:hTtia9170
批判も理解出来るが田舎の経済にもっとも貢献してる企業だと思うよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:12.26ID:Dz4DBILk0
まともな商品も置かずぼったくり価格で常連以外はゴミみたいな対応してた商店街が衰退するのは当たり前
俺の地元もイオンに反対してたがそういう奴らの店は若者だけじゃなく老人客も皆取られて潰れてたわ
危機感覚えて色々改革したり企画立てるようになった商店街は生き残ったし客も増えたよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:26.50ID:B2qjzXVH0
イオン出店で雇用が増えるメリットは無視?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:26.59ID:Pf42/57A0
>>541
あ、お前馬鹿なの
地方は車社会なんだぜ
出入りが面倒、しかも購入したいものが広すぎて見つからない
それだけで行く価値ないわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:26.89ID:5zyRPTGH0
実際うちのじじばばも徒歩県内にも個人スーパーあるにもかかわらず
車でちょっと離れた大型スーパーまで買い物に行ってるわ
品揃え考えても一度にいろいろ買える便利さ考えても価格面でも駐車場の面でも
絶対そっちのほうが年寄りにも楽だもんなあ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:31.86ID:ciUTs48w0
九州のイオンって潰れた元ダイエーだからな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:33.05ID:TbhQcuTI0
>>549
そうそう。イオンモール出来るだけだいぶマシ。閑古鳥泣き始める地域は滅びしかなくなる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:46.21ID:hTtia9170
>>544
冷えた味噌汁が出てきた時はビビったなーwww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:50.35ID:fp/thUDI0
イオンが来なくても10年後にはAmazonに潰されてたわな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:55.71ID:sEOmV6Rh0
シャッター街だとか嘆くなら潰れた店やる気のない店を嫌がらせでも何でもして立ち退かせろ
商売やりたい奴なんてナンボでもいるのにやらないやつやる気のないやつが居座ってるから駄目なんだよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:06.80ID:XfWrQFhF0
>>529
ショッピングと映画はデートの定番やろw
どんなオサレなデートしてるん?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:06.93ID:p8og5zGs0
非生産的な人生だな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:14.90ID:UgJTKI6q0
>>565
子供用の厚地の綿100%の下着は品質良くて何回か買った。
でも子供用卒業した今では、めちゃ安いサンキってとこで激安で買ってる。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:18.75ID:wwH511ys0
そしていつかは崩壊する
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:29.94ID:o/zpLBA60
>>566
東京や大阪みたいな都市部の話だろ
骨董品目当てに村を丸ごと金持ちに買い上げられるようなクソ田舎だとそんな店ねーぞ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:30.90ID:pZ+C8GTq0
イオン擁護してる奴ら>じゃ寂れた商店街にお前がボクちんの店を開いてみろよ糞バカニートwwwwwwww
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:47.71ID:RcIUSXyY0
地方においてイオンのようなモールが進出したら
駅前の商店街は壊滅するかと言えばそうでもない
例えば成田市は駅前から成田山まで参道の商店街が
続いててシャッター街にはなってない
近所に土屋、成田富里イオンがあるにも関わらず、ね
参道商店街は成田山参拝者や観光客の需要に応え
地元の生活需要はイオンや他スーパーが応える
つまり顧客が違う
誰に向かって売るか、を考えるのが重要だと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:50.40ID:/OL92EbV0
九州で陸の孤島と言われる、宮崎

博多まで行くのに在来線じゃすごく時間かかるし高速バスも中々だそうだ
飛行機はあるけど値段高い上に山脈超え飛行で気流が悪くいつも揺れるとか

早く単線ベースで日向や延岡通って大分久留米鳥栖の東九州新幹線が出来るとええね。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:51.21ID:j9FGolwU0
>>511
確かに、商売やるなら、売れてる店はどういう店なのか勉強するためにも行くべきだよね。
イオンの中にお店が有っても、客が入らず出て行くお店も有る。
特に、同業種なら客を呼ぶ時は仲間でも、お客様が購入する店はどういう店なのかを
まざまざと見られるわけだし。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:53.03ID:hTtia9170
>>565
専門店だとAMOSTYLEとか定番だよね。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:01.78ID:feGaMwOZ0
>>198

違う個人商店のほうがセクハラパワハラし放題。給料遅配サービス残業なんて普通。イオンのほうが従業員には良い。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:07.73ID:zIrCQG2M0
ふーん、だから何?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:20.82ID:/zcf0OZ00
近所にできたモールに商店街的な一角もあるからやりようなんだろうな

地元にあった商店は排他的でニューカマーに冷たかったからか
マルエツできたらいつの間にかワンルームマンションになっていく感じだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:21.47ID:lzk7O2WS0
名古屋みなとってテナントがほぼ撤退して
かつてのピエリ守山みたいになってるらしいが
今はどうなってるんだろう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:24.91ID:MArC1oI00
俺が市長ならイオン進出の話来たら喜んで迎えるわ。
はっきり言って地元商店街からの税収よりイオンあった方が財政的にも市民の為に余裕が出る。
地元の主婦層の雇用も増える。
イオンがあるなら便利という事で近辺に新たに住居も増えて市民も増えるし、周辺市町村からも今まで来なかった人達が来るようになる。
そこで地元商店街の商店主としては、人の流れが増えるからこそイオンついでにこんなところにこんな個性的な、寄りたくなる店があるんだと、行ってみようという気にさせる工夫を凝らした商売するんだよ。
昭和と変わらん、ただ品物陳列してとかそういう商売はイオンあろうが無かろうが関係なくお客さんは見向きもしないんだよ。
イオン出来るからこそ近辺の店も逆にアイデアでチャンス掴めよ。
人が多く近くに来るというのは物凄いチャンスやぞ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:29.03ID:HTIEQVh90
この若草通商店街の近くにボンベルタ橘(イオングループ)があるという皮肉
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:36.84ID:71LIrXtw0
大阪の南部の地方都市やけど大阪市まで電車で30分程度だから地元死にまくってる
でも場所が場所なのでベッドタウンになるわけでもないので活気もない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:41.07ID:HEvdWfZ20
世の中はいつも変わっているから
頑固者だけが悲しい思いをする
変わらないものを何かにたとえて
その度崩れちゃそいつのせいにする
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:43.01ID:o/zpLBA60
>>578
へぇ、ジジババ向けの駐車場完備で購入したいモノがまとまってる商店街があるの?
どこ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:43.63ID:/3X0NevC0
下水道がめちゃくちゃだから
水害があった時、大変だぞ?

イオンの大きな立体駐車場に逃げて
車の水没免れたなんて話はよく聞くし、
田舎の混沌とした村社会には、
黒船来航的なイオンモールがいいのかもね
どのみち、地元のジジババに従ってたら泥舟で
嫁っ子は、チャイナで、資産からなにからなにまで奪われて
田畑売りさばかれて終わりだろうし。

どっちみちチャイナに食われるなら、賢い食われ方した方がいい。
やつらのお金で大きなモール作らせて、のっとればいいんじゃ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:44.69ID:tJbAiUau0
>>566
ジャップがヨーロッパ人より一番劣っているところは文化や歴史をないがしろにしてるところ
所詮黄色い物まね猿でしかない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:47.26ID:lzGXLhIc0
>>568
マルちゃんなら食えるのでまだ大丈夫。
飲食店として金を払う価値があるかどうかは別として。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:19.59ID:qw97qGQE0
>>586
それが最大のネックなんだけどね
流石に都市部の商店街はチェーン店とか美容院やパン屋とかの需要をある個人経営のテナントを入れているけど
地方の商店街はほんと終わっている感
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:21.48ID:Pf42/57A0
トイレがきれいだとか、バリアフリーとかどーでもいい。
メンドクサイw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:24.67ID:UgJTKI6q0
ダイエーがイオンになちゃって、生鮮売り場の内容が変わった。
自分はチーズが好きなので、ダイエーの頃の品ぞろえの方が良かったから残念だわ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:25.32ID:xLAKjfr30
たかが個人商店を既得権益言ってるアホがいてわろた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:43.67ID:2aTSkY6q0
ただの老害じゃん
バカじゃねーの
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:44.28ID:tgnbZvbo0
>>20
必ずしもそうとは言えないのがな
資本力ある大規模総合商店が理不尽な価格競争できる

実際に大型総合商店が近くに出ると、たとえば肉だけ、利益あがらない程度にしばらく安くする
そうすると商店街の個人商店の肉屋がつぶれる
その後、肉の価格を戻して、次は野菜、その次、魚とかでピンポイントで個人商店を潰していく
結果、競争する対照がいなくなって自由にできるようになる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:51.16ID:McHlKIMr0
イオンて草刈りしないんだよな
屋上庭園も雑草だけでなんなんだろ
最寄りの敷地内ロータリは入りやすく生い茂った背の高い雑草で見えないから自殺の名所になってるよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:51.13ID:A6Bec6NT0
イオン撤退したら地元の若者の行き場なくなるから
地方から若者が去っていくぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:51.98ID:zo2a0SiC0
>>566
ヨーロッパでも郊外行くとイオンモールみたいなの結構あるよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:54.94ID:FpdFUPkc0
宮崎地元だけどリピーターは多いと思うが、行かない興味がない奴多いぞ
俺も最後にイオン行ったの思い出せんくらい昔
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:11.47ID:4ftWgkXl0
>>566
欧州の場合は旧市街に対して新市街を意図的に作って、
旧市街を魅力ある街に再開発する
日本には全体をこうしていくというマスタープランが存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています