山梨女児不明2か月、相次ぐネット中傷…刑事罰に問われる可能性も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191121-OYT1T50187/

インスタグラム、5ちゃんねるなどSNSやネット掲示板での投稿はほとんどが匿名だが、プロバイダー(接続業者)に個人名の開示を求めることができる。個人が特定され、刑事告訴されることもある。実際にネット上の掲示板に中傷する書き込みをして逮捕されたケースもある。

 民事訴訟では損害賠償として30万〜200万円を請求されることもある。藤吉弁護士は「ネット上で完全匿名はあり得ない。軽はずみな投稿をすれば責任を問われると理解する必要がある」と強調する。