>>513
300万円があり得ない。
寄付なら業者の追加負担はあまりないが
売買だと税金その他がかかってくるんだから
むしろ3000万円の方が妥当な数字。

今回、裁判を起こした住民はアホとしか思えない。
過去の判例から「通行地役権の時効取得」は可能性が低い。
住民側の弁護士も承知してるようで、情に訴えるような訴状内容。
裁判に負けたらどれくらいのお金を請求されるのか分かってないような?

>>514 を落としどころとして交渉すれば良かったのに
裁判所に持ち込んでしまった以上、どうにもならんね…。