> ワイン愛好家が舌鼓

ボージョレ・ヌーボーってワインになる前の、いわば出来損ないだぞ。
それを試飲してこれから先何年寝かせたら美味しくなるかを予想するためのもの。
中には寝かせなくとも美味しいものもあるが、そんなのは稀。
大抵は5年なり10年なり寝かせる。
まぁ、寝かせた結果まずくなるというケースもあるけどな。これは日本酒の古酒も同じことが言えるが。
ボージョレ・ヌーボーを昔の青汁みたいに「あ〜まずい!こりゃ10年寝かしたほうがいいな。もう1杯!」って飲むならワイン愛好家として正しい姿だが、舌鼓を打つとかそんなのただの味の分からんニワカだぞ。
そんなんだから日本のワイン愛好家は馬鹿にされるんだよ。少しは恥を知れ。