X



【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/24(日) 12:37:21.70ID:+11TJGtf9
11/24(日) 10:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000018-jij-pol

 自民党の甘利明税調会長は24日のフジテレビ番組で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、男系継承が最優先とした上で「最終的選択としては女系も容認すべきだ」と語った。

 「(男系優先で継承)順位を付けて、きちんと対処できるようにしておくことはいいことだ」と述べ、準備を進めるべきだと強調した。

 皇室典範は「皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承する」と規定。母方からのみ天皇の血を引く皇族が即位した天皇を「女系天皇」と呼ぶが、過去に例がない。安倍晋三首相は「男系継承が古来例外なく維持されてきた重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」との考えを示している。 
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:07.92ID:Vrh7BRHI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女系天皇を認めさせ、愛子を天皇にし、

さらに愛子には白人を婿に迎えさせ

その間に出来た混血を天皇にさせるユダー

混血を天皇にすることで日本人自体を変質させるユダー

ユダたちが日本人の同化、混血化を強く推し進めていることは

大阪なおみなどのハーフばかりを持ち上げているポチども(メディア、企業)を見ればわかるユダでしょqqq

そして、生粋(モンゴロイド純血種)の日本人は根絶させるユダよqqq

そのためには血統的には正当な皇位継承者(男系男子)が

旧宮家に多くいることは黙っておくユダー

女系天皇を認めさせ、新男系の新王朝を誕生させ、現在の王朝を途絶えさせるユダー

そっちの方がユダたちが日本の愚民どもをより操りやすくなるユダよqqq
dd
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:19.03ID:TWza8SVJ0
時事だし捏造だとはおもうが、本当ならとんでもない騒ぎw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:46.17ID:ClGdrhRz0
お前が決めることじゃない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:31.33ID:VO0k2Ucn0
途絶えるのが最悪の事態だろうから、
そのリスクを減らすためには女系容認がいいのかな?
どうなん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:53.88ID:Vr0DyJvP0
乗っ取りたいんですね
わかります
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:39:54.49ID:RGS92+Oc0
皇位 VS 王位

皇位継承者 → 源氏
王位継承者 → 5番目(4番目から5番目へ移った)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:02.16ID:WcTFqiuB0
甘利は國體を破壊したいのか?
事実ならとんでもないことになるぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:34.51ID:Lhk5sfhf0
女系は最悪容認しても
小室系はだめだ

あれだけは今のうちに除外しろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:39.53ID:4MvN20m/0
>>6
女系になったらそれはつまり途絶えたってことだが。
旧宮家あたりから養子でも取った方がまだいい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:12.43ID:osSmJtTP0
甘利ともあろう者が女性天皇と女系天皇の違いを理解していないとはな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:36.06ID:vPf2dfUM0
あまりに無情
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:43.61ID:sBx3+ESP0
須佐之男命
うけひで男の子だけが天照大神の子とされたから女系は存在しない
>>5
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:16.42ID:qr2NLcQr0
よく読め
男系継承が最優先と書いてある

それでもなど継承者が誰もいなくなったときに備えてという意味だろう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:28.23ID:TvAKzTZ50
それはお家断絶、王朝交代
現在の皇室の終了を意味するんだがわかって言ってんのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:36.22ID:vPf2dfUM0
>>19
なるほどね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:13.75ID:5SQow27+0
>>13
なんで?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:18.27ID:l3HgaH6n0
ところで甘利の一家そろって行方不明になった秘書ってその後どうなったの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:21.29ID:+r1EUprR0
甘利は女系を理解していて女系容認を言ったのか?
ならこいつはもうだめだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:31.55ID:gMHj+43f0
バカバカしい
女系なら何がどう変わるんだ
天変地異が大爆発か
人類が滅亡するのか
何がどう変わるんだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:44:47.71ID:LPGOsIwk0
男系だったら、別に外国人が妻でも
いいと思うんだけどだめなの?
ヨーロッパの王家とかもそんな
感じじゃん?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:22.93ID:NTyTtRmb0
>>19
男系男子にこだわっている人たちからすると
即位できる男系の男子がいなくなった時点で日本の皇室は終了
っていう考えだからな。女系でもいいから存続してよとはこれっポッチも思っていないはず。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:23.03ID:5SQow27+0
>>27
水呑百姓には関係ないこと
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:40.88ID:ClGdrhRz0
>>15
お父さんのお父さんのお父さんのお父さんの・・・と辿って始祖にたどり着くのが男系
お母さんのお母さんのお母さんのお母さんの・・・と辿って始祖にたどり着くのが女系
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:57.30ID:sBx3+ESP0
>>27
神代からやり直さないと女系は存在しない
神話以外の世襲の根拠が必要になる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:46:17.79ID:gMHj+43f0
天皇なんて誰もいいだろ
何も変わりゃしないよ
木下優樹菜でいいじゃないか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:46:23.97ID:VAiBfwUO0
将来、継承者が途絶えた時に
天皇制を無くすか、女系でも存続させるか
今から議論すべきだよな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:46:58.46ID:+r1EUprR0
>>19
継承者が誰もいなくなった時点で終わりだろ、そこで女系にしたとして終わりに違いはない
0040(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:00.59ID:f1nLnMh80
甘利はまた入院したいのか?
(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:04.47ID:2P5zfbQV0
甘利って日本人?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:15.31ID:gMHj+43f0
>>31
具体的に説明しろよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:29.83ID:/i6pO0W40
>>30
女系にしてまで存続させたいとは思わんわ。
それなら大統領制でいい。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:32.12ID:0W+vX1270
>>33
養子で解決やろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:46.64ID:EPeW5Nck0
男系で後継ぎがいなくなったときに
皇室をやめるか女系でもいいから続けるかの最終判断ってことでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:58.57ID:xhwV2tpU0
>>30
政府としてはそういう訳にはいかんだろう
どうしても男系で続かないとなれば女系も止むなしだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:09.34ID:BX31bb+D0
>>41
ゴリゴリの日本人
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:15.72ID:l664BIX+0
とりあえず、愛子様と佳子様には男系の血を引く婿候補を早くあてがうべし。
あと真子様は出家させて生涯独身を通して貰う。

このくらいの工作は、宮内庁でしっかりやってくれ。人権とか気にするな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:20.48ID:gMHj+43f0
>>34
お前のような盲目信者はそんなに
多くない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:34.58ID:SIrXBtk20
>>6
女系になった時点で伝統は途絶える
憲法上の皇室は廃止して、民間の旧皇族たちの
判断に任せればいい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:54.08ID:5SQow27+0
>>43
nのn乗根でnが最大になるのは?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:59.31ID:gMHj+43f0
>>44
バカすぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:52.97ID:MIYNBNI30
(そう言っておくと女系天皇容認派から選挙の時に支持してもらえるかな?)
票を読む甘利さん。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:59.20ID:+r1EUprR0
>>33
だよね、悠仁さまに若い女ばんばんあてがって子供ぼんぼんこしらえればしばらく安泰だよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:59.83ID:RGS92+Oc0
2系統存続し
片方が女系になったら、女系側へ養子として嫁がせる
これなら女系に走ることがなくなる
1系統なら女系に走り終了する
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:21.41ID:gMHj+43f0
>>54
死ねばか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:37.15ID:5SQow27+0
>>61
やっぱりな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:44.16ID:fuQe0HEh0
俺が何度もいってるけど女系になった時点で天皇じゃない
女系で継続したいなら天皇という名前を変えろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:50:44.38ID:sBx3+ESP0
>>52
世論調査の解答者が日本人である保障はない
>>56
女性皇族との婚姻を義務づけなきゃ問題無し
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:35.92ID:NTyTtRmb0
>>48
女系の天皇が即位するとなると今男系にこだわってる人々が
皇室に対して今払っているような敬意を払わなくなる可能性が大
そうするといま皇室に対してあまり興味や関心を持ってない人が
皇室を支えるという訳わかんねえねじれが発生する
だから>>45のいうように男系が途絶えたら皇室制度をやめて
日本も大統領制にするのが穏便じゃねえかと思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:39.16ID:m9a3itHi0
甘利って間者だったのか・・・
昔は応援してた俺が馬鹿だった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:53.48ID:Fv5Ph0te0
天皇なんて時代状況で翻弄されてるのに、女系は天皇じゃないとか本当しょうもないwwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:26.47ID:0z1kBGW90
小室さんの子供を天皇にしろってのか

アホか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:32.37ID:DcXMbL6V0
>>48
>>53 を見てみよう、それが全て
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:37.80ID:4k0uWN2L0
途絶えたらそこまでだろ
なんでただの一般人(女系)にせっせと税金として貢物せなあかんのや
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:52:45.45ID:gMHj+43f0
人間の遺伝子なんてチンパンジーと比べて
も数%しか違わね〜のに
天皇の系統でなにが違うんだバカ
違っていたら異常遺伝子だバカ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:38.65ID:LPGOsIwk0
実際のところ、今
旧宮家?とかいうの含めて
男系の男子は何人いるの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:00.84ID:yNhoXmB00
女系は天皇ではない
その時点で皇室を戴く日本の歴史は終了
日本共和国となる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:02.27ID:u5UOk9tT0
>>30
年金制度なんて破綻しているのに、まだまだ続けるだろ?
ギリギリまで制度維持するのはわるいことじゃないはずだw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:22.72ID:gMHj+43f0
>>62
だから理解できるように書き込めよ
待っているんだ早くしろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:52.44ID:fKerWaos0
 



身分差別制度廃止



 
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:58.40ID:R/wavUkp0
旧宮家の子孫の皇籍復帰など絶対に認めては駄目
それをやると南北朝時代のように、国内で天皇が乱立して
争う事態になりかねない
天皇の地位は直系で厳格でなければならない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:59.01ID:tiskh2p80
飛ばしやろ
マジなら甘利の化けの皮が剥がれた。次は無いやろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:02.15ID:u5UOk9tT0
>>27
男系なら
天変地異が大爆発か
人類が滅亡するのか
何がどう変わるんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:05.72ID:7TeY4Yqp0
【自民党】日本の国益と尊厳を護る会

旧宮家の皇籍復帰を提言
www.youtube.com/watch?v=AcqSuLVRju0


「女系天皇」を危惧 「王朝変わってしまう」自民有志提言
https://www.sankei.com/politics/amp/191021/plt1910210005-a.html

「二千数百年にわたり変わらず受け継がれてきた、かけがえのない伝統を、ひとときの時代の価値観や判断で断絶することは許されない」と明言した。

その上で、一度も存在したことがない女系天皇を認めれば、「異質の王朝」「天皇ならざる天皇」を生み出すと危機感をあらわにした。
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:10.05ID:a2iAJ1t90
女系になった時点で天皇は絶対廃止にしろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:31.62ID:0JIFMHeM0
天皇制は伝統を価値としているんだろ
男系という伝統を変えるなら、その機会に廃止すれば
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:51.43ID:fKerWaos0
 


日本に残るカースト制度


 
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:12.39ID:gBeQ/wHB0
側室制度もないのに男系だけなど不可能
女系に反対してるものは天皇制廃止論者の自覚を持つべきだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:14.68ID:+k8V8fNR0
10%のノイジーマイノリティがわめいているスレ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:15.99ID:KbxDjtdm0
甘利さん女系の意味、問題点理解されていないのか、それとも大陸・半島の
回し者なのか、青山議員も力説されているのに。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:17.03ID:MG0A4KIo0
家督を女が継ぐとゲバゲバ起きるからやめたんじゃん。徳川家だって大奥に男をいれず
スペアカーを御三家でスタンバイさせてたから幕末みたいなゲバゲバ状況でも対応できた。
まして女系で世代をつなげば別の王朝。大奥に一般人が入り込んでやりまくりになっちゃう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:50.66ID:gMHj+43f0
>>64
バカがまた陰謀論
何とでも妄想がかけるわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:16.44ID:GhNXC+MU0
あいこさんが女帝になったとして、その旦那が場合によっては継承する可能性もあるんだろ?
ヤバくね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:44.45ID:gMHj+43f0
>>82
おいさる
サル真似するな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:51.13ID:z7mZHHi50
>>1
日韓議連頑張れよw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:03.69ID:Jux1HS9S0
男系、女系なんてどうでもいいよ?って奴に
聞いてみたいんだけど

浮気相手の子供を自分の子供に出来る?
嫌悪感を感じないのかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:06.59ID:hLY4W7Bs0
女系じゃ皇位継承にならんだろ
なんでそれが安定になるんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:29.02ID:iellMs6H0
こんな売国政党を有難がっているネトウヨってホームラン級のバカだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:42.66ID:EPeW5Nck0
女系容認は皇室を国家のひとつの機能と据えて考えてるんだろうね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:54.61ID:rRvX8dm80
コリアンが 皇室乗っ取り 狙ってる

・「天皇制」 女性宮家で ぶっ壊せ
・マスコミに 女系天皇 煽らせろ
・反天が 何故か女系を 大賛成
・アホ国民 女系の意味など 理解るまい
・意図的に 「女系」と「女性」 混同だ
・外圧で 皇室典範 変えさせろ 
・女系スレ 工作員が 暗躍中
・女系こそ 「真の保守だ!」と ウヨ騙せ
・反日の 息の掛かった 宮内庁
・皇族を グローバリズムで 洗脳だ
・皇室の 有る事、無い事 リークしろ
・学習院  ICUにも 在だらけ
・皇族に 同胞近付け 汚鮮しろ
・ウリの夢 女性皇族 慰安婦に
・皇族に LINEやらせて 傍受しろ
・小室圭 令和時代の 道鏡だ
・旧宮家 皇族復帰 断固阻止
・皇室に 韓国人の 血を入れろ
・愛子様 韓国男子 くっ付けろ
・菅義偉 実は女系の 推進派
・近未来 コリアン天皇 誕生だ!
・見てみたい ウヨがコリ天 拝むとこwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:17.62ID:MIYNBNI30
>>74
サイト、発言する人により別れていますが7〜9人くらいはいるようです。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:20.74ID:gBeQ/wHB0
>>56
旧皇族なんて男系で見たら遠い親戚ですらない
完全に赤の他人
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:23.80ID:oVTqotVR0
最悪の最悪時はしょうがないがその前に旧宮家と側室はどうした
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:33.30ID:w9TvXVq10
血統だけで親しみのない皇室を続けるなら
将来は結果的に皇室廃止論が沸き起こると思う
まあ遠い将来の話なんて
今の保守派議員には自分はもう死んでるし関係ない話だね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:33.45ID:46JqedR20
認めません
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:44.37ID:+/gW9BZo0
安部がやーだよっ!て言えば男系(絶滅危惧種)のみだから国民とか政治家が言っても無駄
この国は安部の一存で全てが決まる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:46.23ID:cJmls1Fx0
皇室を潰そうとしている奴の意見を聞いても皇室を潰す為の意見しか出てこないから建設的な議論が出来ないんだよな。
0112ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:51.24ID:l5XL9qgr0
>>74

25さい未満が6人くらいとおもう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:03.55ID:UycHZB7H0
女系になったらテレビ映るたびに右左から偽天皇と言われてフルボッコ
歯止めが効かなくて速攻で皇室解体だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:10.59ID:j1YTRXbm0
男系って括りなら愛子は継承できるけど
その子供は継承権ないってことになるのか。
継承順位は男女交えるならば
愛子→秋篠宮→真子→佳子→悠仁って感じ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:11.85ID:gMHj+43f0
>>98
バカすぎるたとえ
家族と他人の天皇を一緒にするなバカ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:17.66ID:yNhoXmB00
>>89
当たり前だ
女系になった時点で皇室は断絶だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:19.61ID:Ns03129u0
はいダメだこりゃ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:28.54ID:46JqedR20
>>89
そうだよ
女系になるぐらいなら
皇室はいらない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:28.70ID:70ix/1sJ0
甘利は安倍ポチだろ
女系は安倍ちゃんの意向だな
クソ売国奴じゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:32.05ID:YFG/h8Xp0
>>1 >>99
その通り、そもそも(非男系の)女系は、天皇どころか、
歴史上、皇族であったことすらないのだから(臣籍)、
安定した皇統の継続どころか、ただの乗っ取り、皇位の簒奪にすぎないのだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:10.71ID:3BSzBXWC0
天皇の祈祷などの宗教儀式は男がやるもので、女性は出来ないので男系が途絶えるなら、女系も選択肢に入れなきゃならん。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:12.38ID:CkFyYUnB0
ジャップは正確な自己認識がまるで出来ていない。

日帝は、中国の民間人を最低3000万人は殺害した。
しかも極めて残酷な方法で。 ナチのホロコーストは600万だ。
さらに間接的な死者になると1億人に達する可能性さえある。
食料を略奪された結果の餓死者などだ。
同規模のレイプがあったこともいうまでもない。

日帝は中国で、中国人と見れば見つけ次第、
殺し犯しをやっていたということになる。
要するに糞ジャップ軍は中国人の「民族浄化」をやってたわけだ。

民族浄化は通常、長年の民族間の憎悪が原因となる。
しかしジャップの場合、中国人を憎む理由は何一つなかった。
中国が日本人の憎悪をかきたてる日本統治を行ったという過去は全くない。
にもかかわらず、日帝は中国で史上最大最悪の民間人残虐を実行したわけで、
ジャップは世界で最も残虐なゴミ民族といって間違いではない。

さらに敗戦したら敗戦したで、
ジャップは戦中の残虐行為を認めず、謝罪せず、賠償もせず、
世間では史上最悪の残虐行為を無かったことにし、
それを暴露しようとする人間を裏からどんどん暗殺し続けた。
挙句の果てにメディアは連日
「日本人のモラルは高い!」「日本は世界から愛され尊敬されている国」
というふざけきった宣伝を続け、大方のジャップをそれで洗脳してしまう。
『なぜ中国は反日なのか』という舐めきった本を出すゴミまで登場する始末。

このジャップの残虐行為を指示した糞ヒロヒトはというと、
処刑されるどころか、何も罰せられず、ほぼ同様の地位を保ち、
戦中までの支配体制は大枠でほぼそのまま残されてしまった。

挙句の果てに、この史上最悪の残虐行為の罰としてジャップにもたらされた、
「武装解除」と「平和憲法」を潰すことが目的の
自民党という二重スパイに作られた政党がずっと国会を牛耳るというありさま。

ジャップというのはゴミやクズといっただけでは足りない、
世界の汚物だということがよく分かるだろう。
311で地獄に落とされたのも当然なわけだ。
w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:17.41ID:HC38TnEh0
男系女系と直系傍系がごちゃ混ぜになってると思うわ
男系女系は民族のルーツに関わるものなんだから
直系傍系より優先されるべきだと思うが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:19.39ID:YFG/h8Xp0
>>1
ちなみに甘利は、長いこと自民党で朝鮮総連との窓口役を務めてきた奴なw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:57.67ID:gSTLFKro0
バカバカしい。
だったら旧宮家の皇族復帰を認めればいい。
それが出来ないで女系容認なんかするなら、天皇制廃止でいいよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:07.12ID:+zkFHW4m0
昔の天皇は道鏡天皇にしろって言ってたんだから女系くらいいいだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:08.68ID:YFG/h8Xp0
>>89
側室制度はなくても、非嫡出子(の認知)は日本の法制度に組み込まれているからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:10.20ID:AaD37tQ00
北朝愛子天皇と南朝小室天皇で内戦か
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:16.61ID:YqY4wXSQ0
そりゃ側室廃止
美智子さん恋愛結婚を
認めた時点で
実質男系継承終わっているからね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:40.34ID:7RvOZhyi0
そんなん容認するくらいなら悠仁ハーレム容認するわ
それも無理で男系絶えるってなら天皇制自体がいらん
一般人と同じように税金払いながら死ぬまで働いてろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:46.77ID:nSRFIeU30
愛子様は男系。子供産んでもそれはだめ。
違う親族になる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:51.35ID:2OCm5DL50
ロリータ竹田ザマァ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:08.46ID:u5UOk9tT0
>>96
単語一つ入れ替えただけで反論できない馬鹿に教えてあげる時は猿レベルでOK
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:14.28ID:aFiT21rB0
血統のこすななら一番簡単で確実な人工授精でいいじゃない?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:23.56ID:64QFRO7+0
女系がどうとか言ってないで、もっと堂々と天皇家滅亡と言えばいいのに。
カペー朝からヴァロワ朝への交代は直系の男系男子が断絶したからだし、テューダー朝からスチュアート朝へも男系断絶が理由だし。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:23.77ID:tdUTHkV40
>>16
この発言の趣旨は分からないけど
インタビュアー自身が意図的だったり間違えて書いている事もある
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:45.35ID:xhwV2tpU0
>>127
だから「男系優先」なんだから
当然、旧宮家の復帰や養子が優先だろう
それが駄目なら、最終的には女系も容認せざるを得ないと言うこと
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:16.95ID:LR7B/IeV0
>>30
イギリス王室とかと同じで女系にすると王朝が代わるんだよ。
(建前上では)世界最古の王朝だから、日本の皇室はローマ法王と比肩しうる権威となっている。
女系にて王朝が代替わりしたら、格式としてはイギリス王室並みになる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:26.30ID:gMHj+43f0
>>136
消えろよバカ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:31.84ID:egCdnDiq0
男系 乗っ取れない
女系 乗っ取りも可能
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:38.34ID:YqY4wXSQ0
>>127
旧宮家って
戦争指導して日本を敗戦に導いた
戦犯みたいなものだから
ムリ
アメリカや中国も批判する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:53.99ID:70ix/1sJ0
女系は反天皇
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:57.56ID:YFG/h8Xp0
女系はただの皇位簒奪、乗っ取り
旧宮家の皇籍復帰や非嫡出子の皇位継承でも男系が絶えたら、
共和制にすればいいだけ

女系はニセモノ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:06.05ID:uY0e0zIY0
女系ならば共和国で良い
王だとか貴族だとかで身分制度を固定化するのはよろしくない
男系で1500年続く珍獣だという以外に、国民が皇室を飼う理由はない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:10.88ID:Jux1HS9S0
>>117
> >>98
> バカすぎるたとえ
> 家族と他人の天皇を一緒にするなバカ

で?オマエはどっちなの?

もちろん俺は浮気不倫相手の子供なんて
自分の子供なんて認めないよ?

男系、女系を理解し易く、判り易く
一言で言えば
そういうこと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:17.83ID:my20hAB90
甘利なんて恐喝政治家の意見を
自民党幹部という肩書で報道するとこが意図を感じるわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:23.62ID:rae/cXyx0
反対
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:24.49ID:356sqQm10
これ誰が決めるの? 
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:26.95ID:EPeW5Nck0
男系最優先でまずあらゆる対策を進める準備が必要としたうえ
それでも男系が途絶えるときに皇室やめるか女系で続けるかの話だって
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:28.07ID:yso6no+00
カルトに乗っ取られるー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:30.76ID:MIYNBNI30
旧宮家「皇族に復帰させてほしい。今すぐに」という方はおられるのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:35.34ID:xhwV2tpU0
>>145
するかバーカw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:51.30ID:HAAX+sVk0
>>56
もっと遠い親族で継いでる先例があるから問題ない。男系であれば。
女系になったら王朝が変わるし、天皇とは呼べないだろう。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:54.29ID:fuQe0HEh0
そもそも今の天皇が人格クソだからな
自分の都合無視して国のために子供つくれや
天皇の役割わかってねえだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:02.59ID:GMYL+4h00
男女差別は憲法違反だからこれでいいわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:03.12ID:MG0A4KIo0
>>108
だから女性天皇を議論する時間さえ有害なのよ。今目の前にあるのは秋篠宮が今上天皇
と年齢差がないのに継承権第一位だということ。おれは悠仁さまを早い時期に養子に出
して家督相続の国民とのコンセンサスを築くべきだと思うわ。
今上天皇の即位にだれも疑義をとなえなかったのは60年間近い国民とのコンセンサス。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:18.89ID:YbD/Cdxg0
>>1
あれ?これ文脈みると女系を完全否定してるやんw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:21.19ID:saC5Dpx+0
安倍信者さーん!

甘利は保守とか昔言ってませんでしたー?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:35.18ID:gMHj+43f0
>>150
バカすぎる
自分のことなら大事なことでも
天皇家は他人だ
親せきでもなんでもない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:39.51ID:xhwV2tpU0
>>154
政府がそれは言えないだろう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:40.52ID:ywRymnAs0
TPPは入院するほど頑張ったよね😭
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:41.49ID:VO0k2Ucn0
正解が決まらない、難しい問題なんだねー。

雅子様もつらい立場だなぁ、これは。
そりゃ、病むわ。
0173ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:52.88ID:l5XL9qgr0
明治には女性天皇に皇別摂家から婿をとる案もあったから女系天皇じたいは完全タブーじゃない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:00.01ID:YqY4wXSQ0
>>158
旧宮家は戦犯みたいなものだから
ムリだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:18.66ID:BJWC1J4J0
女性宮家や女性天皇の話は今はできないよね
女性宮家に真子様佳子様は相応しくないと思っている国民がものすごく多い
愛子様には女性天皇の重圧を与えないで上げて欲しい

皇室に相応しい伴侶を得なかった人は、皇室や神社に二度と関われない民間人に
することもきちんと皇室典範に書くべき
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:18.82ID:70ix/1sJ0
>>171
その挙げ句、一番デカいターゲットだったアメリカに逃げられてる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:41.37ID:LjYlhJtq0
女系とか意味わからん
男系が維持できないなら、天皇家はお取り潰しだ!!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:46.30ID:f3JpEmXa0
>>19
男系男子優先とは書いていないのが気になる
男系女子の愛子さまに皇統が行ったら、そのお子さま女系にという流れになるだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:49.93ID:tWZR9xaU0
武田騎馬隊も墓を暴いて無くしてしまえ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:54.97ID:pwPDtA0l0
女系っていうなら、
内親王は旧皇族としか結婚できなくなるぞ。

周りが勝手に決めても天皇家自体が民族分断するような道は選ばないだろ。

結局、内親王の選択肢を狭めることになるのにわざと無視してるのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:04.67ID:7LVbRqV70
>>1
女系=皇室解体だろ。
たしかに天皇嫌いな安倍友ならやりそうだけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:24.67ID:xhwV2tpU0
>>158
自ら復帰したいなんて馬鹿はいない
政府から打診を受けて初めて考慮する話だろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:39.24ID:2xxoWBnh0
此より日本は第二次南北朝時代に突入するかもね。
実は外的要因より内的要因で改憲だか憲法破棄だかに向かう可能性の方が高い。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:45.49ID:hLY4W7Bs0
>>149
珍獣ね。絶滅危惧種的扱いでいいと思うよ
そして保護するか、自然任せにするか、わざわざ殺して絶滅するか

今は、わざわざ殺しちまおうという流れ。不自然すぎるね
殺そう言ってる奴は、どっかの国のスパイだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:51.83ID:AiOULa9G0
てかもうこう言うしかないよね
男系維持は後宮だの大奥だの一夫多妻にしないと無理
旧皇族復帰は600年も前に遡るなら現代人の感覚としてありえない
西洋王室はキリスト教の関係で一夫一婦制だから大昔から女王がいる
マリア・テレジアは一人娘だから仕方なく王位継承し各国から戦争を起こされたが勝ち抜いた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:01.32ID:YqY4wXSQ0
>>178
側室廃止って
男系継承終わっていいよ
ってことだしね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:05.02ID:bkdcyAdY0
お前は破門
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:10.93ID:K1vwumji0
>>177
男系カルトってこれだよな
普通の日本人は男系じゃなくなったら天皇は取り潰しだーなんて言わないから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:17.68ID:3vbHAlNM0
皇籍復帰すれば後継者問題はなくなる
皇籍復帰より皇統断絶を選べとか本末転倒も甚だしい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:32.11ID:xdavWzCk0
女系になったとたん皇統断絶です
そんな簡単なことも知らない甘利はあまりにもお馬鹿さん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:50.03ID:xhwV2tpU0
>>179
さすがにそれは穿った解釈だと思うけどな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:52.86ID:YqY4wXSQ0
>>181
国民は女系天皇OKだから
結婚自由だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:54.04ID:M8RspbbI0
>>1、先々、自分が責任を持たなくても済むことは、どうとでも言える。

だったか?w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:55.17ID:3qbLk/Dq0
>>1
甘利は自民党だけどどーすんの安倍?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:57.17ID:okqPjot80
>>3
それが騒ぎにならないんだが…
女系と女性の区別すら付いてない奴ばっかだしな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:57.51ID:3Kfav1Po0
次の天皇は今の天皇が決めたら良いと思うわ。
とりあえず次は愛子さま、そして予備として優人さま、次の次は優人さまの息子て良いと思う。
優人さまは早めに結婚していただいて沢山性交していただき、男児を3人はこしらえていただいたら良いと思う。
男児が出来ない時は医療の力で・・・ノープロブレム。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:00.02ID:aFiT21rB0
男子の皇族の精子保存して男子出来なきゃ人工授精で完全解決するじゃないですか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:15.48ID:MI4hsS8o0
甘利さん…びっくりしたわ
残念
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:16.76ID:Jux1HS9S0
>>169
> >>150
> バカすぎる
> 自分のことなら大事なことでも
> 天皇家は他人だ
> 親せきでもなんでもない

だから、んな事聞いてねーよ。

誤魔化さないでさ?

浮気相手の子供でも
認知するの?しないの?

ただの2択なんだよ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:31.27ID:64QFRO7+0
女性宮家とかまた新しく宮家を増設するのなら、なぜ日本国民でもないアメリカ人の命令で離脱させられた旧皇族の復帰を真剣に検討しないのかね?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:31.54ID:pqnvj5Wk0
女性天皇と一般男子が結婚するとお家は男子家系になりその子は男子家系における天皇になるという。

これはおかしな話だ。男子家系になるなら天皇家ではなくその子も天皇になれないはず。それなのに圭くんの子供が天皇になれば小室王朝になってしまうと騒ぎ立てる。支離滅裂だ。

同時に彼等はこうも言う。男系女子天皇は良いと。上記の例からするとこれも絶対否定すべきことだ。否定出来ないのは前例がある為。

簡潔に言うと男子家系依存と男系女子天皇は相容れないのだ。男系男子派は破綻している。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:44.33ID:xhwV2tpU0
>>185
それは今すぐ女系を容認したというミスリードになりかねない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:11.32ID:K1vwumji0
>>200
つまり世間一般は男系だの関係なく天皇を敬ってるってこと。おまえら男系カルトが不敬なだけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:23.10ID:LPGOsIwk0
女系になったらもう終わりと
悲観する人多いけど
思ったんだけど
仮に女系になって何代か続いても
将来、女天皇のときに
男系男子と結婚すれば
男系に戻るんじゃね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:31.65ID:g3v6APZO0
今の天皇陛下の次のことではなく悠仁様の男系が絶えた時のことだよな?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:36.65ID:jiMhXH0r0
甘利 終了したな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:45.93ID:YqY4wXSQ0
>>205
旧宮家は戦犯みたいなものだから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:00.61ID:xhwV2tpU0
>>209
だから男系維持でも問題ないということだろ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:35.88ID:SNPAbFNH0
>>207
わざわざこの発言すること自体間違えてる
どうやって男系継続していくかだけ発言したらいい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:41.66ID:CkShEa3c0
これはダメだろ
神奈川の票が甘利からN国に流れるだろうな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:47.44ID:u5UOk9tT0
>>143
天変地異とか起きません。
男系継続で問題ありません。
そうレスすればいい


馬鹿には、論破された時の対応まで教えてあげないといけないのかぁ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:00.74ID:GWUPXVQO0
>>66
「皇室を廃止したい」「皇室廃止して空白になった国の権威ポジションを乗っ取って
俺だけ生き神、愚民は養分な一党独裁支配がやりたい」という連中が望む政治的環境
が発生するんだよね。その種の野心家にチャンスを与える改革ゴッコはノー一択だよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:02.23ID:tMutsono0
これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
神武天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系(父系)継承だ。例外は存在しない。

しかしその原則から外れる、いわゆる女系天皇(女系による皇位継承=母親のみが天皇の血統に属する者でも
天皇になれる)が認められたとすると、例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が
天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、2人の間にできた子供の鈴木一郎が
天皇になることが可能だ。そして、いったん鈴木一郎のような女系天皇が認められると、
それ以降は父方の祖先をたどっていくと神武天皇ではなく、鈴木家の祖先にたどり着く者(鈴木系)が
皇位を継承していくことになる。

やがて鈴木一郎(鈴木系初代天皇)は現在の天皇家とは全く関係ない一般人女性の佐藤花子と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木春夫が皇位を継承する。さらにその鈴木春夫(鈴木系2代天皇)も
一般人女性の高橋良子と結婚し、その子供が皇位を継ぐ…このように父方も母方も現皇室の血統とは
全く関係なくなっていく。

結婚の際に、女性皇族が女性宮家を設立して、鈴木太郎が天皇家に婿入りする形をとり、
鈴木姓を名乗ることがなくなったとしても、女系天皇を認める限り、上記のように天皇家とは何の関係もない
一般人の血によって、現在の皇統が乗っ取られる事態は避けられない。

はたしてそれで国民が納得できるのか?(上記の例では)鈴木系の天皇を日本国の象徴として
敬うことができるのか?女系天皇を認めるということは、上記のような事態を認めることになるということを
よく理解した上で議論を進める必要がある。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:14.34ID:UnAcppII0
安倍がもう言ったじゃん
国民はわかってない(バカ)からこっちで決めるって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:17.31ID:z7Nr8//l0
女系男系の前に 外国人を結婚相手として容認しないとダメだろ
日本人なんて数が知れてる将来を考えたら多国籍の相手も容認するべき
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:22.61ID:j4NCgHBs0
一番日本解体のために努力する政党=自民党。
さすが税調会長。
税金だけでなく皇室にまで口をはさむ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:25.79ID:/BEVPk/L0
要するに遺伝子が多少あれば良くね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:42.01ID:bSeOU16E0
>>19
皇籍復帰で承継者問題を解決すればいい
皇籍復帰せずに女系天皇出現&皇統断絶って本末転倒すぎw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:45.13ID:PnDmDiQA0
意外に甘利は冷静な男だな

見直したぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:45.56ID:xhwV2tpU0
>>217
それは橋下と櫻井が散々やってたから
最後の発言としてのこれだからね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:54.39ID:EHwlqyWd0
>>1
なんで甘利ごときがそんな発言する資格があんの?
自民党議員は貴族にでもなったつもりなの?
驕り高ぶりすぎだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:02.72ID:DzU+HnmO0
>>215
ワゴンの荷物席に押し込まれる天皇など
誰が敬うか!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:04.46ID:tMutsono0
天皇の皇位継承問題を議論するときは、「男系」、「女系」という用語を一般的な意味で考えると混乱する。
だから天皇の皇位継承に関しては、

男系継承=父系継承=父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと神武天皇にたどり着く者が天皇になること
女系継承=非父系継承=父方の祖先をたどっていっても神武天皇にたどり着かない者が天皇になること(前例なし)

のように考えたほうがわかりやすい。女系天皇という用語も「非父系天皇」と言い換えた方が実態に即している。

いずれにせよ天皇が天皇である所以は父方の血統であり、女系継承による天皇(女系天皇=非父系天皇)
というのはそもそもありえない。

もし女系継承が行われた場合に生み出されるものは、たとえ天皇という名称が使われていたとしても、
これまでの天皇とは性質が異なる全く新しい「何か」ということになる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:10.38ID:nm7lQ08d0
男系男子「こだわらぬ」8割弱 自民支持層でも7割 皇位継承に関する時事世論調査
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000090-jij-pol

皇位継承を男系男子に限る現在の制度について聞いたところ、「維持すべきだ」は18.5%にとどまり、
「こだわる必要はない」が76.1%と大きく上回った。

自民党支持層に限っても「こだわる必要はない」が71.9%を占め、「維持すべきだ」は25.7%だった。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:13.98ID:jiMhXH0r0
それは天皇ではない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:33.39ID:YqY4wXSQ0
>>223
外国人結婚OKでは
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:35.59ID:MIYNBNI30
上皇陛下の譲位の時のことを思い出すと
皇族の方が「こうしたい」と意志を示さないことには政治家は動きたくないのかな
とも思うわ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:37.09ID:tVI91+Ye0
甘利さんがそんな発言をするなんて信じられない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:40.79ID:cPWk+ORd0
最終的には って言ってるだろw
他に策は山ほどある
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:49.47ID:nUIa3VTt0
>>2
そんなことして、なんかいいことあるの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:57.98ID:UzxnirCC0
女系天皇と女性天皇の区別がつかないバカチョンが何か言ってる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:58.12ID:nm7lQ08d0
男系男子「こだわらぬ」8割弱 自民支持層でも7割 皇位継承に関する時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000090-jij-pol

皇位継承を男系男子に限る現在の制度について聞いたところ、「維持すべきだ」は18.5%にとどまり、
「こだわる必要はない」が76.1%と大きく上回った。

自民党支持層に限っても「こだわる必要はない」が71.9%を占め、「維持すべきだ」は25.7%だった。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:00.96ID:PnDmDiQA0
>>234
世論も女系容認だ


もはやこれは確定路線だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:08.15ID:FxIZovoj0
法律で女系を容認させたら、皇室潰しはほぼ達成

次は「女系でも続けるしかないね」という状況を奴らは作り出すよ

つまり男系男子が現在以上に危険にさらされるってこと

現に彼らは学校へ侵入し、それができることを示している

だから女系は認めるな

男系の皇籍復帰で十分だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:08.16ID:WrSsIru90
>>212
いまだって男二人が事故で死ぬ可能性あるのだからゆうちょなこと言ってられんのでは?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:19.13ID:K1vwumji0
>>216
男系で維持できるならな
だから甘利も男系優先っていってやろ
とことんアホやな、おまえ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:31.40ID:ihN1GQA50
よい伝統ほど失われやすいし
消えたら二度と伝えられない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:49.86ID:WDg96n200
女系容認とか皇族の歴史全否定だからな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:52.07ID:DzU+HnmO0
馬アレルギーで 適応障害で 糖質の子孫とか、

皇室に残してはダメ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:54.59ID:JrYmBVy10
女系は過去にも存在したし問題ないだろ
問題なのは男系女性天皇であってそれをちゃんと(あるいはわざと?)説明しないマスゴミ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:58.06ID:xhwV2tpU0
>>240
本当これ、わざわざ「男系優先」「最終的には」って言ってるのに
甘利が女系を容認したぞおおおおおって
アホかと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:19.10ID:UzxnirCC0
>>243
その結果から判るのは、日本人は天皇など興味がない、どうでもよいと思っているということ

日本愚民にはそこまで知恵がないんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:27.83ID:pzeMQix70
>>2
竹田コンスが後続に復帰するくらいなら女系容認で無問題
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:28.25ID:PnDmDiQA0
>>246
ネトウヨは天皇の神通力を信じてるから何も起こらんと信じてるのだよ

カルト信者とは冷静な議論はできないな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:30.30ID:on+vNckT0
天皇とはなんぞやという根幹が崩れる。
それならもういっそ人気投票総選挙でもやって決めれば?
何のありがたみもないし、よっぽど税金の無駄遣いだが。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:30.86ID:5SQow27+0
>>78
それが人にものを頼むときの態度か?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:36.31ID:9inadObP0
天皇の持つ聖なる力とは政治的発言をしないことによってマックスまで溜められている。
しかし、政治的発言をすれば威力は絶大だが一度使うとまた溜めるまで時間がかかる。
権力者は天皇の政治的発言をさせないこどで天皇の権威を利用できる。
つまり天皇に何も発言させないことが実は最大の政治利用なのである。
この結論にいたるまで十年余の時間を要したよ。
天皇の聖なる力の威力はどれくらいあるか?
例えば天皇が左翼を抹殺せよと言い出したらほんと魔女狩りレベルの言論弾圧が行われる。
ほんとに天皇の秘めたる力は凄まじい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:36.51ID:xhwV2tpU0
>>244
残念ながら皇位継承問題は世論が決める訳じゃない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:54.71ID:Zgz279pW0
甘利にしては正しいな 男系継承なんてファンタジーで皇族を滅ぼす国賊を許すなよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:55.22ID:NsfIzclh0
男系維持で遺伝子の純潔性を守るべきです
何故ならば宗教史、考古学の観点上極めて重要な
契約の箱と三種の神器が日本にあります。
それらを起動するには天皇家の男系で受け継がれた
遺伝子が必要なのです。契約の箱と三種の神器は
古代のエイリアンテクノロジーと深く関わっています。
男系の天皇を聴衆に晒す事に意義があります。
女系を容認し男系を蔑ろにした時、野望を抱く者達によって
男系の血を受け継ぐ者と契約の箱と三種の神器が
利用される恐れがあります。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:59.26ID:NTyTtRmb0
>>188
一夫多妻では維持できないと思う
本人が種無しだったりゲイだったら終わりなんだから
宮家をいくつも用意して仮もしひさひとさまがお子様を設ける前に
早逝されたとしても大丈夫なように制度を作っておく必要がある
現状だとひさひとさまの御身に何かあった瞬間にものすげえ無理やりな
議論と結論が必要になるだろう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:01.93ID:AiOULa9G0
要はこれ、
1、愛子さまが天皇になるかどうか
2、愛子さまの子供が天皇になれるかどうか
3、将来的に系統が途絶えそうになったら、眞子内親王と佳子内親王と愛子内親王の系統の子供たちに皇位を継がせられるか
ということかな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:17.53ID:uY0e0zIY0
>>193
皇籍復帰もいらないよ
皇位継承権だけあたえて皇太子になったら皇籍復帰で良い
臣下で生まれて皇太子、天皇になった奴はいるのだから
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:21.72ID:jiMhXH0r0
俺たちは男系を担ぎ出すだけです 

南北朝OK
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:31.33ID:xhwV2tpU0
>>263
文盲?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:37.42ID:YqY4wXSQ0
側室廃止
美智子さん恋愛結婚を
認めた時点で
男系継承ムリって
頭のある人なら分かるよなあ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:51.61ID:DzU+HnmO0
>>245
旧皇族に継承順位を 100人くらいつけるべきだな。

第1位 第2位に危害を加えたとしても、女性に順番は回ってこないと思い知らせろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:52.41ID:HC38TnEh0
>>211
そうなっちゃうともう系統に意味がなくなっちゃうんじゃないか
海外の歴史映画とかで〇〇の息子××とかって自己紹介するシーンがあるけど
民族によって男系か女系かできっちりと決まっていることでルーツを遡っていけるんだよ
(数は少ないけど女系民族もある)

もし上の紹介文が〇〇と△△の息子××だったら
家系が一世代上がる毎に倍々に増えてルーツを追うことはすぐにできなくなってしまう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:55.22ID:PnDmDiQA0
>>260
世論が容認するから天皇制も維持できているのだ

日本国家の全てのことは国民が決めることなのだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:14.24ID:z7Nr8//l0
>>253
マスコミは女系の発言狙ってるんだから 与党からしちゃいけないんだよ
今回みたいに上げ足とられてるだろ?
もう与党内は女系容認で決着した記事になる
0276201
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:27.77ID:3Kfav1Po0
愛子さまはあの歳で既に神のオーラを発散しておられるので
次の天皇陛下は愛子さま以外は考えられない。
あと、テレビでみた小室さんにもなぜか神のオーラが・・・!
もしかして既に皇族の方と体液の交換を行っているのかも?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:27.78ID:/t7FrJUJ0
>>6
女系になった時点で断絶。

ってを理解してないやつがあまりにも多すぎるのも問題なんだよなあ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:30.89ID:Ctn119B30
女系天皇 大反対
女系容認の前に男系男子で旧皇族復帰など
可能な限りできる事やれよ

甘利 こいつ売国奴か
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:34.90ID:g3v6APZO0
女系容認になっても愛子様が即位する可能性はかなり低いな
悠仁様即位後なら眞子様や佳子様の方が皇位継承順位は高くなるし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:42.23ID:B4uvM3oO0
自民の良識派保守
カルト日本会議に負けないようがんばってください
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:59.02ID:2xxoWBnh0
>>179
だから父系って皇室典範を変えてはって話がある。
ただ本来臣民が天皇の世継ぎの有り様をあれこれ言うのは不敬だと言う考え方もある。
ある意味神学論争に終わりはなく答えは血で購うしかない。
残念ながらそれが洋の東西を問わず歴史の真実。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:17.61ID:PnDmDiQA0
>>278
ネトウヨが反対しようと国民は女系容認なのだ

潔く諦めろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:20.01ID:vYYvW5zY0
もし女系天皇が誕生したら
旧皇族の男系をかつぐ勢力が決起して内戦状態になる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:24.03ID:70ix/1sJ0
側室制復活でおk
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:27.62ID:xhwV2tpU0
>>274
アホなの?
じゃあ国会議員いらなくね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:31.67ID:VO0k2Ucn0
男系優先は大前提として、
万が一選択肢が女系容認しかなくなったら、途絶えさせてもいいんだろうか?

途絶えてしまうのは、あまりにもMOTTAINAI・・・。
後の世から、その選択を責められないか?

難しい問題だねー・・・。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:34.12ID:u4ovDTIy0
>>15
磯野王朝のサザエが磯野王朝男系女性天皇
タラちゃんが女系天皇で
タラちゃんが天皇についた時点で磯野王朝断絶
フグ田王朝が始まる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:43.15ID:DGdTzdQQ0
>>266
女系容認派だって愛子のことなんか眼中になくて、
悠仁の次のことを心配してるだけじゃね?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:46.24ID:aGhxfSuC0
天皇の男系維持とか言って狂ったように外人を受け入れてる安倍wwwwwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:48.10ID:sTIc7JUr0
現実的な話としては、佳子内親王と旧宮家の男性が結婚して大量に男の子産んでくれたら、将来的な保険にはなりそうだけど。

なんか話がグロテスクになって、皇族が可愛そうになる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:52.10ID:bSeOU16E0
>>253
皇籍復帰で後継者問題はなくなるのだから
そもそも最終的に女系天皇=皇統断絶とか言うこと自体ナンセンス
自民にも共産なみの超絶極左が混じっている証左といえる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:54.25ID:sLQ0qjHh0
要するに、
愛子さまが天皇になるのは確定で、
その後の話でしょ?
愛子さまの子孫が男系男子とそのうち縁組すればセーフというか。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:56.22ID:jiMhXH0r0
>>262
反天連に入るわw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:03.04ID:70ix/1sJ0
サザエさんの例示ってわかりにくくない?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:12.94ID:lDkwWGwA0
旧宮家の男系男子が100人以上ご存命で、
仮に竹田恒泰に皇位継承権を与えると現在でも120番代なのを甘利は知らんのよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:23.43ID:z7Nr8//l0
>>266
ここで気にいなるのは 相手が皇族の子孫だった場合
その子供に継承順位が発生するかどうか?
近親婚扱いになるのか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:25.53ID:R/wavUkp0
皇位継承権のある皇族の結婚は皇室会議の承認が必要で
皇統は厳格に守られてる
民間人として自由に結婚して作った子孫には皇族の資格は無い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:53.28ID:SxyPo9G20
愛子様が習近平の子供と結婚して日本の王朝は習王朝になるんですね甘利さん!
それか借り上げの息子と結婚で金王朝ですか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:58.07ID:jiY6hurY0
男系維持の為には側室が必要なんだよ
はっきり言うが、男系維持=側室の設置 だよ

今の風潮で側室の設置が出来るかって言うと、ムリだよね
つまり、男系維持は不可能って話
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:18.23ID:OPhfffUi0
男系に拘っているうちに宮家がなくなり皇統事態がなくなり共和制になる、自民党のほとんどの議員はそれを狙ってる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:26.91ID:gomfaMoM0
科学技術で男系維持は余裕

体外人工授精→ゲノムチェックで健康男子選別→確実に男子量産可能

これで男系は無限に続く
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:37.41ID:jW1K1XDH0
>>294
わしも入るわw
自分たちの何千年以上の歴史の歩みも忘れてしまったジャップは
滅ぼすしかないと思う。(すでに滅びかけてるけど)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:39.44ID:xhwV2tpU0
>>292
それはわからないじゃん
必ず旧皇族が復帰してくれるか養子に出してくれるか未知数なわけだし
それが、どうしても駄目なら最終的に女系を容認せざるを得ないよってことだろう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:43.82ID:fYUAs3hk0
女性はあるけど女系になったら
皇統は終わりで新しい王朝になることも知らんのか
このバカは
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:46.94ID:PnDmDiQA0
>>292
天皇というのは足りなくなれば民間から補充するような存在なのか?w

皇室の人間でかつ天皇直系の血筋であるから国民も尊いと思うのだろう。
ネトウヨが考えるような誰でもいいという訳ではないのだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:51.55ID:gk5X6Rzo0
>>1
考えられん
神武天皇の遺伝子のみを受け継ぐ
選択肢は絞られるべきだ
GHQに潰された旧皇族を戻せばそれで済む
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:15.09ID:DGdTzdQQ0
>>288
言うほど問題か?
サザエさんが終了でもすんのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:22.12ID:YnB8tdyH0
女系は絶対に認められない
容認派と戦争だ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:25.92ID:u4ovDTIy0
>>300
乳幼児死亡率が限りなく低いかつ産み分けできる現代に側室なんていらんやろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:28.82ID:FfKagRR20
上皇の長男=現在の陛下であり男系の天皇
上皇の次男の息子である悠仁様が即位された場合=男系の天皇
現在の陛下の実娘である愛子様が即位された場合=男系の女性天皇
上皇の次男の娘である眞子様が即位された場合=男系の女性天皇
小室圭と眞子様との間に生まれた子供が即位された場合=女系天皇

つまり、一般人が自分の男の子供を皇室の女子と結婚さて孫が即位したとすれば、その一般人は自分が天皇の祖父になり、息子は天皇の父親となる事ができる。
これは、足利家、信長、秀吉、家康でも絶対にやらなかったこと。
女系天皇を認めるということは、一般人が天皇の祖父や実父になることを可能にすることになる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:31.33ID:/t7FrJUJ0
そりゃ海外からしたら、
とりわけ特定の隣国からすれば女系を容認、とか推進したいにきまっとる。

愛子様の婿殿が仮にカリアゲで、
その子が天皇になれば、
それでもう天皇家乗っ取り完了だからな。

外国からしたら日本人を隷属させるのにこれほど効果的な手段はない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:33.67ID:hcHlIx+k0
甘利(笑)…
この前は安倍応援団の議員達が官邸に来てたが(笑)…
安倍政権も弱って来てるな(笑)…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:39.58ID:jW1K1XDH0
>>300
それはあたかも皇室を慮ってるような山本太郎論法な
旧皇族の正当な皇位継承者は100人いる。側室なんていらない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:39.96ID:618uZi0h0
そもそも次も男系で行けるのは確定してるのに、なに女系論言ってんだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:51.25ID:4f3x/JL20
女系容認したら即暗殺されるわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:56.34ID:vVv5xSZZ0
iPS細胞の研究が進み、自分の細胞から性別を問わずに精子・卵子を作り出せるようになるかもしれない。
そういう技術が普通になった時代、皇族など血統に対する憧憬や敬意を、我々下賤者は抱き続けることができるのか?

こっちの方が重いテーマだと思う。
おそらく悠仁さまが世継ぎを持つことができる年齢の間に、技術的には到達するだろう。

まあ女系天皇より、黒田清子さんが総理になる方が早いけどね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:15.50ID:67/akUS00
>>284 側室なんて温厚主義政策を採ったらまた性奴隷がどうこう喚かれるだけだぞ
アメリカを見習って冷淡主義政策を採りヤリ棄てて子供ができてたらDNA鑑定して認知で後は聖人君子面する方が安上がりだし文句も言われないぞ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:16.16ID:tpXQL8Jc0
>>31
百姓が一番関係ある。

百姓は「おおみたから」と読み、「天皇の大御宝」の意だ。
武士にも公家にも支配されない天皇の公民としての尊称なのだから。

「天の君を立つるは、是れ百姓(おおみたから)の為なり。然らば、即ち君は百姓(おおみたから)を以て本となす」


「天皇は百姓のためにある」という詔勅。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:26.24ID:70ix/1sJ0
例示ってバカがやると逆効果なんだけど
最初にサザエさんで例えたヤツのバカさはちょっとハンパない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:36.23ID:I/plWvyz0
>>35
クソワロタ
木下優樹菜とフジモンでええな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:37.85ID:g3v6APZO0
明治天皇の時は側室いたのになんで大正天皇で止めるかね
側室制度は続けるべきだった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:50.26ID:jXKAln130
皇室の男連中は暇に任せて酒ばかり飲んでるから女がしか生まれないんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:56.47ID:9SRa7HnZ0
かことあいこに旧宮家の男系男子と結婚してもらえ
それしか女系が嫌ならそれしかない
あいこはすんなりOkしそうだけど
かこは小室以下のjokerつかむと思う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:57.16ID:PWrLniNg0
女系には反対だな
だいたい、皇后はどうなるんだ
皇后という位を無視するのは女性差別
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:17.43ID:NXx1CUR80
悠仁様がまだ学生で警護が難しいうちにそんなこと言っちゃうのはどうなの
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:34.85ID:PnDmDiQA0
>>316
100人いるなどと猫の子みたいに言うのはあまりに浅はかだなw

そういう思考回路である時点で皇室を軽んじているのだネトウヨは
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:46.51ID:I/plWvyz0
>>98
男系のがその可能性高くなるやん
種が別の男の子供だったらどうすんの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:46.56ID:/u9tHbc30
甘利は国体を変更しようとする革命家、
内乱罪で処刑にすべき
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:48.54ID:Zgz279pW0
昔ならどこからか天皇連れてきても誰も知らないからな 本物の男系かも怪しいし、誰も気にしない
今なら元宮家の子供なんていくらでもボロが出るから国民が許さんわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:12.67ID:Xk57sHpS0
次の天皇陛下はもうすでに秋篠宮皇嗣殿下に決まっている
その次は悠仁親王殿下だ
悠仁親王殿下に親王が誕生しなければ
悠仁親王殿下の内親王が天皇になるって事か?

何にせよ愛子さまが天皇陛下になる事は無い
秋篠宮皇嗣殿下が天皇陛下になったら天皇の姪でしかないからね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:26.37ID:0BxxNLm/0
旧皇族なんて今の皇族とは違う家系。
旧皇族が次代の天皇になっても王朝が変わるようなもの。

なら女系でも今の国民に親しまれている皇族の筋のほうが良い。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:27.02ID:SxyPo9G20
>>317
2000年の伝統破壊!、それ以外に何がある
中国、韓国の悲願なるぞよ、わかっておるのかや?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:28.24ID:za4uAaFD0
男系維持が無理なら廃止すべきなんだよ
というより廃止しかないのだ

誰が今更 偽物の天皇を必要とするんだよ

そういうやつは脳が足りてないバカだけや
0342くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:30.02ID:b+xr03AB0
男系継承が日本の権威そのものだって分かってないねえ。
浅はかだなあ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:32.04ID:HNzXh6xI0
多くの国民が受け入れるなら女系でも良いけどそうなったら分断しそうだな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:33.74ID:jiY6hurY0
ほぼ臣籍降下したような、どこの馬の骨とも判らない民間人を連れて来て
男系皇位継承者です…って言われて、国民は受け入れられるの?
ムリクリの男系維持の実態はそうなるんだよ?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:34.13ID:BspWdRlb0
女系容認するくらいなら天皇制廃止した方がいい
下手したら小室朝が誕生するし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:52.78ID:uY0e0zIY0
>>286
男系男子は大量にいるから、今の天皇家が絶滅しても
すぐに復活できるんだけどね・・w
なんで一目瞭然で戦犯の昭和天皇のご一家とかにこだわらにゃならんのか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:59.56ID:9jhmVke40
>>345
竹田よりマシなンだわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:13.52ID:FxIZovoj0
>>268
おお、なるほど
それならコストも抑えられる

>>272
そりゃあ良いアイディアだ
なりすまされないようにDNA検査を必須にしよう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:29.18ID:67/akUS00
女系容認派は
現在女性皇族に言い寄ってる男が全員実家は男系継承の家柄で在り
自らの胤を皇統に入れた暁には再び男系継承を主張するであろうという
当たり前の想像力が無い様子だな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:43.50ID:VO0k2Ucn0
識者の側室復活待望論者って皆無?
無理かw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:45.10ID:tpXQL8Jc0
上皇后(当時皇后)陛下のおことば

===========================================================
50年前,普通の家庭から皇室という新しい環境に入りましたとき,不安と心細さで心が一杯でございました。今日こうして陛下のおそばで,金婚の日を迎えられることを,本当に夢のように思います。

結婚以来,今日まで,陛下はいつもご自分の立場を深く自覚なさり,東宮でいらしたころには将来の象徴として,後に天皇におなりになってからは,日本国,そして国民統合の象徴として,ご自分のあるべき姿を求めて歩んでこられました。
こうしたご努力の中で,陛下は国や人々に寄せる気持ちを時と共に深められ,国の出来事や人々の喜び悲しみにお心を添わせていらしたように思います。
50年の道のりは,長く,時に険しくございましたが,陛下が日々真摯しんしにとるべき道を求め,指し示してくださいましたので,今日までご一緒に歩いてくることができました。
陛下のお時代を,共に生きることができたことを,心からうれしく思うとともに,これまで私の成長を助け,見守り,励ましてくださった大勢の方たちに感謝を申し上げます。

質問の中にある「皇室」と「伝統」,そして「次世代への引き継ぎ」ということですが,陛下はご即位に当たり,これまでの皇室の伝統的行事及び祭祀とも,昭和天皇の御代のものをほぼ全部お引き継ぎになりました。
また,皇室が過去の伝統と共に,「現代」を生きることの大切さを深く思われ,日本各地に住む人々の生活に心を寄せ,人々と共に「今」という時代に丁寧にかかわりつつ,一つの時代を築いてこられたように思います。

伝統と共に生きるということは,時に大変なことでもありますが,伝統があるために,国や社会や家が,どれだけ力強く,豊かになれているかということに気付かされることがあります。
一方で型のみで残った伝統が,社会の進展を阻んだり,伝統という名の下で,古い慣習が人々を苦しめていることもあり,この言葉が安易に使われることは好ましく思いません。

また,伝統には表に現れる型と,内に秘められた心の部分とがあり,その二つが共に継承されていることも,片方だけで伝わってきていることもあると思います。
WBCで活躍した日本の選手たちは,鎧よろいも着ず,切腹したり,ゴザルとか言ってはおられなかったけれど,どの選手も,やはりどこか「さむらい」的で,美しい強さをもって戦っておりました。
陛下のおっしゃるように,伝統の問題は引き継ぐとともに,次世代にゆだねていくものでしょう。私どもの時代の次,またその次の人たちが,それぞれの立場から皇室の伝統にとどまらず,伝統と社会との問題に対し,思いを深めていってくれるよう願っています。
===========================================================

そもそも伝統とは時代に合わせて変わっていくことができるもの。
時代に適した形をまとうことができるから続いていくことができるもの。
伝統とは魂の在り方。
伝統という言葉を中身が空っぽのままで振り回し人を苦しめるだけのものは因習でしかない。
上皇后陛下もそうおっしゃっている。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:55.87ID:jiMhXH0r0
調子に乗るなよ 甘利
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:01.30ID:HNzXh6xI0
男系維持するなら側室も旧宮家復帰も厳しいし試験管ベビーとか科学の力借りるしかなさそう
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:13.45ID:OctEwFuC0
>>1
結局、もう男子がいない!ってなった時に女系容認って事でしょ。
当たり前。天皇いなくなってしまう訳だから。
世論もくそも無く。否応なく女性宮家を創設するしか道は無い。

ただその前にまだ旧皇族から男子に皇籍を復帰していただいておく
という努力はやるべき。
これに対して、直系から遠すぎるという声があるが、そもそも
直系に近い血筋が選ばれるのならば、今の時点で今上陛下の次は、
愛子様のはずだが、そうなっていない。
つまり直系に近い方を選択するという思想は、この時点で崩れているという
事である。わざわざと直系より遠い悠仁様を男子だという理由で選択している。つまり直系からの近さが優先ではなく、男子か優先しているのが、
すでに今の段階で明確になっている。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:25.10ID:+5DYa/yx0
もう100年後は日本無いな
300年以内に中国人が世界を滅ぼすだろうが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:27.84ID:9jhmVke40
>>346
祖父母の代から一般人として育ってきた奴が復帰なんてできるわけ無いやん
コムケイや承子さま以上に掘ればいろんなもん出てくるだろ
コンス竹田んち見ろよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:32.87ID:hW3l7gi20
甘利とはそんな考えの人物だったのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:39.62ID:RO29DxKk0
男系優先で女系容認なんて言ったら、結局女性差別って叩かれるぞ
秋篠宮殿下や悠仁様をないがしろにするような議論は不敬極まりない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:40.15ID:jiY6hurY0
変な話、悠仁さまが無精子症だったら、すぐに男系の断絶危機
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:43.68ID:tpXQL8Jc0
皇室の存続を願うならば女性天皇、女系天皇を認めるしかないはずだ。
2014年、宮内庁から連絡があって、当時の風岡典之長官と幹部である審議官にひそかに会った。内容は女性天皇の容認、女性宮家の創設についてだった。
もちろん宮内庁の2人ははっきりとは言わなかったが、そのときのやり取りから、女性天皇、女性宮家を認めることは、上皇(当時は天皇)のご意志であることを確信した。
陛下は皇位の安定的継承が危機的であることに苦悩されており、宮内庁としても何とか突破口を開きたいと考えていると感じた。

2017年に成立した皇室典範特例法では、国会の付帯決議で女性宮家の創設を検討することが決められた。
にもかかわらず、その議論はこの2年間まったく進んでこなかった。
そもそも16年に陛下がビデオで退位表明をされた際、

「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ」

とおっしゃった。
それは陛下からの問題提起だった。
ところが政府も国会も何も手を打ってこなかった。
おそるべき怠慢である。

2019年9月14日号・・東洋経済
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:45.36ID:DGdTzdQQ0
>>350
どんな家だよそれw
ひい爺さんすら知らんしw
0364ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:47.06ID:l5XL9qgr0
>>297

男系男子なら先例からいって継承権はあり
賀陽家は現当主が清子内親王の婿候補だったくらいだからその子供世代ならなお問題なし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:55.03ID:u4ovDTIy0
>>310
大問題
マスオさんが小室圭みたいな出自の怪しい奴でスキャンダル続出

皇室の権威失墜

皇室廃止論が高まり

皇室廃止

中国共産党がこの手を使ってネパール王室を潰した
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:57.36ID:fqT3/VVM0
最終的な選択ってなんやろな
皇別摂家100人も絶えてしまった場合って事?
まあ遺伝子検査くらいしたら
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:04.08ID:5Sj2tR/e0
>>352
それだったらゆう特な人物は誰でも天皇になれるってことだろう
それはおかしいんだよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:15.94ID:DWtzhj370
伝統というが皇室典範ができる前はどうしてたの?ルール以前に事実上こういった心配する必要なくすんできたとう事なのか男系が途絶えないようルールで担保していたのか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:17.91ID:jiMhXH0r0
>>355
なら要らん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:19.55ID:AiOULa9G0
江戸時代の後水尾天皇が皇族の女性に「娘に譲位したい」って相談したら「女帝は何も問題ない」って返事で譲位になったしね
女性天皇は別にいいんだよ

問題は、男系の維持は、飛鳥・奈良時代だと、天皇の娘が異母兄弟や叔父伯父と結婚して「子供は男系だから継承」として維持してきたもの
どちらも現代ではタブー、つまり現代では無理。

推古天皇は異母兄の敏達天皇に嫁し、敏達天皇死後息子が成長するまでの間即位した
推古天皇の息子は敏達帝の男系を引くから女帝の子供でも即位できた
こんなん現代でできるわけないでしょ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:19.54ID:za4uAaFD0
伝統の問題じゃなくて正統性の問題やからな
正統性が否定されたらそこで終わり
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:20.48ID:FtLS0JJY0
甘利は何もわかってない。天皇制をなくしたいだけ。ヨーロッパは王朝がころころ変わる。
天皇家とは全く違うから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:25.45ID:xhwV2tpU0
>>352
なに上皇后さまのご発言を勝手に解釈してんだ?
分をわきまえろよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:41.86ID:SzcAP2Nl0
普通の日本人「次は愛子天皇でいいし、その次は愛子様のお子様でいいよね^^」
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:48.22ID:tpXQL8Jc0
安倍晋三は国会の質疑応答(2019年3月20日・大塚耕平の質疑に対して)で旧宮家子孫復帰の可能性を否定した。
安倍晋三も旧宮家子孫復帰などできないとわかっている。
復帰を承諾する当事者など一人もいないのだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:52.42ID:jiY6hurY0
ちなみにだが、歴代天皇は殆どが側室が産んだ子だよ
天皇の血を引いてるかは定かではないが
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:52.95ID:xggFMiCO0
サムライ甘利を馬鹿にするクソウヨクは日本から出て行け
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:11.94ID:sRQoC57E0
これはべつに反日的でも不見識でもないふつうの意見だとおもうよ

おれ個人としては
秋篠宮悠仁親王殿下の配偶者に男子が産まれなければ
もうそこで皇統は途絶えた――と判断して
天皇制そのものがなくなってもいいと思うし
それにあわせて憲法を改正すればいいと思うが

甘利の意見だと
すくなくとも「女児」が産まれた場合には
外国の多くの王室がそうであるように
第一子が女系天皇になるわけで

そちらのほうがある意味保守的ともいえる
「皇統の伝統」を保守するか「形としての皇室」を保守するかの違いではあるが

もっともこれ以外にも「旧宮家の男子」という要素もあるから
そう単純な話ではないけれども
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:26.75ID:+DH6Mp5D0
悠仁の次に誰も居なくなったら女系でも旧家復活でも議論すりゃいい
伝統を守りたいなら今現在も黙って守れ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:28.59ID:1vku/r6Z0
皇統断絶の天皇制ねえ
なんの意味があるの?それ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:49.43ID:yNki3+tn0
>>1
女系を認めるとしたら天皇制は価値がとても低くなる。
それくらいならやめればいいじゃない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:57.12ID:d+oYPj6O0
>>19
女系は全く別物の何か
今の皇統は関係無くなる
備ですら無い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:09.08ID:wI1q9Xya0
こら! ウヨクは女性差別をやめなさい!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:18.75ID:90zXb14E0
志位王朝は、どうなるん?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:29.01ID:fqT3/VVM0
>>355
旧宮家に限らず皇別摂家からも養子取ればよい
皇別摂家の方が男系では近いし
10宮家くらい作れば大丈夫だろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:39.69ID:onrH+t6v0
女系なんてありえない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:54.28ID:OscGf15X0
このバカチンが、総理候補の一人らしいがか消えたな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:01.68ID:cPWk+ORd0
党内も意見はバラバラが良い  時間をたっぷりかけていけば考えていけば良い
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:16.08ID:1vku/r6Z0
>>385
女性はどんな平民でも天皇の母になれるチャンスがあるのにどこが差別だ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:17.44ID:DWtzhj370
たしかに女系容認したら正統性はなくなるね
そして新しく正当化した何かが始まるに過ぎない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:37.99ID:uY0e0zIY0
>>358
じゃあ丸ごといらないよw
女系にして無理に維持するなら天皇制廃止で良い
秋篠宮一家も身一つで宮城から放り出せ
戦後、戦死した軍人の遺族はそうだったのだからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:55.41ID:jiMhXH0r0
>>382
イワシの頭で良いよなそれならw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:31:56.93ID:sRQoC57E0
ただ秋篠宮悠仁親王殿下の娘を天皇にした場合
敬宮愛子内親王殿下の立場はどうなるのか

タイミングが難しい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:16.58ID:9yk0XzbU0
スレタイ見て思わず声を上げてしまったw

甘利さん、あんた政治家としては有能だけど、こういう事に脇が甘すぎるわ。
せっかく前回の失敗の禊を終えて、政権に戻ってきたと思ったらとたんにこうかw
それとも、早くもポスト安倍狙いで、離脱狙いか?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:22.80ID:I8neHfuV0
>>16
こいつは元からこんな人間
何も驚くことは何一つない
日本からさっさと消えてほしい政治家の一人
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:33.13ID:ApS3IrJD0
確実に言える事は甘利が言うなら容認したらダメなんだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:33.64ID:/u9tHbc30
>>362
平成天皇ごときの一存で決まるほど軽々しいものではない


たかが平成天皇だ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:36.12ID:hTJyk7Z90
女系は存在せんから創出するわけだが認めないわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:32:43.42ID:g3v6APZO0
そんなに男系と今の皇族に拘るなら若い女性皇族が旧宮家でも皇別摂家でもいいから男系男子と結婚することを考えないとだめだな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:13.40ID:sRQoC57E0
この手のスレには平成天皇と書き込んで
レスをもらおうというせこいやつが必ず現れる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:21.61ID:kVkBX0ck0
じゃあ旧皇族・・・

この話は止めとこか。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:25.78ID:AiOULa9G0
>>371の続きみたいになるけど

今の皇族のような状態だと、古代や中世ではどうしたかっていうと、
眞子内親王や佳子内親王が女御として今上天皇の後宮に入内して子を産んで男子を産むんだよ
この時代にありえんでしょ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:33.79ID:WrSsIru90
側室が従者と関係もって天皇の子として産んだとか間違いはなかったのかな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:44.02ID:+8x+1b/J0
天皇自身が黄昏ますから無問題
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:44.79ID:d+oYPj6O0
ゴミとかパヨとかが必死過ぎてもう
皇統断絶を狙ってるのがバレバレ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:56.18ID:a7Mb8dxe0
容認とか容認じゃないとかじゃなくて、それしかないんだっつってんのに
自民党が旧皇族方に、皇族復帰のヒアリングをしてない訳がない。にも関わらず、
復帰の法整備に動かないってことは、旧皇族方の皇族復帰承諾者がゼロだったってこと
だろうに

それこそ旧皇族方を強制的に皇籍に戻すのかお前はっていうレベルの話だろうに
何様なんだよそんなん。どこの世界に庶民に下った王族を拉致監禁して王籍に戻して
嫌がる王族に無理やり宮殿生活させる国民がいるんだよ。どっちが権力者なんだそんなん
普通に一般的な常識で言って、その方々が嫌だって言ったら強制してまでは無理に
決まってんじゃん。アホか

ましてや男系男子じゃないなら皇室無くした方がマシって、何だそれは
それをカルト、キチガイと呼ばなかったら何をカルトと呼ぶんだ
何で今まで2000年陛下がいらっしゃったのがこの国の誇りとかしゃべってた奴が、
同じ口で日本は共和制にしろとか喚き始めるのか
お前の脳ミソが納得するかどうかとかこの世には関係ねーわゴミ。どこまでボクが世界の中心なんだ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:57.57ID:za4uAaFD0
近代民主主義国家で
新しい王朝を作る意味があるのかって話だから
女系なんてナンセンスそのものなのだ

天皇が維持できてるのも過去からの連綿と続く男系継承の
正統性と伝統と歴史があるからこそであって

また新しい王朝を作る話なんて論外やろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:57.77ID:tpXQL8Jc0
この発言に反発する奴は「男系が途切れたら天皇制を廃止しろ」と言っているのと同じ。
天皇制廃止論者が釣れるな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:58.56ID:SoUx5O040
汚職甘利が真ね
女系で繋ぐなら大統領制にしたほうが良い
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:12.84ID:SxyPo9G20
>>404
おまえ非常識だぞ、皇族殺したいのかや?
言ってることわからんかや?、しらべなされや
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:20.61ID:PnDmDiQA0
>>364
お前が問題ないと太鼓判押しても他人はそうは思わない

甘利もそうは思わない
日本国民もそうは思わない

民間人として3世代も経れば皇室に戻すなんてのは不可能だ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:27.73ID:Xk57sHpS0
>>356
お前馬鹿だなw女系を認めたら
悠仁親王殿下に御子様がいらっしゃらない時には
眞子内親王殿下か眞子内親王殿下の御子様が天皇陛下になる

眞子内親王のお子様がいない場合は
佳子内親王殿下や佳子内親王殿下の御子様になる
愛子さまは一番最後になるんだよ
天皇陛下の従姉でしかないからね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:36.18ID:KkuNCFvS0
>>1
残念。女系は既に存在しません。
男系から派生した女系は既に皇統女系ではない。庶民の女系系譜
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:56.00ID:iUggLeFt0
女系の次は天皇制廃止だろうな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:03.07ID:Ro0DCeYY0
>>6
それにしても早く決めなきゃ年頃の女性皇族がみんな結婚して皇籍を離れてしまうぞ
それを恐れて結婚させないとますます皇族が減ってしまう
佳子様や眞子様が子供産める年齢のうちに決めないと二十年くらいしたら皇族そのものが絶望的にいなくなるぞ
子供を安全に産める年齢のうちにと考えると勝負はあと10年くらいじゃないかな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:08.28ID:6f/+E5IJ0
てゆーか西洋へのカッコつけ手前
「第2婦人以降やめちゃお」
としたのがもう天皇制度断絶へのレール敷かれたようなもんじゃん
朝廷も将軍家でも第一婦人・正室が世継ぎ産んだ例なんて極僅かなのにさ
西洋へのメンツやバカフェミなど無視してしれっと側室制度戻す方法を考えろって無理ゲー
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:10.39ID:za4uAaFD0
>>417
そうだよ男系が途切れたらそれはもう天皇ではないのだから
そこで終わるんだよ
廃止論者も何も歴史的事実なんだから
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:15.87ID:+8x+1b/J0
>>414
オメーは天皇の顔分を踏んづけてる
自決しないのか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:22.61ID:+r1EUprR0
政治家が一つ馬鹿な発言すると愛子さまが天皇になるとかの馬鹿言う奴が湧いてくるからいやだ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:25.38ID:PWrLniNg0
モナコ公国の王様は男子のみで、男子が生まれなければフランスに併合される
だから今の王様は結婚前に婚外子を複数作って、自分の子作り能力を試した
認知はしているけど、継承権は夫婦の子でないと生じないので、
今の公妃の生んだ子にしか継承権はない

王位の継承ってのはそのくらい厳しい
まして皇位となればなおさら
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:30.02ID:otRFCn2B0
女系になった途端に、皇統がリセットされる。
シンパは激減するだろうな。
そしたら天皇制も危ういな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:35.33ID:PnDmDiQA0
>>417
ネトウヨは男系が途切れたら日本は終わりだと切腹するらしい

そうなれば社会が清浄化されるから結構なことだが
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:45.14ID:Xk57sHpS0
>>356
秋篠宮皇嗣殿下が次の天皇陛下になると決まった時点で
愛子さまは天皇陛下にはなれない
天皇の姪でしかないから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:48.27ID:sRQoC57E0
サーヤを天皇にしよう
以上
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:48.67ID:x5OkYAxQ0
皇族と旧皇族で相談して決めていただくのがいいんじゃないか
皇族といっても人権があるのだから、政府が決めて押し付けられるものではないだろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:52.54ID:wI1q9Xya0
女性皇族も入れて天皇を選挙で決めれば国民も納得する
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:53.90ID:DzU+HnmO0
>>253
ほんそれ。
で、甘利ってなんで謹慎くらったんだっけ?
絵音がベッキーと不倫したから?

あれだけ叩いて突き落としたのに、
女系云々言ったら途端に担ぎ上げるのな。呆れるは。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:58.50ID:AQNVeNhg0
自民も女系容認なんだけど男系厨息してるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:11.22ID:1vku/r6Z0
>>415
旧宮家は定期的に会合していざというときは復活できるように腹積もりしてると竹田が証言してるよ
0443くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:29.37ID:b+xr03AB0
「女系」って、初代の王を新たに創出して、代々その血縁を守るって意味なんだけど
全くわかってないんだろうな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:31.37ID:2h+HJDWu0
よっぽど「ユージン天皇ヤバスw」ということだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:59.52ID:OzF1n7080
>>3
安倍晋三に寿司食わせてもらっている田崎史郎さんの時事やぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:25.79ID:VFUCIASd0
昔だって元正天皇は女系じゃん。たまたま途切れたから戻っただけで
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:41.91ID:2xxoWBnh0
>>377
まーその辺は神話だわさ。
女から貴方の子供ですと言われたらはいそうですかとしか言えない牧歌性を感じる。
ある意味皇室を支えて来たのは女達だと思うんだな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:37:48.87ID:J2IM9kHw0
女系賛成って言ってるアホの大半は、
男女の差別としか考えていない。
それなら、天皇廃止にしろと言ってるほうがわかる。
それに全く賛同する気はないけどw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:13.20ID:d+oYPj6O0
>>430
意味不明やな
お前はいつまで日本にいる気だ?
日本から出て行けよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:21.96ID:sBx3+ESP0
>>339
現皇族でも知らない人の方が多い
悠仁陛下の御代の間に馴染んでもらえばいいよ
>>420
小室殿下よりはましだろう 厳密調査をしても人権屋も出て来ないし
女系を主張するやつはアレをなんとかしないと
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:25.17ID:n+TJ5/9D0
だいたい天皇家の当主を決める伝統みたいな話なんだから、本来は外野が口出すこっちゃねえ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:28.68ID:75zuuHv20
この前、高円宮に子供生まれたからな、あの子を念頭に置いてるんだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:29.44ID:G9XnDLwg0
天皇陛下、秋篠宮様、悠仁様が全部いなくなってから次げる男子がいりゃいいんだろ?
全部いなくなるまでにはまだまだ相当時間があるわけで
その間、悠仁様に男の子が何人かできりゃよくて
それだと心もとないから
旧宮から何人か戻せばいいわけで
何人か戻すにせよ大人になった旧皇族はまだ先の話なので必要なくって
決まったら小学校あがる前で皇族としての教育ができる
年齢の子供に皇位継承順位を付与して秋篠宮家の養子として迎えたりとかすりゃいいんじゃないの?
一人じゃなくこれから生まれて来る子供含めて3〜4人くらい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:33.93ID:/Vz8NfiQ0
>>6
>>19
現皇族と旧皇族しか男系残っていないと勘違いしている人かなり多そう
旧皇族復帰の議論が優先だけどそれでも男系維持が難しい場合は
旧皇族より今上陛下との血統が近い男系男子との養子縁組も検討する必要はある
そのためにはまず皇室典範改正して養子を認めるように変える必要が出て来る
甘利は知ってて女系についても触れたのなら論外だし知らないのなら勉強不足も甚だしい
女系を検討する余地などないし検討する必要もない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:37.51ID:za4uAaFD0
みんなが理解して新しい王朝が始まるのに同意するなら
いいけど
まるで続いてるかの如く天皇という名でやるなら
そういうのを詐欺って言うんだ

偽天皇なわけだ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:01.30ID:g3v6APZO0
>>435
皇族のことわかってないな
マリアテレジアはなぜ父カール6世のすぐに後を継げなかったのを知らないのか
伯父のヨーゼフ1世の娘が2人いてそちらのが継承権が上だということから戦争になったのに
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:06.22ID:PWrLniNg0
イギリスだってエリザベス女王が結婚した時に、夫の名字の王朝に代わったんだけど
それを知らない人が多いんだろうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:07.30ID:jiMhXH0r0
こういうものは頭の善し悪しというより
親からの教えなんだよ、つまり甘利は
育ちが悪かったんだろな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:46.67ID:+8x+1b/J0
>>449
オメーが自決するの待ってるよ
テンノーを汚す右翼のフリをしたネット乞食
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:59.44ID:Owo4BSrD0
それなら廃止のほうがいいです
女系相続容認の条項を入れるとそこに安住するからな
男系維持の努力はしないと
0465朝日新聞不買
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:32.57ID:m3P+AThr0
>>1
甘利は引退に追い込むべきだった。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:35.02ID:39DrVsQb0
>>441
じゃあやってくれ。一度その方向で動いてくれ
もう時間ばっかり浪費して、本当に何故誰も全く危機感がないのか
本当に理解できない。それで愛国者とか本当に信じられない。二重人格なのか
愛国者ならもう焦燥感で死ぬほど急いで法整備しようとするはずなんだけど
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:36.74ID:bkdcyAdY0
>>253
最終的なんぞない
論外
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:43.61ID:+8x+1b/J0
ンマ天皇制は要らん
税金下げろって話だな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:47.48ID:Qfz8sgnu0
ずっと男系を守ってきてんだから、守るための行動をとってほしいんだけどな。
女系を良しとするんじゃなくて。
皇族だけは一夫多妻でいいでしょ。

ただもう最近、どーでもよくなってきた。
平成生まれ以下だけで決めればそれでいいよ。
甘利ごときは何も言わんでいい
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:06.20ID:bi/kWqdE0
もはや生物学的遺伝子など、ましてカルト的Y染色体信仰などより
「天皇」としての文化的遺伝子のほうが重要というのが現代日本人の普通の感覚。
血筋は幼少からの教育で文化的遺伝子を引き継ぐためのツールとして見るべきだし、
秋篠宮家は上の姉2人をみてももはや文化的遺伝子を途絶えさせてるからね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:11.36ID:jVXRcq/90
女系はねぇわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:21.82ID:DnEfbIip0
そんなもんやるくらいなら共和制にしたほうがいい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:42.01ID:SOvZRjw70
https://tver.jp/episode/65305354
日曜報道 THE PRIME【櫻井×橋下“ゆるむ政権"を問う】
【キャスター】
松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)
梅津弥英子(フジテレビアナウンサー)

【ゲスト】
自民党・甘利明税調会長
橋下徹

【プライムキャスター】
櫻井よしこ

これっぽいな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:00.64ID:dX2hSFJy0
現状悠仁の後の話であって
愛子がどうのの話じゃないからな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:05.98ID:sRQoC57E0
三島由紀夫は生前
天皇が女性だったらよかったのに――的な発言をしていたような記憶がある(あいまい)

ようするに当時は国民からの美智子皇后陛下の人気がすごかったから
地味な男よりもアイドル的な女性のほうが国民の人気は高いだろう――的な話だったような
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:19.58ID:yYt8nUv+0
>>460
マウントバッテン=ウインザー家ね

ちなみにハプスブルクもマリア・テレジア以降は
ハプスブルク=ロートリンゲン家になってる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:37.56ID:woVvnyTH0
甘利やっちまったな
コイツは二度と支持しないわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:50.98ID:Xk57sHpS0
>>458
皇室の事がわかってないのはお前だろw
秋篠宮皇嗣殿下が天皇陛下になった時点で
愛子さまは天皇の姪だよ単に姪だw
天皇陛下の子供より順位が低いのは当たり前
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:52.61ID:d+oYPj6O0
>>467
そう、この件は0か1しかない
間を取ってとか曖昧な結着の仕方など無い
女系を可能性に入れること自体間違っている
ありえない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:06.30ID:sLQ0qjHh0
日本の伝統的な意味での天皇は、昭和天皇が最後なんだよ。
今の天皇は、象徴天皇であり、初代が昭和天皇。
血脈より、象徴としての確かさが大事。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:07.39ID:viIb4pul0
このスレはカルトだな
そんなに興味ないって
0485くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:23.81ID:b+xr03AB0
新しく王族つくって、その血縁を代々永遠に守るって、やれると思う?

頭が足りないんじゃないかと思うんだけどさ・・
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:47.64ID:wCBQovNF0
女系なら廃止でいいだろ
絶えたということなんだから維持する意味がない
0490ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:53.27ID:l5XL9qgr0
>>420

婿の話だけど?
もう少し落ち着こう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:53.85ID:KkuNCFvS0
女系=天皇家滅亡。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:03.91ID:OctEwFuC0
>>387
そう考えると男系維持は決して不可能な話ではないね。
ぜひとも男系維持のためにできるだけ早急に動くべき。
これらを抜きに、なぜ女系天皇の話が出て来てるのか甚だ不思議である。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:07.96ID:CBJTM3oO0
女系は極端な話真子が天皇になって小室とケコンしたらできた子が跡を継ぐと
男系は小室になって万世一系が崩れる、これでいいのかな?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:09.67ID:II1UCxHF0
外部から配偶者を迎え入れた女性天皇が、わが子を産みその子を天皇の後継と続けた場合
その時点で代々からの天皇家朝廷は消滅することになり、全く関係のない新王朝が誕生する
事になる。(例えば真子さま女性天皇が小室圭を迎え入れ、その子が天皇を引き継ぐことを
考えると、小室王朝が誕生することになる。)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:21.28ID:DzU+HnmO0
>>455
そうそう。
悠仁さまに子供ができるまで、
行事等の必要な時に特別公務員として旧宮家の男系男子に 参列願えばいい、黒田清子さんが伊勢斎宮してるみたいに。

公務をする皇族が減少して〜と言うけど
今まで皇太子妃が出なくてもどうにかしたんだし、結婚しそうにない女王が3人もいるし、
当面大丈夫だよ。

女性宮家を作ると 宮家が増えすぎて 、国民の負担。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:41.15ID:XnvnND1A0
女系容認派って世界に出して誰しもが認めるイケメンで優秀な天皇陛下が現れる事でも期待してるのか?
婿をよりすぐれば不可能ではないかもしれないが
女系になった途端世界に出しても誰も見向きもしてくれないと思う
残念ですか見た目は捨てても2000年の伝統の方がいい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:52.65ID:Ro0DCeYY0
>>459
愛ちゃんだけじゃ心許ないぞ
病気したり不妊症とかだったら一発アウトだぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:06.06ID:DWu4X25S0
エリザベス女王とかと同じに考えてるんだろ
伝統が違うわアホ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:28.20ID:1+e/R0n50
女系容認=旧宮家系国民男子の皇籍取得反対
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:31.80ID:dX2hSFJy0
悠仁〜旧皇族復帰〜それでも途絶えたら〜最終手段で女系
これが妥当な線だろうな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:38.87ID:75zuuHv20
甘利が一人で勝手に言ったわけじゃないからな、安倍総理の意向が含まれてる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:52.75ID:vTpNXL1+0
そう心配することないと思うわ
悠仁さまを18歳になったら結婚させて人工授精でも排卵誘発剤でもやれば解決する問題だ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:54.87ID:+8x+1b/J0
>>483
それ
正しい見解なかなか出ないんだがね
やっとだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:58.79ID:KkuNCFvS0
>>489
そう、単なる庶民から特権階級税金泥棒を天皇という椅子をタラシで選出するだけの場でしか無くなる。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:11.38ID:sBx3+ESP0
十二単を不細工にしか着こなせない人も文化的には無価値だな
>>470

神話の代わりに文化的遺伝子を主張するなら雅子さんも駄目だ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:19.55ID:fvDestYp0
愛子様なら大歓迎だけど
秋篠宮家の娘2人はお断り
愛子様の可能性がないならこの議論はいらない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:23.78ID:n+TJ5/9D0
男系の血筋自体は民間にも存在する訳だから、
最悪のパターンだと
1.日本政府が女系を即位させる
2.例えばアイヌや沖縄等の独立政府が男系連れてきて正統な日本政府を名乗る
3.外国政府がそれぞれ自国に都合の良い方を正統な政府として国交を始める

というカオスな状況も有り得る訳で、もうそうなると日本の象徴どころじゃねえわな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:32.32ID:Ro0DCeYY0
>>504
だからそうなるまで待ったら女性皇族が結婚してどんどんいなくなるんだって
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:38.54ID:sRQoC57E0
男系を維持するにしても
それなりの準備は必要だとおもうよ

パソコンでもバックアップが重要なわけだが
旧宮家から男子をもってくるにしても
唐突に「この子が天皇です」では国民は納得しない

皇太子妃雅子殿下でも
民間から皇室に入って長年ネットで叩かれた末に今がある
その「モラトリアム期間」が重要なんで
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:46:45.98ID:AQNVeNhg0
男系厨って今後どこ支持するんだろ?
俺は女系派だから安倍自民支持で問題ないんだけど
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:12.78ID:R+QFmCCv0
女系を認めるくらいなら、天皇はいらん。
そんなもん認めるよりも、天皇の多妻を認める方がいい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:28.30ID:sFHkKV/90
>>460
イギリス人がダイアナさんを大歓迎したのは正当な血筋に子供が生まれたら戻るから
甘利は灰色から真っ黒に変わったわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:02.39ID:DzU+HnmO0
>>492
メディアが反日に支配されてるからだね。

男系男子継承者の皇嗣皇嗣御一家を、娘の結婚ごときでヘイトし、
マサコサマ一個人の都合で国中を振り回す。

女系言ってる連中なんて、日本の伝統を破壊し天皇を廃止したい人ばかりじゃん。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:05.84ID:pdngPybm0
容認って話なら女性だろ
女系にするなら趣旨を全く変えるってこと
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:48:36.85ID:jiMhXH0r0
>>468

女系 → 誰もが???? → だったら廃止でいいわ

これ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:05.02ID:II1UCxHF0
>>1
甘利にしては浅はかと言うかトチ狂ってきたか?歳の生徒も思えないが?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:07.88ID:sRQoC57E0
いっとくけど
女系を認めたからといって
皇統が続くとは限らないのだよ

秋篠宮悠仁親王殿下の嫁が女の子を産めばいいが
セックスレスの可能性もあるからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:15.98ID:gfDBTDdN0
女系みたいなニセモノは不要

ニセモノを残すとか意味不明なことをするなら
皇室の歴史はオワリでいい

ニセモノを残してまで非人道的な遺産を残す必要がない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:33.59ID:sBx3+ESP0
小室混入リスクがある状態で賛成する人はいないだろう
眞子さんにまともなご縁談を調えて差し上げるのが先
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:38.06ID:rDEP8OnG0
女系なら天皇を名乗るなよ
それは天皇じゃないんだから

日王を名乗ればいいんじゃないかな
朝鮮人大喜びだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:55.79ID:DzU+HnmO0
>>510
ホラ、こういうやつらだからお察し。

愛子天皇など万に一つも無いよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:02.32ID:gfDBTDdN0
皇統が断絶するのも
日本の歴史だからな

皇統でないニセモノ残す意味がない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:12.20ID:u4ovDTIy0
女系なんて即位させたら南朝北朝みたいにお互いに正当性を主張しだして
収集がつかなくなるぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:16.58ID:AQNVeNhg0
>>528
結局そうなるのかwww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:28.79ID:PWrLniNg0
>>516
イギリスの王家はドイツ出身で、ドイツの貴族の娘しか娶らなかった
同格の家としか縁組みできない決まりで、イギリス貴族は家臣にあたるからってことで
イギリスの貴族出身はダイアナさんが初めてだったんだよね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:50.01ID:DzU+HnmO0
>>525
着崩れた十二単にクビを埋め、
オープンカーで伊勢の土地を蹂躙するニセモノ女、実に醜かった。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:55.39ID:NFvf20az0
>>529
若すぎる精子はまだ未熟なのが含まれてる可能性あるからもう少し熟成が必要だと思う
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:14.74ID:jcLDm5cv0
女系天皇になったら、どこぞの男系男子を正統な後継者として
京都あたりで真の天皇として祀ろうとする奴らは出てくるだろうな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:28.23ID:wrG1U4Qz0
>>6
女系の天皇なんてバクダディのカリフと似たような紛い物だぞ
むしろバクダディの方がマシなレベル
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:32.60ID:eZKYK3aQ0
自分は男系だったら、人格や人柄や性格
関係なく誰でもいいと思ってる
(旧宮家とかポッと連れてきて急に
天皇ですって言われてもいい)
んだけど、
女系絶対反対で、男系がいい人で
そういうのは嫌な人っているの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:52:50.49ID:H1lzVN+40
>>529
>>538
こんな事を国民がやらせることが不敬なんじゃないのか?
天皇は家畜なのかよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:05.88ID:bFqvrcuA0
女性天皇ならまだしも女系は問題外では?
0546ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:13.69ID:l5XL9qgr0
大事な話だから何度もするけど女系はありだからな
ただし婿が男系男子に限定される
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:16.42ID:SOvZRjw70
単純に何代にもさかのぼって男系男子を探してきて天皇にした実績があるのだから
実績のない女系は何代にもさかのぼって男系男子をさがしてからだわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:19.70ID:5L5IGyKA0
1.男子優先
2.側室制度は除外

この2点は譲れない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:31.06ID:LRcF7mlf0
最近、私の市に天皇が訪問しましたが
天皇のために道路を直したり施設を作ったりと大騒動でした
まぁ、建設業者潤いますね
何かあると警察も総動員ですしお金がかかりますね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:49.55ID:roMY8x+i0
なんだこの売国奴
KKみたいな奴が天皇の父親になってもいいってか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:54.00ID:NFvf20az0
>>541
マイナンバーのときから思ってたけど脳大きそうな割に頭良くないっぽい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:56.34ID:BVTxOgKV0
>>515
徳川将軍家はハーレムで気になる女の名前聞くだけで夜はその子が全裸待機してるような環境なのに途中で断絶した

なんていうかゴールポストが向こうからやってくるような環境って男にとって良くないんだわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:19.03ID:Y/UGrNtD0
>>511
大丈夫だよ
男系男子は沢山いるので正当性主張するには数ある男系男子の中でなぜ自分こそが天皇にふさわしいのか
国民が納得する理由を示さねばならず
まず男系男子同士でのバトルロイヤルやってそれに勝ち上がらないといけないから

比べて天皇家嫡流の女系天皇は押しも押されもせぬ、
誰もが認める正当天皇なので
男系男子たちの乱闘を高みの見物ですよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:22.55ID:FiFtLUXS0
余り?そうかそうか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:25.59ID:EBEIneh/0
伝統を守る為先にやる事が有る以上女系が認められる事はないわ
旧宮家の復帰、側室ないしは人口受精による代理母、それでも駄目なら考えれば良い
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:32.41ID:m7msE83Y0
馬鹿かよこいつ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:33.33ID:Q37NilaP0
甘利ってアゴなしゲンさんに似てる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:39.56ID:qTC1r2wV0
悠仁が居るだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:44.82ID:G3uFB7KX0
女系は反対
王朝が断絶してしまう
旧皇族を復帰させるべき
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:56.52ID:sRQoC57E0
そもそもだよ
性別とはなにか
もし秋篠宮悠仁親王殿下がいま流行りのLGBTであったなら……
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:54:58.37ID:jlFy6D8W0
乗っ取りされてまで続ける意味あるのか
女系だからって続くとも限らないし
このところの女系容認盛り上がりって意図的にやってるのが感じられて
かなり気持ち悪い…
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:17.79ID:bahKXNTr0
何度も王朝交代が行われているのに創作した万世一系を信じてる知恵遅れいるの
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:19.49ID:5SUP61AK0
マンコ、まだ小室と別れてないんだ?
30過ぎて独身が嫌だからってエゴで、
めちゃくちゃ怪しい男と結婚したいわけ?
秋篠宮一家は、出てけよ日本から!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:22.36ID:xS2rS5SX0
>>540
出てきても実権ないから別に影響ない
単なる週刊誌ネタ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:42.39ID:PWrLniNg0
>>543
真面目に神事や公務に取り組んで、政治的な発言をしない人なら旧宮家の人でいいよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:58.57ID:ihvecOQw0
>>200
自分だけ他の人間より知ってると思いたいのが
バカウヨの常だからお前も同類なんだろうけど、
世の中の多くの人はそんな下らない違いを十分把握して
なおかつどっちでもいいと思ってんだよ

お前らと産経新聞だけだよ、意味不明な上から目線なのはw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:08.09ID:OctEwFuC0
>>544
まぁ最悪の事を考えて精子保存はマジ筋でありだと思う。
例えば、悠仁様の皇后となられる方が雅子さまみたいに不妊治療を
受けるとなったら、そうなればこれは体外受精は不可避。
体外で受精させるのならば、結局のところ、一時的には精子保存の一段階は踏むのである。
その期間が長いか短いかだけの話である。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:10.25ID:2u8h1Pa70
なあ?まだ自民を支持するのか保守派のやつらは?w

自分たちで政党起ち上げたほうが早いかもしれんぞ?w
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:20.89ID:h9ja6l+iO
>>537
甘利は実務家としては天下一品だが、政治家としては昔から空っぽに近いよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:23.43ID:Tn89zguZ0
小室天皇、万歳!
まぁ、イケメンだしアリだな…
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:23.58ID:gfDBTDdN0
降下させた旧宮家とかいらんわ

 ↓例えば頭悪いメガネを例にするとこうなる
 https://i.imgur.com/NIqWXpH.png

降下した宮家は、全部遠すぎるからな
もはや平民と同じ

 継体天皇ですらこんなに離れてない

降下した宮家のほとんどが伏見宮邦家親王の血筋
伏見宮邦家親王から数えても余裕で15代以上離れてる

 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮

一番近い閑院宮で東山天皇
いまの代から余裕で10代離れてる

 閑院宮

もはやただの平民 
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:25.22ID:AMut/LjdO
小室圭リスクを考えてみろよ。
女系だの女性天皇だのを認めたら、天皇家なんて三代で乗っ取られるぞ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:28.26ID:MbnbNrHj0
>>1
どっちでもいいけど
お前は早くムショに逝け
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:30.79ID:Owo4BSrD0
男系が維持できないのならば国譲りの神話に則って、日本国大統領にでも
譲ればよろしい

ドイツの大統領の権能は天皇とそっくりだし、民主的に選んでも問題ない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:31.73ID:H1lzVN+40
>>560
男系厨は反天連に入ればいいんじゃないか
日本人は女系天皇でもやるでしょ
賛成が多数なんだから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:47.44ID:jiMhXH0r0
鈴木系天皇
小林系天皇
李系天皇
田中系天皇
山田系天皇
ロバート系天皇
朱系天皇
高橋系天皇


0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:53.51ID:gfDBTDdN0
80 現代 今上(126)
79 現代 上皇(125)
78 近代〜現代 昭和天皇(124)
77 近代 大正天皇(123)
76 近代 明治天皇(122)
75 江戸時代 孝明天皇(121)
74 江戸時代 仁孝天皇(120)
73 江戸時代 光格天皇(119)
72 江戸時代 閑院宮典仁親王
71 江戸時代 閑院宮直仁親王
70 江戸時代 東山天皇(113) ← 旧宮家A
69 江戸時代 霊元天皇(112)
68 江戸時代 後水尾天皇(108)
67 安土桃山〜江戸時代 後陽成天皇(107)
66 安土桃山時代 誠仁親王
65 安土桃山時代 正親町天皇(106)
64 室町時代 後奈良天皇(105)
63 室町時代 後柏原天皇(104) 
62 室町時代 後土御門天皇(103)
61 室町時代 後花園天皇(102)
60 室町時代 伏見宮貞成親王
59 室町時代 伏見宮栄仁親王
58 室町時代 崇光天皇(北3)
57 室町時代 光厳天皇(北1)
56 鎌倉時代 後伏見天皇(93)
55 鎌倉時代 伏見天皇(92) ← 旧宮家@
54 鎌倉時代 後深草天皇(89)
53 鎌倉時代 後嵯峨天皇(88) 
52 鎌倉時代 土御門天皇(83)


お宮取潰しになった旧宮家

 旧宮家@ 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮
 旧宮家A 閑院宮

こんなもん取潰しにして当然

継体天皇ですらこんぐらいだからな

 https://i.imgur.com/UdeICOw.png
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:53.86ID:5L5IGyKA0
絶対ダメなのは、側室制度。

もし、これをやったら、
国民と皇室の間が断絶する。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:58.28ID:roMY8x+i0
KKみたいな奴を排除する法律作ったらいいぞ売国奴
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:02.34ID:2u8h1Pa70
男系と女系の違いを理解してない国民の思想を反映させただけだろ

だから青山繁晴らは「父系・母系」という言い方に変えて分かりやすくしようとしてるわけ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:03.81ID:sRQoC57E0
>>569
大正天皇も御簾のうしろにおられたもんな
そもそも天皇が表に出てきたのは戦後だし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:14.01ID:Y/UGrNtD0
>>547
何代も遡った歴史なんてないよ
史実として天皇のひ孫どまりだよ傍系は

あ、五世孫の継体天皇だけが例外だけど、
ここは嫁が直系女子で現皇族はこの直系女子の子孫なので血統クリアしてるから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:15.25ID:ZEfwxYYT0
自民・#甘利氏 終わったな
何も解ってない

女系じゃ天皇ではない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:27.27ID:rDEP8OnG0
>>560
それのほうがまだまともな意見だよな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:28.83ID:gfDBTDdN0
廃止された旧宮家は2つの流れしかない

旧宮家@ 閑院宮 
旧宮家A 伏見宮、山階宮、北白川宮、梨本宮、久邇宮、賀陽宮、東伏見宮、竹田宮、朝香宮、東久邇宮

Aの宮家はすべて伏見宮邦家の子孫↓ 

 1816〜1898 女房・藤木寿子 第1王子 静宮・山階宮晃親王
 1821〜1868 女房・上野寿野 第2王子 多嘉宮・聖護院宮嘉言親王
 1824〜1842 女房・上野寿野 第3王子 慥宮・譲仁入道親王
 1824〜1891 女房・鳥居小路信子 第4王子 富宮・久邇宮朝彦親王
 1826〜1916 女房・上野寿野 第1王女 岡宮・恒子女王
 1827〜1908 女房・中村杣 第2王女 満津宮・順子女王
 1828〜1910 女房・中村杣 第3王女 万喜宮・久我誓円
 1829〜1884 女房・古山千恵 第4王女 嘉恵宮・和子女王
 1832〜1832 女房・近藤加寿尾 第5王子 男子(諡 微妙院)
 1836〜1862 妃・鷹司景子 第6王子 睦宮・伏見宮貞教親王
 1839〜1853 妃・鷹司景子 第5王女 光宮・碌子女王
 1842〜1851 妃・鷹司景子 第7王子 喜久宮
 1843〜1843 女房・堀内信子 第6王女 女子(諡 菩提院)
 1844〜1926 女房・木村世牟子 第7王女 福喜宮・文秀女王
 1846〜1903 女房・堀内信子 第8王子 豊宮・小松宮彰仁親王
 1847〜1895 女房・堀内信子 第9王子 満宮・北白川宮能久親王
 1848〜1853 女房・堀内信子 第10王子 誠宮
 1849〜1851 女房・堀内信子 第11王子 愛宮
 1850〜1874 妃・鷹司景子 第8王女 倫宮・則子女王
 1851〜1876 女房・堀内信子 第12王子 隆宮・華頂宮博経親王
 1852〜1853 妃・鷹司景子 第9王女 嘉世宮
 1855〜1920 女房・伊丹吉子 第10王女 万佐宮・村雲日栄
 1856〜1858 妃・鷹司景子 第11王女 利宮
 1856〜1872 女房・伊丹吉子 第13王子 泰宮・北白川宮智成親王
 1857〜1919 女房・伊丹吉子 第12王女 節宮・貴子女王
 1858〜1923 妃・鷹司景子第14王子 敦宮
 1859〜1859 女房・伊丹吉子 第13王女 女子(諡 歓楽院)
 1860〜1864 女房・伊丹吉子 第14王女 多明宮
 1862〜1923 女房・伊丹吉子 第15王子 六十宮・清棲家教伯爵
 1865〜1945 女房・伊丹吉子 第16王子 易宮・閑院宮載仁親王
 1867〜1922 女房・伊丹吉子 第17王子 定宮・東伏見宮依仁親王
 1869〜1872 女房・伊丹吉子 第15王女 万千宮

ナマズの子には
コレぐらいセックスさせまくればいい
ナマズの子には寝ても起きてもセックスでいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:32.91ID:ruAIvyp80
女系を認めるくらいなら天皇制廃止でいいだろ。意味がない。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:34.64ID:RQ0Rji2x0
女系っていい方がもう卑怯
今の皇統を断絶して新皇朝にするのに賛成ですか?って質問が正解やろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:38.44ID:ANXIwrd20
次の男子が居るのに女系は認められない! 自分達が男子を産めなかった事を嘆け!女系を認めるなら皇族廃止で!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:39.54ID:2u8h1Pa70
>>583
したっていいだろ
元から富裕層は愛人をはべらせてるんだから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:43.57ID:QPSFjoxZ0
これはメディア適当調査の次期総理ナンバーワンになるな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:45.03ID:APy5LzkW0
零和で日本が大事にしてる根っこを根絶
鼻っからすべて仕組まれて居たんだよ!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:49.29ID:g3v6APZO0
旧宮家が今の皇族と繋がりが薄いのが問題
やはり多くの国民を納得させるには婿養子を迎えて関係を持たせるしかない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:57:50.73ID:ihvecOQw0
>>564
お前らバカウヨはどうやって戦うの?
何にもできないネット弁慶がw
けいたいでもなげつけんのか?wwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:05.84ID:SOvZRjw70
日曜報道 THE PRIME【櫻井×橋下“ゆるむ政権"を問う】2019年11月24日
12分50秒ごろから
甘利「まあ、あのー、男系を中心に順位をつけておくと、
私は、あのー、最終的選択としては女系、も、あの、容認すべきだと思いますけれどもね。
あのー、順位をつけて、えーきちっと対処できるようにしておくってことはいいことだと思います。」
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:11.58ID:tMfDER7M0
現天皇制を支持してる人だけの意見だけ聞けばいいよ
潰したいやつの意見聞いてもいいことないでしょ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:12.62ID:sBx3+ESP0
皇室はナポレオンの元カノと部下起源とか海賊起源の王室と違って神話を根拠に代を重ねて来た
女系派はそれに代わる大義名分を見つけられるのかな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:13.03ID:m7msE83Y0
>>552
その為の御三家や宮家です
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:18.19ID:Y80k9U5J0
このテレビってどこかで見れますか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:34.02ID:jVAZyAHT0
自分か自分の子供を天皇家に入れて自分が天皇になる気では?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:40.08ID:2u8h1Pa70
甘利は思想がない奴だと判明したな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:47.28ID:8ihQEPkQ0
ネトウヨ発狂?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:56.26ID:y3yMo+pU0
だから自民は突出して反日政党なんだって
売国政党と言われる他よりも仮面を使い分け巧妙かつ悪辣
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:00.58ID:BX31bb+D0
国民の大半はパッケージとしての皇室を有難がってるだけ。
男系でも女系でも大して影響は無いよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:01.81ID:2u8h1Pa70
今まで甘利を持ち上げてた奴、息してるか?www
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:18.84ID:elTAxacs0
>>564
なるわけないだろ
せいぜい裁判起こして却下されるだけ
今の天皇は実権ないから
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:19.19ID:Tn89zguZ0
え?小室天皇ダメか?
アリだと思うけど
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:36.77ID:rDEP8OnG0
>>616
馬鹿じゃねえの
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:48.72ID:Zg7Ueby90
グローバリストだからな。

政治資金だか何だかのからみでルーズだか何だか問題あった人だし
もう、でしゃばるな。復活しちゃあかんだろ?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:53.05ID:sfHaVCtV0
女系はダメだ、形ばかりでも男系を維持しないと後世に響くよ
もちろん愛子様が旧宮家と結婚しての男系維持
ポンコツ秋篠んちは廃絶でいい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:56.93ID:dX2hSFJy0
一時的に女性天皇が即位してその女性天皇が旧男系男子と結婚して男子生めば男系継続だよな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 13:59:57.56ID:RQ0Rji2x0
この件で甘利は国敵確定やな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:05.66ID:Lcopx3Ln0
皇統を潰そうとする敵対勢力がギャンギャンいらん画策をしてこないならそれでもいいんですけどね
ゴミクズがちょっかい出してくるんで容認しない方がいいと思います
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:18.32ID:UmwtHrmN0
もう自民崩壊

オリーブの木しかない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:18.94ID:6sJZYlcO0
女体容認
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:22.93ID:sRQoC57E0
>>614
TPP11(CPTTP)という玉手箱をあけて
頭が真っ白になった人
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:24.19ID:yXS3mq5u0
>>600
内戦状態になったら右左関係なく巻き込まれるのを知らんのか
香港で何を見てたの?
お花畑は現実を何も見れないからしょうがないが
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:27.21ID:SlTrtxNX0
チャイナにキンタマでも握られたのかね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:36.33ID:Zg7Ueby90
甘利道鏡?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:36.96ID:sNeDAZP50
男系最優先ということは
仮に女性宮家ができたとして、愛子眞子佳子に皇位継承権がついても
皇位順位は
秋篠宮>悠仁>愛子>眞子>佳子
になるのか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:45.41ID:UmwtHrmN0
甘利はクビ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:46.12ID:ZqF3Tiuz0
女系になった瞬間から不要論始まることが目に見えてることを推進するって
どういうつもり?
分かりやすいリトマス試験紙にしか見えないんだけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:49.19ID:2u8h1Pa70
>>616
小室は天皇にはなれんってのw
小室息子が天皇になる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:03.90ID:KkuNCFvS0
>>612
自民=米系反日政党。
ミンス共産社民=シナチョン系反日政党。

日本には反日政党しかありませんでしたw。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:20.41ID:bSeOU16E0
日本政府公認女系天皇軍(自衛隊+アメリカ)
天皇家正統男系男子天皇軍(中国+ロシア+韓国+北朝鮮)
これで国内で壬申の乱みたいな戦い始まったらどうするんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:27.14ID:O0z5DFP60
女系容認して紛い物に伝統背負わせるくらいなら共和制でいい
そもそも戦争責任を負わなかった時点で存在そのものが紛い物
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:28.93ID:Tn89zguZ0
>>618
少なくともイケメンだし海外の大学行く時点で
かしこい。そして若い。未来がある
俺としては、小室天皇は良いと思う

金の問題が片付けば、の話だが
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:01:35.19ID:2u8h1Pa70
>>628
日本人がこの問題で内戦するとは思えんw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:03.03ID:5ppTDAXn0
血縁養子をすっ飛ばして女系なんてのは
日本人の考え方じゃないねえ、甘利。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:06.28ID:bo3vWczF0
犯罪者が仮病で逃げて恥知らずで何食わぬ顔で復帰して
ネトウヨに燃料投下してるのかw
極左政党のやることはえげつないねえw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:09.07ID:eZKYK3aQ0
>>577
小室なんか比べ物にならないくらい
昔のほうが乗っ取られまくりだと
思うし、天皇を利用して私利私欲、
富と権力を欲しいままにしてきたやつ
いっぱいいたと思うんだけど、
今でも天皇続いてるわけだし
大丈夫じゃね?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:16.35ID:2u8h1Pa70
>>640
池沼かよw
女系が認められても小室は天皇にはなれないのw
なるのは眞子
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:19.10ID:2h+HJDWu0
>>634
その前にまず、眞子天皇がありえんだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:19.83ID:g3v6APZO0
>>622
いきなり知らない旧宮家の婿が天皇即位には抵抗感あるからここは中継ぎで女性天皇だな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:35.48ID:sRQoC57E0
>>639
戦後に1068人も戦犯を処刑していてなにが戦争責任か
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:36.84ID:RbLid0Xv0
女性宮家なら旧宮家の男系男子を婿に迎えないと
これが大前提
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:43.49ID:938ch9ke0
共同通信の報道だから、真偽を確かめる必要あるけど
本当だったら売国奴だよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:53.45ID:kt4dNR+f0
また日本が壊されるのか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:57.04ID:jlFy6D8W0
>>580
女系だと人物糞なら即刻引きずりおろすの可ということにしないと無理
馬の骨のうえに無能が天皇になったらバラバラになるだろうね
天皇がいても戦国の乱世になり将軍が台頭してたのは日本史が証明してる
実力で抑えてた徳川でさえ御三家とか作って男系にこだわってた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:12.03ID:zVXDlvWx0
悪人顔に磨きがかかった
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:12.73ID:H1lzVN+40
>>639
んなら今の時点で天皇制反対すればいい
男系女系関係ない話だな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:22.02ID:2u8h1Pa70
>>646
ただ男系維持はしていたわけでな
だから藤原氏の男系遺伝子も皇室には受け継がれていないわけで
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:29.22ID:bhrfYyPJ0
甘利は女系天皇派
また賄賂受け取ったのか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:45.87ID:0WNnoIjy0
悠仁さまいるのに何言ってんだこいつら
継承権剥奪するつもりか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:52.02ID:SOvZRjw70
>>607
>602
ちょこっと初めのほうにでただけ
日曜報道 THE PRIME【櫻井×橋下“ゆるむ政権"を問う】
でぐぐるとようつべのリンクで何件かあがってる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:55.90ID:uVEOnVDC0
愛子様が天皇までは抵抗無いけどな
有能そうだし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:03:57.38ID:Y/UGrNtD0
>>637
問題大有り
だって旧宮家レベルの遠方傍系なんて沢山いるもん
摂家のほうが天皇に近いくらいなんだせ
男系論は実は皇統の民間への大解放、規制緩和なんだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:03.94ID:4vN0hw+P0
さすが安倍チョンの腹心
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:08.82ID:H1lzVN+40
>>655
それ言ったら今更旧皇族連れてきても竹田レベルのクズが天皇になることは十分有り得る
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:12.97ID:bQ/ioZyG0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwww

これが自民党の主流派の考え方だよなwwwwww

ガス抜き要員の木っ端議員が何を言っても白々しいだけwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:13.38ID:PK8oCuW70
女系の容認は皇位の簒奪に繋がっていくから絶対に認めたらあかんよ
それやるぐらいなら歴史上過去にも前例のある女性天皇の方がずっとマシ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:18.02ID:sfHaVCtV0
>642
秋篠は美智子さんの妹夫婦の子を密かに養子にしたんだよ
浩宮様1人しか男子がいないと不安だったんじゃね
つまり偽皇族
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:28.06ID:ZszycdHm0
別に大した問題ではない。いちいち目くじらを立てるほどでもない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:36.01ID:OMsD0Avh0
今まで問題あるたびに無茶苦茶な擁護してたバカもこれで気がついただろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:40.99ID:gfDBTDdN0
ただでさえ皇室の存在自体が非人道的だからな
そこの自覚がない

ニセモノの天子さまを残してまで
維持する必要すらない

皇室を残す意味は
日本の歴史の重みだからな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:50.30ID:dyUWwRuUO
あの息子さんがいろいろダメな場合マコさんを天皇にしたいが為の女系容認かな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:02.06ID:2u8h1Pa70
>>665
イギリス王室なんて郵便局員の王位継承権者いるし、別にええやろw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:33.15ID:2u8h1Pa70
>>668
ええやろ別に
0681ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:44.74ID:G66QnhkM0
天皇家が決めればいいこと
雑魚がとやかく言う話じゃない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:50.24ID:Lcopx3Ln0
男系派と女性容認派で喧々諤々するのはやめようね 理性的な議論を
敵の思う壺だから
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:50.70ID:Zg7Ueby90
大日本国憲法というか、敗戦国の憲法を破壊した国は、世界ひろしといえど米帝のみ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:54.80ID:bQ/ioZyG0
皇室を悪用し、税金を貪るチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもは、皇室が無くなったら自分たちが他人の税金にタカりにくくなるから必死なんだよwww

だから、余計に一般国民はドン引きしてしまい、皇室への尊敬の念が薄れていくわけだwww

そう、チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもこそ皇室の敵なのさ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:05:56.99ID:H1lzVN+40
>>680
なら別に小室天皇でもいいんじゃね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:12.79ID:BXPxb2dK0
女系天皇と女性天皇の違いをあやふやにしたまま
世論調査しても意味ないのにな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:12.92ID:gfDBTDdN0
朝廷は日本の歴史そのものだからな
時の権力者に権力の裏付けを与え続けたのが天子さま
イニシエの時代から天子さまが一番エライ

征夷大将軍を任命してたのも天子さま

コレは現在でも同じ

内閣総理大臣を任命するのも天子さま
最高裁判所長官を任命するのも天子さま

天子さまはずーっと日本で一番エライ!!!

わかった?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:19.18ID:ZshEmqN30
>>236
男系でも既に平民の正田の孫が天皇じゃん(笑)

ンで、次は川嶋の孫が継承。これ、川嶋王朝ていうの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:31.51ID:tMutsono0
これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族
(父方の祖先をたどると神武天皇にいきつく)で、生涯独身か、結婚し子供がいたとしても、
夫は天皇か皇太子で、夫の死後に女帝として即位している(つまり女帝の子供は男系の皇族)。
即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。

つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、歴史上存在したような
男系の女性天皇を認めた場合、天皇になる可能性のある女性皇族(例えば愛子内親王)には
次のうちのどれかを了解し、厳守してもらう必要がある。

1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)

1〜3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。

さらに、1〜4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような「縛り」を女性皇族に押し付けることが現実的に可能なのか、
倫理的に問題はないのか、大いに疑問だ。その上、3の場合は、実際に子供ができたら、
なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、女系天皇が容認される恐れがある。
これは絶対に避けなければならない。

要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが賢明だ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:37.15ID:2u8h1Pa70
>>685
旧皇族じゃないからアカンやろ
アホの子かい?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:40.83ID:yD3GCOl10
>>1
それは天皇制を廃止して新たな王制を作る事を容認しろという意味だぞ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:42.13ID:vIw31nWk0
ゆくゆくは悠仁さまに継承いただいて、
その後のお子様に期待して見事達成できればギリOKで
あとは複数の男子が誕生すれば維持しやすくなるよ、
女性天皇はもしものための案、女系にいっちゃうと取りかえしがつかんぞ、
という理解であってる?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:48.48ID:bQ/ioZyG0
>>681
それな。

男系を押し付ける不敬な売国奴どもはガチでクソ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:02.28ID:wpmXhnJT0
女系容認していいことってなんなの
メリットが別に見当たらないんだけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:12.32ID:rDEP8OnG0
>>665
だからどうした
何の問題もない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:34.69ID:sRQoC57E0
>>662
敬宮愛子内親王殿下も迷惑をこうむる
秋篠宮悠仁親王殿下が男子を生むまで結婚できない

ひょっとしたら何百年ぶりに斎宮が復活して
伊勢あたりに幽閉されるかもしれない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:07:41.28ID:5/MSFgd60
実際にどうにもならなくなってから議論しろよ。現時点で後継者が決まっているのにそれを変えようとする勢力なんなん?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:01.26ID:JZLxtPk60
安倍の観測気球だろ。

天皇も女系天皇を要望しているんだよ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:02.55ID:g3v6APZO0
>>679
華園や徳大寺などの皇別摂家のことじゃないのか
男系では近いけど一度も皇族であったこともない家だが
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:07.95ID:2XE8WVXo0
>>693
女性天皇は現在の法体系では摂政制度が整ってしまったから無理という考えに変えれば問題なし
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:14.29ID:qyjKx3P+0
>>1
こいつはこの一言で終わった。
最終的な選択もくそもない。
そんな事言うのなら、共和制に移行するのも最終的な選択だ。
そんな妥協は最初から有り得ない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:17.40ID:Y/UGrNtD0
>>677
嫡流の子孫(悠仁様の娘の子や愛子さまの子といった「女系」天皇)を差し置いて
前代未聞の600年遡り傍系に皇位を譲るとか
世界が仰天だわw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:20.30ID:wpmXhnJT0
てか女系とか言い出す前に
悠仁様のお妃さまを複数容認する案のほうがよっぽど現実味があっていいのでは
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:20.75ID:y12no/K90
>>664
頭は良いかもしれないが精神的に弱そう。
登校拒否になったり激やせされたりしてる。
高校生であの話し方はなかり内向的な性質でしょう。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:22.34ID:Zg7Ueby90
竹田は現実的にあり得ないんだが、べつに竹田であってもいいだろ
皇統史や日本史に深い理解があるんだし
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:26.78ID:gfDBTDdN0
欽明天皇(29)
┗♀推古天皇(33)

敏達天皇(30)
┗押坂彦人大兄皇子
 ┗茅渟王
  ┗♀皇極天皇(35) ♀斉明天皇(37)

天智天皇(38)
┗♀持統天皇(41) ♀元明天皇(43)

天武天皇(40)
┗草壁皇子
 ┗♀元正天皇(44)

聖武天皇(45)
┗♀孝謙天皇(46) ♀称徳天皇(48)

後水尾天皇(108)
┗明正天皇(109)

桜町天皇(115)
┗後桜町天皇(117)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:39.17ID:aiXAz1g80
容認ってw

仕方無しに認めるみたいなのネガティブでダメだろ
皇室典範改正決定とかポジティブな方向でなきゃ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:43.02ID:m7msE83Y0
>>646
蘇我家も物部家も藤原家も平家も嫁は送り込んでその息子に影響を及ぼしてはいたが王朝交代はしとらんから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:47.39ID:gfDBTDdN0
上皇(125)
┗今上(126)
  ┗愛子さま(127)
 
愛子さまおさらい

上皇(125)
┗ナマズ
  ┗ナマズの子
    ┗ナマズの子の子(128)

ナマズの子おさらい


愛子さまは普通に男系
普通に女帝になっても問題ない

明治がワルイ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:55.71ID:jlFy6D8W0
>>668
馬の骨で無能の女系天皇が偉そうにするよりかは納得する人まだいるんじゃないの
そもそもパヨって天皇に反対じゃなかったっけ?なんで女系には賛成なんだろうね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:08:59.57ID:KkuNCFvS0
>>675
天皇家は民主資本主義化した時点で、本来は帝政時代と共に消え去る存在だったんだよな。
その役割を徳川家が身代わりになって一心に背負ってしまった感じ。
日本の建て前は天皇支配という帝政時代が続いてる。
天皇家を無くし、憲法を作り直す事こそ、真なる日本の民主主義独立なんだと思うけどな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:02.93ID:2h+HJDWu0
>>695
秋篠宮とゆーじんがアウトになった時のためのセイフティーネット
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:05.69ID:hLY4W7Bs0
安倍は、戦後レジーム脱却を掲げて政権交代したんだから

さっさと旧皇族の復帰をさせろよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:10.37ID:jiMhXH0r0
もはや甘利に耳貸す者いないだろな 消えろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:10.84ID:JkvYoD3a0
>>638
韓国や在日は女系天皇ごり押しの代表格じゃねえかw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:20.57ID:H1lzVN+40
>>691
クソ人物が入るリスクを懸念してるのに
クソ人物が入ってもいいってならなんでもいいやん
せめて自分で何言ってるか理解しようぜ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:20.90ID:LtfLKb1y0
もし現在の女性皇族と旧皇族の男系男子が結婚したら宮家創設で
生まれた子が男子ならその子には皇位継承権があるってことにするのが一番妥当な案じゃないか?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:39.40ID:Nu3ahGSb0
女系容認すると
皇位の継承が安定するしなにより皇族関係者が増えるのは良い事だろ
韓国人が増えるんじゃなくて政治家とか日本人の皇族が増えるんだしなんで反対するの?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:39.53ID:rDEP8OnG0
>>706
それが日本の継承のやり方なんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:46.80ID:H1lzVN+40
>>716
一般国民が女系天皇でいいと言ってるんだが
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:48.61ID:qyjKx3P+0
>>1
お前程度の能吏ならいくらでもいる。
増長するのも大概にしろ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:48.96ID:Q4Nq4ykG0
>>695
・皇族の減少に歯止めがかかる
・男女平等の憲法にも合致する(そもそも明治時代に女帝が否定されたのは当時女性に参政権がなかったから)
・国民の皇室への支持が更に増える(世論は圧倒的に女性女系天皇に賛成)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:50.26ID:fMix9XyH0
>>580
男系厨って何故か日本を根底から破壊する移民大量受け入れには反対してないんだよな…
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:52.59ID:Y/UGrNtD0
>>701
天皇家は当然女系容認を望むに決まってる
そして国民もな。

だって男系論って結局

「悠仁様に娘しか生まれなかったらそこで現皇族は断絶
赤の他人レベルの600年遡り傍系の平民(旧皇族子孫)に皇位を譲れ」

とかいうクソとんでもない話なので
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:17.81ID:EFiBNY140
天皇家のことは天皇家が決めればいいんだよ
いつまで政治利用する気なんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:18.21ID:gfDBTDdN0
たとえば上皇を女系でたどるとこうなる

上皇
 ┗香淳皇后
  ┗邦彦王妃俔子 ← 妾の子
   ┗山崎寿満子 ← 妾

粉屋の娘のほうはまったくしらん 

ともかく女系とかムリ
歴史も血筋もくそもない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:28.83ID:aEjHPsOf0
>>1
甘利は俺の腹筋を壊した傷害犯だwwwwwww

(女系天皇)
???←??←?←江頭膣素←小和田雅子←愛子←◆◆天皇

(男系天皇)
神武天皇←・・・男系天皇・・・←徳仁天皇

女系って
素晴らしいですねえ
馬鹿馬鹿しいですねえ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:29.11ID:LAUpwBI/0
女系とか男系とかそういう問題ではない
佳子ちゃんを天皇にして欲しい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:29.04ID:JZLxtPk60
女系容認しなければならない理由

子供が健康に育つと仮定しても男系継続は困難である。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/dankei.htm

ソースを見ても分かるように確率論からして各世代で子供が二人育つと仮定して16代男系継続する確率は僅か1%である。

歴代天皇の半数が側室からの子であることから、男系継続には側室がないと成り立たない。果たして現代社会において側室復活が受け入れられるとなると不可能であろう。

なら、旧宮家の男系男子を連れてくる案もあるが継体天皇を除けば歴代天皇の殆どは天皇の3代子孫である。

現在の皇室外の男系男子にそのような者はいない。現在の皇位継承順位を考慮しても旧宮家の継承順位は低い。
http://kazenisoyoide.web.fc2.com/zu/koui.html

過去の天皇継承は
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
3世(ひ孫):5例
4世(玄孫):0
5世(来孫):1例
と、基本的に3世までで継承されている。
最低でも曽祖父が天皇であることが条件

また、皇籍離脱した者の天皇即位の例は宇田天皇の離脱期間3年であり、60年も皇籍離脱後に天皇即位した例はない。

なお、旧宮家の復帰には国民の支持があるのか不明であり旧宮家出身者の皇室復帰希望者は今の所確認されてない。
人権上、国家権力により強制して皇籍復帰させるわけにはいかない。

このように検討すれば女系容認して長子継承に移行しなければいずれ皇統断絶につながるだろう。

天皇家が今後永遠に続いていくのであれば、二千年の因習を断ち切らなければならない時に来ている
0742ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:33.51ID:G66QnhkM0
小室か竹田か

と究極選択を迫られたら俺は小室だけど

俺が選択を迫られることはない
天皇家に任せた
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:35.07ID:qyjKx3P+0
>>1
安倍さんよ、甘利はあんたのお友達なんだよな?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:46.81ID:2XE8WVXo0
そもそも女系容認自体がネガティブ中のネガティブな内容だから仕方ない

普通は旧宮家復帰がまず第一に来るから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:10:54.16ID:Zg7Ueby90
「天皇制度」は天皇が決めるものではない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:03.01ID:2vBj9XbD0
それを皇統の断絶と言うんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:12.64ID:gSTLFKro0
なんだかごちゃごちゃ言ってる奴もいるみたいだけど、
女系は一切認めない。でいいんだよ日本人的に。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:13.38ID:xdavWzCk0
>>540
南北朝の復活ですなw
南北朝はそれでもどちらも正統だったが、
女系は偽物だから話にならない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:15.11ID:jlFy6D8W0
>>728
一般国民として言うが嫌だね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:25.17ID:JkvYoD3a0
>>719
なにがセーフティネットだよ
秋篠宮様や悠仁親王を無理やりアウトにして小和田家や在日が天皇家を乗っ取ろうとしてるだけじゃねえかw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:25.67ID:wI1q9Xya0
>>633
君は何を言っているんだい?
国民が天皇制を不要とするなら廃止すればよいだけ
それが国民主権、民主主義国家
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:27.89ID:lfADa3730
旧皇族の男性と結婚なら有りにすればいいんじゃないの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:29.15ID:y12no/K90
>>701
伝統を重んじることや代々の天皇のありようを踏襲することを
度々強調されているから、天皇は女系なんて考えられていないでしょう。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:29.70ID:2p0Q4l0w0
皇嗣殿下夫妻ならもう一人男児望めたかもしれないのに遅すぎた
遠慮してる場合じゃなかった
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:44.10ID:UipYa9cC0
さすが異名「白痴の甘利」を称するだけあるキチガイだな
汚職野郎が皇位を語るなよ
死ね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:57.74ID:hkdSF88E0
旧皇族は男系は遠くても女系なら近いのだから、女系派ならベストの人材だろ
皇別摂家派と折り合いをつければいいだけ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:59.82ID:grG7jsQl0
甘利さぁ、お前、何かちゃんと説明する事柄残ってたよなぁ

UR
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:12.35ID:KkuNCFvS0
今の天皇家が滅亡したら、そのまま天皇家は廃止すればいいよ。それが時代の流れ。
もういい加減、ハリボテの帝政時代は終焉すべきだ。
そして、日本は天皇家に代わる新身分を作ればいい。日本国の真の代表を。
大統領制度とかな。
0763ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:14.54ID:G66QnhkM0
>>746
そりゃあんたが

天皇制に帰依するのか天皇に帰依するのかって話だけどな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:17.06ID:rDEP8OnG0
女系天皇なんてのは
鶴にトキって名前を付けるようなもんなんだ
いくらトキって言い張ってもそれはトキじゃないんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:17.76ID:H1lzVN+40
>>750
嫌ならお前は一般国民じゃないんだろw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:18.64ID:jiMhXH0r0
麻生も怪しんでるわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:19.79ID:wpmXhnJT0
>>730
皇族の減少に歯止めを「かけたい」なら宮家復活のほうが先だろうし
男女平等なんて皇室に求める意味がよくわからんし
国民は今のままで十分支持してるよ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:32.31ID:7vSbo++S0
何が最終的にはだよ😡女系天皇が誕生した時点で、
皇室を解体して共和制にした方がまだマシだと思う、
万世一系が崩れた時点で国体が崩れるんだからさ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:42.52ID:lUtDDG2z0
女系になったら南北朝開始ですわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:49.15ID:ZcWj/W010
こいつ無能なうえに反社会思想があるのか
さっさとやめて
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:49.35ID:Y/UGrNtD0
>>696
>>700

男系男子なら誰でもいいんだよ理論が通ることでとんでもないことが起きるのわからんの?
いっぱいいるんだぞ「神武天皇男系男子」って
家系図漁ったらお前だって神武天皇男系男子かもしれないんだよ

これ全部が皇位継承権持つってなったら一体誰が天皇を決めるの?
時の政権が「どいつを天皇にしようかな」するわけ?
女系容認で現皇族の子孫に天皇になってもらうのが常識だろ

「天皇家に生まれた子供が天皇になる」

つまり神様が次期天皇を決めるんだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:03.26ID:OLV+OwzY0
>>684
時大主義 権威主義の者らは、必ず権威になびき そこへ寄るからね
長いものに巻かれろ的な

でも 日本人からすれば 皇族も新しい人
後から来た人
穢れ思想も、後から入ってきた思想
日本には 皇族よりも古い人らが 普通に居るからね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:13.27ID:ESUa8WW30
自民党は本当に傲慢になったと思うわ
マスコミとか一政治家如きが誰が天皇になるのかについて口出すとか何様のつもりなんだって
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:18.89ID:m7msE83Y0
>>681
政(まつりごと)に関われないので無理
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:19.99ID:jW1K1XDH0
>>753
そこなんだよ
現在の制度上も、秋篠宮殿下、悠仁親王殿下がいらっしゃるのに
まるで存在しないかのように議論を進めてる。目的は明らか

もし女系天皇なんかになったら、絶対反天連に入って戦うわw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:29.12ID:JkvYoD3a0
>>735
ほんとだよ
しかし甘利もこの程度の認識じゃ前途多難だわ
全くこの問題の恐ろしさをわかってない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:37.68ID:cROj63c40
主権者は国民
国民の総意で今の天皇の地位はある
国民の意見で決めるべき
女系賛成が多いならそれでいい
旧皇族なんて戦争に加担した人の末裔ばかりだから無理だろw
伏見宮、朝香宮なんて戦犯になってもおかしくなかった
旧皇族なんて(゚听)イラネ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:40.03ID:2h+HJDWu0
>>753
在日疑惑のKKを娘婿に引き入れようとしてたのは秋篠宮家だが、
そこは無視?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:41.94ID:sBx3+ESP0
国連やマスゴミやフェミの裏に中国が蔓延っている
女系を検討するのは習近平がいなくなってからでいいよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:42.18ID:7azJKh1I0
甘利はTPPは頑張ったが、それ以降はいらんことしかせんな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:42.73ID:wI1q9Xya0
>>766
メスのトキをトキと呼んで何が悪いの?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:13:44.02ID:5ppTDAXn0
ユダヤ教みたいなことはせんでいい
自分の先祖も知らない人にこの種の問題を議論する資格はない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:01.48ID:ESUa8WW30
女系天皇を認めるくらいなら天皇制捨てて大統領制にした方がマシだわな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:10.63ID:sfHaVCtV0
紀子は1985年に韓国に渡ってるんだよ
つまりそういう関係性のある女が皇室に潜り込んだ
秋篠んちは十分に危険だよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:24.73ID:wpmXhnJT0
てかなんで悠仁様無視るねん
まだお子様作れる年齢でもないのに意味わからん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:25.03ID:rDEP8OnG0
>>772
一体だれがって今の天皇から順番に辿っていけばいいだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:43.89ID:jlFy6D8W0
>>757
元凶ははっきりしてる
今の女系騒ぎにしろ愛子様天皇にしたがってる連中がコソコソやってるんだろう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:01.50ID:KkuNCFvS0
女系天皇なんてのにしたら、汚い奴等が日本を支配しようとするんじゃね?
キタネェ寝技政治屋野郎どもがよってタカって、女系のムコ合戦で日本の代表を決めるより、
大統領制度のが圧倒的に妥当だ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:17.66ID:jiMhXH0r0
>>764
ちょっと違う
愛子さんの相手の名前次第だよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:21.57ID:C2V7VIxD0
男系でつなげないなら最終的に廃止、というのはあり得るけど
女系で存続というのはあり得ないだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:22.36ID:tMutsono0
>>724
それがある意味で一番理想的なのだが、戦前や江戸時代ならともかく、現代社会では、
いくら皇族という特殊な身分とはいえ、女性皇族に特定の結婚相手(旧宮家の男系男子9を押し付ける
政略結婚はまず無理だろう。できるのはせいぜい親か宮内庁がお見合いをセッティングしたり、
何かの交流会を通じて出会いの場を作ることぐらい。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:34.08ID:PK8oCuW70
>>726
たとえばまかり間違って皇族女性の結婚相手に韓国人がいたら韓国人(の子供)が天皇になるかもしれないのが女系制だよ
これを容認してしまうなら冗談抜きで皇室廃止した方が良い、伝統を守るからこそ天皇は象徴として存在意義を保てるのだから
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:46.73ID:nsVLMnYr0
天皇のなさった大嘗宮の儀でもわかるように天皇は外国の国王とはまったく違う
外国の王室がこうだからなどというのはおかしい
神様に関わることに男女平等を持ち出すのが正しいなら祇園祭の稚児も男女平等にするべき
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:15:50.30ID:Y/UGrNtD0
>>727
日本のやり方じゃありません
600年遡り傍系とかそんな前例ありません

・傍系でもひ孫止まり(史実)
・唯一例外は継体天皇、これもたったの五世孫(旧宮家は二十世以上)
・でも継体天皇は直系女子に入り婿なので実はここはちゃんと直系で血が繋がってる

この前例を無視する自称先例継承主義の実は皇統破壊の大革命が男系論
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:08.93ID:dMeEhO5p0
どっちも嫌なんだよーーー
廃止しよう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:24.90ID:H1lzVN+40
なんか男系厨のほうが天皇制廃止しろとか言ってて笑う
こいつら天皇マンセー系じゃないのかw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:27.27ID:HO9Lvrih0
>>155
万世一系という伝統的正統性を失った天皇より民主的に選ばれた大統領を元首として国事行為の一部を引き継ぐ方がいい
伝統が失われるなら特別な地位を存続させる意味がない
法的正統性を創り出したとしても埋め合わせようがないのだから
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:27.46ID:Ef58cEiW0
男系が途絶えた時点で天皇は終わりのほうがいい。それが一番きれいだよ
もちろん絶やさないように最大限の努力を続けるのが前提でな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:30.94ID:ADu4iGFS0
平和な時代だと気づかないがなるべく穏便に権力移譲を行うための安全弁なんだよ天皇
中国みたいに易姓革命だと王朝交代のたびに皆殺しと歴史遺産破壊をやることになる
ずっと平和な民主制先進国でいられると思ったら大間違い
明治維新の時は内乱と不平等条約で超貧乏になったし大東亜戦争敗戦でも超貧乏になった
ちょっとしたことで殺伐としたヒャッハーの時代が来る
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:34.23ID:W8F+O5CN0
男系優先と言ってるんだから、断絶か女系かなら女系の方がマシじゃね?という発言か
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:49.23ID:rDEP8OnG0
>>799
はいはい、でも男系だよね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:53.74ID:JkvYoD3a0
>>776
だね
秋篠宮様や悠仁親王がいるのに、なんで無理やり愛子ちゃんを天皇にしなきゃいかんのか
そこからして連中の腹黒い動機が丸わかり
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:54.16ID:sRQoC57E0
いまから武家を復活して
公武合体
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:31.18ID:2XE8WVXo0
>>808
それならまだわかる
どっちにせよそれやるならまずは旧宮家復帰が優先
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:39.61ID:ITp2i+p80
>>737
俺たちがしたくなくても、するやつがいる
そして悪用されたら俺たちはすべてを奪われる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:42.47ID:xdavWzCk0
>>808
ところが女系=断絶なんだから、甘利の言ってるのは
「断絶か断絶なら断絶の方がマシじゃね?」という発言
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:52.68ID:m7msE83Y0
>>763
まつりごとに関われないから継承の制度は陛下には決められません

そもそも決められるようになって次期天皇を陛下が指名出来るようになったらそれはそれで独裁復活だとか憲法違反だとか騒ぐ癖に
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:17:52.86ID:fU9jp2bX0
>>790
前例がないから却下
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:06.96ID:Y/UGrNtD0
>>756
男系男子縛りは明治生まれであってむしろ伝統破壊なので。
明治以前の伝統への回帰主義の上皇陛下やそれを受け継ぐ今上陛下は当然
男系男子縛りとかいう伝統破壊を快く思ってらっしゃらないだろう
0821ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:13.68ID:G66QnhkM0
>>789
逆になんで愛子ちゃんがダメなのか
まるで理由が無いけどな

そんなもん雑魚がとやかく判断する問題じゃないだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:16.87ID:7azJKh1I0
>>807
中国は結局、「天」の概念を私利私欲で使っただけだったね
所詮、歴史を共有しない異民族だから好き勝手出来るんだよね

日本は単一民族だから歴史を守れたけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:20.80ID:neKMRoYX0
国民の多くが賛成している
ウヨだけが騒いてる
女系天皇こそ日本の象徴として相応しい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:21.76ID:g7mbKGbB0
政府権力者も相当事態の深刻さを認識し始めたのだろう。ネトウヨみたいにPCに
ただ書きこんで「ああ、気がすんだ」ではすまないからだ。妥当な判断だと思う。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:27.00ID:kQqKSMjl0
女系をなったら、世界中から今の日本人が間抜けな世代として歴史に残るよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:30.94ID:H1lzVN+40
男系厨は天皇制が嫌なら日本から出ていけよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:35.22ID:eTki2SOO0
何代さかのぼっても男系の系譜さえいれば
その人が天皇になる仕組み、女系と騒いで
るのは、途絶えさせたい連中
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:36.13ID:2h+HJDWu0
>>804
男系カルトって、朝鮮人のことわざ「自分の食えない飯には灰を入れてやれ」と同じ思考回路してんだよなぁw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:39.35ID:yD3GCOl10
>>690
内親王3人の誰かが旧皇族男系男子と、
「たまたま」恋をして結婚して男子を産めば4のケースで解決する。

菊栄親睦会など出会いの場はあるので、筋書きを用意するのは簡単だ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:43.20ID:Vug2WC7Q0
女系で良いということは、小室王朝も認めるし、場合によってはキンペー一族が天皇に乗り込んでくることも可能になるということ。
もう日本とは言えない別の国って事だ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:51.75ID:rDEP8OnG0
大事に育てられて教養もある家柄からは来ないよ
男産まなきゃなに言われるかわからないようなとこに。
野心家の政治家の血筋とかならあるかもだけど。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:06.00ID:De1fGDVP0
よくわからんのだが、なんで
朝日や毎日、共同通信や市民団体が
女性と女系について説明しないの??

わかってるはずだが?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:15.97ID:Ef58cEiW0
>>804
廃止じゃないよ。皇統が現世から消滅してしまうだけ
日本人はそれを受け入れるしか無いということ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:16.65ID:foNdr6iy0
女系容認しない奴は皇室廃止論者だってあったけど
女系容認する時点で初代から続く流れを廃止して(例えば)木村皇統とか田中皇統とかそういうのに作り変えたいって奴だからな
下手したら朴皇統とかマックス皇統とかもありうる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:20.48ID:tMutsono0
>>772
そういう人たちのほとんどは、皇統譜(皇族の戸籍に相当)や戸籍などの国が定めた公文書で
天皇との血縁関係を証明することは不可能。血統については、あくまで「自称」、「伝承」の域を出ない。

一方で今の旧宮家の人たちの祖父や曾祖父は、約70年前の1947年まで皇位継承権を持つ正式な皇族だった。
言い換えれば、天皇と血縁関係があることを正式に認定されていた。これは皇統譜を見れば確認できる。
それに戦後の戸籍は完全に残っているだろうから、今の旧宮家の人たちと皇族だった祖父・曾祖父との
血縁関係を証明するのは難しくない。つまり現在の皇室の男性皇族以外で、天皇と血縁関係があることを
公文書で確実に証明できる男系男子は旧宮家の人たちに限定される。

このようなことから、悠仁親王に男子の後継者ができなかった場合に備えて、
既存の宮家(常陸宮など)の養子にするといった方法で、旧宮家の男系男子に皇族の身分を与え、
皇室に迎え入れることを考えるのはごく自然なことだろう。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:23.33ID:P3F7nscY0
おまえらさ現実逃避するなよ。体外受精で産んでくれる女性を全国公募しない限り、一夫一妻自然交配で男系男子の血筋守るのはムリ筋だ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:25.16ID:jiMhXH0r0
>>803
小和田愛子さんなんていないぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:35.11ID:sBx3+ESP0
>>779
だからこそ今は女系話は厳禁
提案するのは眞子(小室以外)佳子降嫁後でよい
>>786
冷戦時代には西側最前線
川嶋家は雅子さんのご先祖が小使いさんだった頃に朝鮮総督府政務総監を出している
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:37.13ID:qzyS3ffy0
女系を容認する理由は当然、子孫を絶やさないように、だろうけど。

現実は女系を容認しても、子孫は絶えるよ。
なぜなら、女系天皇が認められたら、例えば今なら愛子さま、佳子様とかと結婚しようって旦那が出てくるわけない。
滅茶苦茶、反対されるから。
結果は独身で終わるだけ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:38.37ID:FiFtLUXS0
>>828←密航犬糞カルト信者
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:56.07ID:ESUa8WW30
つーか、何で旧宮家復活駄目なんだ?
敗戦がなければ今でも普通に宮家だろう?
その場合、旧宮家から天皇についても誰も問題視しなかったわけでさ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:57.98ID:xdavWzCk0
>>826
天皇制を護りたいから男系を主張してるわけですけどねw
女系推進天皇制廃止派とは違います。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:10.35ID:Y/UGrNtD0
>>809
男系継承は政治的配慮で説明がつく
将軍に男しかいないのと同じ
でももう武力社会は終わったの、トップを選挙で決める近代国家なの
もう政治的配慮は必要ないの

でも世数限定(遠方傍系排除。天皇に近い血筋の人しか天皇になれない)は血統観念だろ普通に
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:22.86ID:g8DXk6d+0
え、何なの自民党は。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:36.03ID:+XaPAzuf0
現実的に憂えるのは70年後の話だが
こうやってヤバい奴らが今から浮き彫りになるのはいいことだ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:40.30ID:BhtFIWXp0
女系を容認するなら大統領制で。皇室財産の大半は国の管理下に。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:42.58ID:DzU+HnmO0
>>540
そうやって 火を灯し続けてくれていれば、いつかはまた正当な男系継承が戻るわ、
是非そうしてほしいして寄付も来るだろう。

案外 女系で愛子さん?担いだところで、適応できずに、何の伝統も繋げずに すぐ潰れるかもだね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:44.12ID:vnHS6TsX0
女系の意味がお分かりにならないおバカ政治家がここにもいたのか。
なんでこうもゲームのルールがわからん輩いるんだ。

だからさ、女性天皇で、その旦那がイスラム教徒だと、女天皇の子供は、その教義に従って、イスラム教徒になるんだってば。
で、天皇の子供だから、次の天皇だろ? そうすっと、日本はイスラム教国になるんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:47.29ID:dMeEhO5p0
どっちもお顔がーーーーー
嫌なんだよーーー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:50.04ID:jW1K1XDH0
正統な皇位継承者が現時点で3人いるのに

男系カルトがとか意味不明なんだよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:12.13ID:rDEP8OnG0
そこの血筋だというだけで
尊敬できるかとか人気があるかとそんなものを超越
頭がおかしかろうがなんだろうが
就任できるからすごいんじゃw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:23.55ID:FiFtLUXS0
余りは犬糞カルトの支援でも受けているのか?
バカかこいつは。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:31.80ID:m7msE83Y0
>>772
只単に旧宮家の男系男子に近い順で継承順位付ければ良いだけだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:40.27ID:jiMhXH0r0
>>843
天皇家より国民が重要
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:42.61ID:2XE8WVXo0
1.旧宮家復帰
2.皇別摂家復帰
3.女性天皇
4.断絶につき仕方なく女系天皇

の順序だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:43.63ID:JZLxtPk60
旧宮家で皇族復帰希望者はいないのよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:44.58ID:Y/UGrNtD0
>>844
男系論なんて旧皇族が現皇族から皇位を奪うためにこねくり出した詭弁だぜ?
天皇家嫡流と600年遡りの平民、どっちにつくの?
自分は天皇家嫡流につくわw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:21:49.12ID:foNdr6iy0
マスコミのやりたい事(あくまで偏見)
皇室を存続させるためなら女系天皇(女性天皇とわざと混同させる)も有りだ→初代から続く流れが無い今の天皇制なんて存続させる意味があるのか?→今の天皇制なんて意味が無いから廃止だ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:04.75ID:DzU+HnmO0
>>847
江頭愛子、ですか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:05.19ID:u4ovDTIy0
公明党支持者、自称リベラル、共産主義者、朝鮮労働党工作員、中国共産党工作員の皇室潰しの手口

〇〇派vs〇〇派に分断して双方を煽り、弱体化させる

皇室破壊の意図を隠して男女平等と主張しながら女系天皇世論を煽る ←今ココ

皇室典範を改正し、正統性を失わせる

女性天皇を誕生させる

中国北朝鮮の息のかかった現代の道鏡を送り込み女性天皇、女性宮家当主を篭絡させる

スキャンダルを煽り、皇室の権威を失墜させる 

仕上げに皇室廃止を煽る

天皇制破壊の完成 

今、女系天皇、女性宮家を推進しようとしている奴の顔ぶれをよーく見てみろ
公明党支持者、自称リベラル、共産主義者、朝鮮労働党工作員、中国共産党工作員だけだ
これが何を意味するのかまともな頭をもった奴なら理解できるだろう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:07.14ID:ZZQiQy/X0
甘利のような人がこういうことを言ってはいけない
これ以上悪い影響を世の中に振り撒く前に切腹して果てるべきだ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:33.70ID:m7msE83Y0
>>820
はい、ダウト
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:35.96ID:FiFtLUXS0
>>826
おまえ半島丸出しだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:41.88ID:OLV+OwzY0
>>769
そうだよ
そもそも 女系自体が存在しないから
血なんて 3代ぐらいで薄まるんだよ

日本には旧皇族の子孫なら たくさん居るらしいから、たとえ皇室が廃止になっても 大丈夫なんだとさ
もう統合が進んだんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:42.25ID:ESUa8WW30
丁度ローマ教皇が来てるから何で女性がローマ教皇になることはないんですかって聞いてやれ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:42.79ID:JkvYoD3a0
>>779
引き入れようとなんかしてない
秋篠宮家もようやく問題に気付いてKKを拒否してるじゃねえか
眞子様がいまだに諦め切れないだけ
しかしよりにもよって最悪の物件に引っ掛かったな、眞子様は
皇族の結婚は決して完全な自由なものではないということをきちんと教えなかったのは秋篠宮ご夫妻の重大な手落ちだわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:22:44.06ID:Fna6KS510
女系天皇だなんて男系天皇が完全に断たれた時に言えよ。

今、皇統維持存続の為について語るべきは旧宮家の再興だ。
つまり旧宮家の家系の男系男子と愛子内親王、眞子内親王、佳子内親王を縁組させて宮家を
復興させる。

のんびり女系天皇について議論してる場合じゃない。
事は急を要する。
急ぎ皇室典範を改正しなければならない事態だ。

残念だけど眞子さまを圭クンにくれてやるワケにはいかない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:05.56ID:5ppTDAXn0
頭の悪い愚衆を洗脳するスレなんだろ
うちの一族は男系女系あるが女系は才能も容姿も何も継承しとらん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:13.62ID:qOv9Vo8s0
>>39
そのとおり
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:18.07ID:Y/UGrNtD0
>>857
なんで旧宮家優先なの?
「男系血統」をその根拠として天皇家嫡流から皇位を奪おうとしてるくせに
なんでより「男系血統」の濃い皇別摂家じゃなく旧宮家なの?

もう無茶苦茶なんだよ男系論って、

男系論は旧宮家が現皇族から皇位を奪うための詭弁。
早く気付け
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:25.34ID:gfDBTDdN0
臣籍降下したヤツが皇籍復帰とか
サラブレッドでいえば神武天皇をダーレーアラビアンとすれば
99%のサラブレッドが天皇の継承権があるとかいうバカげた論理

ネトウヨの知恵遅れらしい発想といっていい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:25.94ID:rDEP8OnG0
そこらの市役所勤務のやつを明日から敬えったって無理だろw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:42.03ID:DzU+HnmO0
>>843
雅子さん「一個人」の希望など、言ってはならないのだよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:50.44ID:RGPXvKlL0
女系ならもう続ける意味ないだろ
途絶えたらそこでおしまい

続ける理由は何やねん
利権か?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:51.45ID:tST7FiKo0
王侯相将いずくんぞ種あらんや
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:53.59ID:dMeEhO5p0
かこ様ならいいぞ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:57.94ID:De1fGDVP0
>>761
それだと、パチンコ、焼き肉チェーン、
いかさまIT、消費者金融、芸能プロなどの
金持ちが大統領になっちまうから
最悪

天皇がいるから、秩序が保たれてるわけで
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:59.73ID:sBx3+ESP0
アジア人は欧米人と違ってお産が重い
女性が子作りできる期間は男性よりも短い
宝塚が世襲だったらとっくに消滅している
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:04.70ID:Q4Nq4ykG0
>>768
皇室はもともと男女同権(継嗣令に女帝の子もまた同じとある)
皇室典範は法律の一つだから他の法律と齟齬があってはいけない
明治時代に井上毅は女性に参政権が認められてない国で女帝は認められないと説いた
だから憲法が男女同権だったら女性女系天皇は認められなければならない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:21.02ID:sRQoC57E0
>>873
家をまるごと再興しなくても
血筋の子だけに特殊な帝王教育を施しておく必要はある

ひょっとしたら秘密裏にやってるかもしれない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:50.45ID:i0+SwXfo0
女系を良しとする理由がない
その内親王を 始祖 とするほどの功績がないから

男系が世間にウヨウヨいるのだから、女系などする必要がない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:00.04ID:0UQs8+k+0
女系にしても皇統断絶しねーよアホ
男系カルトの世界観気持ち悪すぎるわ
厨二病かお前らは
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:15.69ID:gfDBTDdN0
サラブレッドの♀にサラブレッド以外の♂がタネ付けしたら
サラブレッドじゃなくなる

知恵遅れパヨチョンはサラブレッドじゃないその辺の駄馬を
サラブレッドと呼称hしようとしてる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:21.36ID:fU9jp2bX0
>>836
>今の旧宮家の人たちと皇族だった祖父・曾祖父との
血縁関係を証明するのは難しくない。

そいつらのDNA鑑定結果を見ないと何とも言えないな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:21.60ID:ZcWj/W010
税調会長は黙ってろ
こいつ韓国系から金でも貰ってるのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:58.47ID:JE3RgbC40
小室天皇を認めろ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:02.81ID:Q4Nq4ykG0
>>883
>続ける理由は何やねん

天壌無窮の神勅
天皇制は永遠に続けるものと古来から定められている
男系が大事だと述べられた勅は一つも存在しない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:04.16ID:pLYY5y2X0
女系にしてもいいよ
女系にしてもいいってば
女系にしてもいいって言ってんだろ!
男系固執はカルト!


これは「容認」派とは言い難い
政治的意図を以て女系にすることに執着してる
女系容認派と女系執着派は区別したい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:05.88ID:2h+HJDWu0
>>892
小室は関係ないよ
女性天皇=愛子天皇
女系天皇=愛子天皇の子 を想定してるんだから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:06.67ID:xdavWzCk0
>>861
男系でないと皇統断絶なんだから、頑張って男系を継いでいこうって話なんだよ
女系容認こそ天皇制廃止をもくろむ人間の詭弁なんだけどw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:07.77ID:ESUa8WW30
つーか、男系女系ってセンシティブな問題を世論調査で国民に聞いたクソマスコミはマジで死ねよって思うわ
無茶苦茶不遜じゃないか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:08.60ID:Lcopx3Ln0
甘利さんを個人攻撃するのやめなよ
意見を言ったら叩かれるんじゃ誰もなにも言えなくなるよ 罵倒工作員帰れ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:18.88ID:DzU+HnmO0
>>879
そこらの外務省のコピー係の
何の特技も器量も能力もないのを敬ってるじゃん。
えー語が喋れるって? そんなの 皇族みな喋ってるのにね〜
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:42.93ID:jiMhXH0r0
>>869
半島系も呆れるほどのバカなんだよw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:57.43ID:gfDBTDdN0
はっきりいって
メガネとか伏見宮のインチキ宮家より
愛子さまのほうが間違いなく正統性がある

ナマズの子はムリ
ナマズの子は顔見れば頭悪いのがすぐにわかる
ナマズの子はナマズの血が濃すぎる
ナマズの血が薄まるまで待つべき
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:58.11ID:FxIZovoj0
>>540

俺が敵対国だったら男系男子を数人祀り上げて

日本人同士で〇し合う泥沼の内戦状態に陥れてやるがな

そんな隙を与えないためにも女系を認めてはダメ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:07.82ID:4MvN20m/0
>>877
女系は女系で続くかどうかわからんけどな。
次当たりから女系にしたらもう雑系に成りそう。
まあそうなったら皇室も完全に終わりだけど。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:12.79ID:yOZ7V/ne0
弟がやる気ないからなしゃーない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:13.64ID:z6SKTKuq0
どうせ秋篠宮に皇統が移ったら速攻で女系容認になるんだろ
あほくさ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:19.72ID:gfDBTDdN0
皇室典範第一条をとっとと改正するべき
 
(改正前)第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
(改正後)第一条  皇位は、皇統に属する男系の子孫が、これを継承する。 ← こうするべき

1位 愛子さま  
2位 ナマズ
3位 ナマズの子
4位 常陸宮 


コレだけでいい
超簡単
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:22.20ID:Y/UGrNtD0
>>836

>>876
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:27.30ID:6f/+E5IJ0
頭悪いクソフェミが世界的に声が大きくなってきたので
男系絶対維持を言おうものならキチガイ馬鹿フェミに男女差別だの時代遅れだの言われる始末
もうあかんやろこれ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:28.36ID:AQNVeNhg0
これで自民党はますます安泰だな
圧倒的多数の女系派の支持が得られるんだから
しかもウヨの薄汚いイメージも払拭できる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:31.40ID:s7NS1B8e0
女系容認派は今の宮家の女性が結婚すれば
一般人になる権利を取り上げろというのか
女性宮さまに皇位継承の義務を課すなら
ならない権利も与える→それなら男性もとなり
女系容認派の思惑通り天皇家の断絶に繋がるぜ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:37.63ID:Ef58cEiW0
皇統が途絶えたら大統領制で良いっていう保守派は結構多いぞ
なんでパヨクは女系にまでして天皇制存続させたいの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:46.12ID:m7msE83Y0
>>861
はい、ダウト

26代継体天皇やら第119代光格天皇やら遠い男子男子から引っ張ってきた天皇は過去にも存在してます
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:12.50ID:iWYhnWA90
愛子は男だから子供はつくらないだろ
すぐに女系も終わるわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:38.91ID:1EXpjZmB0
>>1
駄目!現在の天皇も男系派だしw
女系ならやめちまえって事ね

それが目的なら・・・そもそも議論できないwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:41.87ID:OLV+OwzY0
>>852
現代においては そうはならないよ
前の陛下自身も 人間宣言していたし ロイヤルファミリーが改宗したとしても、国や国民側までもがそうなることはないw
心配しすぎだよ

皇族は 皇族の個人の自由
国民は 国民。 選択の自由もあるからね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:48.24ID:yOZ7V/ne0
ええやん愛子さんなら国民からも
愛されるぞ女性の地位も向上するしね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:51.79ID:QQ7sYKmg0
もう小室系でおk
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:07.99ID:ylIhCOa7O
234: 11/24(日)00:06 ID:Ax1+4Jqp0(1/7) AAS
>>228
そもそも今のNWOの本当の目的は
白人富裕層とアジア人富裕層とユダヤ人富裕層が世界中で手を取り合って庶民を奴隷にしましょう
王政や天皇制や官僚制はお飾りのモノにして事実上廃止しましょう
という共産主義だからね
すでに10年前には成功しかけてた

だが途中で邪魔が入ったのが習近平の存在
彼は白人富裕層を国から叩き出して、白人富裕層やユダヤ富裕層に逆らって自分が世界を支配しようとしている
というのが真相
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:12.56ID:rhoTGrpX0
要は皇統断絶を容認ってことね
まあ元々お飾りだし良いんじゃないか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:23.51ID:dMeEhO5p0
>>898
面白すぎるからやめろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:26.80ID:gfDBTDdN0
73 江戸時代 光格天皇(119)
72 江戸時代 閑院宮典仁親王
71 江戸時代 閑院宮直仁親王
70 江戸時代 東山天皇(113)


27 古墳時代 継体天皇(26)
26 古墳時代 彦主人王
25 古墳時代 乎非王
24 古墳時代 意富富杼王
23 弥生時代 稚渟毛二派皇子
22 弥生時代 応神天皇(15)


降下させた旧宮家とか論外

 ↓例えば頭悪いメガネを例にするとこうなる
 https://i.imgur.com/NIqWXpH.png

降下した宮家は、全部遠すぎるからな
もはや平民と同じ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:31.23ID:sfHaVCtV0
>>839
秋篠自身が偽皇族だからチョンの紀子でも仕方ない、と嫁にしてやったんだよ
虚言や妄言を吐かず身の程を弁えて一家でアパートに移り住むべきだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:46.10ID:sRQoC57E0
そもそも「神事」としてせ女性はアリなんだろうか

さらにいえば
仮に男子が産まれないとすれば
もうそれは神の意思ではなかろうか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:54.02ID:LMJyy2vr0
どうするんだ?甘利
フォロワー数減るぞ

ねこおぢ3
@necoodi3
総理の盟友だし、極めて有能な政治家と評価してるんだが、こんな発言してるようでは、てんで駄目だな。

速攻でフォロー外しといたわ。
話にならんよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:01.40ID:sNeDAZP50
女系なら
保守がよく言っている天皇の天照大神から続く血統が途絶えることになる
まあ天皇はあくまでアイドルのような「象徴」としての存在として公務やってればいいんだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:07.58ID:AQNVeNhg0
>>918
甘利や自民はパヨクなんか?
まあどうしてもそう言いたいならそれでもいいけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:12.95ID:P3F7nscY0
おまえらは自分らより以下、平民以下と思っている小室が嫌なんだろ?底辺臭な。それ言ったら小室チョイスしたマコが悪いって話だよな。気持ちわかるわ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:19.18ID:aBGDRU1k0
甘利と言えば清和源氏の系統、つまり清和天皇の子孫。
しっかりしろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:25.91ID:QQ7sYKmg0
男系>小室>>>天皇廃止>>>>>女系
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:27.74ID:uvp+ctR+0
だから反対しようが姉妹がどの道男系は今上天皇で終わるんだからどうしようもないだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:32.24ID:DzU+HnmO0
>>901
秋篠宮殿下、悠仁さまの継承はもう確定しているんだよ。
今年、令和天皇の即位後に、秋篠宮家の全員が 海外に行ってお披露目されただろ。
今更 別の人、しかも典範弄って代えましたって、
それクーデターだから。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:37.29ID:4egEhsYJ0
最終的にって言ってるじゃん。
そうならないようにするのさ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:43.01ID:4MvN20m/0
>>922
大体女系にしたら今までやってた儀式全部出来なくなりそうなんだよねえ。
新たに儀式を創らなきゃならなくなって余計な金がかかりそう。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:44.97ID:Lcopx3Ln0
>>924
甘利さんみたいな豪の者ばかりじゃないからねw 
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:01.29ID:I61sr/R90
女系を容認するとすれば、
男系がこの世にいなくなってからだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:18.53ID:tMutsono0
>>895
もちろん、もし本当に旧宮家の人たちを養子に迎えることになったら、正式発表の前に
DNA鑑定はしっかり行うべき。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:19.12ID:JZLxtPk60
未だに男系に拘る国って日本とヨルダンとサウジくらいだよ。

日本って中東の独裁国家レベルなんだね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:20.93ID:JkvYoD3a0
>>917
だね
それに女系ごり押し派の主張どおりになったら、皇族が無制限に増え続けることになる
女性皇族が皇籍離脱しないんだからな
皇室は税金の無駄遣いと罵ってた連中が女系ごり押しをしてるんだから、なにをか言わんやw
連中の腹黒い思惑は丸見え
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:13.82ID:FbZL4N9W0
パンピーが反対しようがどうしようが
メディアや支配層の思惑通りに進む
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:22.77ID:z6SKTKuq0
支持率アップのためなら、女系も容認
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:26.09ID:45bL7xhI0
磯野家の天皇をカツオ君が継がずに、サザエの息子のタラちゃんが磯野家の天皇を継ぐのが、女系。
それは、磯野帝から、フグ田帝に変わることを意味していて、磯野帝ではない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:28.12ID:/u9tHbc30
>>411
この時代でもあり得るんだよ


眞子・佳子は戸籍ないし、国民じゃないからな
問題ない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:40.00ID:PcgdHLGM0
その議論はあってもいいんだけど
胡散臭いパヨ珍やその周辺が声をかなり上げているのが気に食わない
個人的には愛子様の学業の道を究められる姿を見てみたい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:32:46.88ID:sBx3+ESP0
>>931
小柄で片っ方の耳が残念な今上の方が不思議な存在だと思う
皇嗣は幼少期は香淳皇后に長じて上皇后に今は大正帝に似ている
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:00.98ID:eGGTsXEp0
皇位継承権が愛子→愛子の子供で
愛子に子供がいなければ秋篠宮→眞子→眞子と小室圭の子供ってこと?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:05.82ID:gfDBTDdN0
愛子さまがちゃんと治世してるあいだ
ナマズの子はずっとセックスだけしてればいい

頭悪くてもセックスはできる
寝てもおきてもセックス
セックス以外禁止
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:09.70ID:Lcopx3Ln0
>>950
世論をなにも気にしない政治家も嫌でしょうよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:28.94ID:E3hdm5hZ0
これがフェイクニュースじゃなかったら
甘利さんは日本の政治家として終わってますね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:28.94ID:DzU+HnmO0
>>925
愛子さんを天皇にしたいなら

今ある 女性優遇を全て廃止して、完全男女平等にしてからだね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:29.76ID:fU9jp2bX0
>>946
迎えられるかどうか事前に調べる必要がある
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:38.12ID:aBGDRU1k0
悠仁親王から側室復活でいいんじゃね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:41.58ID:5ppTDAXn0
女系で家紋変えてた日本の伝統すら知らん連中なのだろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:50.14ID:EYXkYhBJ0
>>909
上皇をたてた時点で内戦の火種。
権威の予備があるってことは常に内戦に気を使わなければいけない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:49.92ID:e9fVMGIW0
世界中の大富豪も男系相続だよw
ロックフェラーやロスチャイルドなど

女系は乗っ取りやすくするための奸計
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:56.15ID:2h+HJDWu0
>>940
その二人の皇位継承に暗雲が立ち込めてきたから
女系のラインも用意しておこうってことだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:01.68ID:GiazOPVm0
ちゃんと男系いるのにこんだけ騒がれるって事は秋篠宮家の坊っちゃんが相当やばいって事なの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:23.80ID:jW1K1XDH0
>>872
ただ圭殿下のおかげで女性宮家がやばいってのも広がってるけどw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:27.36ID:JkvYoD3a0
>>949
国会議員なんて大半がその程度の認識なんだよ
なのに連中にこういうことを決める権限があるから困る
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:27.55ID:QQ7sYKmg0
fake emperor
see you soon...
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:36.93ID:/u9tHbc30
>>419
ガタガタうるせーよ(怒)
調べなくとも知っとるわ、そんなお前ですら知ってる初歩事項w
分かりやすくしただけだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:41.28ID:OLV+OwzY0
>>899
そもそも、1つのことしかできないのは、障害者の可能性があるんだよ

神勅なら、各地方の神社の仕事に戻せばいいだけ
それとも なにかい?
権威立てて、ド派手に大衆に周知しながら、テレビに出て ピースしながら 根回ししながら やらなけりゃ 神勅が続けられないとでも?
そんなもんじゃないだろう 神勅は
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:50.70ID:AQNVeNhg0
>>956
不敬すぎてワロタwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:56.43ID:xdavWzCk0
>>960
真の政治家は、自分の信じることを世論に訴える人物だ
世論で信念が変わるような政治家は政治家じゃない

甘利もじっくり考えてからの発言ならそれはそれでいいよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:57.93ID:bSeOU16E0
男系男子ってのもすごい縁遠いんだろうから
今の天皇にしてみたら
いきなり知らん奴が家の中に入ってきて
わたしが男系男子で正統なんで〜wwとか言い出して
皇居の財産全部持っていかれるみたいな話だから
絶対いやだろうな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:03.18ID:5ppTDAXn0
日本の場合は家紋が影紋なら途中で女系になってる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:08.51ID:vBxU8XUU0
>>917
権利があっても行使するしないは自由
仮に旧皇族復帰の権利があったとしても行使するしないは自由なのと同じだ
断絶するかどうかに一切関係ない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:09.54ID:jiMhXH0r0
>>926
バカか、贅沢覚えた奴よりも多摩川の河川敷に要るホームレスのがいい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:10.43ID:fU9jp2bX0
>>970
旧宮家から天皇を送り出して美味しい思いをしたい連中が
騒いでいるんだよw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:15.57ID:sRQoC57E0
>>953
さすがサザエさん50周年だな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:24.17ID:JkvYoD3a0
>>969
暗雲なんか立ち込めてねえよ
無理やり立ち込めさせようと必死なのが女系ごり押し派じゃねえかw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:26.39ID:KkuNCFvS0
しかし、なんで悠仁親王を女子が多い学校に通わせるのかね?
女っぽくさせて、キンタマの種無しになるのを狙ってるのか?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:36.55ID:Lcopx3Ln0
男系の皇族復帰してもらえれば今女系を容認する必要ないと思うんだけどなぁ
男女差別でやってるんじゃないってことに理解を求めるべき
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:57.82ID:sBx3+ESP0
周辺国の希望の逆が日本の国益
小室の後ろにもイオンだの蓮舫もどきだのが張り付いている
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:15.69ID:DzU+HnmO0
4月の皇嗣即位式、

雅子さんはサボらずきちんと出るように。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:17.36ID:VA7NvuYX0
こりゃガチで死人が多数出そうだな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:26.91ID:PgA246rV0
甘利「外国人も皇族に入れるべきだ。差別すべきではない」
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:33.79ID:2h+HJDWu0
>>987
念のため用意しておこうとすることのどこが「無理やりで必死」なのかねぇw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:38.08ID:aBGDRU1k0
>>988
妃+側室の調達
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:40.97ID:bzDfpoKh0
またどんな発言切り貼りしたんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:41.09ID:O0Fjj7+r0
>>988
女子が多い学校に通わせれば、恋人ができる

っていう浅はかな考えなんじゃねえの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:43.93ID:2p0Q4l0w0
仮に女系になったとしたら婿の審査はかなり厳しくなると思うよ
小室みたいなのは論外だし、外国血統と思われる男も全排除
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況