【取りっぱぐれ対策】所有者不明土地、使用者から課税可能に 相続放棄後に住み続けるなどの例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:05.53ID:c0hWDQgZ9
産経ニュース56分前

 土地の所有者に課す固定資産税について、所有者が分からない場合でも、その土地で居住や商売をしている「使用者」に課税できるよう、政府・与党が地方税法を改正する方向で検討していることが24日、分かった。高齢化の進行に伴う相続の増加で所有者不明の土地は今後も増えることが予想されており、固定資産税を払わずに土地を使用できるという不公平な現状を放置できなくなった格好だ。

 年末に取りまとめる令和2年度与党税制改正大綱に盛り込んだ上で、来年の通常国会で地方税法の改正を目指す。実際に使用者に課税が行われるのは3年度以降になる見通し。ただ、固定資産税は資産所有者に行政サービスの対価として課税するという原則があるため、使用者に課税する場合は、戸籍などの調査を尽くした上でも所有者が特定できない場合に限定する。

 所有者不明土地は、所有者と連絡がつかない宅地や山林などで、総務省によると、現在登記簿上で所有者が特定できない土地数は全体の約2割に及ぶ。所有者の遺族が相続放棄した際などに生じることが多いが、戦争で所有者がもともと分からないケースや、代表者の氏名や集落名で登記されているものもあるという。

 最近増えているのは、地方の地価低迷や人口流出を背景に、相続しても費用と時間のかかる登記をしないケース。増田寛也元総務相らの有識者研究会は、防止措置を取らないと令和22(2040)年に北海道の面積に匹敵する約720万ヘクタールまで所有者不明土地は増えると推計しており、固定資産税の“取りっぱぐれ”も増加する可能性がある。

 所有者不明土地に使用者が存在するのは、まれに戦後の混乱の中で定住したり、相続放棄したにもかかわらず親族が住み続けたりするケースだという。現行でも災害で所有者が不明の場合は使用者から固定資産税を徴収できる特例があることから、こうした措置を拡大する方向。また、所有者の特定に膨大な時間と手間がかかっていることを踏まえ、遺産相続の際に新たな所有者に届け出を義務化する制度の新設も検討する。

https://www.sankei.com/economy/amp/191124/ecn1911240004-a.html?__twitter_impression=true
https://www.sankei.com/images/news/191124/ecn1911240004-p1.jpg
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 02:17:55.92ID:S2uquVig0
賛成
片っ端からやっちゃってください
0122消費税増税反対
垢版 |
2019/11/25(月) 02:23:37.62ID:0cOBf+Fj0
>>1
まあ正しいかな。
登記の手間をもっと省くべきだろう。
良いことないぞ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 03:51:47.35ID:eLbadoz60
すごく不正に使われそうな法律
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 04:03:46.04ID:BiA7YpMG0
>>1
>まれに戦後の混乱の中で定住したり

共産党はじめとするパヨク野党の反対大合唱が聞こえる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 05:16:47.54ID:YY4bhZQs0
家を建て、未登記の人がいるけど、固定資産税は払ってるんだろうか。
未登記のデメリットはないのか。
登記は義務ではないの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 07:37:03.77ID:WApfd2/B0
>>11
課税評価額ね。
課税額じゃない。

農地はカスみたいな評価額だから、宅地や雑種地と合算しないと課税対象にならない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 08:40:37.08ID:qimd87uQ0
農地はそもそも手続きしても大して税金かからん
山林に関しては誰が使用者やねんって問題が出てくる

記事にあるように放棄からの税金逃れのパターン以外に適用あるかなこれ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:49:22.32ID:55e5jR1S0
たとえ所有してても、登記の義務が無い点がそもそもおかしいわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:49:41.76ID:jwfbhcO50
いや、これ、国家や地方の土地評価や課税のやり方が問題。
「地代が高すぎる」からバカらしくてこういう事例が増える。

都市部以外の路線価など土地評価は大幅に引き下げるべきだ。
この低金利で過疎地域なのに、地代がバブル時代と同じなんてあり得ないね…

傲慢な地主と政府と地方行政が悪い。

地方の土地評価は大幅に引き下げて、日本国籍を有する者、日本の法人だけが所有できるようにすればいい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:53:26.68ID:55e5jR1S0
>>126
今でも故人、別人の登記のままで脱税し放題じゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:06.34ID:uyJl6ReD0
それやってると不法占拠者が取得時効で土地とれることになるで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:24.75ID:55e5jR1S0
>>137
それはバカらしいのではなく
損得エゴでやりたい放題やってるだけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:02.17ID:55e5jR1S0
>>139
時効取得は、新たな法改正とは無関係に今でも成立してるやろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 10:47:33.39ID:I7Ce5Xqc0
たとえば地方の山の畑とか、放置してたら雑木林になってしまってる
相続で家族が見に来ても、もはやどこからどこまでが畑だったかなんてまったく分からない
「どこかわかりませんかね?」と近所の住民に尋ねたところでもう畑なんてみんなやってないので
誰もわかるわけがない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:03:30.38ID:E/0WkJDP0
タックスヘイブン腐敗国家日本らしいね。
政治家の文書交通費年間1200万円
というタックスヘイブンも無くせよな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:04:15.96ID:NRusrAQG0
>>106
許可を受けてやってるのか
俺も借りたいな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:06:23.94ID:dOJFwP5O0
相続放棄しても上物の管理責任があるとかないとかってどうなん?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:07:49.13ID:pVPb+yYv0
いや今まで自分の家だったのに親が死んだからって急に円換算してきて払って行ってくんの乱暴過ぎだろ
意味わからん
相続税全部廃止しろよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:08:30.68ID:E/0WkJDP0
最近、
家の相続手続きを法務局に二回出向き完了
したが、
デジタル化の時代に恐ろしく原始的で
吐き気がしたよ。
安倍政権はいつまで
原始的おバカ法務局放置しておくのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:09:56.58ID:50KUOXbj0
たとえばアパートを相続放棄したら
住人はどうなるの?
たとえばっつーか俺が困ってんだけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:09:57.64ID:172k/Bh70
相続した土地より登記の手数料の方が高いんだから誰が登記するかよって話で。

登記の手数料を10000円くらいまで下げるか、行政がどんな土地の寄付でも受け付けるようにしたらいい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:13:21.66ID:GpFmgJi20
これ固定資産税だから現在の占有者から徴収できるが
相続税だと課税のしようがないらしい。

例えば、都心の土地でも非上場の外国法人が所有者だと
法人のオーナーが死んだかとか、法人の所有者が変わっても
国内の税務当局は把握できないらしい。

そのうち箱根や軽井沢の別荘も所有者は外国法人だけになるかもな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:15:44.59ID:9gREeYvH0
土地を売却したいのだが50年位前まであったであろう水路が無くなってしまっている(意図的に埋めたか自然風化か分からない)場合どうしたらよいのやら…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:15:50.02ID:OtbYIVRn0
税金からは逃れられないんだね。生きてる以上。
あ、あとNHKとか言う意味不明なのも。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:19:43.69ID:GpFmgJi20
>>148
本当にこれが正しい。
大体、土地なんか売れなきゃ価値なんてそれまでわからん。
どうしても課税したければ、評価額を市価の半額以下にしろ。

この間、郊外の土地を売ったが路線価で売れなかったぞ!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:21:58.31ID:GpFmgJi20
>>155
NHKはテレビがないで契約しないで無問題。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:25:25.53ID:6/uSik4P0
それよりも、富裕層がやってる税金逃れの養子とか認めないようにしろよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:55:18.59ID:50KUOXbj0
相続税はともかく固定資産税は
今でも親族に通知が行くでしょ。
誰が払うんでっか〜?って。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 14:26:41.66ID:NsxKhZc10
意地でも取る
方向に持ってきたなw
だが住んでない事例の
ほうが多そうだがw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 15:18:26.20ID:E/0WkJDP0
>>162
難易度が高すぎて、
現在のオンラインは素人には使いこなせない。
せいぜい、全部事項証明書請求までしかできない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 04:25:37.79ID:NSAaSNa10
相続放棄で住み続けて不公平?(笑)

お前それ国有地で元から固定資産税なんて入らないから

国税が退去させた所で
お前らクソ自治体に固定資産税なんて入らないから(笑)

相続放棄してる時点で
所有者は明確に国だから


ばかなの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 04:33:49.89ID:NSAaSNa10
戦後混乱期の不法占拠?
底地人が諦めて滞納してるなら
公売しろよ(笑)

相続登記の義務化(笑)
公信力もないくせに

固定資産税課に所有権を証明する義務?
なんだ証明しなくても
固定資産税請求してくるくせに(笑)


本当にどれだけやる気がないんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 04:37:55.66ID:NSAaSNa10
普通に

所有者不明問題と全く関係ない

固定資産税課と税務署の
おさぼり

そもそも固定資産税が関わるなら
そんなに放置してる方が珍しいっつの(笑)
つまりとっかかりは不明にはならないし
とっかかりは滞納してないよ、大体


詐欺にもほどがあるね〜
登記押し売り
物置に勝手に固定資産税かけて
登記しないやつは義務違反とか罰金とか
もう狂気の沙汰
田舎死亡、サヨナラジャパン固定資産
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 04:44:37.00ID:NSAaSNa10
ばかの千葉県の某自治体なんて

物置の所有権を証明しろ

みたいな手紙を送ってきたがシカトした

なぜなら
登記したところで所有権は証明できないから
その時は売買契約書の複写か関係人全員の同意書のどちらかを
提出とか狂気の手紙を送ってきた(笑)

これが相続なら
どこまでの書類を提出するのかね
申告税でもない勝手に行政が定める税金を払わされるのに
なぜか役人をサボらせるためにバカみたいに手間をかけて
こちらが大量の書類を作りお知らせしないとならない

でもバカだから、これでは所有権を証明出来てないとか
時間つぶしをするんだろうな
ほら袖○浦だし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 06:40:49.06ID:HDCKeUPK0
墾田永年私財法はまだ有効なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況