X



【鉄】笠間人車軌道の車両を復元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 11:43:37.23ID:jZZpA61e9
笠間で大正時代の「人車」を復元

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20191125/1070008324.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大正時代に笠間市で運行され「人車」と呼ばれた、人が押して走らせる
鉄道の車両が復元され、24日地元で披露されました。

市役所の笠間支所で披露されたのは、大正4年からおよそ10年間、
現在のJR笠間駅と笠間稲荷神社の間で運行していた「笠間人車軌道」の復元車両です。
24日は市役所の駐車場に20メートルの線路が設置され、復元された車両に乗ったり、
重さ400キロある車両を手で押して動かしたりする体験会が開かれました。

およそ1年半かけて先月完成した8人乗りの車両は、かつての姿をできる限り再現しようと、
当時と同じようにケヤキを使って復元しました。
プロジェクトの発起人の内山征さんが、当時を知る祖父に乗ってもらいたいと
13年前から資料を集め、仲間とともに試作などを続けてきたということです。

車両に乗った10歳の女の子は「静かであまり揺れなかったので乗りやすかったです。
押している人が疲れるのではないかと思いました」と話していました。
発起人の内山さんは「来てくれた人が楽しいと言ってくれたのでよかった。
今後も多くの人に乗ってもらい、笠間に『人車』があったことを広く知ってもらいたいです」
と話していました。

車両は市役所の笠間支所の近くの空き店舗で展示されるということです。

11/25 10:48
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:45:58.12ID:XsG7JSZv0
笠人間・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:36.75ID:n7vOMNDN0
>>2
ウエノマン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:49:04.28ID:aRA3RRP/0
柴又の帝釈天ところもコレが走ってたんだよな。
寅さん博物館の展示で知ったわ。あそこは隠れた
良スポット。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:57:11.71ID:gHhCZALd0
笠間は茨城県の焼き物(笠間焼き)と御影石の産地。座頭市の出身地という設定でも有名。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:00:26.20ID:n7vOMNDN0
笠間といえば佐白山
井戸とトンネル
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:08:27.51ID:jEz1P8FU0
>>1
展示場所が空き店舗というのが何とも哀しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:09:39.39ID:3FoF9Bek0
>>1
画像も無いのかよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:10:45.35ID:3FoF9Bek0
>>10
こういうのか
NHK茨城支局無能過ぎる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:15:50.16ID:RPfpjgQX0
>>8
有名なのか・・・40年生きてきて今日初めてその地名を耳にした。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:25:47.01ID:y2tI0+EU0
>>1
「坊は早く帰んな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:29:50.82ID:HtjeCMVa0
>>4
水虫はローカル記事で意地でも都道府県名伏せる意地悪ぶりだからな
笠間駅は水戸線の駅だから茨城県だよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 13:44:55.56ID:XMlH4rQM0
>>20
元記事がそうなら仕方ないよ
変な作文ばかりしてる件の方がずっと有害
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 15:52:45.97ID:OilFEUWb0
御影石の産地なので加工場に線路があって残っているのもある
マイ線路、良いな

国会議事堂や日本橋の石は笠間の石
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 18:34:56.40ID:UlqHEmK10
御影石の産地なんだ
あの辺りって笠間焼と益子焼があるし
地質が違うんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:00:34.54ID:fIbaf+YQ0
笠間は8万石なんだな、幕末の時は牧野だけど長岡の本家とは当然対処は違った
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:48:16.79ID:tB60jEZX0
りんりんロード走らせろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/25(月) 22:46:53.07ID:OilFEUWb0
>>26
播州赤穂の浅野家は前に笠間に居た
大石家の跡地もある
その前は真壁に居た
浅野長政の隠居領が元で幕府は潰したくて不祥事を狙っていた
どっこい真壁の伝正寺は浅野家の菩提寺
国替えが多く移すのを止めた
水戸藩の隣で討ち入り水戸藩関与説もある
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:48:31.52ID:Qp8SVAL80
VVVFインバータ積もうぜ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:54:13.31ID:JeeE56ta0
で、市長がこの人車を押すパフォーマンスをしてくれるんだろ?車に乗る方か?
地域おこしなんだから車押せよ
0033正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/11/26(火) 10:34:43.17ID:6H6xo7Qf0
>>1
笠間人車軌道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0034正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/11/26(火) 10:35:10.33ID:6H6xo7Qf0
>>1
笠間人車軌道の車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 22:06:57.75ID:7ksZC9Q80
笠間人車軌道てなんぞ、と思ったら
笠間駅から笠間稲荷に参拝客を運ぶ路線だったのか
軌道跡は残ってないのかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 16:05:35.06ID:wFd64gca0
駕籠とか人力車の発展型みたいな位置付けか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況