X



【台風速報】台風28号「カンムリ」発生。「11月6つ目の台風発生」は28年ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/26(火) 10:56:10.61ID:lm2ygbds9
https://weathernews.jp/s/topics/201911/250205/?fm=tp_rec&;tpid=201911250205

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911250205_top_img_A.jpg

11月26日(火)9時、マリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧が台風28号(カンムリ)になりました。

▼台風28号 11月26日(火)9時
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     西北西 35 km/h
 中心気圧   1000 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s

日本への影響はない見込み

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911250205_box_img0_A.jpg

台風はこのまま西に進んでフィリピン付近に達する可能性が高く、その後も日本への影響はない見込みです。

今年の11月 6つ目の台風

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201911/201911250205_box_img2_A.png

台風28号は11月に入ってから6つ目に発生した台風です。

平年11月の台風発生数は平均2.3個で、11月に6つの台風が発生するのは1991年以来で28年ぶり、
1951年以降の記録では最多タイとなります。

冬になると台風が発生しても日本には接近しづらくなりますが、アジア諸国を訪れる方は年明けまで
台風シーズンは続きますのでご注意ください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風28号の名前「カンムリ(Kammuri)」は日本が提案した名称で、星座の「かんむり座」が由来です。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:21:58.11ID:zD5u4mZm0
台風関連はほとんどが20何年振りだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:22:41.95ID:2XO50bmo0
ごく近い将来に台風は年中無休で日本にやってくるようになる
それはもしかすると来年かもしれない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:22:47.71ID:pYuxvVgr0
アイライク演歌〜♪
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:22:56.30ID:RKE5qA5x0
おカンムリ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:43:43.94ID:wFuAIjdp0
次郎だっけ二郎だっけ
0104とぐろの窓に憧れて
垢版 |
2019/11/26(火) 13:48:01.83ID:ldX1/wgs0
チョウオオガラ
なんか知らんけど?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:49:27.87ID:u1RXCLqc0
ハルゼー艦隊に大打撃を与えた
コブラ台風は12月だったな
0106とぐろの窓に憧れて
垢版 |
2019/11/26(火) 13:51:53.45ID:ldX1/wgs0
>>93
肉刺やない
今回わ絶対的にチョウオオガラやw
なんか知らんけど?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:07:15.27ID:Fih34Aw20
台風28号!日本はもう災害でボロボロなんだ!
頼む!来るのをやめてくれ!!
?「ガンガオー」
・・・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:08:29.39ID:itk02tUL0
関東直撃お願いします
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:13:28.52ID:cadyuQpn0
うかんむりというモフモフ漫画家がいてだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:14:46.68ID:tXVhdYLS0
マイナーな星座ばっかりからとるの何なの
ペガサスとかオリオンとか名付けろよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:19:45.22ID:93PY0CZ30
>>16
タイフーンと台風は定義が異なる、 今回のは現時点ではまだタイフーンの定義まで発達していない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 14:59:23.22ID:KrSkbIIZ0
日本語名のときの台風はしょぼいことが多いな
カジキとかあっという間に消えたよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:01:57.48ID:KrSkbIIZ0
来年は74ドルフィン(香港・イルカ)と75クジラ(日本)のシーチワワコンボだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:13:03.50ID:mzv0otC50
>>47
すごいID
そのxにはMが入るかFが入るか
4Pとは羨ましい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:15:55.12ID:ar1B5pa20
ほほう、カンムリって日本語と一緒だな。
どこの言語で意味は?と思ったら日本語かよwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:05.96ID:HRHIPGiQ0
この台風はヤバい
今後ゆっくりと発達しながらフィリピンを直撃するのだが、
欧州の予想ではピークの915hPaで直撃する
https://stream.ecmwf.int/data/gorax-green-007/data/scratch_standby/4e/53/ps2png-gorax-green-007-b6a07f0b7be1ee2f1ad515c21ca67e14-sTGDtg.png

気象庁でも、1日15時(標準時6時)の段階で925hPa


はっきり言おう
このとおりなら、19号なんて目じゃない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:26:35.10ID:vg69JY5v0
>>114
記憶に残らない台風のほうがいいよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 23:39:34.29ID:XF/qHona0
あらあら、シーズンオフなのに威勢がいいですわね♪
ジャイアンツ台風は(笑)

ゴブルフィクサーアタックでも見せてくれるのかしらん?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 00:56:07.41ID:xKcDJ/A30
さすがに
海水温が低くなって来ては
そう強い台風にはならないのかあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 01:17:21.94ID:1ChpJeEu0
令和が悪い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 04:18:58.32ID:qZBgvMc50
太平洋の使者 台風28号
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:22:31.95ID:lMyJKrK30
>>24
高校の時かな、ラジオで聞いて、せっかく受験生のために母親が作ってくれた夜食吹いた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:38:43.41ID:VJjcpRQa0
>>8
今回の件で改めて田舎に住むなって話だったろ
ほぼ直撃の東京は何事もなく福島や長野の田舎がえらい目にあった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 17:44:36.34ID:GBKDCRqr0
今年は風神がおカンムリ

5ちゃんは高齢者が多いから既出?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:15:56.85ID:cqDhpc5d0
沖縄は確実にヤバいかな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 19:31:56.72ID:wYA2Ofjc0
カンムリワシって石垣島の英雄具志堅さんのニックネームだったけど。
石垣島に上陸?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 01:27:06.11ID:ZKIqCeCF0
どうせマイナー星座なら六分儀とか顕微鏡とかの名前付けてくれ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:41:54.76ID:c3cuhSp00
菅無理
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 02:43:37.52ID:juXvRPvU0
>>120
フィリピンはクリスマスを半年もやる(準備かたづけも含めてらしい)から
霊の世界や宇宙の存在達からのキリスト教は危ないから駄目という忠告に見せかけて
どこぞの存在達が災害を起こしやすいのですよね
日本も千葉にいろいろ続いた時は森田の勤務状況が良くないということで
神が見せしめに災害を起こしているという話がありましたが
なら森田に直接何かすればいいという話なので
神もチョン勢が優勢だからその辺を利用して被害を出していろいろ儲けるとか
してると思うんですよね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:43:45.65ID:Rcu9nqZg0
これはあかん無理やわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:08:24.19ID:tEdASZSZ0
>>115
台風毎年12月だろうと1月2月だろうと発生している
なにかあると馬鹿の一つ覚えですぐ温暖化温暖化言う奴がいかに無知かがわかる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:36:32.94ID:fgvu9Xg90
昔は28号とかあったけどな
温暖化の影響か台風減ったね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:44:45.69ID:6xPKzcnO0
よっしゃー来いやー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 17:12:56.56ID:7dw71dAJ0
かんむり
かぶく
かしづく
かつら
かぶる
かたむく
かしら
かぶら

スカル
キャップ
キャプテン
コップ
カップ

ここら辺、
頭に関連する語群かな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:53.98ID:00Ns8G9/0
カンムリイワシの丸干しが食べたくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況