X



【地震】瀬戸内海中部で20年ぶり震度3以上の地震、南海トラフM5以上への事例多数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2019/11/26(火) 15:35:36.55ID:ClDRBb9B9
2019年11月26日の07:58に瀬戸内海中部でM3.8・震度3の地震が発生した。
瀬戸内海中部では11月上旬にも今回の震源近くで2回の地震が起きていた。
この時の揺れは14ヶ月ぶりであったが、今回の地震は瀬戸内海中部における震度3以上としては20年ぶり。
過去の事例ではその後南海トラフ関連においてM5?M6クラスの地震が起きていた例が多数であった。

瀬戸内海中部でまた地震、20年ぶりとなる震度3以上の揺れ
2019年11月26日07:58 M3.8 震度3 瀬戸内海中部(深さ約10km)

瀬戸内海中部における有感地震としては1922年以来73回目。
年に1回未満と地震の少ない場所だが、2019年は11月08日にも2回、短時間の間にM3.1・震度1とM3.2・震度2が連発したばかり。この時の地震は2018年09月以来14ヶ月ぶりであった。

そして今回、M3.8ながら震度3を記録したが、瀬戸内海中部で震度3以上を観測したのは1999年10月30日のM4.6・震度4以来20年ぶりなのだ。
従って今回の地震は瀬戸内海中部としては非常に珍しい揺れであったと言える。

今回の震源は11月08日の2連発にも近い位置で起きたが、付近に目立った活断層は確認されていない。
前回、過去の類似事例を2つ紹介し「どちらも南海トラフに関連する場所で注目すべき地震が記録されていた」と指摘したところ、11月22日に日向灘でM5.2・震度3 [2]が発生している。
そこで今回改めて若干広い範囲でこれまでに発生してきた瀬戸内海中部における有感地震8例を抽出し、その後2ヶ月間の国内発震を追跡したところ、顕著な特徴が浮かび上がった。

過去事例で際立っていた南海トラフ関連M5〜M6クラス

類似事例として位置付けられる11月08日の2連発と今回のM3.8・震度3から近い場所で過去に発生してきた8例中、
その後2ヶ月以内に南海トラフ関連でM5以上の地震が起きていたケースが8例中8例と全てであった他、
M6クラス以上となった事例も8例中3例、また震度4以上を記録していたのが8例中6例で震度5弱以上も3例確認されたのである。

1.5ヶ月後に豊後水道でM5.0・震度5強、約2ヶ月後に九州地方南東沖でM5.2・震度1、
1ヶ月後に愛知県東部でM5.0・震度4、その後紀伊水道でM5.4・震度4など1ヶ月以上経過してからの発震もあった一方で、直近で揺れていた事例も複数に達している。

1936年には瀬戸内海中部から2日後に静岡県中部M5.4・震度3、その6日後にも三重県中部M5.8・震度1。1959年には9日後に島根県東部でM5.0・震度3、その後安芸灘でもM5.4・震度4が起きていた。
更に2002年の事例では11月04日の00:01に瀬戸内海中部でM3.1・震度1が発生するとわずか半日後の13:36に日向灘でM5.9・震度5弱という地震へと繋がっていたのである。

他にも2013年には約3週間後に淡路島付近でM6.3・震度6弱が起きていたケースもあるなど、瀬戸内海中部において前回の2連発及び今回の地震が発生した際には、
その後南海トラフ関連へと波及するケースが多いと考えておく必要があるだろう。前回の地震では2週間後に日向灘でM5.2が記録された。
今回もM5からM6クラス以上への備えをしておいた方が良さそうだ。

https://i1.wp.com/jishin-news.com/wp-content/uploads/2019/11/191126-012.jpg

https://news.biglobe.ne.jp/trend/1126/jsn_191126_1334297007.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:36:39.14ID:d1KQ0zZj0
これ、もしかしてアカンやつ?
確か大阪で大勢津波に飲まれちゃうんだよな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:37:16.56ID:fzOnGj760
大きなの来ると来年オリンピックどころじゃないな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:38:07.20ID:46tSIzdg0
 
高知県、おまえら津波40mで到達まで20分しかねーから大地震きたら全力だぞ。
 
家族とか呼びに行ってる暇ねーから。桂浜が丸ごとなくなるレベルるだから。

揺れたら夜中でも全力で走ってコンクリ建て5F以上な。

東北では頑丈な大病院の4Fで流れて死んだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:40:04.53ID:4pnDFrPi0
7:58か、ちょうど家の振り子時計が突然止まった時間帯だわ
地震がないと止まらないはずなのに変だと思ってたところにこのニュース
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:40:30.58ID:vJmtyZ4H0
>>47 >>90
ちゅうか日本列島そのものが、フィリピン海プレートと太平洋プレートに
ユーラシアプレートが押し上げられてできた「シワ」の端っこ。

その「シワの端っこ」が偶々水面より一部上まで盛り上がって陸地なだけの話。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:41:01.92ID:nNl/4tpp0
でも周期で考えると、あと100年は来ないんだよね
東日本大震災で早まる可能性はあるけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:41:59.96ID:9JRktYnS0
そういえば先週だったか、日向灘を震源とする震度4の地震が起きたばかりだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:42:44.20ID:th42Q0py0
いよいよか。。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:43:02.55ID:ECxlqvY60
>>94
低気圧
気象病
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:43:51.33ID:6mJ6j1tw0
>>87
基本的にトラサン(笑)って、封建的で前時代的な地方から若い女や男が脱出・上京して夢をつかもうとする話だから、そこそこ自由でマトモな生活が送れそうな都市が取り上げられる事って少ない希ガス。
それに、杉田かおるがでてた回は、新見じゃなくて高梁だったような?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:44:45.68ID:r6BskusS0
なあに
大丈夫大丈夫
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:44:46.07ID:dTqEJokA0
>>101
大阪はは津波で最大13万人犠牲になる予測がある
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:45:10.36ID:SBq0U23v0
マジかよ
ああ、もう終わりだあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:45:57.74ID:LhqOizfX0
あっるぇー、新月明日なんだけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:01.11ID:r6BskusS0
大げさなんだよ
0118使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:23.61ID:vXY3n/nq0
灯油ガソリン100リットルと食料水発電機有り(。・ω・。)
プロパンガ近くに湧水(。・ω・。)
埼玉フッかちゃん地域の自営農家(。・ω・。)
通勤もない(。・ω・。)
かかってきなさい(。・ω・。)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:46:31.99ID:1MNIsaIi0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:47:00.76ID:szHPo5U90
ヤベーレトルト底つきかけ
レトルトと水とカロリーメイトこうてこよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:48:38.08ID:p9/Bkc0n0
うず潮逃げてぇー
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:49:04.92ID:GNLdAnNq0
まさか芸予地震の前震とかじゃないですよね…
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:49:39.61ID:AorBTWuo0
大阪に津波ってどの辺に来るの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:50:24.26ID:uucbDZ040
>>83
巨大地震なんか無い無い詐欺で起きた阪神淡路大震災
恐怖を煽るのも良くないけど無防備だと死ぬし難しいね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:51:29.73ID:/5jg/5XE0
コロッケ買ってくるわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:52:01.55ID:dTqEJokA0
南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/
0129使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/26(火) 16:52:23.66ID:vXY3n/nq0
>>120寒い時期だから味噌汁かコンポタ買っておけ(。・ω・。)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:53:53.55ID:e/0aKmOL0
たまたま観測点そばが震源なら、震度も大きくなるだろ。
こういう話をするときは、震度じゃなく、マグニチュードで話をしようぜ。

それと、日向灘で地震が起きたときは、しばらくは西日本一帯で注意が必要なのはガチ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:53:56.30ID:XNJVKWjP0
日本がこうなるというのか!!!
https://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:03.58ID:XNJVKWjP0
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!!!
https://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!

早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:11.54ID:XNJVKWjP0
内戦でもクーデターでも反乱でも、洪水でも大震災でも台風でも、何でもよいから日本が破壊されまくれば、復興需要で好景気だって。
昔から何度も主張しているだろ。
お前らが屁理屈をこねて他国に押し付けて逃げてきただけだ。

何年も前からずっと主張している。
アジアや世界を巻き込まないように気をつけるべきだった。お前らに誤誘導された。それだけは失敗しており反省している。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:22.19ID:XNJVKWjP0
行け!自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ!
アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:31.61ID:XNJVKWjP0
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!

復興需要で日本はバブルだ! どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:54:40.71ID:XNJVKWjP0
喜べよ!
日本では、グレートリセットが起きるということだろ!
日本では、リセットしてもう一度競争だ!

日本死ね!
とりあえず、 日本で、日本人向けに、
棺おけ作る、墓石作る、木魚作る、菊の花作る、線香作る、ろうそく作る、坊主呼ぶ、葬式出す
でGDP増えるじゃん!
www
ほめろよ!

もうちょっとポジティブなことを言うか? 日本で、
家を買いなおす、車を買いなおす
ほら!GDP増えまくるだろ!
www
ほめるべきだろ!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:55:35.29ID:GNLdAnNq0
そういえば11/22に日向灘で2発あったね
あと意外と距離あるけど、カムチャツカ沖とかの海溝型もいよいよだね
たしか数日前にあのあたりM6あったし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:56:44.31ID:vJmtyZ4H0
>>132 >>133
「十円五十銭」言ってみ?w
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:58:13.04ID:r6BskusS0
四国だと思うやん
じつは明日東京にくるんだよ
統計的に
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:58:54.07ID:LhqOizfX0
日本の全土で満遍なく起きてる感じが、とても不愉快です
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:59:57.07ID:ZeEs+YoD0
ダメ天皇に神がお怒りじゃ…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:07.77ID:Naaw8+SK0
静岡県民は東海地震をここ50年待ってるけどなかなか来ないな
でかいのщ(゚Д゚щ)カモーン
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:46.72ID:9eNBeEtr0
はっきり言って震度5程度の地震が起きるのは良いこと
プレートのひずみを適度に開放してるって話だから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:46.96ID:BlR+4tWa0
来るか?来るのか?来ないで。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:01:47.49ID:2+Wt4J6R0
東シナ海で原子力潜水艦が爆発(したかどうかは分からん)したのと
因果関係ある??
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:02:36.24ID:+bimeg7P0
>>44
止まらなくなるからやめとけ
俺は15個を一週間で消費してしまった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:04:02.62ID:6LbL2h0n0
今年の諏訪大社の粥占い、東日本大震災の時と同じ三行半が出たんだってね
やっぱ、来るのかなあ
保存食とか買い足しておこう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:05:20.95ID:Qh10ReA50
阪神大震災は明石海峡大橋の基礎工事で
断層をドリルで刺激したためだった。
東日本大震災はプレート調査船「ちきゅう」が
岩手沖プレートに穴をあけたためだった。
愛媛で何かの大規模工事をやっているのか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:07:51.58ID:0Dt8nHFZ0
地震スレが立つと、いつも書き込んでいるんだが、
DSソフトに「星空ナビ」ってのがあって、三軸センサーで向けた方向の星が分かるってやつ。
2010年の春に買って遊んでたんだけど、星が奇麗になってくる秋口からいくら補正を試みても
方向が安定しなくてきて、日を追って安定感がなくなって行ったの。
「安物だから壊れちゃったか」って思って放置してたんだけど、2011年の夏ごろに
地震も落ち着いたし、そういえばあんなソフト買ったけなって思い出して、
戯れに動かしてみたら、スムーズに方句を示すように戻ってた。
それから、ずっと見てたんだけど、挙動が怪しくなってきたな?って思ってると
震源近くで震度4〜5くらいの地震が起きてまたスムーズに戻るってのを繰り返してた。
サポートに訊いてみたけど「そんな話聞いたことないpgr」って一蹴されちゃったけど、
今年の夏前から、動きが途轍もなく乱れてきてるの。
東日本大震災の時のタイムラグと同じとすると、12月や1月辺りに来そうで超怖い
サクラエビも捕れなくなってるっていうし(´・ω・`)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:08:04.47ID:1xWHMNMH0
今から準備なら、思いでの品のシェルター保管とかも可能かな。
取り敢えず大切なものは鍵をかけてない金庫にしまっとこ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:10:03.99ID:eS9Zy/N50
>>70
あーこれは来るな
時期は明日かもしれないし百年後かもしれない
しかし来るのだけは確実だわ
0155使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/26(火) 17:10:44.05ID:vXY3n/nq0
東日本大地震のように津波が絶対ない埼玉県住みで本当に良かった(。・ω・。)
都内は地獄絵図になるだろうけど(。・ω・。)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:10:46.17ID:xF2vfXJj0
これは1.11だな
正月明けか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:10:50.03ID:SumevG8N0
>>47
淡路島は今の琵琶湖の場所の地面が吹っ飛んで空中で裏返って瀬戸内海に落ちて出来たって小学校の時に先生から教わった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:11:57.72ID:vJmtyZ4H0
今度は、30数分前に中央構造線の長野付近で地震起きたね。

ガンガン来てます。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:12:15.70ID:7RwmyZTv0
瀬戸内で地震ってあんま聞かんなって思ったけど
20年ぶりとかなんだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:12:48.19ID:vvdioPDm0
さっきも揺れた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:13:04.46ID:xF2vfXJj0
ん?
以前2000年に震度4の地震あったけどあれ震源違うのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:13:53.09ID:4dpHqABB0
デカイ地震時は長野が良く関連するんだよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:25.00ID:lRk6GOh40
くるわけにーよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:17:59.18ID:gdl1zzq40
すいません
『M5からM6クラス以上への備え』って 
具体的に何を準備すればよいのでしょうか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:18:19.84ID:l7SaPZ+g0
なんかダイジョブそうだね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:11.60ID:iJNWA11p0
そう言えば最近、高知県の選挙で自公推薦が勝ったな
そういう事かぁ・・・ 
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:39.35ID:Tm6bpFmL0
また地質学者の税金クレクレ詐欺か
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:51.16ID:LhqOizfX0
>>166
覚悟、かな?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:20:20.69ID:FiBv9+uT0
愛媛といえば
DASH島、伊方原発、奴隷タオル、坊ちゃん、道後温泉、別子銅山
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:20:55.47ID:vJmtyZ4H0
>>161
中央構造線上の地震は、メインじゃないからね。

岡山でも安全なのは、県中央部の丘陵地を切り開いた「吉備高原都市」あたり。
南部は、埋め立て地が大半だから危険。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:21:32.04ID:FiBv9+uT0
>>141
移民党を支持したから罰が当たったんだろう。
支持が強いところほど災害が起こってる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:04.33ID:nrVHTeE70
>>157
淡路島は元々琵琶湖にあって、飛んだんじゃなく淀川を下って来たのです。
今でも滋賀県の老人はやまを返せと夜な夜な集まってお祈りしています
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:35.44ID:+bimeg7P0
>>166
現金持ってたほうがいいんじゃないか
移動手段があって住居を空けることが可能なら避難すればいいから食料などはたくさん備蓄しとく必要はないな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:24:07.77ID:ZszrtqY30
もう慣れたろ?大丈夫だよな?◯ぬなよ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:24:39.65ID:bh8s6plu0
東京五輪中止だな。浮かれている奴は点×を食らうであろう
0184出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/11/26(火) 17:24:55.42ID:mlGMLl3Z0
U ・ω・) 大事な事を言っておく
人間は、食料を2週間食べずとも死なないが
水を3日間飲まなければ脱水症状を起こして死に至る
ゆえに水だけは各自で確保すべし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:26:11.43ID:hE5Hysvz0
寒い日が続いた後に生暖かい日が来ると揺する気がする
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:26:15.49ID:r+McF/Oz0
>>180
あほくさくはない
本当に地震があった時にはさっきの14時4分長野県で震度3を知ってた奴が生き残る
福井のカズさんルートだが?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:26:37.42ID:vJmtyZ4H0
>>155
埼玉の場合、在が大暴れするから大丈夫。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:27:15.78ID:DjNRbhIS0
南海地震くるなこれ
警戒しとけよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:27:46.10ID:r+McF/Oz0
>>186
26日16時24分な
誤字訂正
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:28:27.64ID:k+pxXbgB0
オリンピック中止だな、札幌マラソンも無しだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:28:42.58ID:DjNRbhIS0
高知県の人にげてー
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:30:24.16ID:vJmtyZ4H0
気温が下がった日と時間帯がヤバいな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:30:33.82ID:FiBv9+uT0
>>184
もっと大事なのが排泄。
うんこや小便をしないのはキツイ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:09.18ID:wOuvmTsA0
>>166
水と猫砂を買う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:11.55ID:WE/FIdpY0
関西在住だが、
最近微震が目立って増えてきた
南海トラフも近いのかもしれないな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:29.80ID:r+McF/Oz0
まぁ福井のカズさんルートでも知って
知ったかしてた宗教は赤っ恥をかいたことにはなる・・
0198使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/11/26(火) 17:33:38.33ID:vXY3n/nq0
>>194
埼玉の田舎だから穴掘って野糞(。・ω・。)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:35:38.09ID:bxNjNh2s0
占いとかによると、来年3~4月頃に関東に地震がくるらしいよ。震度9.0だって。
この災害で日本にとって重要な政治家、芸能人も亡くなるらしいよ。建物は全て崩落、海水も流入して住めなくなるらしい。
あと米軍が駐屯地を作って無期限で日本に駐留するらしいよ。アメリカ民間人も日本に移民してきて日本名を名乗るんだって。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:37:07.65ID:sK9GUANr0
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況