X



【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/28(木) 09:12:46.27ID:L5Vav/7Y9
手数料値上げは「アベノミクス」のしわ寄せ? 
11/28(木) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00000010-sasahi-bus_all


 あなたの大切なお金。預金しても金利はほとんどつかないのに、振り込みなどの手数料は高まる。さらに、口座を持っているだけで維持費をとられる時代がやってくる。

「日本でも口座維持手数料をとるようになります。銀行に勤めていたときに、行内で検討していました。米国の銀行では何十年も前からとっている。ほかの銀行がどうするのか横目で見ていて、どこかが始めると一斉に追随すると思います」

 こう話すのは最近までメガバンクに勤め、メーカーに転職した男性だ。銀行は稼ぐ力が弱まっていて、口座維持のコストを利用者に押しつけようとしている。お金を預けていると、知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロになるかもしれないのだ。

 地方銀行出身で、いまは静岡県富士市の産業支援センター「f−Biz」の責任者として中小企業支援に取り組む小出宗昭さんも、こう話す。

「口座維持手数料は間違いなく導入されます。金融機関は積極的な営業で預金口座を増やしてきましたが、優良な貸付先はなくなり、従来のビジネスモデルに限界が見えてきました。口座維持には、マネーロンダリング(資金洗浄)のチェックなど、昔に比べコストがかかっています。手数料は、もはや、いつ導入するかの問題でしょう」

 金融機関の経営に詳しいコンサルティング会社マリブジャパンの高橋克英代表も、導入は避けられないという。『銀行ゼロ時代』(朝日新書)の著書があり、銀行経営は厳しさを増していると指摘する。

「銀行の収益力は落ちています。どこも早く導入したいでしょうが、顧客の反発が予想されます。三菱UFJや三井住友、みずほなど、まずメインプレーヤーが始めるのではないでしょうか」

 こうした見方を裏付けるように、全国銀行協会会長の高島誠・三井住友銀行頭取は9月の会見で、口座維持手数料についてこう述べた。

「口座を維持・管理するために一定のコストが発生しています。昨今、そのコストが高まっていることも事実です。一般論として、付加価値の高いサービスを提供し、お客さまのご理解を得たうえで必要な手数料をいただいていくことが、引き続き基本的な考え方でしょう」

以下はソース元で
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:23.72ID:px2pcUF40
>>911
で、電子マネーってどこが管理してるんだ?
銀行で無い普通の会社が金の管理もしてるのか?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:33.69ID:X/WzdThF0
質の高いお金の使い方と
質の低いお金の使い方がある

良い投資と悪い投資がある
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:33.75ID:cBW+Larp0
文句は小泉竹中に言ってくれ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:37.71ID:mxrU0oGr0
だけどタンス預金も怖いよ
いつ震災や火事や犯罪に巻き込まれるかもしれないし、まともな金庫は高価
手数料も談合でほぼ一律だろうし、厳しい選択を迫られそう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:43.97ID:S9Jr2OVx0
手数料導入始まったら地方は郵貯へ一極集中へ向かうのは間違いない、SBIによる地銀再編もポシャるかもね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:47.75ID:/V4KIpY90
>>940
キャッシュレスに振り分ける前の口座はいるので
手数料は絶対取られる事になるだろw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:56.95ID:p1gU13Md0
銀行預金を解約して公共料金の支払いはコンビニで振込みか集金人に来てもらって
給料は現金手渡しになるだけだな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:02.11ID:l3t+K8sO0
そもそも専用線ってのがコストのかかる要因で,インターネットの回線を使うようにすれば劇的に安くなる。
そこで登場するのが暗号通貨の技術
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:12.62ID:iGxWyWm10
自宅に金庫買って保管するならやっぱ500円硬貨とかのが良いのかな?
20l程度の容量の金庫でもかなりの重さになるよな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:15.94ID:6ZLpvZgD0
小額や稼動してない口座でも毎年印紙税かかるしな。
いままでは10年放置の休眠口座は雑役処理してコスト吸収してたぶんもあったけど
政府が召し上げるようになったからね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:47.38ID:qLFHaR7N0
分散せずにひとまとめの方が得だな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:53.72ID:eSkYzDIK0
>>941
日本も取ってないから
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:07.88ID:+vYOfJml0
>>934
メリットって
もうやめちまえwwww
その代わりに電子決済が普及するだけだし、
日本の銀行に金を預ける意味なんて最早ないだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:53.77ID:7G43cuAf0
今の政権に
爆発的な怒りを感じるね
とりあえず純金を100キロ私にくれ
話はそれからだ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:02.29ID:/V4KIpY90
>>943
手渡しで頼め
法律上手渡し希望の場合はそうしないとダメだったはず
ただし他の人より給料が遅くなり会社まで取りにいかないとダメだったり
面倒だけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:08.44ID:l3t+K8sO0
結局アベノミクスが失敗したのがまずい。2回の消費税増税で,持ち直していた景気がすっかり冷え込んだ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:13.78ID:X/WzdThF0
>>939
馬鹿経済学者に
こう言ってあげなさい
「良い投資と悪い投資がある。投資すべてが良いわけではない。量しか見ていない。質を見ろ。馬鹿」と
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:42.30ID:px2pcUF40
>>956
ゆうちょ銀行は手数料とらない宣言してるの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:52.41ID:8FL1cB4j0
サービスのレベルが全然違う
アメリカ
 利子が付きます
 時間外ATM手数料は無し
 個人用小切手が使えます
 口座手数料かかります
日本
 利子は付きません
 ATM手数料はかかります
 パーソナルチェック?何それ?
 口座手数料も欲しいです。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:19:12.04ID:l3t+K8sO0
>>934
専用線を引くコストはかわらん。頭数で割るだけ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:19:36.14ID:cW7QQXum0
電子マネー化が進んで現金お断りみたいな状況になって、
銀行が口座維持手数料を取るようになったら、それすなわち税金みたいなもんだからなあ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:19:53.67ID:7G43cuAf0
私を怒らせたらどういうことになるか分かるかね?
安倍くん

日本国国王
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:19:57.73ID:4XcrsZmj0
首都圏の地価 過去最高と現在

1991年[平成3年] 108万6442円/m2 359万1544円/坪
2019年[令和元年] 39万3460円/m2 130万0695円/坪

日本の富が何処に吸い取られてるのか?
いい加減分かったほうが良いよね

アメリカにやってくる南米貧困移民がなぜ家を持てるのか?
どうして車が買えるのか?
それを買わせてるアメリカはいつも好景気


誰がその金を出してるのか?    
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:20:19.46ID:2ThL6f2f0
>>14
バカ?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:20:52.31ID:X/WzdThF0
>>976
頭がおかしい
そんな例は要らない

俺が書いた通り読めばいい
例え話がキチガイじみてる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:20:58.96ID:tlzrfvi30
>>973
小切手?
アメリカも偽札が氾濫したからだぞ
カードで十分だろ?
アメリカの銀行の金利見て来いよw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:04.74ID:7G43cuAf0
即刻、金融引き締めにしろ
1年定期の金利は5%にしろ
これは命令だ

日本国国王
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:45.17ID:DeYxYxJE0
実に素晴らしい
これで会社も給与手渡しの復活だな原則は手渡しなんだろけど銀行振り込みを進めて来るのがデフォルトになってるのも終わりになるかな
キャッシュレスどころか集金人が歩き回る日本が帰って来るぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:16.77ID:X/WzdThF0
>>985
学問の話だ

資源の有効利用の話だ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:28.06ID:px2pcUF40
>>966
電子決済は進むだろうが、現金を無くす事までは行かないと思う。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:33.86ID:S9Jr2OVx0
>>972
邦銀をはじめどこも未だやらない宣言はしてない。言いだしっぺ待ちだけど郵貯が民間と性格違うのを示したいなら一律導入はしないと予測してるだけ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:36.93ID:/V4KIpY90
>>952
その辺は知らない
とにかく元々銀行なんてほとんどない
アフリカではスマホの普及で電子マネー決済がほとんどに
なったという記事を読んだだけ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:58.74ID:Hb1y5h5j0
金庫入れてても熱で中のお札が燃えるしな
銀行がまだまし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:23:15.54ID:UFCsj5yf0
ソフトバンクは日本の税金17兆借りてるんでしょ返済能力あるのかね?
さらにみずほに四千億借りようとしてるからな
日本は在日特権が度を越えてるんだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:23:19.45ID:X/WzdThF0
>>989
黒い猫も白い猫の話がキチガイ

良い投資と悪い投資がある
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:23:54.49ID:KBHByoEp0
ゆうちょなんて民間銀行より資産運用能力低いのに、民間銀行が口座維持手数料取る段階で、
取らない訳がないじゃん。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:32.47ID:tlzrfvi30
日本のATMコーナー涼しいよな
あれ借地料も払ってるのかな?

アメリカのATMは銀行の外壁にくっついてる
むき出しの公衆電話レベルだぜ
まわりの人にビクビクしながら使う
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:32.71ID:X/WzdThF0
>>996
良い投資先がないなら、将来の良い投資先のために温存させて残しておく
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:35.43ID:rn3ngTxi0
日本が衰退していくのが分かる
勝ち組は既に日本から脱出してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。