X



【東京】治験薬服用後に飛び降り死 てんかん発作の薬、副作用か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/29(金) 19:50:01.35ID:CK7w6WxK9
治験薬服用後に飛び降り死 てんかん発作の薬、副作用か
2019年11月29日19時29分
https://www.asahi.com/articles/ASMCY645GMCYULBJ00Q.html?iref=comtop_8_08

 厚生労働省は29日、製薬大手エーザイの新薬の臨床試験(治験)に参加した、健康な20代男性がてんかん発作を抑える治験薬をのんだ後に死亡したのは、薬の副作用による可能性が否定できないとの調査結果を発表した。
 厚労省によると、男性は6月、安全性などを確認する第1段階の試験に参加。東京都内の病院に入院し、10日間、治験薬を毎朝1回のんだ。その後、3日間経過観察をしたが、その時はめまいや眠気、吐き気のほかは異常は見られなかったという。
 しかし、退院したその日に再び来院し、入院中に幻視や幻聴があったと訴えた。病院で診察した医師は、受け答えがはっきりしていたことなどから経過観察とした。だが、その翌日、電柱によじのぼり、飛び降りて死亡した。
 男性は精神科の通院歴はなく、健康状態は良好だったという。販売されている類似の薬には自殺企図などの副作用があることから、厚労省は「治験薬で類似の事象が発生する可能性は否定できない」とした。
 厚労省によると、病院側は治験…

残り:207文字/全文:621文字
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:24:44.66ID:1jzHoTiL0
もし10万円くらいもらえるなら死んでもいいな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:43:32.95ID:GhqbT3XK0
大体10万以上貰えるが
地方の病院やら三泊四日を2回やって
毎日採血10回とか
運動も出来ないとかかなり制約があって
しかも最後までやれないと報酬は少なくなるって
言われるから我慢してやるだろうし
割には合わない気がする
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 13:45:41.16ID:GhqbT3XK0
例えば健康な体にガンの薬の治験なら
副作用で毛が抜けるやら
味覚がおかしくなるやら有るんかな
目薬の治験なら一週間良く見えなくなるとかな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:23:48.19ID:/uMrkAm20
民降る
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:36:43.58ID:XAYVWL1U0
>>372
市販されてる薬でも死ぬ可能性あるから治験やらなければ絶対大丈夫というわけではないよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 14:50:41.93ID:BYyLq8C/0
>>8
お前池沼だろ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:07:55.56ID:ieKzaAba0
治験のバイトするような人は、潜在的に自殺しそうな要素持ってそうだが
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 15:22:31.79ID:JcPBB3XC0
脳の電気的な興奮=てんかん を鎮めるってことは、脳が鈍感な状況を作り出すことなのかと思ったけど、
幻覚見て高いところに登るってのはどういう仕組みなんだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:53.49ID:ak3A2+lY0
表には出てないけど、凶悪事件の裏側にベンゾ系の薬物の影響がある事件も結構あるのではと思ってる。
日本はめったやたらに期間制限もなしに出すから、副作用が出やすい体質の人は大変なことになる。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 17:28:23.30ID:5rVUngN70
脳に効く薬は肉が腐ったのを精製したようなもん。
身体に言い訳がない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 19:34:33.54ID:1ZffpwjO0
>>585
その場合だったら約7割の人の体調が悪くなりお逝きになる人もたくさん出るイメージだわ…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:02.18ID:RhzKfp0E0
ここういうのは訴えない契約結ばされてるの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:03:44.32ID:bBWVXMhe0
沢尻がやってた薬なんてかわいいもんだわ
精神科医は素人とたいして変わらんのに薬を出す
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:28.49ID:bBWVXMhe0
>>594
ベンゾジアゼピン系は不眠や不安障害やうつでも簡単に出す医者が多い
海外ではある規制を長い間放置してた日本て怖い国
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:11:32.65ID:flKxWy9Y0
友人がてんかん持ちでてんかんの症状を直接見たことある俺からしたらあれの薬とか絶対飲む気しないw
初めてみた時は恐怖でしかない
最近は慣れた
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:15:28.18ID:SeGBYWuO0
どうせなら検察で起訴猶予処分からの不起訴になる人間のお茶にでも入れることを法整備したら日本が良くなるんじゃね?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:37.93ID:kWND8oNN0
>>591
今回のクスリが作用する脳内の受容体はまだよく分かってない。
てんかんを治療する以外にも何かありそうなんだけど・・・
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:24:39.26ID:kWND8oNN0
受容体が分かってないんじゃない。
受容体の機能が十分に分かってない。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:59:53.36ID:0kcggpct0
>>461
これを見る限り自殺の原因の一つはドーパミンが異常な状態になった事じゃないかなと
自分が飲んでる薬の副作用に似てるのと実際これも障害が無い人が飲んだら脳がいかれたように感じると思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 01:33:01.74ID:zo1bcCh50
てんかんの発作て何種類もあるけど
この薬はどんな症状向けだったんだろう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 09:16:03.27ID:HA8d5T6o0
>>102
その日は入院させてる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 09:16:56.41ID:TnD7ns0a0
小説化しそう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 10:34:12.04ID:HA8d5T6o0
>>389
もう14年くらい前に花王の隅田川工場見学会に参加したことがある
治験じゃないけど、一般から集めた人を住まわせる小部屋があって、
消費した酸素の量や排出した二酸化炭素などを計測する部屋だった

工場敷地から出るとき前にいた人が
花王の社員ではなくそういったモニター?のカードを持っている人だった
呼吸以外にもいろんなデータを採るために一般人を使っているっぽい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 11:36:48.08ID:UwmEptlW0
これで治験が危険だと一気に広がるね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:21.98ID:aPsQcM210
>>461
10年くらい前、当時大学生だったのだが
その辺に雑貨屋みたいに脱法ハーブ屋があった時期があり
バカな好奇心で手を出してしまったことがある
1000〜2000円という安価で麦茶パックひとつ分位のまあまあな量が入っていたので
大したものだと思わなかった
厨二的サブカル心を満たしたいだけの軽い気持ちだった
普通にドラッグだった
普通のドラッグは知らんけど
とにかく頭がぶっ飛んで
幻聴も幻覚も酷かった
この手記にあるような自分が壊れる感覚はよく覚えている
自分の脳とか精神、心といわれるような内面を形成するものが
ガラガラと崩れていくのがわかる
どうにか見失わないよう保ってる理性で
自分が崩壊していくのを傍観していた
死ぬと思った、めちゃくちゃ怖かった
頭が死んでいくのをリアルライブ体験中みたいな感覚
ただの死と違ってどうなるのかわからない、この先には自分の消失した狂人だけがいるかもしれない制御できない恐怖
だったら欠片でも理性のあるうちに自分で自分を始末したくなる気持ちはわかるかもしれない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:56:08.93ID:aPsQcM210
>>618続き
たまたまその頃カラオケで洋楽歌うのハマってて
グリーンデイのバスケットケースの歌詞をまじまじと読んだことがあった
明るい曲調なのにこんな変なダメな歌詞だったのか、と気になって
自力で歌詞和訳とかし始めたんだが
I’m just stoned?のフレーズだけどうにもニュアンスがよくわからず
ドラッグで落ちると石のようになるのかと思っていた
それを思い出して、石のように耐えたらやり過ごせるのかもしれないと一抹の希望を胸に
ひたすら布団の中で亀のように丸まった
起きて正気の自分を確認して二度とやるまいとマジで泣いた
誤訳だろうが救われたわ
でも何らかの対処も思いつけずに頭が乱れたら本当死ねるか人殺せるんだろうと思ったよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:56.23ID:0xYrv4lm0
>>618
薬やるときは必ず一人はシラフの見張り役つけとかなきゃいけないってね
でないと飛び降りたり寝ゲロ死する奴が出てくるから
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/01(日) 17:58:09.25ID:0nA/G2ch0
>>619
自分の場合深酒した翌日にそんな感じになる
飲んでる時にハイになった分二日酔いで落ちる
ドラッグはその何倍も酷い症状なんだろうな
酒も気を付けよう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:30.74ID:VT3gGHyx0
この業界知ってたらphase1なんて絶対やらないけどな
でもまぁそういう人のお陰で助かる人もいるから仕方ないけど
本人の意思で参加したんだし
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 11:13:30.90ID:AOvWoUjS0
日本で全く新規の治験って珍しくね?
20万円くらいの案件でしょ
大体既に認可されてる薬の適用の仕方を変えたとか混合したとかばかりで旨味ないやん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:55.46ID:J5jEyuwP0
>>622
だよね。phase1応募者のほとんどは貧乏そうな20代前半の若者だけど、30代後半の既婚者の男性が混ざってた事があって、一体どんな事情でこんな所にと…まあ金なんでしょうけど。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 07:56:54.74ID:JAoYgmbe0
副作用が起きてるのに医師に報告しないのもおかしいし治験に参加してる意味ない。適性ない。精神科通院歴ない=精神疾患の既往がない とは言えないよね。いままで病識なくて精神科行かなかっただけの一番タチ悪い人。もともとこの人自殺願望があったんじゃない?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:53.73ID:wEbC5iE10
けいじ「これは、ちけんのニオイがする!」
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:42.37ID:5GiOFLtl0
>>325
>>326
そうなんだ!知らなかった。ありがとうございます
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:52:44.01ID:JHw7IEV60
>>626
幻覚を見ている時には自覚はない
薬を辞めた後に気付く
0631ナンパ師
垢版 |
2019/12/04(水) 01:53:43.58ID:gtvvJ3hw0
>>1
行かなくちゃ君に会いに行かなくちゃ
0632ナンパ師
垢版 |
2019/12/04(水) 01:55:15.90ID:gtvvJ3hw0
アメルも飲むと糞眠くなるし悪夢見ることが多いんだが、、
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:13:17.85ID:VJ/Sipcd0
人間の脳や心については、まだ何も分かっていないに等しい。「こんな感じかな?」っていう、他の分野からしたらものすごく
「いい加減な」仮説に基づいて薬を作ってる段階。医者としてもそれに頼るしかないから、実は効果がないことや副作用が強いことを
あまり話したがらないし、医師自身もそこから目をそらしてる。直視してしまったら仕事にならないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況