X



【東京】「渋谷=若者」のイメージはもう古い!? 新オープンの大型商業施設が狙うのは「大人女子」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/12/02(月) 15:33:02.72ID:zlo1m8tE9
12/2(月) 8:00配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-00000081-sasahi-life
 東京・渋谷といえば「若者の街」が定番イメージ。ところが、この秋、三つできる商業施設のうち二つが「大人」を集客のターゲットにした。イメージを新たにしたいほか、大人世代の旺盛な消費力に期待する面もありそう。思惑どおり大人を集められるのか──。

 11月1日、東京・渋谷駅直結・直上にオープンしたばかりの大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」の、東急出身の高秀憲明社長が言う。

「このビルは、(渋谷駅に乗り入れている)JR東日本、東京メトロ、東急の3社でつくったものですが、私たちの思いは共通しています。渋谷というと『若者の街』といわれてしまいますが、そうではなく、いろいろな世代のいろいろな世界のお客さまをお迎えしたいのです」

 地上47階、地下7階建てで、延べ床面積約18万1千平方メートル。渋谷エリアで最も高い約230メートルを誇る。現在、渋谷駅周辺では「100年に1度」といわれる再開発が進んでいるが、規模といい高さといい、再開発ビルの中でも群を抜く存在だ。高秀社長は、

「渋谷のシンボルになるビルだと自負しています」

 まさにこれからの渋谷を象徴する存在になりそうだが、そのリーダーが「渋谷=若者」との見方に強烈なアンチテーゼを唱えるのだ。

「若い人向けではない街づくりは、これまでも着実に行ってきました。東急百貨店本店の横にあり、様々な文化イベントを催す『Bunkamura』、渋谷ヒカリエの本格的なミュージカルホール『東急シアターオーブ』などです。その流れを、このビルでさらに確かなものにしていきたい」(高秀社長)

 渋谷スクランブルスクエアのキャッチコピーは「大人も楽しめる渋谷」。商業エリアには値段が高めのラグジュアリーブランドやレストランもテナントに入り、屋上には360度のパノラマビューを楽しめる展望施設がある。

 スクランブルスクエアを含めて、この秋、渋谷には三つの大規模商業施設ができる。(以下ソースで)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:17:22.85ID:IOLv8vDb0
渋谷=若者という図式って平成をひきつってるみたいな響きだよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:20:23.13ID:qO977EjL0
若者減りすぎて若者だけじゃもうやっていけないんだろうね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:20:32.12ID:Xv1OLCeM0
街の特色消してどうする
狙ってる大人女子は買い物なら新宿銀座行くでしょ
東急が渋谷で建ててるビルは
高さばかりでフロアが狭くて登るのが面倒でつまらん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:20:36.93ID:Hj6DUXL50
>>201
>ひきつってる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:25:28.13ID:Xv1OLCeM0
あとスクランブルスクエアは屋上が1800円で
ボッタクリでびっくりした
六本木ヒルズは美術館込みで1800円なのに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:25:49.43ID:5LQaRwcy0
ババアって意味?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:30:30.19ID:XYLgEKKc0
大人女子って何なの?

金づるをおだてたいのはわかるけど
日本語がメチャクチャ過ぎるよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:02.60ID:Kf4g2Wo40
「大人女子」とか。
何かコンプレックスでもあるの?って感じがするね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:29.98ID:rRt6oIx30
ちょっと遅かった姉より
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:32.87ID:eGdpPZub0
大人の定義が知りたい

中年ってこと?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:51.65ID:eGdpPZub0
むしろ巣鴨がライバルか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:42:08.76ID:32y5UJJO0
若者の街というか、若者が集まるスポットは、都心より地方都市がいいと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:46:15.28ID:mt7RqlVQ0
>>197
以前だったら「成人女性」や「婦人」という言葉を当てたのだろうけど
今は何でも「女子」にするから違和感(と嫌悪感)がある
50代〜60代女性の事も女子と表現しているメディアもあって正直うんざりしてる
なんでこんな表現になったんだろう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:53:58.92ID:Hj6DUXL50
>>218
婦の字が意味として嫁とか入ってるし嫌なんじゃない?
ただの女としての意味もあるけどあーあー聞こえないって感じ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:37.68ID:vpJfAUu70
相鉄乗り入れ記念弁当買いにここの崎陽軒行ったけど、他より穴場で買いやすかった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:21.61ID:muCP0PdF0
同じ轍を何度踏めば気が済むのやら・・・
特定の層に媚を売るって事は、他の層からは見向きもされなく
なる可能性があるんだが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:55.95ID:kK4E2ToL0
オラオラ系の人はどこに行くことになるの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:39.73ID:etl2Myg30
渋谷のギャルをナンパしてトイレでHする時代は終わったのかw
コギャルかえってこいw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:56.86ID:YqLyXQa00
大人は丸の内に行くと思う
渋谷みたいにゴミゴミしてないしね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:06:23.11ID:3UtfM2A90
>>222
道玄坂。

おまいらどーせ渋谷に新しくできた商業ビルなんか行かないくせにw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:07:27.71ID:4Krq1sUj0
渋谷のゴミゴミした地下通路を抜けて、
渋谷パルコまで丘を登って行く大人の女性がいるわけないだろ
あそこは本当に金のないやつしかいない
若者は多いが数万単位の買い物するわけないし
0227ネトサポハンター
垢版 |
2019/12/02(月) 18:08:19.03ID:tjWSPL/10
「わ、若者が来ません!全然儲からない!!」
「よし、女を煽てて金を搾り取るんだ!!女を煽てろぉおおお!!!」
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:36.58ID:isXwQCbr0
池袋も新宿も渋谷もかっぺが集まる所なら
真の都会人はどこに行くんだ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:45.30ID:3UtfM2A90
>>226
新宿だと伊勢丹つうのがあるからねぇw
いつも駅から行くときに疑問を感じるわ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:14:43.52ID:4Krq1sUj0
>>229
ごめんいみわからん

伊勢丹は駅直結でテナントも面白いよね
フードコーナーも高級感ある
共働き世帯は結構金あるけど渋谷パルコにわざわざ行かないと思うな
いやー行かないと断言できるよ
0233ネトサポハンター
垢版 |
2019/12/02(月) 18:17:03.88ID:tjWSPL/10
渋谷フラフラしに行くオバハンはキモいだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:03.80ID:5byQ9+r40
ランチに五千円だせる層だよな汚いガキは金つかわねーからいなくていいっての池袋いけや
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:13.96ID:4Krq1sUj0
渋谷パルコの一階が花屋兼ワイナリーとかはやると思えん
下北にも似た感じのあるが丘の上にはない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:25:51.09ID:RemEWni60
カッペが上京してきてこびりつく場所
そこが渋谷

最近はチャンコロも増えてきて参る
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:28:03.34ID:WJa8lAfd0
大人女子ってさ
いい年こいてワガママで高望みで独身で小梨で、
大人になりきれない幼稚で痛いBBAってイメージだよなあ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:30:19.18ID:VXXnP6GM0
普通の大人の女性って子供金かかるし散財できんだろ
どこを狙ってるんだ?子供が独立した50代以上?それとも独身?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:12.82ID:dIRKvoeC0
>>217
婦人とかそういうのを徹底的にヘイトして
拒絶否定してきた世代が50~60代女だから
いざそういう世代になると認める踏ん切りがつかない
全人格を否定された気になるんだろうな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:19.80ID:X0I9DPtE0
俺達の代の女は最高に外れだった
ほんとなー、何だよコギャルって糞みてーな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:50.15ID:dIRKvoeC0
>>232
新宿伊勢丹は店舗別売上で全国一
その店内は昔から新宿の別空間と言われていた
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:46:25.48ID:YvZIGdfW0
■梅田3丁目計画(仮称)
約229,000平方メートル
■渋谷スクランブルスクエア
延べ面積約181,000平方メートル

梅田3丁目計画のオフィス部は10万平方メートル/環境影響評価準備書を提出/日本郵便など

日本郵便(東京都千代田区)など3社は、JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)などを一体的に建て替える「梅田3丁目計画(仮称)」の環境影響評価準備書を大阪市長に提出した。
オフィス、商業、ホテル、劇場が入る40階建て延べ約22万9000平方メートルの複合ビルを開発する。建物高さは約188メートル。敷地内に残る立体駐車場「アクティ西ビル」を解体した後、新築工事に着手、工期は解体も含めて約4年半程度を見込む。

日本郵便、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の3社が共同で提出した。アクティ西ビルのほか、すでに解体済みの大阪中央郵便局と大弘ビルの跡地に建設する。
施設の規模は、S一部RC・SRC造地下3階地上40階建て塔屋2層延べ約22万9000平方メートル。

ビルの中層部に商業施設と劇場、高層部にオフィスとホテルが入る。延床面積の内訳は、オフィスが約10万1500平方メートル、商業が約4万4000平方メートル、ホテルが約4万2000平方メートル、劇場が約6000平方メートル。

駐車場は約390台分、自転車駐輪場は約380台分を確保する。設計は日建設計大阪オフィス(大阪市中央区)が担当した。建設地は、大阪市北区梅田3−2−4(地番)ほかの敷地約1万2900平方メートル。
土地は大阪中央郵便局部分の約8900平方メートルを日本郵便、残りの大弘ビルと駐車場棟の約4000平方メートルをJR西日本とJTBが所有している。

大丸梅田店などが入る複合ビル「サウスゲートビルディング」と歩行者用立体通路で直結するほか、線路の下に歩行者用通路を設けて、JR大阪駅の北側とつなぐ。
再開発ビルの1階には多目的広場を設ける予定だ。2020年7月から解体に着手し、24年3月の竣工を目指している。

【梅田3丁目計画の完成イメージ】
http://up.ahhhh.info/eGLdFI.jpeg
http://up.ahhhh.info/eGKvJz.jpeg
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:51:09.51ID:4xrdtbmI0
おばはんやろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:53:06.76ID:AwpR0tKs0
大人女子=ババア
つまり渋谷を巣鴨のようにしたいということだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:54:33.45ID:O82DvEaZ0
コギャルとかアムラーとかいってた女がそのまま年取っただけだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:55:45.82ID:014O6XH70
おばさんって言え
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:56:49.99ID:6/RMknWf0
今一番金持ってるのはガキじゃなくて
女だからな

独身でバリバリ稼ぐ女と
金持ち男を捕まえた専業主婦

一番の負け犬は
貧乏男と結婚したパート主婦
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 18:59:25.08ID:by42xFJQ0
若年人口少ねえのと離れブームで当てに出来ねえから
頭の緩い層を焚き付け様としてるなとしか見えない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:12.44ID:4Krq1sUj0
>>242
なるほど
あそこは本当に幅広く面白い
お祝い物を買うのに何度行ったか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:01:58.25ID:IDV6Pb1o0
昔は鉄道模型と輸入ミニカーの一大拠点だったのに(二番目に銀座かな)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:09.19ID:dIRKvoeC0
>>253
ほとんどオフィスビルなんじゃないの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:06:17.53ID:AX5d+o0y0
今の大人の女性は介護の親を抱えていれば
親の年金、
親がなくなったら生命保険…
と今は一番お金のある存在
これからの大人はわかんないけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:09:25.46ID:r3rRxFhz0
金持ちな ええとこの大人女子さまなら 関東郊外の高級住宅街やら 探さないと お目当ての大人女子様は なかなか居ないんではないかなぁ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:15.24ID:r3rRxFhz0
>>239
タゲられるのは、芸能関係者や、モデル、キャリアウーマン、旦那が金持ちの主婦
とかじゃないかな?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:27:24.05ID:Y5fFdZ4r0
渋谷区が下らない薄っぺらな才能もセンスも誠実さの欠片もない茨城なんぞの田舎者を採用してる限り全てダメ
頭の中は秋元アイドルとAVとゲームと安物観光しかないようなクズが公務員利権貪る街になってる限りダメ
まずはチャラクズ職員を追放か殺処分して消毒してから!

毎日がプレミアムフライデーのサボり地方公務員がいる
>>1 こういうクズ公務員がのうのうと冬のボーナス受け取ってシティボーイ面でのさばってるのが許せない
https://i.imgur.com/PWQLEcx.jpg
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな水戸土民
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:34:59.20ID:wOyHN/o00
渋谷が大人の街になるのはあり得ない
理由は新宿とは違って坂が多いから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:35.22ID:4HqQiieX0
渋谷はエッグマンとかライブハウスがいっぱいあって
雑貨屋とか古着屋とか楽しくてさあ
よかったなああの頃は
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:41:00.56ID:Y5fFdZ4r0
まあ うどん屋が最上階に本社置く程度じゃw
アベマビルも敷地の無駄遣いだし 川の上でジメジメと縁起悪いし
数年内に震災で地盤歪んで死者十万単位で壊滅だわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:44:01.02ID:Fx4xwAkY0
>大人世代の旺盛な消費力に期待する面もありそう。

結局これに尽きる。持ってる奴に金を落として欲しい。
東急は渋谷で金儲けをしたいだけの銭ゲバ企業になった。

創業者の五島慶太氏が生きていたころは、
「儲けるにはまず文化を繁栄させることによって街を活気づけることが必要だ」
と考えて、映画館・プラネタリウム・書店の入った東急文化会館を建設したのに…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:24.93ID:7lzAiJl00
パルコも刀剣乱舞ショップとかあって
完全に腐ったおば・・・大きいお姉さん向けだったな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:02.13ID:HrhbbH8H0
はいはい・・・
結局女に泣きつかないと商売にならないのは中世から変わらないな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:04.19ID:Iv21Npd80
大人女子(45)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:42.81ID:2jq90NkR0
昔メディアに踊らされてこういう所に行ってた人たちが今の日本をボロボロにした世代なんだよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:45.59ID:qO977EjL0
>>251
独身女相手ならともかく専業主婦相手の商売とかうまくいくわけがない
少なすぎて。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:09:14.19ID:k2Ryin7+0
┏( .-. ┏ ) ┓
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
フランス編 その一


*幸福の科学&楽天(トラベル)とは

▪その@
アメリカのトランプ大統領を利用して
フランスに核攻撃を加える様に示唆

トラ=トランプ大統領
ベル=麗人(ZERO人)

・理由は、フランス(ヨーロッパ)から
現在の皇室のあり様に付いて、懸念が抱かれて居る為である

・フランス全域で、フジテレビの基地外脳波放送が流れて
大問題になっている件の口封じもある

--

*緑色は、ロイヤルティーの茶葉の色

*楽天=幸福の科学=幸楽苑🍜=日清(上皇后美智子様の生家)

日清食品とは、私の亡き実父のクローン体が作った企業であるとか

続きの文面あり dc
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201432847694741504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:14:19.93ID:eKOtvRGD0
ターゲットはババアか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:17.32ID:GTRPYhBI0
連休とかイベントなんかあると出てくるアメ車とかの改造車軍団とかみんな茨城とか千葉埼玉ばっかり
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:28:55.74ID:2+GS9QQL0
>>56
大阪
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:25.11ID:XzyPUd4w0
>>1
スクランブルスクエアって名前自体が騒がしい。
ゴチャゴチャ入り乱れてそう。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:30:53.57ID:LGRRE4ji0
東急の経営者が何をしゃべっても、渋谷駅の改造でとてつもない欠陥設計駅を作ってしまい、渋谷の昇降客数まで減らしたのはこいつら。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:43.78ID:k2Ryin7+0
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
フランス編 その二


▪フランスへ核攻撃(H2O)

*楽天トラベルのスーパーセールに
ホテル画面が載ってました

ホテル=Hotel=H2O、照(手段 ルイージ)=水爆で照射



アメリカ政府に
フランス全域に核攻撃を加えるように依頼をした



アメリカ政府は、即座に却下したらしいが
脳思考を書き換えるIT企業が、日米に存在している件と

この水爆とは
フジテレビ陣営(Android、IOS)と日本政府が実行する為に
アメリカ政府のストップ命令に従うのか不安でもある

続き有り dj
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201433940420001792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:55.80ID:LGRRE4ji0
>>266
病的なケチで有名だった五島慶太をそんな風に言われても…
東急の鉄道は五島慶太が将来のための設備投資が嫌いな人間だったため、全てが安作り。

土地代をケチってを線路の土地の幅や駅のホームの幅を狭く作る。
東横線なんて渋谷〜横浜間に経費節約でトイレの無い駅がいっぱいあった。
車両も駅やホーム幅を狭くするのに合わせて、車体の下の方が狭く絞られてる東急仕様。
土地を惜しんで駅前広場がすごく小さいのも東急の開発の特徴。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:48:00.72ID:BMItHc4J0
渋谷=ネズミ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:12.29ID:hAdNebgu0
東京出身者で渋谷が好きって奴は稀有だが
地方民に絶大の人気がある街、つまりカッペの街w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:24.45ID:P7ngF6V10
女子は大人じゃねえぞ

大人は女子じゃねえ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:58:10.76ID:+A/Md5t30
大人女子は丸の内に大集合してる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:33.28ID:OAWydUL70
大人の女か 乳がデカくなりましたーてだけの生きモンだなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:01:29.20ID:atS/M3M20
パルコはWAVE入れたのはいいけどパルコブックセンター入れなかったのが寂しい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:09.64ID:ojx5gznA0
大人女子を本気で受け入れてる女って、大人男子とかほざいてる40のオッサンがいたらどう反応するんだろう。
そこは仲間として受け入れるのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:09:32.23ID:RvGtbA780
大人女子(元アムラー)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:51.47ID:l1GmPiKO0
西武見てたら渋谷にカネ持ってそうな大人女子が来るとは思えない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:13:07.95ID:AImSHmGW0
>>18
まーた電通推しの団塊ジュニア世代向けなんだろw
テレビで子供や学生が見たいアニメなども切り捨てられるのと同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況