成田空港機能強化 国が住民の意見聞く公聴会 芝山町で12月24日開催
12/2(月) 12:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010000-chibatelev-soci

 B滑走路の延伸や第3滑走路の新設など成田空港の機能強化を巡って、国が住民の意見を聞く公聴会が12月、芝山町で開かれます。

 この公聴会は成田空港会社から提出された空港変更許可申請を受けて利害のある住民などの公述人から国土交通省が意見を聞くもので、12月24日に芝山町小池の芝山文化センターで開催されます。公聴会の傍聴は事前登録制で、国土交通省航空局に往復はがきで申し込みが必要です。応募の締め切りは12月9日必着で、先着500人となっています。

 変更許可申請には2029年の3月末までにB滑走路を1000メートル延伸して3500メートルにすることや、3本目の滑走路を新設することなどが盛り込まれていて、成田空港の年間発着回数は30万から50万回に拡大します。