>>399
別にそんな難しいこと裁判所も言ってないし
避難マニュアルが空欄放置でなく、例え校庭の次の三次避難場所が
裏山でなく三角地帯でも校舎の二階でも書いてあってそれに沿って避難したならこんな負けてないよ

ていうか裏山って書いてあれば区長が反対してもマニュアルなんで〜で行動できたから児童は全員助かったし
書いてあるのが三角地帯でも速やかに移動しただろうから、移動してあれば川の状況も見渡せて
そこから先に山に向かって坂道が続いてるんだから年寄り連れの大所帯でも全員助かってた可能性高い
書いてあるのが二階だったらどのみち全滅に近い被害だろうが適切な避難行動はしていて高さの予見は困難というのは他の判例にあるから
勿論何で裏山じゃないのかって議論はおきるだろうがこんな一方的敗訴はしてないだろう
ついでにスクールバスの運転手さんが待機したまま無駄死にすることもなかった