X



【赤羽国交相】新幹線、車いすスペース利用に事前予約「けしからん」 JR批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:41.80ID:vWMnLNRl9
 赤羽一嘉国土交通相は3日の参院国交委員会で、新幹線の車いすスペース利用に事前予約が必要なことについて「けしからん話だ。JR各社は、バリアフリー社会を進める政府の強い意思をしっかり受け止めてほしい」と批判した。れいわ新選組の木村英子氏への答弁。

 木村氏は自らの体験を踏まえ、大型の電動車いすなどにも対応できるよう改善が必要と訴えた。赤羽氏は「(JRには)障害者の皆さんの声を直接聞いて、抜本的に見直すことを強く求める」と激しい口調で応じた。

 木村氏は委員会後の取材に「私の意思だ。従来私が言っていたことだ」と述べた。

2019/12/3 13:35 (JST)12/3 13:38 (JST)updated
https://this.kiji.is/574454144606733409
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:27:00.37ID:I+uwFeEi0
ヒント:公明党
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:28.59ID:h6qG+Ze+0
公害党
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:09.21ID:2nO2pUiF0
JR四国ですら車いすスペースが解放されてるのに
新幹線ゴミすぎるわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:25.60ID:xwjmt7tc0
けしからん の前後の文脈がないからわからん
木村さんにけしからんと言ったわけではなくJRに言ったの?民間になって人員削減で駅員の自殺率多くて将来的には窓口を無人にしようとしてるかつかつのJRに言ったの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:21.66ID:7k5SR+Yf0
>>1

アホ。
在来線でも駅員の安全確認や下車まで確認が必要なんだぞ

新幹線なら下手したら時刻通り運行できないほど利用者いる訳で

事故に直結する。

ボケ老人は引退しろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 17:57:05.65ID:L46DROEh0
助け合う社会は素晴らしいとは思うけれど助けるのが当たり前とか〇〇できないのか甘えというのは違和感を感じる
そもそも障碍者は助けられることはあってる助けることはないんだから助け合いと言えるのかとも思う
多くの国民は社会保障費の増大で税金や保険料や年金の負担が増してると言うのに何だかなぁ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:26.82ID:DniUbSGJ0
兵庫、尼崎付近は
大臣禁止
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:05.21ID:DniUbSGJ0
冬柴
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:13.02ID:fErrrtaH0
これだから公明政治家はバカなんだよ。軽減税率もお前らのせいだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:19.37ID:DniUbSGJ0
やることが、外国人
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:19.28ID:rBhIjYrF0
>>1
事前予約を出来ない状況が思いつかん
バリアフリーは何処を目指しているのか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:29.86ID:DniUbSGJ0
>>284

冬柴

軽減税率は、財務省のさじ加減の問題
食品を0%にすれば済む問題
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:43.50ID:rDmo1+Az0
>>280
自分や身近な人がある日障害者になるとわかるぞ
どれだけこの世界が健常者による健常者のための世界でできてるのか
将来的に大きい視野で見ましょうってことでないの
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:43.39ID:M6CZlPkV0
赤羽は韓国のこと恩人とか言ってたし
どうしようもない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:04:47.48ID:DniUbSGJ0
>>288

違う、感情に流されてるだけ、大臣の器にあらず
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:37.85ID:DniUbSGJ0
>>289

尼崎、冬柴
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:35.60ID:16HPqX/00
頭が悪すぎる
議員辞めろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:45.76ID:DniUbSGJ0
まずは、災害復興
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:28.72ID:aQFrp8k20
応援者に対して「ありがとう」の一言も言わない車いす議員も居るしな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:29.36ID:DniUbSGJ0
だれが大臣に推薦したんだ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:38.04ID:16HPqX/00
そこまで言うなら障碍者優先のために
議員報酬なしになるよう率先して4ね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:46.94ID:9+ZVc1MZ0
乗降サポート人員配置
車両設備と利用率
駅舎改装コスト

現状ぎりぎりなんじゃねーの
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:07:55.06ID:Zux0Spg80
批判するだけで対案を示せないところが野党と同じだわ
タクシーの乗車拒否も批判しているが
自分でスロープ組み立てて実際車いす乗せてみてから文句言ってるのかね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:26.24ID:DniUbSGJ0
>>294

論点をそらすな、冬柴
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:37.73ID:16HPqX/00
ムダ使いしかしない
全体のコストを考えろや、公明党
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:11.04ID:L46DROEh0
>>288
うちの親は労災の障害等級3級だよ
ちなみに労災の障害等級は1級から14級まであって1級と2級は寝たきり状態

決めつけで物を言う奴は鬱陶しいからNG入れとく
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:32.11ID:DniUbSGJ0
>>300

冬柴が悪い
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:54.58ID:UKc6N0Ek0
障碍者割引あるんだからそれくらいのことで文句言うなよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:14.42ID:16HPqX/00
日本沈没させるためにやってるとしか思えない、公明党
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:10:53.29ID:DniUbSGJ0
>>304

冬柴が悪い、そして尼崎
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:35.04ID:3LBZvER/0
事前予約がなぜけしからんのか良く分からなかったごめん
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:04.04ID:DniUbSGJ0
とにかく、この大臣には辞めてもらった方が良い
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:29.18ID:BoV3+cewO
あの席便利だからよく利用するわ
東海道新幹線下りだと11号車の後ろ辺り?
巨大な荷物があるとき、ベビーカーを横付けで置きたいときとか使いやすいよね
窓口で訊いたら「当日までに予約がなければどなたでもご利用できます」って
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:13.81ID:UxhXUhDl0
>>1
いやいや、赤羽が勉強不足
別に差別しているわけじゃない、駅員の2分って致命的なんだよ
人手不足で、常時専用の人を待機させるわけにも行かない
突然、車椅子の人が来た場合、駅員が最低2人が掛かりっきりになりその場所だけ安全確認含めて3人体勢になる
その加勢の対応に余分に2分掛かる
事前に予約してくれれば、スムースに対応できる
業務上仕方ない措置
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:43.35ID:4WLo8vgI0
>>263
馬鹿かよ。
親方日の丸だな、おいw
国鉄労働組合の残党か?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:31.18ID:DniUbSGJ0
かわりに、議員特権の新幹線乗車の廃止を
怒鳴ってみろよ、大臣さん

だから、尼崎周辺は
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:31.82ID:y5Al0gkZ0
>>280
いやいやいやいや
内部障害持ちで運動分野に異常ない人なんかは助けられる人は積極的に助けてますよ
人としてできることはやる
障害者という一言でまるっと全体一緒くたにしないでほしいわ
障害者は寝たきりだの車椅子使用者だの介護必須な人ばっかありませんぜ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:28.26ID:L46DROEh0
>>312
揚げ足取りうざいなぁ
じゃ言い方を訂正しよう

×助けることはない
〇助けることは少ない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:49.60ID:DniUbSGJ0
能力が無いんだから辞めろ、石井氏に代わってもらえ

自分には無理でしたと土下座して
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:49.48ID:4WLo8vgI0
車椅子利用可のドアなんて、1〜2箇所しかないんだから
そこはタラップが出るようにしとけばいい話。そうすれば人手不要。
JR馬鹿じゃね?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:41.97ID:y5Al0gkZ0
>>313
あら
IDふたつでがんばってた系か
鬱陶しいからNG入れとくw
精々親父さんの介助頑張って面倒みてね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:44.29ID:hHyN4HRV0
旅客航空の場合は5日前に連絡がルールみたいになってるんだけど。。。この大臣はアホか。
公明に国交省の大臣やらせるのやめろよ。国民生活に直結するところが多いんだから。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:21.07ID:hHyN4HRV0
>>317
×5日前
○2日前
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:21:29.42ID:GRQdfUL60
うらやまけしからん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:46.39ID:X7cf4OJL0
>>288
普通はきちんと想像できるんだよ
体験しなくてもな

人手不足の職場で定刻守って安全に輸送するために
あらかじめと予約もらって駅員の効率的運用でしか対応できないってお前は想像できんのか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:22:46.42ID:uB9UH63u0
一般人と同等に利用できるようにしたら障害者割引必要ないよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:47.40ID:Btz/EXSe0
座席撤去して全席車イス席
座りたい健常者は車イスご用意の上後乗車ください
車イス用意してないかたは立ち席
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:48.18ID:4WLo8vgI0
>>317
アホはお前だよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:24:37.85ID:DOClZ5NK0
>>212
飛行機は子供料金より少し高いくらいだから(しかも季節無関係)
運賃しか割り引かれなくてしかも片道100キロ以上の縛りがあるJRは明らかに高いかと。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:29:16.10ID:1zi5SlO90
毎朝同じ時刻に車椅子乗客の乗り降り補助してる駅員さん見るけど大変だなぁと思う。
車椅子の方は挨拶の一言もなくさも当たり前のように振る舞ってるし。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:42.55ID:QMMqU/q00
>>1
赤羽大臣 ←キチガイだな


電動車いす=問題ない
大型の電動車いす=予約しろ

車椅子=予約しなくても駅員の連携プレイで乗車駅でも駅員が待ってる
大型の車椅子は前もって予約しないと駅員1人で対応は不可能


令和の木村と赤羽大臣=マジキチ


乙武、木島、令和の木村=周りに迷惑をかけ続けるために産まれてきたんだな
左翼、在日はゴミ以下だな

人権剥奪したらいい
人権を与えるからこういう気狂いが増加
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:08.77ID:t37veDBb0
事前予約制にしなかったら健常者に使われちゃうだろ(´・ω・`)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:36:27.08ID:DOClZ5NK0
>>326
人がいないから対応できないって今でも通用するんだっけ?少なくとも有人駅で。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:37:35.68ID:UxhXUhDl0
つーか、元々マルチ商法って創価学会が羽毛布団で始めた詐欺だからな
今騒がれているのは公明党が原因じゃないかと思うよ
コレも、ただ障害者ってだけで騒いでいるだけでしょ、票が欲しくて騒いでいるけど
障害者側も何余計な騒ぎしてるんだって思っているだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:38:26.08ID:BBt/4uRy0
だいぶ以前だけど、JRが
「普通の電車で、駅員の介助を要する車椅子使用者は要・事前連絡」
としたら、
障害者団体から袋叩きにされて撤回したことがあったね

今回の騒動もそれと似た話みたいだね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:02.26ID:Le1GtpIz0
うーん
1人で乗れるわけでもなし準備は必要やろ
バスやったら2分くらい遅れてもかまへんけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:16.80ID:UYDMC7aW0
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:43:48.91ID:Agti4ZOJ0
予約なしでいきなり車椅子が10台押し掛けたらスペースがあるわけない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:00.81ID:L46DROEh0
>>329
羽毛布団は初耳
創価学会二代会長の戸田城聖さんが高利貸しやエロ本の出版をしてて弟子の池田大作さんが取り立てや編集をしてたのは知ってるけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:46:01.50ID:K+jWA+MX0
なんで『障害者が何も言わなくてもやってくれる』を前提にしたがるかな
それは優遇と言うんですよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:55.50ID:kM8VoAjy0
>>335
交通バリアフリー法は優遇って考え方じゃないの?
少なくとも公平って考え方じゃないと思うよ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:07.44ID:kM8VoAjy0
>>337
東海道新幹線は始発と最終以外は10分くらいまでなら回復可能。
折り返しに余裕がない東北新幹線の東京は人海戦術でなんとかしろよって話かも。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:26.49ID:R/efV4fz0
電動車椅子がジャマになって逃げ遅れて死傷した正常運賃支払いの
堅気の日本人には誰が補償してくれるの。
車椅子の乗り手のお方様が補償して下さいますの。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:15.07ID:rhU9y4ya0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える bq


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:06.20ID:eN7Hjtk60
車いすが団体できたらどーすんの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:45.21ID:e+jVAn/J0
>>1
利用者の利便性を考えたことないの
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:34.48ID:bHtouxCy0
そりゃあ新幹線の車椅子座席には限りがあるんだから、予約するのは妥当だよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:49.43ID:q++6u9nU0
スペースの問題とか考えたら
車椅子は全席指定のほうが安心できるんじゃないの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:52.66ID:q++6u9nU0
もしかしてこれは東北民をdisってるのだろうか
全席指定でなんの不満もないんだけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:19.27ID:bHtouxCy0
満員電車で車椅子の人は間違いなく乗れないのは全席指定席じゃ無いからだろうし。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:21.72ID:bHtouxCy0
>>345
5万パターンの質疑応答の用意をしているらしいよ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:34.83ID:GdokEUFI0
出た出た最強の弱者
健常者も気を使ってんだからお前らも少しは遠慮しろよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:50.68ID:9lTVxJ0V0
予約したら便利だと思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:10.22ID:+lqDy2MZ0
障害者様だぞ当たり前だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:29.70ID:Q8Lom1VQ0
>>新幹線の車いすスペース利用に事前予約が必要

え?当たり前じゃあ…?
障碍者専用席として、盆暮れ正月問わず絶対に空席にしておけ、健常者は立ってろ、って方がアホでは…?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:21:56.38ID:PBKOLT6i0
ガイジ専用車作れよ
乗るのはカタワ、池沼、鉄オタ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:22:00.76ID:2IdSwUdM0
予約必要だろ
スタッフの人数を増やす必要ある
この大臣、働いたことあんのか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:23:11.98ID:CMatAREl0
そこのけそこのけ車椅子スペースだ

おいおい、こんなこと言い始めたら杖で歩けるやつもみんな車椅子で乗るぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:30.83ID:KgqxaFvY0
予約すりゃいい話じゃん
障碍者用の料金になってる以上にまだ優遇しろとか

以前LCC飛行機に乗るのにも車椅子ってこと言わずに特攻して
障碍者差別だって問題になったプロ障碍者がいたな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:13.28ID:h1CC2YwV0
という売名発言
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:27.02ID:Tifzcuac0
全座席を取り外して、全部移動式椅子(車椅子)にしたら大丈夫だよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:13.44ID:Tifzcuac0
別案、全部指定席にしたら良いよ。そういう列車だって有るんだから。
特急は自由席を止めろ、押し込んで儲けようとするな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:46.40ID:aAotng900
つけあがるガイジャ

パラリンピック廃止で
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:58.47ID:YqHl1T+c0
予約なしで行って乗れる方が絶対いいに決まってるけど、けしからんと言ってやったらちょっと可哀想だな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:05.12ID:Wpv3LrNb0
意味がわからないんですけど
スペースには限りがあるのに予約しなかったらどうするん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:40.84ID:tbyZjGwL0
こんなにまわりに配慮を求めるなら障害者年金廃止でよくない?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:26.76ID:dJ1yV6270
>>355
そういう時は健常者も車いすに乗ってバリアフリーを体感すればいいのでは?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:55.54ID:OZo+D6GQ0
創価大臣なのに今まで知らなかったのか
そいゆう弱者が寄付して成り立ってるのじゃないのか創価て
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:01.92ID:DOClZ5NK0
>>366
車椅子同士の優先権は認めるけど発車まで一般人には売るなってことじゃない?
中央線や常磐線みたいに全席指定で座席指定を受けなければ空いている席に座るシステムなら可能かも。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:24.54ID:YqHl1T+c0
>>366
それは今後の検討課題だろ
色々考えなきゃいけない問題があるにもかかわらず頭ごなしにけしからんと言い放つ学会大臣ってどうなの?って話
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:25.24ID:AVxnd0DL0
>>1
こんな些末なことに「けしからん」とか言えるんなら
安倍ちょんが「桜を見る会」を通じて、マルチ商法詐欺に加担したことについても
苦言を呈してやれよww
安倍ちょんのせいで老後の資金奪われたジジババ沢山いるんだぞ?w
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:17.04ID:Tifzcuac0
>>372
今後、先ず試されるのは、リニアの車両設計だな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:30.67ID:G7ECZLJ90
来年からキャリーケース事前予約しなきゃいけないんだよな

じゃあ車いすも同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています