X



【経済】日銀「マネタリーベース」再拡大の観測…市場関係者の間で広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/12/05(木) 10:51:40.17ID:4ICeVMcw9
政府・与党で経済対策の検討が大詰めを迎えるなか、日銀が財政政策との協調を演出する手段としてマネタリーベース(資金供給量)を再び拡大するとの観測が市場関係者の間で広がっている。日銀は急速な金利低下を受けて最近は国債の買い入れを減らしてきた。足元の金利は想定する水準に戻り量的緩和の余地ができたとの見方が背景にある。

最近の市場は株高・円安の安定した基調が続く。4日の円相場は1ドル=108円台半ば、日…

日本経済新聞 2019年12月5日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52961220U9A201C1EE8000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:45.50ID:aSqk33Wi0
仕事してるフリですね、わかります
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:53:42.26ID:z26ESrDo0
円安政策を取って供給量拡大w
国民は、生活が苦しくなるだけ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:53:53.57ID:HJfMppME0
拡大したマネタリーベース分だけ俺の口座に振り込んでください
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:54:02.42ID:tV3IRlHZ0
マターリ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:54:46.49ID:2qjteexe0
上げ潮ですな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 10:55:42.73ID:NW2+GlKv0
ただでさえタックスヘイブンにマネーを流出させてるのにマネタリーベースを絞って景気が良くなるはずがない。
安倍政権はアホやで。
何が戦後最長の好景気だ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:05:29.07ID:vtY36/1j0
あれ?
アベノミクスでハイパーインフレになるとか言ってた連中まだいたの?www
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:06:04.10ID:DxHXpZzU0
だって続けないとリーマンショックの時より落ち込んでるなんてバレたら増税の根拠も全部ふっ飛んじまうからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:09:20.41ID:NZEmiHMd0
今の日本がインフレ=通貨希釈するのに最も必要なのは

富裕層や企業の課税強化、金融優遇を止めて富の偏重を是正すること

これらをやる気がないから
先進国との差は開き後進国との差は縮む状態=デフレはこれからも続くね

インフレするには通貨量を増やす事が大事
でもそれはゼロサムで富の移動をする事じゃない
お友達優遇止めれないから分かってて明後日の事をやってるんだろうね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:12:52.04ID:rIaL4YwV0
>>17
個人より企業が金使わなすぎ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:13:40.33ID:GgsnGdUQ0
>>20
企業が国内で金使わない限り
国民が消費することはないからな
それかヘリマネ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:15:03.49ID:XH9VMKbB0
>>1
日本崩壊発生
円は1ドル5000円規模へ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:15:54.63ID:sewwTINP0
シリコンバレーで不動産が下落したってニュースがあったけどそれと連動してるな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:17:41.53ID:iyrI+aGI0
日銀が頑張ってももはや無意味なんだよ
政府が国債刷らないと意味がない
日本の敵は財務省
日本は財務省の独裁国家
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:17:56.21ID:83hLUV+n0
>>7
銀行からプレミア付けた値段で国債買い取るんだからウハウハだろう
手に入れたキャッシュで投資失敗とかしたら銀行倒産するかもしれんけど
それは明らかに自業自得だろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:19:18.93ID:fWUZlN2M0
本当かよ
前回の量的緩和で観測がっとかニュースは無かった気がするだが
そう言う事言うやって商売してる奴らも外してばっかでしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:20:19.59ID:vtY36/1j0
企業が金使わないなら国や自治体が使うしかないのに緊縮財政やってるだからなぁ
ボロボロのインフラ整備するだけでも30年はかかる
0029最新
垢版 |
2019/12/05(木) 11:24:43.19ID:IjY8x6Gn0
>>11

> >>7
> 何故そうおもう?

オマエこそ!金融緩和やった上で
赤字国債まで発行してる
政策上の整合性の無さに
何故?疑問に思わないの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:27:03.82ID:NZEmiHMd0
>>19
日銀のプール吐き出すだけだから下がらんぞ
金が移動するだけだからね
んで銀行死ぬから預金維持費取ってその代わりにキャッシュレスしないと損をする仕組みにしようとしてるわけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:35:03.37ID:UxLo1aK20
>>18
再分配せず放っておくと「完全な独占」が起きるという実験結果..
だから慎重に設計された再配分のメカニズムを設定し、
富が貧困者から富裕層に流れるという『自然な』流れを補正できる
「富の不平等は必然的に生じる」と数理モデルで証明可能
https://gigazine.net/news/20191109-
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:37:49.57ID:rhtimJEX0
簡単にいうとデフレ阻止
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:38:12.99ID:L2ZOa1Cn0
>>17
ならヘリコプターマネーよこせや
内部留保480兆の企業にまともに賃金払わせて設備投資させろや
銀行に融資させろや
市中にマネー供給しろや
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:39:33.20ID:uJy0kgN70
日本の場合は、銀行が 本来の仕事をすればいいだけだよ
でも
暴力団関連や、深刻な性問題のある地域や、治安の悪い所には 投資や融資はされないよ?
これは、世界共通
富裕層らも ボランティアじゃないからね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:29.38ID:3mFTdiXl0
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:40:50.15ID:3mFTdiXl0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:41:12.44ID:3mFTdiXl0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

れrrg
0039最新
垢版 |
2019/12/05(木) 11:41:29.78ID:IjY8x6Gn0
>>30
はっ?
来年の景気対策の為に別途、
赤字国債を新たに発行するんだぞ?
何か勘違いしてないか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:41:37.97ID:sewwTINP0
シリコンバレーのバブルを支えてるのは確実に日銀だよ
アメリカもEUも引き締めてるのに日銀だけがずっと緩和を続けてる
他に供給源が考えられない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:41:45.18ID:83hLUV+n0
>>29
政府と日銀は別なんだから当たり前だろ
一体だっつって日銀の刷った現金を政府が使っていいなら話は簡単だけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:42:12.48ID:8KpeeCbX0
ちゃんと国民にバラまけよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:44:12.25ID:L2ZOa1Cn0
要するにデフレは政府が望んでるデフレ政策だらけ
国債金利払いたくない
国民のせいにすんなカス
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:45:18.46ID:Jhqbc/720
まぁワイの予測通りだな。
ところでまねたりーべーっすって何やねん?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:46:40.04ID:3l7Zm/4/0
円安のメリットなんか今の日本には殆どないんだから、強い円目指そうぜ。
輸出系に円安という補助金出しても、国内に投資しない、正規職を雇用しない、
賃金も対して上げない、こんな企業は出て行ってもらえば良いから。
ドーンと円高にしようぜ、ドル円50円目指そう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:47:22.33ID:3mFTdiXl0
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

thrt
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:03.79ID:3mFTdiXl0
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★

実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。

「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」

★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf

★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
http://i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。

「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。

6う56う56
0050最新
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:13.09ID:IjY8x6Gn0
確実に国債の格付けは
近々、BBBになるぞ!
危機的な状況だ!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:26.95ID:3mFTdiXl0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

43t34
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:43.42ID:jyzyQ2hF0
新たな産業なんてそうそう簡単に出てこねーんだから無理に探さずに今は老朽化したインフラに金かけたらどうだよ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:48:43.34ID:3mFTdiXl0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

54y54
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:03.52ID:IOqq3xyp0
日本の景気も大概だが、
中韓やEUが悲惨すぎて巻き添えでどうしようもない。

東南アジアや一部地域は順調だが、
世界の主要国の大半の景気が死んでるので日本だけではどうしようもない。

アメリカについて行きながら、
近年起こるであろう世界恐慌もしくは世界大戦を乗り切るしかない。

日本も「欲しがりません勝つまでは」の精神で行けば、
高度経済成長時代の貯蓄を食いつぶして乗り切れない事もない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:49.24ID:jyzyQ2hF0
>>50
円建ての国債のうちはそういうやつらには勝手にガタガタ言わせとけばいいんだよ
どうせ儲けにならねーからケチ付けてんだし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:50:37.19ID:EdNecdKO0
円をもっと供給するから円の価値が薄まるから、円安になる政策と理解していいよね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:51:05.27ID:VKOjPjc50
>>50
格付けがどうであろうと
日本国債は低金利でも売れ続ける
日銀が買うからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:51:19.68ID:sewwTINP0
シリコンバレーのバブルと日銀の金融緩和は確実に連動している
しかし日銀が何もしなくてもシリコンバレーのバブルが弾けるのは既に秒読みの段階に入ってる
この間の不動産価格の暴落のニュースはバブル崩壊が始まった証
先送りにすればするほど崩壊した時の衝撃は大きくなる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:32.95ID:a1+w0dtz0
緩和したらトランプから自動車関税飛んでくるんじゃないの?
利下げしまくってるブラジルについこの前に関税掛けたばっかりでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:53:03.25ID:L2ZOa1Cn0
>>56
日銀がいくら円を供給しても市中に銀行が金貸さないから
銀行がマイナス金利で潰れる政策
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:53:12.65ID:sewwTINP0
>>56
そのうちGAFAの株価が暴落するから同時に急速な円高が始まる
これは確実にあと数年以内に起こること
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:54:27.26ID:a1+w0dtz0
>>58
シリコンバレーのバブルはまだしばらくは続くでしょ
トランプはFRBにマイナス金利にしろとあれだけ圧力掛けてんだし
利上げでバブル崩壊は断固拒絶の方針
そのかわりにバブル崩壊時はリーマンショックを超えるだろうけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:54:43.39ID:KmbMlFDs0
トランプがISMボロボロでイライラして発狂寸前だから
余計なことしたら「ジャップ自動車潰し」が始まるぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:35.66ID:jyzyQ2hF0
>>58
次世代のシリコン技術に関しては日本が一歩リードしてるしあそこがどうなろうとかまわんのじゃないか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:44.28ID:cDVZXYkd0
準ベーシックインカムみたいに購買力の弱い層に給付しないから、
貧困が増えて、格差が拡大するだけ。
低所得層以下は、物価高と消費増税で逆に奪われてる立場、
低所得層から奪った購買力を、高所得層や資本家に所得移転される構図。

自民党下ろさないとダメ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:56:52.45ID:86spResg0
増税した安倍への黒田というか財務省からのミミっちいご褒美。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:48.44ID:6L2+H5mx0
財金両輪が当然なのに増税や公共料金の値上げばかりやっちゃったからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:03:40.39ID:LPt9wrIF0
原田さんは銀行合併してリストラせよというんだね。
再送-BRIEF-原田日銀審議委員:銀行が数・資金量でダウンサイジングできれば利益得られるようになる
Reuters Staff
(検索コードを追加して再送します)
[大分市 5日 ロイター] - 原田泰日銀審議委員は5日、大分市で講演し、以下のように述べた。
* 原田日銀審議委員:現在金利を引き上げれば、再びデフレ期待を呼び戻し物価と金利の上昇をさらに遅らせる
* 原田審議委員:金利が上がらないことで、金利が上がれば利益が上がると考えている銀行の不満高まっている
* 原田審議委員:大胆な金融緩和で経済は明らかに改善している
* 原田審議委員:日本の銀行、預金を減らすよりもリスクの高い貸出や運用に傾斜している
* 原田審議委員:銀行が数でも資金量でもうまくダウンサイジングできれば、利益を得られるようになる
* 原田審議委員:銀行経営の困難、貸出需要以上に預金が集まる構造問題に起
* 原田審議委員:金融緩和でもたらされた高齢者の就業率の高まり、高齢化社会にとって「福音」
* 原田審議委員:QQE開始時、それほど時間をかけず2%物価上昇率達成は可能と考えていた
* 原田審議委員:過去のデフレ的金融政策が金利を引き下げたのは確か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:03:41.04ID:L2ZOa1Cn0
日銀、実態は日本政府の一機関だからな
民間風を装うのは政府が責任逃れ図る仕組み
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:18.15ID:V3uAWb6H0
>>3
不景気で誰も金借りないから増えるわけない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:05:20.52ID:JzuTwX840
私腹を肥やすことなく全て使い切るから 増やした分俺の口座に入れといてくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:05:21.53ID:lDrKg6OH0
完全に財政ファイナンスw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:37.46ID:L2ZOa1Cn0
マイナス金利導入→銀行口座維持手数料一斉導入→高齢者タンス預金→デフレ継続
クソな政策誘導
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:49.45ID:2lxCUbQI0
過去の日本やアジア諸国の経済成長みれば社会的にまとまった国民の生活様式、行動様式を生み出す展望がない限り財政出動しても所詮無駄金に終わるのは目に見えている。チマチマネットで事足りるようになった今では尚更。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:09:01.19ID:V3uAWb6H0
サラリーマンのおこづかいが平均3.6万円、前年比3千円減少。
これはオイルショックがあった70年代についで過去2番目に低い金額だとか
ちなみにバブル期は7万円を越えてたらしい
いかに日本が経済成長できてないかというのがよく分かる話
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:12:59.35ID:M7gxGW260
金を刷って上級に渡す
もう上級と言えども金がありすぎて金の使い道がないからいわゆるトリクルダウンが起こっていない
しかし黒や国の運営は原因はまだ金の供給が足りないからと思ってるからもっと上級に金を渡す
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:14:34.94ID:C2fr47Bs0
刷っても刷っても円安にならない不思議
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:15:52.23ID:pOZBuw6u0
だから、俺はお前らにビットコイン買っとけよって言いましたよね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:19.12ID:L2ZOa1Cn0
バブル以降実質GDPつまり給料の総和が全然増えてないデフレだから小遣い増える訳ない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:41.10ID:V3uAWb6H0
今やってるのは貨幣の発行であって紙幣を刷っているのではない
それを勘違いするな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:17:46.81ID:LPt9wrIF0
>>78
再分配せず放っておくと「完全な独占」が起きる。..
だから慎重に設計された再配分のメカニズムを設定し、
富が貧困者から富裕層に流れるという『自然な』流れを補正しなければならない。
「富の不平等は必然的に生じる」と数理モデルで証明可能
https://gigazine.net/news/20191109-
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:18:13.60ID:iFBXDfPA0
>>79
ニューヨークのランチ4000円、家賃が30万円
日本は急速に途上国化しつつある
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:24:17.77ID:li8oOyRN0
デグチー、ってわめく馬鹿いないの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:09.18ID:zG4xk4C70
>>1
数字で遊んでないで実態を変化させてくれるかな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:19.85ID:9r8i4lQU0
やるやる詐欺
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:26:04.54ID:pOZBuw6u0
日銀はこれから日本に生中出し政策をしようとしてるのに
俺らはゴムあり中出しどころかセックスさえ出来ないのか…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:27:41.51ID:L2ZOa1Cn0
そういや政府日銀は市中銀行に民間融資させない政策を取ってるのに株だけは買ってるの忘れてたわ
株価維持の為だけに緩和してるクズ政策だわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:47:05.45ID:L2ZOa1Cn0
>>79
日銀が印刷した貨幣(笑)で日銀が株を買って、その売買代金の数割は外資が持っていく
外資は決算期に円を売るが、決算期が終わればまた日本株買うので円を買う
日銀は買う一方だから商売的にはボロい
日本株売買で通貨は行ってこいするだけで円安要因にはならない
確かに出口戦略とやらは?だ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:53:07.84ID:L2ZOa1Cn0
日銀の出口戦略がないのは、自民党は株価だけで持ってて、株価が暴落すれば自民党が大敗必死だからだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:54:57.30ID:LPt9wrIF0
>>91 >>92
政府も日銀も株式市場で買う株なくなったらどうなるの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:55:25.35ID:L2ZOa1Cn0
よく考えりゃ、日銀は個人・機関投資家に金プレゼントしてるのと一緒だ
だから金持ちは自民党支持するの当然
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:10.40ID:L2ZOa1Cn0
>>95
理論的にはいくらでも札擦れるやん
しかし限界超えるとインフレ
現状デフレってことはまだまだ擦れる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:03:08.88ID:imVBijrP0
10月豪小売売上高は横ばい、利下げや税還付も消費促進せず
https://jp.reuters.com/article/australia-economy-retail-idJPKBN1Y909C

政府が実施した大規模な税還付も、消費ではなく貯蓄に回されたもようだ。

これとは別に、連邦統計局が発表した10月の貿易収支は黒字幅が45億ドルに縮小した。
輸出が5%減少したことが影響した。鉄鉱石、石炭、金の輸出がいずれも減少した。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:07:34.71ID:imVBijrP0
銀行の収益改善には数・資金量の縮小が必要=原田日銀審議委員
https://jp.reuters.com/article/boj-harada-idJPKBN1Y90AI

原田委員は、低金利が銀行経営を圧迫しているとの指摘に対して「銀行経営の困難は、貸出需要以上に預金が集まってしまう構造問題によるものだ」と反論。

また、日本の銀行は預金を減らすのではなく「リスクの高い貸出や運用手段に傾斜し、顧客にも預金より投信を推奨するようになっているのではないか」と懸念を示した。

一方、「金利が上がらないことによって、金利が上がれば収益が上がると考えている銀行の不満は高まっている」と指摘。

「正直に言えば、なぜ金利がこれほど下がっているのか十分には解明できていない」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:11:09.62ID:imVBijrP0
NZ中銀、銀行の自己資本規制の強化を決定
https://jp.reuters.com/article/newzealand-economy-rbnz-idJPKBN1Y9029

NZ市場で約9割のシェアを持つ豪4大銀行の収益に打撃となる見通し。

中銀は、規制強化は景気変動への耐性を高める狙いがあると説明。
ただ、銀行収益への打撃を軽減するため、当初案より導入期間を長く設定した。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:12:11.17ID:ZvCWT9qP0
リフレ政策の失敗によって、マネーストックが増えればマネタリーベースも増えるけど
マネタリーベースを増やしてもマネーストックは増えないってばれちゃったからな
リフレ派にとっては絶対に認められないことなんだけど、どうすることもできない状況が続いていたのだが
今週になって政府が景気対策を発表した。その規模は13兆円で民間の投資も呼び込んで26兆円に膨れ上がるという
政府が直接市中にカネを流す財政政策なワケだから、当然GDPにプラスとして跳ね返るワケで約+1.5%程度を見込まれている
この絶対にプラスになる政策にタイミングを合わせる形で再びマネタリーベースを増やそうというわけ
何を狙っているのかはいうまでもないが
財政政策による景気下支え効果をリフレ政策のおかげであるとすり替え、その功績を掠め取る魂胆が丸見えである
財政政策派は「大規模な財政出動のおかげある」というし、金融政策派は「マネタリーベースを増やしたからだ」というだろう
リフレ派はA→Bが正しいならB→Aも正しいと、因果関係を転倒させていたペテン師である
財政政策の功績を掠め取るなんてのは、そういういかがわしい連中がいかにも考えそうなやり口だと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:12:51.59ID:imVBijrP0
世界自動車販売台数は今年5%減、国内で人員削減拡大へ=独業界団体
https://jp.reuters.com/article/germany-autos-idJPKBN1Y9058

ドイツ自動車工業連盟(VDA)は4日、今年の世界の自動車販売台数について、前年比5%減と世界金融危機以来、最大の減少との見通しを示し、その結果、来年は国内で人員削減が強まると警告した。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:14:36.69ID:fvAnyyIv0
企業に従業員給料に消費税支払うようにさせればすべて済む話
従業員は年金や健康保険支払った後の手取りが1000万以下の収入の場合
現行法の通り免税事業者として免税でいい
4000万円までは簡易課税事業者として一定の枠組みで所得税とは別に消費税納めさせて
それ以上は本則課税で課税すればいい

こうすれば消費税上げても低所得者層には影響がなくなるし
高所得者も給料使い切れば消費税払わなくて済むww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:28:28.32ID:wWq7pAOZ0
金融緩和のやりすぎで国営企業だらけ
このまま社会主義国の仲間入りか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:35:02.53ID:OJSIfec80
>>21
笑えるw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:35:35.29ID:iV4sRlAB0
マスターベーションに空目
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:36:19.68ID:2zr8jUZa0
国債の買い入れを減らして来たのではなく、金融機関が応じなくなっただけだろ。
異次元緩和長期化したら、国債買っても日銀に売っても、
金融機関からすりゃ大金を儲からない運用状態にする羽目になるんだし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:36:40.15ID:OJSIfec80
>>106
金融緩和とは中央銀行が株を買い占めることではありません。
財務省が天下り先作りのために勝手にやってることです。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:37:56.10ID:OJSIfec80
>>109
間接買取じゃダメとかトンデモ理論で売国奴どもが暴れたからおかしなことになってるだけ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:17.53ID:2zr8jUZa0
そもそも日銀は殆ど刷らない、
異次元緩和で資産購入する代金は当座預金口座に振り込むだけで、
日銀の外には出ないから。

あと、とっくの昔に日本はデフレではなくインフレ(2013〜2014年あたりでデフレは終わってる)。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:36.55ID:EGEt3IwK0
マネタリスト
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:39:32.25ID:OJSIfec80
>>112
そういうデタラメな幼稚園児理論を未だに言うあたりポジショントークなのは明らか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:40:40.50ID:2zr8jUZa0
異次元緩和を続ける為には、日銀が当座預金金利引き上げるか、
国債金利を引き上げ、それでも日銀に売る方が儲かる価格で日銀が買うくらいしか方法がない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:41:38.94ID:mmlCaQiA0
ETF買い過ぎだろ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:42:28.43ID:tpbo6OTr0
円建て国債は気にするな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:44:29.27ID:OJSIfec80
>>115
緩和なのに金利上げろとか完全に論理破綻している。金融緩和とは金利を下げること。

ID:2zr8jUZa0 ←今まで主張してたことが緩和後、経済指標がすべて真逆に動いたオカルト経済学の低脳バカデフレ派君です。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:44:59.50ID:ZhiCbYz/0
財務省が日本を殺している。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:48:46.85ID:2zr8jUZa0
金融緩和は市中の通貨量を増やす事、通常なら金利を引き下げる。

ただし、異次元緩和をやり過ぎてしまい、金融機関が応じなくなった段階で、
むしろ金利引き上げないと駄目になっただけの話。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:55:02.37ID:em8LCiz00
>>7
続けるどころか追加の量的緩和をするかも、というニュース
確か2014年109円台の時に追加緩和をしてその効果で2015年夏前に124円まで円安になった
インフレ率2%を目指す黒田は再追加をやりたいだろうけどトランプが在日米軍や自動車関税で安倍に圧力かけてる時期だから安倍は逡巡するだろうね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:57:53.01ID:5EEJf8WR0
チョッパリ円はオワタな 俺とかウォンとドルとゴールドに分散してるからチョッパリ円を高みの大爆笑
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 13:59:13.00ID:mSseFVbG0
>>25
いやいや、
政府が財政健全化はやめますって
決めたらいいだけの話なんだよ
財務省は政府の財政健全化の方針に従ってるだけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 14:24:59.38ID:q18ZLMnt0
>>85
ドル円変化ないということはアメリカがインフレつうこと?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:29:43.68ID:rIaL4YwV0
企業が溜め込んでるのに法人税は下げて消費税は増税して財政出動もしない
こんな状況でマネタリーベース増やしても無駄だわ

財政健全化なんて無意味なんだし消費税廃止してどんどん財政出動しまくれよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:49:15.05ID:k2lhlixB0
>>16
全然リフレ政策でもなんでもないだろ
中途半端にアクセルとブレーキを両方踏んでる状態
まあ財務省から経団連まで足引っ張ってるんだからどうにもならんわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:53:56.98ID:on9ZDafW0
日銀さまは景気は緩やかに回復しつつあるって
言ってたな。
やはりアレは嘘だなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 15:56:06.95ID:GgsnGdUQ0
>>129
信じてるやつ働いたことないニートくらいだろ…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:35:53.74ID:M7gxGW260
>>130
いや働いてるリーマンの9割以上が信じてる
そうでないとこの政権の大人気がいろいろと説明がつかん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:02:48.76ID:OJSIfec80
>>120
ウソばかりならべてどんだけデフレにしたいんだか。デフレ派は。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:25:06.04ID:RLtcEn4p0
>>97
100円ショップ300円の商品増えたが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:42:49.46ID:OJSIfec80
>>136
公務員給与ボーナスを大幅アップしたじゃないか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:45:02.53ID:ONF0Lqk90
>>1
108円を円安判断とするのか
こりゃ、明日から年末まで株価大暴落じゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:55:34.71ID:tHZhO6Qq0
インフレは避けられないから預貯金だけのやつとか
インフレ対策しとけよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 17:55:45.50ID:CAr3sVgA0
>>128
マネタリーベース拡大って書いてあるだろうが。
こんなことするのはリフレ派しかいねぇんだよ。
リフレすら知らずにレスすんなバカ。

って、リフレなんつー間違った理論なんか知らないほうが
脳の記憶容量の節約になっていいんだがw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:03:04.29ID:OJSIfec80
>>140
嘘つきデフレ派君乙。

キミたちはどうしてそんなに金利を上げてデフレにしたいのか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:19.52ID:rR4f9Al+0
必要な知識は自ずと蓄積されるものだがキャパシティに限度あると生きずらそうだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:26.12ID:rR4f9Al+0
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575537480/

2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/05(木) 18:18:29.07 ID:BZfAmiRu0
ありがとう安倍さん

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/05(木) 18:18:53.76 ID:BRdlUcND0
普通の日本人なら増税大歓迎なんだが?

4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/05(木) 18:19:20.90 ID:3GJ0HQnq0
国民の半分が支持していますw


うける どんなどMだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:59:30.54ID:0KshvfoP0
株価下落とかは一時的なもので済むだろうが、ハイパーインフレは十年、二十年とかのレベルで日本にダメージを残す
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:38:43.89ID:p3Bdpxm00
>>124
政府が決めないように圧力かけてる
財務省が悪。財務省をぶっつぶせ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:55:19.73ID:I5MSVFoU0
>>139
インフレにはなるけど
賃金は変わらないから大丈夫
むしろ貯蓄しないとだめ
今の政策だと実質賃金は減り続けるから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 21:04:13.64ID:I5MSVFoU0
>>147
そんなことはないよ
財務省の後ろにいるのは結局アメリカだろうけどね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:46:50.31ID:XLwpYPYR0
>>128
正直、誰かの提唱した論を盲信してるだけだよね。
真っ向から否定するMMTとかを見て見ぬふりってのがもう
典型的な認知バイアスだよね
銭に関わる連中に無能多すぎ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:51:38.24ID:XLwpYPYR0
財務省は無理矢理物価を上がる方向に誘導して
ほーら物価が上がってるから経済は上向いてる!と思い込みたいだけ
飛んでもない間違った舵取りをしている。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 07:51:55.22ID:WP7yv7kr0
>>151
キミは根本的に勘違いしている。財務省はデフレにしたい。経済をよくしたくない。
天下り先作るのに不景気のほうが好都合だからな。デフレ派経済学も財務省主導だからな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:52:49.12ID:gqryHXSo0
日本は、国内で回してるのに輸出企業の為に円安政策を取る日本政府
日本国民の生活は苦しくなる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:12:55.05ID:WP7yv7kr0
>>153
誰にそんなウソを聞いたか知らないが、日本は輸出が死んだら輸入も止まる。
つまり米もパンも肉も野菜も石油も電気もなくなるのだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:15:13.22ID:cYDJGLaL0
経済学も結論は分かってるけどね。

俺的には経済学の土俵でコレが無意味である事を立証したかった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/06(金) 10:19:18.06ID:cYDJGLaL0
結局のところ、自民党の今後はどうあれ、
ぶら下がってるアホ共はこれからも同じ。

一体どうするつもりなんだか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 07:04:00.15ID:FSOUESCX0
新古典派は宗教
何度も何度も同じ間違いを繰り返す
本物の馬鹿の集まり
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 07:07:53.90ID:Mg3QfONc0
仕方ない
リーマンで大地震起きた民主政権より経済落ち込ませたんだから
そりゃなりふり構わずに経済対策やってくるよ
じゃ無いと一気に支持率減ってしまう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/07(土) 07:11:07.64ID:sW2WGBDV0
>>19
高齢者と公務員が税収食い潰してるから。
借金するしかないの。
子供達に、借金おしつける老害だらけの日本🇯🇵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況