X



「真珠湾でたくさんの米兵を殺しただろ」開戦78年 語り継がれる原爆の記憶 ある日系アメリカ人の物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/12/10(火) 01:46:20.51ID:yzV90R239
「真珠湾でたくさんの米兵を殺しただろ」開戦78年 語り継がれる原爆の記憶 ある日系アメリカ人の物語

飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
12/8(日) 9:13

米ロサンゼルスの全米日系人博物館では特別展「きのこ雲の下で」が開催中だ。筆者撮影

https://i.imgur.com/vLi3wrc.jpg
 「真珠湾でたくさんの米兵を殺しただろ」

 1945年、広島で被爆した日系アメリカ人マリー・カズエ・スエイシ(通称カズ・ママ)さんは、戦後、アメリカに戻ってから、そんな言葉で罵倒された。カズ・ママさんがフラッシュバックに襲われたり、夜悪夢にうなされたりするようになったのは、それからだった。

 12月8日、日本は開戦から78年目を迎えた。来年は、終戦から75年目になる。

きのこ雲の下で
 原爆投下75年目を前に、今、米ロサンゼルスはリトル東京にある全米日系人博物館では「きのこ雲の下で:広島、長崎と原爆」という特別展が開催されている。同館は1992年に開館したが、原爆をテーマにした展覧会が開かれるのは今回が初めてだ。原爆に関する展示は日系アメリカ人社会では取り扱いが難しい問題だったからだ。

チヅコ・シモゴチさん(当時15歳)が被爆時身につけていたブラウス。筆者撮影

https://i.imgur.com/4hjstUE.jpg
中でも、来館者が立ち止まって凝視していたのは、「この先はご自身の判断で見ることをお勧めします」というサインの向こうに展示されている写真。火傷で苦しむ被爆者や救急所で手当を受ける被爆者、被爆者の遺体の写真など原爆の悲惨さを伝える写真が掲げられている。

日系アメリカ人の「無言の記憶」
 この特別展では、日系アメリカ人被爆者のセクションも設けられており、6人の日系アメリカ人及び日本人アーチストが作ったドキュメンタリービデオや写真、絵画で、日系アメリカ人被爆者の被爆体験を伝えている。このことは大きな意味がある。日系アメリカ人被爆者の多くは被爆した事実について長い間、口をつぐんできたからだ。

カズ・ママさんは、1927年、ロサンゼルス近郊のパサデナ生まれ。幼少期、両親とともに広島に移住し、18歳の時に被爆した。投下の一瞬についてこう語っている。

「青い空に白い斑点が見え、突然、とてもパワフルなフラッシュが起きたんです。一瞬のうちに、そこは天国から地獄へと変わりました」

 カズ・ママさんは向かいの家の軒下に駆け込んだ。気づいた時は体が動かなかった。軒の部分が上半身に覆い被さっていたからだ。信じられない光景も目にした。

「半分くらい水が入っている防火水槽の中に人々がいるから、水を飲もうとしているのかなと思ったら、死体だった」

「25人の小学校1年生が“お母さん”って言って泣き出したのです。そんな子供たちに、火傷で顔が風船のようにはれあがった女の先生が“我慢しなさい。お母さんは後で来るから”と言いました。翌朝、全員亡くなってしまった。先生も」

 戦後、カズ・ママさんはアメリカに戻ったが、待っていたのは心穏やかな生活ではなかった。

 「真珠湾でたくさんの米兵を殺しただろ」と罵倒され、フラッシュバックや悪夢にうなされるようになったのだ。身体にはブツブツやアザができ、日増しに痩せて行った。ぶらぶら病といわれる原爆症の後障害の一つだが、英語にすると「レイジー・シックネス(怠慢病)」。アメリカの医師たちは病気に理解を示さなかった。

カズ・ママさんは、当時ロサンゼルス検死局で検死官を務めていた医師トーマス野口氏の協力を得て、米保健福祉省を訪ね、日本の医師をアメリカに派遣してほしいと嘆願。1977年、日本の医師団がアメリカに派遣され、第1回在北米被爆者健診が行われた。医師たちは被爆者たちの心の痛みにも耳を傾けた。被爆者たちは大きな心の支えを得た。

 それでも、日本国外に居住する被爆者たちは長い間、「被爆者援護法(原子爆弾の被爆者に対する保障などを定めた日本の法律)」の対象外のままだった。彼らの原爆手帳申請が可能になり、彼らが「被爆者援護法」の対象者となったのは2000年代に入ってからだ。

(抜粋記事により全文はこちらへお願い致します。)
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191208-00154066/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:12:23.92ID:dDBWGvly0
アメリカ人はなぜか今現在シリア、アフガニスタンで民間人を殺しまくってる米軍には何の関心も示さないんだよな
たまにCNNとかでも民間人に犠牲がでたとか報じるけどそれで終わる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:12:25.21ID:I87ViVyW0
真珠湾でたくさんの米兵を殺したけど、たくさんの民間人は殺していない
よく真珠湾攻撃と原爆投下を同列で議論する奴がいるけど、まったく異なるもの
やれ奇襲だ卑怯だと言うけど、当時のアメリカの上層部はある程度予想していたし、想定の範囲内
戦争を終わらせる為とか恩着せがましく新兵器を実験して、多くの民間人の命を奪った広島長崎は、後世まで語り継がれる米国の悪魔の所業
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:12:26.47ID:6KklTXbH0
>>177
極東の猿が大英帝国と対等なわけないだろ
対ソ連の盾に去れただけ
頭が高すぎるぞジャップ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:12:55.18ID:ZHDzs2Ic0
>>182
陸軍海軍で、思考も価値観も別々だったからな。

陸軍の上部は、ソビエトの仲間入りをしたい統制派閥で
海軍は、米国との交流を維持して戦争を制御してた。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:13:08.49ID:tdDvznTr0
そりゃそうよ 世界各地で広島、長崎の写真展示して核廃絶を訴えようとも
逆に、 一発でこんなに効果あるのかうちも欲しいです って人達さえいますからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:13:25.75ID:zLyhehK30
>>195
俺は沖縄だけど日本を恨んでないよ
おまえは?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:13:42.78ID:VIPFlspc0
>>197
だからそういってる。
米国は常に戦争に勝たなければならない呪いにかかったままだと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:14:07.30ID:6KklTXbH0
>>196
これは遡及法なの
だからアメリカが原住民への補償を真剣に考えたりしてるんじゃなかったっけか確か
ようしらん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:14:21.63ID:A7oObPOl0
>>58
米本国でもやってた
プルトニウム人体実験の集大成だからな
軍事的にどうこうは実はどうでもよかった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:14:40.75ID:VIPFlspc0
>>203
針がでか過ぎなんだよなぁ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:14:42.24ID:ZcFoekmo0
>>173
そのデマまだ信じてるアホ発見!
何十年前のデマ情報のままアップデートされてないの?www
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:14.88ID:wm3/KHdw0
一部の知識層以外は日本と中国の位置の区別だって付きゃしないんだからアメリカの庶民なんてそんなもん。
極東に興味なしw だから当然先の大戦の正確な歴史認識なんてあるわけない。気にするだけ無駄w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:18.37ID:JHplGdzk0
ルーズベルトがスターリンとお友達のパヨクだから詰んだんだよ。
それまでは別にアメリカとの関係は悪くなかった
敵は常にアカ。すなわち今世紀はvs中国だ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:35.43ID:iyi7e8sV0
>>196
事後法じゃないよ
人類に潜在的にある概念だからな
たとえば権利で言えば自然権が明文化されてなくても
もともとあるのと同じ
あと、法律というのは成文法だけじゃないから、
それまで文章化されてないからといって事後法とはならない
イギリスなんて慣習法の方が歴史的に主だったりするし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:52.43ID:yQMaWVKU0
インディアンを殺して土地を奪い黒人奴隷で成長したアメリカの原罪
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:15.35ID:M3Hk/aN70
アメリカって鬼畜だ
正解
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:16.41ID:VIPFlspc0
ww2の敗戦で日本が責められるのはまぁ分からんでもないけど
いうて戦勝国も侵略国家しかおらんでしょw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:40.66ID:zLyhehK30
>>218
その通り
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:42.93ID:ZHDzs2Ic0
>>211
最初の被爆者は、米国陸軍だからな。

原爆投下して、直後の作戦行動訓練とかやっちゃうし、当時は原爆の危険性が理解されてなかった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:51.18ID:6KklTXbH0
>>207
おまえプライドないの?
まあおまえは頭悪そうだから歴史をしらんな
琉球処分とかしらんだろうな
琉球縄文土人って馬鹿が多いのよな
だけど、馬鹿でさえも俺の優しい抱擁ですべてを包み込んでやるよ
おれは沖縄の民の不遇を憂いているよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:16:52.54ID:A7vSdJqx0
もう日本はアメリカに買い取ってもらえよ
とにかくすべてがみすぼらしく貧乏くさい
アメリカのためなら頑張れる人多いと思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:17:06.35ID:jkzDNUee0
ぜんぜん釣り合ってねーよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:17:28.14ID:U7DNDMD00
原爆投下が当時の国際法に違反してるかは微妙だけど
宣戦布告前の真珠湾奇襲は間違い無く国際法違反
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:17:59.06ID:iyi7e8sV0
>>205
> 陸軍の上部は、ソビエトの仲間入りをしたい統制派閥で
> 海軍は、米国との交流を維持して戦争を制御してた。

そう。これが本質よな。これを抜きにしては真実は見えてこない
そして今の外務省とかも、その流れを引きずってるよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:18:02.71ID:mioza4yf0
シナ工作員が日本語で書き込んでいますね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:18:22.44ID:mNmhzvu70
>>182
自分に都合良く考えて馬鹿な事をするのはよくある話
負けてる方はそれが顕著になる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:18:36.31ID:M3Hk/aN70
お前らの住んでる
ほとんど所
焼け野原にしたんだ
アメリカ
怒れ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:19:05.87ID:QomQyaJG0
まず日本軍は真珠湾攻撃で軍事施設しか狙ってない。一般人の巻き込みも多少あったかもしれんが。

それに比べクソアメリカは原爆で一般人大量に殺してるが? 一般人巻き込むとかクズの極み
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:19:23.41ID:VIPFlspc0
>>222
歴史を背負うから争いが絶えないんだろ?
過去は過去。当事者でもない人間が今更蒸し返す必要はない。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:19:24.52ID:/ocsIzjL0
アメリカ一方的は被害者面するなよ

帝国主義はアメリカもフィリピンにやっていただろ
日本を経済制裁で追い詰めておいて
被害者ヅラするな卑怯者め
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:19:31.86ID:rkaz9A8E0
中産階級の豊かな家を舞台に描いたトムとジェリーを戦争中でもカラーでやってたあんな国と戦争なんかするもんじゃねえな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:20:21.56ID:wWwyXKjH0
では 問いたい ww2以降に起こった ベトナム戦争はいつ宣戦布告されましたか?w

それが答えだろw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:20:29.67ID:jkzDNUee0
>>230
重慶爆撃が免罪符
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:20:53.14ID:DCaYZozr0
なんぼでも物語作れるだろ
ダーウィン軍港空爆のことを原爆みたいに苦悶の顔で語るオーストラリア人を見た
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:00.98ID:/ocsIzjL0
>>233
それは天皇と軍部が馬鹿だから
アメリカに無謀な戦争をした
それは良くないことだ
だが、日本を追い詰めたアメリカに言われる筋合いはない
日本人が反省することだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:04.37ID:gD8FTbOD0
>>216
宣戦布告は平和に対する罪で有罪なのかw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:15.98ID:lKkj8cLQ0
>>217
まあそういうレス見かけると思ったが、この記者さん
リベラルつか野党側っぽいつかスタンスはっきりしてるのな。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:23.61ID:6KklTXbH0
>>182
バーか
講和のタイミングなんてのがしてねえの
連合軍が見透かしてジャップ皆殺しにするって決めちゃって無条件降伏しか道がなくなったの
おまえなーんもしらんな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:36.96ID:gNR2A55r0
>>136
中国のウィグル政策は現代のナチスとは思うが、かといって
言い返したマニフェストディスティニーの下のアメリカのインディアンはどうなんだ?って一言は
一理有りと思った。自由と民主主義の布教で絶対的正義のふりをしてるけど
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:21:41.27ID:wWwyXKjH0
宣戦布告なかった → 国際法違反だ!!!

どこもやってなかった → ここに目を背ける謎
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:22:20.13ID:M3Hk/aN70
B29をおとせる
戦闘機があったらな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:22:42.57ID:6KklTXbH0
>>234
トランプのウンコを食って証明しろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:22:45.88ID:kMXm1H+r0
>>トーマス野口。本当に偉大な日系人だったんだな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:23:00.31ID:/ocsIzjL0
>>243
戦争犯罪も事後法だからね
もちろん無能な東条英機のせいで
日本が開戦をして敗北した
無能な東条英機には日本国民を殺した責任があるが
それはアメリカにではない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:23:01.65ID:JHplGdzk0
フライングタイガースとか経済封鎖があったじゃん
あれってアメリカからの宣戦布告みたいなもんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:23:33.92ID:Iuwn9IQf0
米軍は日本の暗号を解読していて
真珠湾攻撃は事前に知ってて
主力艦隊は洋上に退避させてたんだぞ

アメリカ国民の世論を戦争に向けるために奇襲を受けた
死んだ米兵はアメリカ政府が政治利用のために見殺しにした犠牲者だぞ

とっくに公開されてるのにアホウかよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:09.43ID:VIPFlspc0
話は変わるけど、ww2時の兵器の美しさは異常だと思う。
現代兵器にはない何とも言えない心惹かれるものがある。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:13.06ID:hjKRTLmt0
日本の暗号解読で知ってたのに、見殺しにしたのはアメリカ軍部だけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:14.75ID:mioza4yf0
真珠湾を原爆の言い訳にするのはやめた方がいいね
真珠湾や特攻で攻撃したのは軍艦や軍事施設や軍人
軍が軍を攻撃するのは当然
原爆で死んだのは子供含むほとんど民間人
って必ず言い返すか思うから
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:21.84ID:m1egH5Pc0
>>147
原爆がなかったなら間違いなく、日本はスターリンとトルーマンに分割統治されてた。

大阪あたりで、レッドチームとブルーチームにわかれてた。

つまり天皇さんの御聖断の遅れとか関係ない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:28.70ID:sf2Py/Qn0
日本の未来の為にもアメリカに対する批判的な意見は増えるべきだな
あいつらどうせ収集してるし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:32.60ID:jkzDNUee0
>>244
結構落としてるでしょ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:47.34ID:k1950jhF0
韓国の要請で真珠湾攻撃したんだけど。
なんでそこをしらばっくれるわけ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:55.48ID:/ocsIzjL0
>>249
それくらい当時の日本政府は無能だった
だから日本人が沢山死んだ
国民が無条件に政府を信任したせいで
300万人近い日本人が死んだ
愚かな結末だ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:57.73ID:A7oObPOl0
>>241
ポツダム宣言には日本人を奴隷にしないという条件がちゃんと書いてある
無条件降伏したのは日本軍だけな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:25.04ID:Iuwn9IQf0
>>247
ソビエトの共産主義に騙されてアメリカが日本を開戦に誘導したことも情報公開されてるぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:29.09ID:+fRlX0sx0
実はハル・ノートを受け取る前から、真珠湾に向けて進行中だった海軍の艦隊
真珠湾に向かっていることを誰にも知られてはいけなかったため、もし民間船に出くわして
艦隊を目撃されたらどうするかが会議で問題になった

そのとき日本軍の幹部は「沈めて、そのことは忘れよう」と言った ←民間人、殺す気満々

ウォルター・ロードの取材した日本軍側の証言記録より

その後の海軍の民間船への酷い扱いを見ると、おそらく日本の船であったとしても沈めたと思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:37.51ID:hfrqZwzO0
アメリカ国内で人種差別禁止を打ち出したのが1964年公民権法だし
1945年の時点で日系は強制収容所行きだがドイツ系はそんなことはなかったわけで

恐らくルーズベルトの原爆投下判断には(彼がどんな人物だったかという風評によれば)
有色人種の日本人になら使ってもいいとの意識があったのだろうが、如何に今の価値観
からすれば彼がクズであったとしても、そういう差別が当たり前の時代だったんだから
仕方がない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:48.15ID:6KklTXbH0
>>254
いやいや
皆殺しだから
ダウンフォール作戦でそう決まってた
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:48.17ID:DCaYZozr0
>>241
一応昭和20年前半は米国も迷い出した
本土侵攻をしたかは怪しい
原爆様々なのだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:25:52.24ID:ZcFoekmo0
世界恐慌後、アメリカやヨーロッパ強国はブロック経済で日本やアジアを締め出した

仕方なく日本がアジアでブロック経済圏作ろうとしたら潰しにかかったからな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:26:22.10ID:iyi7e8sV0
>>225
> 宣戦布告前の真珠湾奇襲は間違い無く国際法違反

確かに国際法違反ではあるけど、実は国際法上軽微な違反に過ぎない
まあ違反してる日本側から言えたことじゃないけど
アメリカも欧州諸国も、宣戦布告せずに攻撃してる例なんて
いくらでもあるし、いちいち問題にしてなかった
アメリカ人にとってショックだったのは、「建国史上一度も他国に攻撃されたことの
ない自国領土を攻撃されたこと」であって、宣戦布告は本来些細な問題
たとえ宣戦布告後であっても、同じように今もバッシングはしていたでしょう
それに加えて宣戦布告前であることも日本を非難できる格好の材料だから利用してるというだけ

まあ日本は本来宣戦布告前に攻撃するつもりではなく、天皇陛下の勅の通達が遅れるなんて
あってはならないことだから、国内でなぜ問題にならなかったかの方が不思議
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:26:53.23ID:/ocsIzjL0
>>261
だからさ、そんなの日本もやっていたからね
日露戦争のときにロシア革命を支援したりもした
それが戦争だ

関係ないんだよ他国の索道なんてな
そういうのを加味した上で日本が無謀に戦争をして
日本人が死んだことが問題なんだ
履き違えるな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:26:55.08ID:6KklTXbH0
>>265
原爆がうまくいってダウンフォール作戦を回避したらしいな
ジャップうまく生き延びやがって
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:04.59ID:lKkj8cLQ0
>>248
宣戦布告とは違うんでね?
日中はそれぞれの思惑あって、双方とも宣戦布告しないまま
延々紛争もやってたが。

そういや太平洋戦争は宣戦布告遅れたが、朝鮮戦争とか北朝鮮の宣戦布告なし
南進奇襲なのに、日本の奇襲非難する変な半島人とかいて笑ったことあるな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:08.28ID:iyi7e8sV0
>>239
宣戦布告が罪なのではなく、侵略戦争を起こし、侵略したことが平和に対する罪なんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:10.20ID:mioza4yf0
>>242
200年も前にやったアメリカと現在やっているシナは全然違うだろ
アメリカは遠い過去の歴史で経験した上での今
今が全て
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:18.28ID:m1egH5Pc0
>>184
つか戦争にはいろいろな共産スパイが関わってからなあ。

そうじてスターリンでいいだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:20.13ID:VIPFlspc0
>>266
結局それよな。ヤクザの抗争に負けたようなもの。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:23.94ID:M3Hk/aN70
俺の母親
12歳だったけど
米軍に機銃掃射されて死にそうになったって
言っていた
子供にそんな事して
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:58.84ID:6KklTXbH0
>>260
あほか
ハーグ陸戦やジュネーブで奴隷になんてできねえわタコ
アジア人奴隷にしまくったジャップが国際法違反のキチガイ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:28:08.21ID:VIPFlspc0
>>272
それ戦勝国ほぼ全てアウトじゃね?w
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:28:09.75ID:W3UxnDmT0
アメリカの判断は別におかしくはない
米へいを一人でも死なせないための最善の行動は、何だっただろうか
お前が司令官ならどうする
米軍の指令部は優秀だった、それだけの話だ
こっちも悪いし、文句は言えないし、言うのはルール違反だ、恥さらしだ
戦争やってたんやからな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:28:34.85ID:74Lqd6ca0
>>97
仕込みってなんや?
計画性のある奇襲って意味か?
それとも自作自演って意味か?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:29:09.79ID:U7DNDMD00
>>260
でもシベリア抑留で強制労働させられたのに
ポツダム宣言違反と問題になった事は無い
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:29:16.06ID:hjKRTLmt0
>>270
アメリカ人でもないお前が、アメリカに忖度してそういう書き込みしている方が金魚のフンだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:29:49.57ID:m1egH5Pc0
>>264
はぁ・・・戦争のきっかけは何だよ・・・
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:30:56.20ID:6KklTXbH0
>>280
そりゃ2000万で特攻しようとしてた基地外民族だぞジャップは
原爆が安全だろう
本来はそのあとにダウンフォール作戦で皆殺しだった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:30:59.26ID:74Lqd6ca0
>>277
>>279
まあ裁ける機会さえあれば全部アウトよね。
WW2の裁判はWW2のことをさばいたってだけの話だから。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:32:16.96ID:6KklTXbH0
>>283
何言ってんの
俺は神だよ
自然の摂理が俺の基準
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:32:39.22ID:74Lqd6ca0
>>288
〇〇のほうが〜理論ね。
そんなものが、免罪符になるわけもなく。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:32:41.14ID:iyi7e8sV0
>>277
>>279
欧米列強は「国際法上」は侵略したことなんてないでしょう
相手国との条約にとって、合法的に植民地にしてますからね
あと、相手が国家でない場合には、無主地を先占しただけなので
合法です
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:32:48.80ID:lKkj8cLQ0
>>280
当時の米のスタンスとしてはな。
自国民の方が大切てのは米だけじゃないしな。
作戦行動中に黄河決壊作戦で自国民を大量にぬっころした中国で
中国人助ける日本の方が変かもしれん。

>「真珠湾でたくさんの米兵を殺しただろ」
ただ、こういうイチャモンに関しては、戦争で兵士が殺されたら
20万人以上の民間人殺すのかボケ、でいいだろ。

まあそういうのも昔の話だし現在政治的な話にする必要もないがな。
ああ疑惑の南京はいらんぞ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:08.84ID:gNR2A55r0
>>270
陸軍の大本営参謀は本土決戦で
南米のパラグアイかどこかのように7,8割の国民が亡くなっても
徹底抗戦を考えてたらしいな、最後まで。アメリカが侵攻を断念するまで
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:16.27ID:JDVkzTCM0
島国じゃ勝てねーな
ベトナムみたいに陸地続きなら裏で物資供給してくれるとこあればなんとかなる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:41.31ID:74Lqd6ca0
>>290
お前が神なんじゃなく、自然が神なだけだろうそれ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:53.41ID:DCaYZozr0
米国を迷わせた最大の理由は帝国陸軍が結構冷静に巻き返し始めたからだ
その辺りは日本人はもう少し誇りに思っていい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:57.63ID:6KklTXbH0
>>294
村上龍の5分後の世界を読め
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 03:34:01.07ID:JzfxrbiL0
これ、中共が香港ウィグル弾圧を誤魔化すために工作してるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況