X



【兵庫】氷河期世代の県職員採用 募集1週間で応募45倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/11(水) 01:02:47.40ID:qHSF5Hr09
「就職氷河期世代」に限定した兵庫県の職員採用試験(採用予定数10人程度)に対し、募集を始めた3日から9日までの1週間で456人の応募があった。北海道から沖縄まで各地から寄せられており、新卒採用で若者世代の公務員志望者が減少傾向にあるのとは対照的な結果となった。

 氷河期世代の公務員募集は、宝塚市が全国の市町村では初めて実施し、600倍超という超高倍率の応募で注目を集めた。それ以降、三田市や加西市など他の自治体にも広がっている。

 県人事委員会によると、内訳は、一般事務職(採用予定者約5人)375人▽警察事務職(同1人)28人▽教育事務職(同1人)37人▽総合土木職(同3人)16人。担当者は「反響は大きく、さらに申込者は増えるはず」と見込む。

 氷河期世代からは人気の公務員だが、新卒など若者世代の志望者はここ数年、減少傾向が続いている。

 県人事委員会によると、2018年度の新卒者らの採用試験(全職種)の競争率は3・5倍、19年度は3・4倍と過去最低となった。人出不足を背景に学生優位の「売り手市場」が続く中、福利厚生や高収入が望める民間企業を志望する傾向にあり、若者らの公務員人気は低迷している。

2019/12/10 20:15神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/0012949332.shtml
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:46.94ID:iLyDDHGy0
いまさら公務員になっても結婚とか出産とか親世代ができたことは夢で
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:05:37.35ID:n7YCo3Yx0
来年は司法書士事務所開業です、ニート暦17年でも就職独立開業できました
補助者の給料は負担ですが、がっつり設ける予定
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:06:38.18ID:uI5S0/iH0
あと十五年早くやってれば日本も何とかなったのに。遅いなあ自民は
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:07:38.41ID:n7YCo3Yx0
補助者家業で1900マンためましたが、老後に備えて5000万円狙います
10年以内にためたいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:07:56.48ID:Ie0K9lpS0
12月17日「たかじんのそこまで言って委員会 」の放送禁止部分(カルト)は…
http://tokelog.jugem.jp/?eid=19
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:08:35.94ID:n7YCo3Yx0
勘違い番頭補助者は搾取する予定
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:08:40.44ID:Q+3lgbWH0
公務員はボーナス増えてずるいとか言ってる無能は応募してこいよ
まさか公務員にもなれない無能じゃないよな?www
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:09:45.44ID:d/JKn7aY0
なんでもそうなんだが
競争者が少ない時こそ妙味がある
殺到してしまうほど世に知られた時点で終わり
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:10:03.64ID:NdhBT7J+0
いまさら責任逃れみたいに救済やってる様を見ると
日本は落ちるべくして落ちたって感じ
人材こそが国家の礎なのに保身のために切り捨てて勝ったと思ってたら
その世代に財政難という仕返しされるから仕方なく動き出したとかもう完全に終わってるw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:10:24.39ID:Uhiaq6Wk0
遊ばれてると気づいたほうがいいw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:11:15.30ID:2748IG9J0
こういうニュース見てると吐き気がする
「さらに申込者は増えるはず」じゃねーよ
皆よく怒りが込み上げないよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:11:43.57ID:fYaDawhw0
案の定、糸を垂らしたら地獄谷から亡者が続々と這い上がってきたか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:12:10.03ID:Db6isZs80
最期は血みどろの殺し合いですかね?wwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:12:30.95ID:W/Z5qsEH0
本当に蜘蛛の糸だなw



正直いまさらだろ。国も財務省もこの世代殺したんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:13:38.41ID:NdhBT7J+0
氷河期は今更真面目に働くより給料は好き放題使い果たして
年金払わず生保に頼ったほうが楽に豊かに生きれるからそうしたほうがいいよ
氷河期は精一杯好きなように生きて国のスネかじればいい
その程度じゃ償いきれないほどのことを国はしたからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:14:27.98ID:2748IG9J0
皆冷笑して終わりか・・・
氷河期の人達って身体共に疲れ切ってるんだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:14:50.54ID:UNcf1lEP0
一度社会に裏切られたのにまた捨てられに行くのか?入っても弟みたいな上長に顎で使われて一生過ごすだけ。氷河期で連帯して謀反でも起こせよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:15:43.95ID:NdhBT7J+0
政府「このままだと社会保障が破綻するから金のために仕方なく動きます」
じゃあこの20〜30年間は一体何だったのかと
普通暴動起こるよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:16:38.31ID:7tkxzcpl0
良い仕事に就けなかった人間を公務員にするって、形を変えた生活保護じゃねーか
そんなのに税金払いたくねーよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:17:05.65ID:xBnCb28j0
氷河期が今から公務員なんて縦割り社会入ったら
一生出世とは無縁の雑用係見たいなブラックコース確定でしょう
それで世間からは給料泥棒と叩かれても頭下げるしかない立場
よく考えたほうがいいよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:17:35.44ID:pCNJEUOg0
こどおじネトウヨがこぞって応募しただろうけどコネの出来レースだぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:17:40.44ID:d/JKn7aY0
氷河期は優雅に暮らす人の数もベビーブーマー級

大多数が苦しんでいるわけじゃない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:17:54.13ID:kCZ+Bwg80
はっきり言って日本人ってのは上から下まで
どんな分野ですら低レベルなんだよ。
結局、コネが全てだよ。

今日確認したアメリカの花形スポーツのアメフトとか
トッププレイヤーの素質はヨーロッパのサッカーより若干上だったけど、
日本人はこれと比べたら素人レベルだと思うよ。
日本のレベルを知らなくても分かる。規格外過ぎるから。

んで、こういうレベル差を認識しようともしないで
誤魔化しばかりが横行してる時点で気が付く。
全部低レベルだと分かる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:18:19.65ID:bFyktvUn0
やってることがばかりです丸出し
自治体が少数募集してどうなんだよ
自治体アピールが目的かよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:18:32.08ID:n7YCo3Yx0
来年以降は稼ごうか、馬鹿はじんだので
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:19:42.39ID:n7YCo3Yx0
司法書士最高、青臭い理想も追求できるし、不動産屋を相手に金儲けできるし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:20:16.78ID:d/JKn7aY0
団塊が死ぬのを待って氷河期が数に物言わせて選挙でイニシアチブ取ればいい
国の資産を全部この世代に流し込めばいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:20:43.23ID:kCZ+Bwg80
建前とか口先だけで自己責任論振りかざして
あること無い事言うだけ。

確かにこんな社会じゃ俺はラッキーだったかもしれないな。
幸福な人生だったかと言えば否定するけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:20:45.16ID:n7YCo3Yx0
しがみつく補助者は、利用させてもらう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:20:52.91ID:NmS7+RtG0
>>26
正解
コネが一番
採用試験なんてインチキと誤魔化しだらけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:22:17.55ID:n7YCo3Yx0
適当にスーツきて、融資担当者に営業するだけwww


ちょろいな司法書士
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:22:24.45ID:NdhBT7J+0
氷河期は皆で仲良く生保すればいい
財源足りなくなったら公務員の年金や給料削ればいいしな
国民に奉仕するのが公務員の役目だし
生保削りますって言い出せば本当の戦争が始まるしそれはそれで見もの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:22:36.10ID:e7jyJOWf0
でも40代の新人をゼロから教育すんのも大変だよな
しかも職場の年齢構成が崩れるし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:22:37.87ID:J8ZdEP9Z0
ほとんどの自治体で同時期に募集して結果大量募集になったら評価する
バラバラに募集して、軒並み高倍率だったら遊んでるだけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:23:03.22ID:g/o1ONMQ0
ナチスみたいに失業者対策を大々的にやった
方がよい。 ナチスは失業者対策、中小企業や小売店舗保護をやった。規模が小さいから日本全体で行うべきだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:23:21.30ID:n7YCo3Yx0
>>34
民法177条に決まってるだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:23:24.24ID:JnuycA6g0
45倍とか少なすぎ
氷河期は5000倍やろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:23:45.99ID:NdhBT7J+0
ああ、あと外人の生保も禁止しろよ
そんな事やってる余裕はこれから一切なくなるぞw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:25:12.32ID:n7YCo3Yx0
来年以降は稼ぐぞ、補助者稼業卒業したのでw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:26:03.92ID:CdLaDVID0
>>41
いや、法律勉強してる人たちって法律の美しさに虜になって、多くの人は好きな条文があるとききますが、どうですか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:26:29.43ID:d/JKn7aY0
稼ぐなら投資ですわ

原資7億円あるで
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:27:01.91ID:kCZ+Bwg80
ま、対抗問題分かってるだけで実際は務まるもんな。
別に平均合格年齢の38歳まで粘る必要無い。
実際皆逃げてるし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:27:17.95ID:n7YCo3Yx0
司法書士にこいよ、せいぜい競争倍率は50倍ほどだしw
ガバガバだよなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:28:48.99ID:Soqp0g1N0
まぁ表に出る前にもう決まってるもんだよな
地方のこういう椅子取りごとはさ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:28:57.62ID:n7YCo3Yx0
逃げればそれで尾張、かなしいね補助者はw
本職にすがりつくしか能がないしねw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:30:21.49ID:PQKQqJO70
嫁が教員で何よりや〜
俺はこうして夜更かし自営でのんびりできるw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:02.55ID:n7YCo3Yx0
>>47
対抗問題なんて現実にはほとんどない
撤退組みの負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:32:29.52ID:kCZ+Bwg80
>>55
知ってる。
地元も登記入れてない人いるし。
俺も登記業ヤル気無い。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:35:20.12ID:kCZ+Bwg80
「農地を抵当権の担保に供して設定登記入れた」とか
そういう話しか聞かない。

都市部はパイが無いだろうし
やるだけ無駄だな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:38:05.05ID:Db6isZs80
いかんこのままでは青葉が正しかったことが証明されてしまうwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:38:39.96ID:hpTANQz/0
氷河期と同じ状況じゃんw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:39:06.18ID:kCZ+Bwg80
それに、この資格に関しては撤退組の方が才能ある。
因みに俺は撤退していない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:39:46.15ID:cAKlI1lf0
結局競争率は現代でも氷河期じゃんw
バカじゃねーの
こんな少人数の小手先のことやってたって何も変わらねーだろ
どんだけ氷河期の人口おると思ってんだ

しかも今更こんなのやっても完全に手遅れすぎるし、いつまで経っても無能すぎる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:46.42ID:9f7+es/F0
落ちた奴は
やっぱり、どうせ俺なんて…になって今後一切の応募しないんだろうな

結局更にダメ出しを突きつけるだけっていうw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:42:27.54ID:3RPYw2tm0
そりゃあ
早期退職もやらずにやるから

倍率が氷河期のまま(笑)

素晴らしい!
やる気のない善意ほどムカつくものはない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:46:32.77ID:kCZ+Bwg80
地方公務員は10年20年で切り捨て始まるしな。
兵庫県は問題無いだろうけど。

内部分裂みたいな状況になって叩かれるの覚悟できるなら良いんじゃね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:46:47.44ID:tE2JpoRPO
これを県職員が上から眺めてガス抜きするのか?
アイツラ必死だよプププって…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:48:28.39ID:DqhMw+uP0
>>2
wwwww 再来
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:48:47.38ID:poaYLJXj0
ピキー、名案がおもいついた
イジメ教師を編み出した兵庫県教育委員会の職員を全員一度クビにして
新たな人も募集して、みんなで試験して採用すると良いのだ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:50:47.42ID:cAKlI1lf0
20歳も年下の奴に先輩面されてプゲラされながらペコペコすんのかよw
こいつがすぐ辞めたら氷河期がまた絶望するのか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:53:20.79ID:poaYLJXj0
どうせ、数学みたいなパズル問題だけで人を振り分けてんだから
しょーもない世界ではあるよなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:53:47.53ID:3jPp1q5V0
クモの糸垂らすと氷河期がわらわらと出てくる姿が滑稽だな
サイレントテロという団結心もなく同世代で蹴落とし合いごっこ
クモの糸ごっこで無間地獄彷徨う氷河期世代がんばれー
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:53:56.86ID:BhVtEW240
1級土木施工管理持ってるから受けてみようかな
今の会社に居ても先が見えないし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:54:41.15ID:uL8yky3a0
採用されても、まさか但馬、淡路あたりに飛ばさないよね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:56:24.21ID:fWekl3Ey0
この倍率、かつてのテレビや新聞でよく見てた。
俺も苦しく同世代も苦しかった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:59:57.71ID:LBTwPfv+0
一級採用だろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:00:15.84ID:yUcBentb0
そうそう兵庫県はコネ採用が多いから真面目に受けるのもアホだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:03:41.48ID:EE16z3WG0
>>66
「ホーホッホッ、ごらんなさい氷河期がゴミのようですよ
 コネで枠埋まってて、本当は誰も受からないのに(大爆笑)」って
公務員様も悪趣味だね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:06:25.02ID:Pl8aV9a60
また氷河期のお祈りメールが届くのかw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:13:26.86ID:T7eamkGi0
>>74
そう、だからこそ氷河期世代は自民・公明には一生投票してはいけない
敵に餌を与えてどうすんだと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:16:50.22ID:T7eamkGi0
>>58
あいつは「狙う場所や人間」を間違ってるだろ
本当に狙うべきはどこだ?
同じ庶民クラスを狙ってどうすんだよと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:19:04.37ID:RyQnpPUz0
高給ナマポに群がる氷河期世代、落ちても漏れなくナマポが貰えます笑
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:21:40.96ID:sgyyJm9Q0
遊ばれてるだけ。
試験の時は「おーようけ集まっとるのぉ。誰を合格させてあげようかのぉw」と職員に優越感を提供するオモチャにされ、採用された後は「あの人氷河期枠で入ったコドオジだょぉ!キャハハ!」などと後ろ指さされて定年までの25年間を過ごす。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:22:14.09ID:qcbQ6SPf0
氷河期採用、兵庫県のニュース多いけど、他の自治体はやってないのか?
なぜ兵庫県ばかり?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:28:57.94ID:tvt3tbPj0
人手不足とはなんだったのか
どれだけ募集しても人が来ない状況こそが人手不足っていうんじゃないの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:34:10.08ID:3NgfTxJx0
全国からおじさん殺到クソワロ
県外からの奴は不採用にしろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:34:59.89ID:cAKlI1lf0
どうせ受かったやつはハイスペな経歴だけど、氷河期で正社員になれなかった逸材だったりするんだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:35:14.27ID:ln2SwED50
>>85
卑屈すぎて草
こうやって歪んでしまった人たくさんおるんやろうなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:36:53.20ID:tMJLqoiv0
俺は団塊ジュニアで今から20年前に大手ベンダーの孫請けで役所にWebのシステム導入の仕事をしていたが、公務員はぬるくて本当にうらやましかった。特に童話部署。

今は厳しくなっているのかもしれないが。

自分は休日出勤、徹夜、出張の連続で、固定給27万だった。
休日は年に20日くらい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:40:24.39ID:cAKlI1lf0
20歳年下の先輩と仲良くやれる気がしない

大学生の20歳のときに赤ん坊だったやつだww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:46:02.27ID:k/hkHcZm0
楽しんでんじゃねーよカス
落とされた人が復讐したらどんすんだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:05:46.72ID:JjDfPT5H0
結婚指輪した年下たちから、くん付けで呼ばれる高齢独身部下w
発狂も時間次第
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:10:04.72ID:3RPYw2tm0
いや
普通に年上が部下だろうが
さんをつけないのは
慇懃無礼すら知らない愚か者

トラコスにもそんなんはいない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:11:38.27ID:3RPYw2tm0
まあカスの田舎自治労員くらいだろ
敬称と敬語もマトモに出来ないなんて(笑)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 03:12:08.53ID:9/7tSiHV0
今時って長生きしたくない人が増えてる
気がする。特に20代。そりゃ、結婚とか
子供欲しいとか思わんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況