某サイトに就職氷河期世代とは何歳の人なのか?というのがありました。それによると、
厚労省に問い合わせたところ、「就職氷河期世代とは、平成5年〜平成16年に学校卒業を迎えた人(2019年時点で35才〜44才くらいの人)」
との回答がありました。
今後展開が予定される資格支援や職業訓練などの支援は、上記世代を対象に進める方針。
氷河期世代は、生年ではなく卒業年度数で判断するため「同じ年齢でも学歴によって、氷河期とそうでない人が別れてしまう」点にご注意下さい。
とのことです。



私は50歳ですが、平成16年に大検取得しました。私も対象者でいいですよね?