X



【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/11(水) 12:49:06.31ID:/iLjnIpK9
「お客様のご来店が減少しております」――。ステーキレストランチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、
客の来店を願う言葉がつづられた張り紙がされている。運営するペッパーフードサービス(本社・東京都墨田区)社長の
一瀬邦夫氏が語りかける内容で、文字は手書きのようだ。

同チェーンは足元の業績が芳しくなく、この張り紙を見たインターネットユーザーからは「本当に客足が遠のいているんですね」
といった声も漏れる。取材に応じた同社によると、張り紙は一瀬社長が直筆したメッセージだという。


「いきなり!ステーキ」店舗に掲出された張り紙
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/12/news_20191210200928-thumb-autox380-169571.jpg

■「このままではお近くの店を閉めることになります」

いきなりステーキ・渋谷センター街店を訪れたというツイッターユーザーが2019年12月8日、張り紙の写真を投稿。ネット上で話題を呼んだ。

張り紙は「社長からのお願いでございます 従業員、皆元気よく笑顔でお迎えいたします」と大きな字で書かれ、
「いきなりステーキは日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化を発明、大繁盛させて頂きました。
今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました」とチェーンの成長を振り返る。

ところがこれに続くのは、

「しかし、お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。従業員一同は明るく元気に頑張っております」

と客足が遠のいている苦境の吐露。「お店も皆様のご希望にお答えしてほぼ全店を着席できるようにしました。
メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます」とし、

「創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」

とストレートに来店を呼びかけた。

さらに「はじめてのご来店のお客様へ」とも続ける。「日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね。
いきなりステーキが発進しました」とし、「勇気を出してドアを開けて下さい。オーダーは簡単です。感動の初体験がやみつきになります」
とサービスへの自信を見せている。

■張り紙は「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に」

13年末の1号店開業以来、急成長を続けてきたいきなりステーキだが、勢いには陰りが見えている。
既存店売上高は18年4月から前年同月比マイナスを続け、19年10月には41.4%減にまで拡大。
ペッパーフードサービスは11月、自社ブランド同士の競合が発生しているとして、いきなりステーキの出店計画を
210店舗から115店舗に縮小し、さらに既存44店舗を退店すると発表した。

芳しくない業績の表れともいえる「社長からのお願い」の張り紙。ツイッター上では、

「本当に客足が遠のいているんですね。お近くの店舗を閉める。ん〜、経営は難しい」
「客に自ら入客数減ってますって言うか?普通?これちょっとでも不満持ってる客がみたらああ、やっぱりな。
俺もちがう店に行くか...ってなるんじゃね?」
「普通に行ってます。この数ヶ月で客激減しましたが混んで無くて良い」

と、同チェーンの今後を憂える声などがあがっている。

ペッパーフードサービス広報は12月11日、J-CASTニュースの取材に、この張り紙は12月3日から出しはじめたと明かす。
今回目撃されたのは渋谷センター街店だが、いきなりステーキは11月末現在で国内に488店舗。広報は「順次全店に掲出予定です」とした。
また、文字は手書きのようだが、

「創業者・一瀬の想いを御客様へ御伝えする為に、一瀬が直筆で書いたものです」

と説明した。

1が建った時刻:2019/12/10(火) 20:38:10.71
前スレ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:31:26.81ID:7V+urZcY0
まだ出店予定が100店舗以上有ることに驚いた、どう見ても出店凍結の既存店大量閉鎖が急務だろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:31:38.75ID:VOiDf0Sf0
>>1
アメリカ人は、肉が好きだから大成功間違いなし!
→熟成不足の固く不味い肉を出す→アメリカ人ですら食わず撤退www

ステーキなんて肉の塊を焼くだけだろ!wwwwwwww
って感じで舐めてんだよこいつ
店舗が増えたせいで熟成が追いついてないのか?
そんな事無いよな、肉の仕入れる量が増えるだけだし
焼肉屋でさえ熟成肉出す店増えてるんだぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:31:42.38ID:tozf8XyR0
今週もビッグボーイのチラシが入ってきた。なんかあったんかな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:23.92ID:QFwXP4zR0
なにより急拡大しすぎた
必ず波があるのにその予定調和な引き潮で潰れかけてるなら杜撰すぎ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:24.31ID:21WSimoc0
>>269

1グラム注文したら
鉄板の端の焼きカスみたいなの
のせてくれそうだねw

10グラムくれとか8グラムくれとか
ホームレス歓喜
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:30.20ID:AIYq3PW30
いま思えば黒烏龍茶がサントリーからPBに変わったのが終わりの始まりだったな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:51.87ID:sP1hjuyC0
閉店確実諦めろ!
東京チカラめしの二の舞だなwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:17.93ID:JO2/ZoLj0
いかにも東京の会社社長の発想
社長がこんな情けない文章を客に見せるて
大阪では考えられない。苦境のくせに上から目線。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:37.19ID:aiS2fiOu0
店長が変わって女性になってから焼き方が下手になった
300gの注文で450gを最初に切り分けていた
素人そのもの
女性は関係ないかもしれないが、どっちにしてもなぜ店長を変えたか疑問だ
客は激減して閑古鳥が鳴く有様
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:45.53ID:yOJncy660
>>286 山一証券は廃業を決めた時の発言だから、
閉店を阻止しようして同情を得ようとしてるいきステほど悪質ではないよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:45.64ID:kLrUO+0x0
ステーキなんて相当の高級肉でない限り、旨いとは思わないけどなあ
日本が好む牛肉の調理方法って薄切りにして調味料を加えて味付けするだろ
或いはミンチにしてハンバーグにするとかさ
安い肉をそのまま厚切りしにして提供してなにがしたいんだか
まあ、潰れるよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:47.89ID:0hFMOOrH0
広告乞食に踊らされて自虐ごっこかもしれないけど、こんなことを表に出す店で働く従業員っているの?
文字通りだから給料遅延不払い閉店待ったなしってことだから、普通はさっさと辞めて他を探すよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:57.81ID:2EzL9Og90
そもそも客の胃袋は決まってるんだからここが助かっても他が潰れるだけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:33:57.83ID:zA02cStb0
高かろう不味かろうな情がわかないチェーン店作っておいて情に訴えかけるとかウケる(´・ω・`)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:06.00ID:jwyoV8zJ0
競争社会の中敗者は滅ぶべし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:25.60ID:fkM+oob60
こんなのみたらキモくて余計行きたくなくなる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:25.67ID:iBQt9nUf0
珍しいな〜行ってみたいな〜って思ってたけど近くのフードコートにできてから
急激に冷めて一回も行ってないw
拡大しすぎたよね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:58.41ID:eP9fkSXQ0
この貼り紙で効果なかったら見せ閉めようという、最後の念押しだろ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:58.49ID:57px0Zfu0
くいしん坊ステーキならたまに行くけど、肉の当たりハズレが大きいけど1000円で
200グラム、サラダ、スープ、ライスおかわり無料というコスパは魅力。 

寛げるし飲み屋としても使える。

いきなりは高い狭い早く出ていけで、中身はペッパーランチなら客はペッパーランチに行くよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:03.75ID:6zPHGSCv0
>>1
いきなり!レ○プ「このままではお近くの店を閉めることになります」
客「どうぞお閉めください」
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:03.98ID:mq9TxZF70
閉めりゃいいのに
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:07.80ID:8wY4YBky0
某県の県庁所在地から離れた田舎町に出店してる時点で
この会社に未来はないと思ったわ
所得の低い事が想像できる田舎町で頻繁に高いステーキを
食いに来る客が採算レベルにまでいるとどうやったら
考えれたのか教えてもらいたいわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:15.73ID:tOmVyYDOO
松屋のカルビ定や牛焼肉定はたまに食うけど、ここそんなコスパ悪いの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:27.15ID:Db7ve8wp0
ペッパーランチ レイプ事件
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:28.61ID:14h107T30
>>297
有能はさっさと逃げる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:29.94ID:aPvQ3G6m0
薄利多売でワイルド300g 税込980円にしろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:38.19ID:BqGmYvG20
上場企業の社長が人情に訴えてくるとはな
本格的にやばそうだな
0318ネトサポハンター
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:40.41ID:17gZ3LVX0
今夜は自宅でステーキ!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:36:20.28ID:DUQpqIBA0
ステーキを家のフライパンで焼くとうまく焼けないんだが、いきなりステーキも下手なんだよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:36:27.22ID:lgG7v6pk0
資本主義のよい点は倒産があることだ。消費者の必要性に合わない
企業は倒産し新しい企業と入れ替わる。これが資本主義のメカニズムだ。
だから倒産すべき企業はさっさと倒産しなければならない。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:36:38.76ID:OrDQr6280
店舗増やしすぎだなw今度行ってみるかね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:36:58.04ID:lOkj/NB/0
もう終わりだろ。なにやってもダメだから早いとこ店たたんだ方が身のためだぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:32.33ID:5o8DTZbj0
閉店しても客は困らんだろ
だって行ってないんだぜ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:33.05ID:jBiWyuz50
さよなら!ステーキ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:36.92ID:J2GhiDYB0
もう安くないしお得感がない
ファミレスみたいに親子連れって店でもないから既に中途半端
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:38.86ID:W3z2u7Xc0
とりあえずは、朝鮮ステマめしみたいにステマ要員を雇えよwwwww
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:37:54.67ID:q8+5F5SV0
いきなり不景気(●’∇’)ノ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:09.21ID:La0ifdxU0
潰れても誰も困らない
むしろレイプ防止に潰れた方が良いだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:27.11ID:AIYq3PW30
>>316
450gでその値段なら週一で行くわw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:33.39ID:0RbVPyma0
スレが8つまで伸びてるんだから話題性としては成功やん 社長の鬼手が成功した
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:41.88ID:yOJncy660
>>323 早めにいかんと、潰れてる可能性が高くなってるからな。(´・ω・`)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:50.57ID:6tKn1wCs0
そういう所なんじゃねぇの?駄目な所って
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:38:50.74ID:kwWvSJ/20
肉が高いんだよな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:02.55ID:8igCnYQt0
俺は立って食いたかった。椅子を並べ始めたので行かなくなった。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:02.72ID:hFKRXm+K0
内装工事業者は仕事が増えて喜んでるだろうね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:03.30ID:RsobXJta0
>>218
社員は他の業態も含めて千人くらい

とにかくここはラッキーパンチャーのワンマン社長より
社長に意見できない幹部全員が社長よりも人間的にダメ

ラッキーパンチャーをいい感じで転がすことができない無能な幹部は、部下に無理難題を吹っかけることで仕事をしている感を出しているんだろうな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:04.75ID:La0ifdxU0
>>321
焼いてるのもバイトだからね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:11.32ID:W6D1FdW/0
ここで食べるより、西友のアンガスビーフの方が手軽だし、ちゃんと食べたきゃもうちょっと出して近所のBMに食べに行く。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:17.08ID:bUDwXBy/0
近所の熟成肉専門のステーキハウスもっと繁盛してほしいからいきなりステーキさんは早く撤退して
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:46.48ID:acVV5zSQ0
お願いするまえにやることあるだろが

汚い店作りどうにかしろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:48.22ID:eLxebAel0
シャッターは設置していません
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:39:52.81ID:H4ZcSOl80
社長がここまであほだと社員も止めようがないんだろうな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:00.40ID:5Ow4lQRL0
いきなりステーキで2、3回中途半端な肉食って
5,6千円使うなら
高級店で1回ホントに美味しいお肉食べるよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:07.76ID:ywoj5Jtk0
2回だけ行ったけど
家でいい肉買って焼いた方が安くてうまいとおもう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:12.64ID:gqSZvDhp0
ファミレスや回転寿司みたいに家族みんなで行って各自食べたいのを
選べる自由がここには無いから椅子用意したところで家族連れは入らん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:33.40ID:xDCgJJJo0
自分達のやってきた事を省みる事も努力もせず、乞食みたいに他人にすがるってまるでヒトモドキだよなwww
だから潰れても何も困らんよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:45.26ID:UFAwkNJL0
ガイアの夜明けで無理やりオイスターバーに変えられて売上さがっりまくって怒られてた店長元気かな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:53.74ID:gEV3m7fI0
監禁レイプやらかしといて逆ギレした馬鹿社長の店ね
人権侵害余裕の犯罪者メンタリティ持った奴が上に立ってるからあんな事件起きたんだなって
さっさと潰れろレイパー企業
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:41:25.94ID:AmnzurxF0
ブロンコビリーのバイキング付きのステーキ食った方がコスパは良いんじゃねえのか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:41:26.97ID:bbd+ID5/0
鳥貴族、日高屋、リンガーハット、各ファミレス・・・
ここに限らず、安易に値上げばっかしてるとこはどこも苦しい
庶民をバカにしたツケ
自業自得
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:41:37.85ID:eLxebAel0
いきなりシャッター の方が分かりやすいです
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:06.33ID:cJbQg2Yd0
文章の日本語が、ところどころ違和感ある。
「当店は腹ぺこでいきなりステーキ」も、日本語として何か変
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:23.11ID:M4w6BMvA0
女がレイプされたから成長出来たって発言したみたいやぞ、糞
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:24.37ID:KtKxB37K0
潰れた後に
おそらく居抜きで同業者が入ってくるから
その開店セールを狙った方がお得
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:32.76ID:L47vVmlo0
末端はともかく側近がこれを止められないってのはワンマンの匂いがプンプンするな
側近も心底賛同してたなら目も当てられんが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:41.74ID:yOJncy660
>>356 そりゃあ、ブロンコと比べちゃねー。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:42.47ID:W3z2u7Xc0
>>353
へんなメニューを増やすのは終わりがかなり進行した状況
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:45.93ID:OtyD8hCw0
俺の地元の10万人規模の寂れた田舎町にまで進出しててビビった。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:53.21ID:U2tWEpNd0
経営者なんだから
なんで客足が遠のいたのか考えたんだよな
考えた末にこの方策だとしたらもうダメかもしれんね
0367名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:05.17ID:54hH6OYG0
獣の肉は腐り掛けがうまいと言われる
要するに熟成させないと駄目
新鮮だから美味しいって、それ魚じゃ・・・・・
ステーキ専門店の癖に肉質が良くない、熟成させないと駄目
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:10.95ID:bbd+ID5/0
ステーキけん ってのも潰れたよな(´・ω・`)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:19.76ID:cUT3A2uK0
>>321
鉄の重いフライパンで焼くとおいしい。厚みのあるすき焼き鍋でも良い

いきなりはレンジでチンしてから焼いた感じがする
油の旨みなし硬い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:17.70ID:CDGF0pk60
客単価のとり方がおかしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:17.92ID:oI+ZqHWO0
ユーチューブにたくさん動画が上がってるけど
あれ見ただけでじゅうぶんだわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:19.16ID:gqSZvDhp0
ワンマン社長で周りがイエスマンしか居ないんだろうがこんな暴挙社内で止めとけよ。
うちの経営不振は客のせいって上から目線が滲み出てるじゃん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:21.94ID:Mf+THDGx0
あさくまでサラダデザート食べ放題の方がコスパいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:29.07ID:La0ifdxU0
バイトが切るから注文した肉の量と凄いズレる
バイトが焼くから焼き方も指定したものと違う
これで数千円払うならステーキ店に行く
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:34.62ID:bNH94Ewn0
アメリカではなんでうまくいかなかったの?
0379ネトサポハンター
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:43.18ID:17gZ3LVX0
>>321
うまく焼けない最多原因は
冷凍の冷たい肉のままフライパンに乗っけてること

室温に戻してから焼く、で断然解消される
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:48.72ID:qyNOezu50
この前フードコートで初めて食べたけど鉄板がクソ重いからもう頼みたくない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:49.51ID:jzlxFvDF0
なんでこいつの欲の出し過ぎで増やしすぎた店のつけを客がとんのよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:55.27ID:mq9TxZF70
>>350
そういうもんだよ
焼き肉は中抜きで自分で焼くわけだから原価厨の出番
ステーキは中抜き+職人への手間賃だもの
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:01.98ID:MJh4NvNC0
名古屋で美味しいステーキ店何かあるのかな?
予算一万以内で
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:08.17ID:+RzIFt2Z0
横柄な態度、ブロンコビリーの社長
とは真逆。ブロンコビリーの社長は
毎年社員全員バイトも含めて海外に
社員旅行連れてってる。
優秀な社員あっての会社って考え方らしい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:08.34ID:yOJncy660
>>372 勃ち食いステーキとして再生しないとな。(´・ω・`)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:19.77ID:bbd+ID5/0
安倍になってからスーパーの肉の値段が概ね2倍
もう肉自体が高いからな
賢い庶民は肉を減らして節約してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況