避難所としての高校 対策強化へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20191211/1070008466.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

相次ぐ自然災害を受けて茨城県は、学校が避難所となったときに高齢者や障害者が利用しやすいよう、
令和5年度までに県立高校のトイレの洋式化などに取り組む方針を示しました。

県議会は11日、一般質問の最終日で、災害時に避難所となる学校の防災拠点としての整備について議員から質問が出ました。
これに対し柴原宏一教育長は、県内の公立小中学校の97%、県立高校の67%が避難所に指定されており、
市町村とも連携しながら飲料水などの備蓄品や非常用電源などの確保を進めていると説明しました。
さらに、学校が避難所となれば高齢者や障害者の利用も想定されるとして、
令和5年度までに県立高校の校舎と体育館のトイレの洋式化と多目的トイレの整備に取り組む方針を示しました。

11日の一般質問ではこのほか、外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を
「東京」を入れた愛称にし、東京と近いことをアピールすべきではないかという質問が出ました。

これに対し大井川知事は、東京に近い優位性をアピールして茨城空港を利用してもらい、
県内経済に寄与してもらうことは重要だとして「より一層の国際線の誘致に向け、
『東京』といったことばを取り入れた愛称を使用するメリット、デメリットを整理した上で
検討を進めていく」と述べました。

12/11 18:40

★1が立った時間: 2019/12/12(木) 08:17:33.76

前スレ:
【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576106253/