X



【しつけと体罰】「多少叩いても虐待扱いしないで!」…車道に飛び出す子どもに悩む母親「1万回言っても無理なもんは無理」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/13(金) 08:54:22.20ID:Rn04FyhC9
しつけと称して、子どもに暴力をふるう「虐待事件」があとをたたない中、厚生労働省がこのほど、どのような行為が体罰にあたるのかを示した「ガイドライン案」をまとめた。このガイドライン案をめぐっては、インターネット上で賛否の声があがっている。

これまで、しつけと体罰の違いは明確にされていなかった。ある30代女性(2児の母)は「無理なものは無理」と、体罰を必要悪ととらえたうえで、子育ての苦労を漏らしている。はたして、どんな背景があったのだろうか。

●「本当は私だって叩きたくない」

子どものしつけをめぐっては、ことし10月に、道路に飛び出した子どもを「平手打ち」で叱ることの是非について、インターネット上で議論が起きていた。

きっかけは、ツイッターに投稿されたドライブレコーダーの映像だ。

どこにでもあるような生活道で突然、自転車(あるいは三輪車)に乗った2、3歳くらいの子どもが飛び出してくる。ブレーキが間に合って、事故は発生しないが、母親らしき女性が現れて、子どものもとに駆け寄り、その頭部に平手打ちする。

このケースについて、弁護士ドットコムニュースでは、次のような法律解説の記事をまとめた。

・道路に飛び出した子どもに「平手打ち」、親のしつけ? それとも虐待?
https://www.bengo4.com/c_23/n_10292/

この記事を受けて、3歳5カ月の男の子を持つ30代女性が、自身のフェイスブック上で「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと飛び出さなくなった」「本当は叩きたくない」と苦労をつづった。

専門家に診てもらったところ、「かなりやんちゃ」だが「発達障害ではない」と言われたそうだ。現在、ほとんど悪さはしなくなったという。

女性は「どんなに悪さばっかりしてもやっぱり可愛くて仕方ない我が子です」「よその元気有り余るやんちゃな子供を育ててるお母さんたちだって、同じ気持ちのはずです」と話す。

●「1万回言っても無理なもんは無理です」

以下では、女性の許可を受けて、投稿の一部を掲載する。

「はっきり言って、1万回言っても(年齢の問題で)無理なもんは無理で、危ないこと好きな子は何でもするのです。

・歩道のない道路を歩いたときにトラックが来たらトラックの正面に向かってダッシュ

普段手を繋いでいても、車が全然こない場所とかだとめちゃめちゃ嫌がってひっくり返って暴れだすので、車が来なさそうなときは手も離すときとあります。そんなときに車が見えたら全力疾走しだします。

・駅のホームにつけば線路に向かってダッシュ

・同年代のお友達と遊ばせても、お友達にハグをしようとして、何故かいつもお友達の首を締めてしまう。

『子供が小さいうちは絶対子供から目を離すな』とよく聞きますが、それもぜっっったいに無理です。

スーパーのレジで財布からお金を取り出してる一瞬の隙に外に飛び出す息子です。

大体、子どもから目を離してはいけないのであれば、どうやって親はトイレに行って、お風呂上がりにタオルで自分の身体もふけばいいのですかと言いたくなります」

●「手探りで子どもと一緒に成長していきたい」

「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと3歳3カ月で飛び出さなくなりました。お友達の首を絞めることもやっとつい最近くらいから激減しました。

本当は私だって叩きたくありません。

でも、口で言ってただけだと息子の場合は500パーセント無理です。大人がいくら口で言ってもずっとヘラヘラ笑ってます。

最初から叩いて育てていたわけではないんですが、2歳過ぎたころから本当に危ないときは叩くようになりました。

また、息子を叩いたあとは、同じくらいの強さで自分のことも叩くようにしています。叩く強さの加減もしないといけないし、息子ばかり叩かれては可哀想なので。。

手を出さない教育をしたくて育児本だって何十冊か読みましたし、実践できるものは片っ端から試しましたが、無理なものは無理でした。

以下ソース先で

2019年12月11日 10時25分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/n_10515/

関連スレ
【しつけ】尻をたたく、正座もダメ 厚労省「体罰ガイドライン」に批判殺到…「まったくもって的外れだ」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575674589/

★1が立った時間 2019/12/12(木) 08:02:50.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576120861/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 08:56:00.27ID:AeR/C3OX0
女は馬鹿だから、母親が子供を話してしつけようとするとただの口喧嘩になってしまう。
手を挙げるのはいい必要かもね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 08:57:27.71ID:kRf1qbJS0
理解する知能が無いんだから命に関わるこういうのはセーフにしないと事故死するガキが増えそう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:03:44.42ID:Pqjc8A8jO
そう、年齢問わず口で諭しても無理なヤツは無理なんだよ

それがわからない奴らって自分らがそっち側だから理解できないのか、周りにそういう厄介な人間が全くいないとても恵まれた環境の人間だからかとしか思えないよ

1人でも身近にそういう人間がいる人なら、本当に心から同意できる言葉のはずだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:04:10.38ID:Z+u4v9Rq0
女性は感情だけで動く生物
間違ったことを行うと→直ぐに怒る→口より手が先

子供は怒られるより、褒められたい気持ちが優先する生き物
犬の躾け同様、褒めることを前提に教育すると間違いが減る
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:05:44.53ID:Jx/ugsbe0
夜中の道路に飛び出すぬこみたいなもんやろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:06:24.04ID:LLK6jdlZ0
危ないのを、1万回言ってもわかんないガキは自然淘汰されるべき遺伝子なんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:08:36.69ID:Z7dEzUpY0
これは子どものタイプにもよるよな。自分が小さい頃どう感じたなんてアテにならないからね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:09:51.06ID:3sxLQHkh0
>>1
簡単なことだ母親よ。
お前が自ら車道に飛び出してどうなるかを見せつけてやったらいい。
これこそが「生きた授業」だ。
そして全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文大統領に居てもらっては困るのだ。
遠方に呼べば、何かが起きてもすぐに帰ることは出来ない。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
麻生副総理が潜水艦「うずしお」に丸1日試乗したのも、
中国に居る安倍に代わって現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人とも安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:11:25.07ID:M5UUY6Qg0
>>10
野生の生物みんないなくなるな
親切丁寧に危ないなんて言ってやれる生物は人間しかいないんだから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:12:05.21ID:utCI4J5W0
22回くらいで諦めてないか?
1万回、本当に1万回言ったのか?
本気なら1万回でだめなら2万回言えるはずだ
その覚悟もないならようは自分がラクをしたいだけ
自分に甘い親がまともな子供を育てられるわけがない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:12:35.55ID:5CYpaRFo0
これはわかる
俺も信号待ちとかで誰もいないと思い横にツバを吐き捨てたらバギーおしてた女がいて
赤ん坊の顔にツバがかかったりすること3回くらいあったし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:17:46.50ID:CM5zc4Kh0
そういやさ、動物って餌や甘噛み方などの序列絡みの関係で体罰的な制裁はしても
例えば子猫が飛び出して猫パンチする母猫は居ないし、移動で送れる子が居ても、危ない真似しそうになっても怒ったりしないよな
人間の様な体罰の加え方は人間オリジナルだったりするんだろうか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:21:23.49ID:z6pIQWTb0
カーチャンが正しい。
子育ては会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ!
ってこと。

あと、虐待するのは、たいてい
家のなかで権力を主張する男だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:27:42.24ID:BzbXlHXO0
体罰、って言ってるアホは何故戸塚ヨットスクールがスパルタなのか知らんみたいだな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:07.56ID:hHlnx1o50
叩くより、子供の耳元で低い声で、注意するといい。
コツは、ヤクザが耳元で一般人を脅すのをイメージして。
思わず、叩いてしまった後は、やはり耳元で家に帰ったら覚えてけよと、
注意すればいいだろう。子供になめられたら躾は無理。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:30:57.27ID:uff4TCnY0
冒険遊び場の運営スタッフやってる
発達障害が大量に集まってくる
発達障害は発達障害と認めて放し飼いにしている
カオスな光景だが却ってうまくいってる
母親たちも本音でものが言えて救われている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:31:16.23ID:R65/vrId0
猫でもダメ!と言ったらやめるのに
人間の子どもってバカなんだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:31:54.62ID:SjpjSjuN0
>>1
子供は犬よりバカなんだから
叩かずに言葉で教えることできたら
そいつは催眠術つかってるんじゃないの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:33:10.85ID:SjpjSjuN0
>>24
〇〇しちゃだめよー
わかったーって言って
数秒後には〇〇してるのが子供
松本人志あたりがうまくそういうガキを演じてたな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:33:32.51ID:K9GuZoPj0
「怪我に関すること」に限ってはしょうがない
忘れ物忘れたぐらいで体罰する教師みたいなのがいるから問題になってるだけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:10.59ID:W0qsl/z20
>・歩道のない道路を歩いたときにトラックが来たらトラックの正面に向かってダッシュ
>・駅のホームにつけば線路に向かってダッシュ

前世の記憶でも残ってんじゃねえ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:24.24ID:WiyWu3sE0
文明人は言葉で諭せば理解するけど
知能の低いジャップ猿は暴力で体に叩き込まないと
何も学習できないからしょうがない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:44.05ID:+HwJajJx0
>>1
本当に一万回言ったの?
それでもダメなら仕方ないな。
貴方や旦那の出来が悪いからそういう子供ができたんじゃ無いの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:57.99ID:JOs33TIA0
別にすればいいけどその理屈なら大人も何回言っても分からんやつは叩いていいんだよな
相手が大人だと暴力で子供なら躾という理解不能な事を言わないならそれでいい、DVもほとんど当人は躾のつもりでやってるんじゃない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:35:28.11ID:ByzEUkzAO
>>1
一番の狂気は親がそれを主張しているということよ
自相職員や専門家が言うなら分かるけどな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:35:53.12ID:5SeQRgDZ0
道路に飛び出して親が平手打ちして虐待とか誰も言わないだろ
自意識過剰すぎるぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:36:43.41ID:YXtB/Jwm0
あのドラレコで賛否両論とかびっくりしたわ
死ぬ危険性がある時は体で覚えさせてもいいやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:37:00.88ID:+YWjnc8d0
紐を合法にすればいい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:37:29.45ID:tHc2fjdP0
一生子育てと縁のないお前ら底辺ボッチが
他人の教育の心配してて草
お前ら孤独に死んでいく自分の末路の心配しろよ😂
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:37:56.88ID:SjpjSjuN0
>>30
そう世界中で評価されてたのは朝鮮半島だったなw
中国人もアメリカ人もイギリス人も言ってたw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:38:57.68ID:ByzEUkzAO
>>34
親がちゃんと見てればそんな事態は起こりえないのに
自分の落ち度を棚に上げて幼い子供に鞭打つからだよ
子供が走り回ったり危険なものに躊躇なく手を出すなんて“分かり切ってる”んだからね

責任転嫁してる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:39:04.67ID:tbr7KARo0
>>15
無茶言うなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:39:35.92ID:aPvXztb10
烏はすぐ手がでるからな、おもっくそいきなりボディ殴ってきたりする
頭がおかしいのや、言うても無駄
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:42:42.79ID:4noR/RU00
多動は大変だよな(´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 09:59:40.32ID:WSxnH26J0
子どもは基本的に自分で歩かせない
10キロの暴れる塊はおんぶ紐で固定するかベビーカーで固定するか
自転車の荷台に乗せっぱなし
自分の一族の多動傾向はわかってる
子どもの頃は兄が抱っこ紐で自分がおんぶ紐で固定されてた
降りたがっても無視するに限る
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:18.16ID:dvG0LESe0
じゃあ俺が母親を躾けてやるよ
ええ仕事しまっせ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:08.33ID:pEBmg15/0
>>45
やっちゃいけないことに対して嫌がる事をペナルティーとしてすると、そのことはしなくなる。
逆に良いこと対して喜ぶことをご褒美としてすると良いことをやるようになる。
動物の躾と同じだとおもうわ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:37.40ID:WSxnH26J0
>>45
叩くとそこから30分くらい走って逃げるのはやめる
根本的な解決はしないが
「この動き回る考えなしをどうやったら止められるか」の一つの対症療法
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:39.51ID:9ufPg+ee0
子供を叩いたら自分のでことも同じ力で叩くとか言うあたり嘘だなとわかるし、どんな人物かわかる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:07:47.73ID:53Svd8LG0
うちも子連れだけど、躾されてない子供やマナー悪いママがいたら、
「親が親だから」って聞こえるように言ってあげてるよ。
そういうママって、むしろ同じ子連れに向かって開き直ったりマウント取って来るからね
ちょっと嫌な思いさせてあげた方がママの為でもあるでしょ
しつけは親の仕事
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:10:16.16ID:9ufPg+ee0
叱るのが下手な母親はだいたい誉めるのも下手だな
結局母親の力量だが誰しもが良い母親になれるとは思わない
叱るのが下手で暴力により躾しようとしてしまう親が一定数いるとは思う
その延長に虐待があるんだろうな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:10:38.31ID:V5yjWpQE0
多少の体罰も禁止したらパワー系池沼なんかは野生のまま放牧されるってことだろ
なんでもかんでも禁止ってやつは想像力が欠如してる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:11:15.15ID:M+0d19YB0
>>3
子供の理解力がないから誰がやろうと同じだろ。
別の方向で揉めさせようとするのやめろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:12:03.03ID:nw5qLzoI0
そらお前の血を引いているからな。
しばかないと分からない親の遺伝子が
見事に受け継がれているんだろう。

だから子の前で、まず親が親に叩かれる様子を
見せてあげれば良いんじゃないか。
お前の親は馬鹿だから、こうやって叩かれて育ったんだよと。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:16:37.83ID:M+0d19YB0
>>58
なんで首締める必要あるんだよw
その行動したら自分が嫌な思いをするって学習すればしなくなるんだから、同じ事をしなくてもいいだろw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:17:50.30ID:V5yjWpQE0
>>58
友達の首をしめたり道路に飛び出したりは他人の人生を終わらせるからな
口で言ってだめなら拘束するか体罰しかない
どっちも虐待になるから詰んでる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:20:13.22ID:mpe8lJtY0
オスガキは欠陥品
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:15.12ID:jiTBoiuY0
母親叩き頑張ってる奴は父親が言えば道路に飛び出さないと思ってんのかよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:23:47.10ID:M+0d19YB0
>>62
黒柳徹子
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:27:34.36ID:aSTP/D5x0
世間の母親に対しては、監視とまではいかなくても、ある程度の「人目」は必要だろ。
以前ギャーギャー泣いてる子供に「もう置いていくからね!」とか言って、子供置いて横断歩道を渡って、子供に後を追いかけさせてるバカ女がいたが
左折する車も来るしヤバそうだったんで、すれ違い様に「虐待かよ」と吐き捨ててやったら、そそくさと子供の手を引いてやんのw
俺のおかげであの子供のリスクが下がったんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:33:04.13ID:xmjEUdzd0
女だからこの程度で済んでる
男だと山の中に置き去りにするような北海道の大和くん事件みたいなことになる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:37:05.78ID:CD8jwAaL0
クソ厚労省のクズどもこそ躾が必要
0070名無しさん@1周年(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:37:48.52ID:GTYxt1yp0
軽い知的障害では?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:40:03.27ID:aSTP/D5x0
ワタシは母親様!育児ノイローゼという切り札さえあれば虐待死も無罪!
とか思わせない方がいいぞ
そうやって母親様という肩書きにアグラかかせてると、子供を殺すわ公共の場で偉そうに迷惑かけるわで、良い事は一つもない
現代では、母親には社会に対して若干萎縮させておくぐらいにしないと、すぐ自我が肥大して子供の事より自分を優先してしまうからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:41:47.21ID:MXLn8bn90
叩いて解らせる事が出来たならそれは躾です
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:42:09.69ID:+odTg8Iy0
前に馬鹿の壁ってあったなー

どうせ経験が狭い伝わらない人には伝わらないんだから「理解して」って言うのも無駄な気もする
助けてくれる人も居れば非難してくる人も居る
あまり気にやまないで「そういう人も居る」で流して強く生きた方がストレスかからない気がする

鈍感力ってのもあったなー
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:42:51.08ID:V5yjWpQE0
>>71
死んでないじゃん
むしろ叩いてなかったら飛び出しで本人か首締めで友達が死んでた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:45:45.24ID:qNu4rVAL0
>>1
道に飛び出しそうな子どもの手をつかむのは「体罰ではない」と厚労省が規定している。

○ただし、罰を与えることを目的としない、子どもを保護するための行為(道に飛び出しそうな子どもの手を掴む等)や、
第三者に被害を及ぼすような行為を制止する行為(他の子どもに暴力を振るうのを制止する等)は、体罰には該当しません。

公表されていて誰でも入手できて簡単に読めるのだから、全ページを熟読してから意見を言うべきだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:50:47.64ID:f+z1HSIQ0
>>55
それはないと思う
おとぎ話に「こんなの理想論だらけのフィクションじゃねーかw」と反論してるクソガキとか見たことないし、やはり伝え方の問題やろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:00.10ID:qNu4rVAL0
●体罰等によらない子育てのために(素案)
厚労省 
https://www.mhlw.go.jp/
content/11907000/000573078.pdf
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:52:00.02ID:RsDg3gK70
女が叩くと虐待じゃなくなる日本
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:53:10.35ID:RHQWuBiu0
飛び出す危険より尻叩く方が危険だからな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:56:54.28ID:yF3U7wUv0
やめろと言ってやめる聞き分けのいい子供はまあいないわな
いたらよっぽど調教されてるって事だしなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:01:42.93ID:D10PBTtd0
しつけで叩いてるかどうかは外目じゃ分からんしなぁ。
子供の為と言いつつ、頭ごなしにぶん殴る毒親もいるし。
ただ、交通マナーやら危険回避に関しては別にぶん殴らなくても教えることはできる。それができないのは教えるのが下手なだけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:03:30.63ID:M+0d19YB0
>>77
あまりその例えは関係なくね?むしろ、その方が合理的に考えてるから、そっちの方がちゃんとなぜ駄目かを話せば理解しそう。
駄々こねて暴れてる子みたいのは、言葉でどうこうはかなり難しいと思う。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:03:54.50ID:Uj+QCXlr0
一万回言った?嘘ついてないよね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:04:55.25ID:JKCAOuEl0
>>37
悪しきサマリア人推奨ですね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:14.56ID:ByzEUkzAO
「子供は理解力がないから叩いて身体で覚えさせるしかない」

それを教師がやったら責め叩くんだろう?w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:46.67ID:T9nGg3z70
発達障害で幼児の頃は多動もあったけど走り出さないようにガッツリ手を掴んでたよ
これは飛び出す原因を作った親の責任
何が何でも手を離さない気持ちを持たないと
人に危害を加えたら話は違うけどね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:01.54ID:/C5q7wy70
ハーネスを普及させよう
幼児の知能はイヌやサルと同じくくらい
ちょっとしたお仕事をしたり芸ができたりとか賢い個体もいれば、言葉が通じなくて危険・迷惑行為を繰り返す個体もいる
車道に飛び出す子はしゃーない
ハーネスで繋いで歩かせるしかないよ
知能が発達していないのに言葉で理解させようとするから無理があるんでしょ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:39.42ID:V5yjWpQE0
>>83
この子、発達障害ではないと書いてあるけど知的障害ではないとは書いてないよ
全ての子供が説明したらわかるとか子育てしたことないだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:21:14.40ID:BndKll1S0
>>89
犬や猿に失礼すぎる
ペットの犬の中でだいぶバカな方でも3歳児よりはまし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:31:41.66ID:AK8Zt/Ep0
言い訳ばっかりか
本当に動物みたいな馬鹿親しか子供産まなくなってきてるんだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:07.59ID:T9nGg3z70
なりふり構わず体罰禁止にギャーギャー喚いてる親の方が実は危ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:34:52.10ID:V5yjWpQE0
>>93
逆だろ
適度な体罰込みでうまく回ってたのを外野が口出しして崩壊した
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:37:02.73ID:ByzEUkzAO
>>95
それを言ってしまったら「子供の代わりに責任取らされるのが嫌だから叩く」みたいよねぇ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:43:45.85ID:V5yjWpQE0
>>99
論点がずれてる
体罰を禁止してる現状で虐待が発生してるのに、まるで適度な体罰を容認したら虐待が増えるみたいだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:45:15.12ID:kV/SWwIm0
子供なんか産むから苦労するんだよ
口だけ出して誰も助けてくれない
今の時代に出産なんかしたら不孝になるだけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:54:10.54ID:AK8Zt/Ep0
>>101
子供の意思を無視して、大人だけで虐待だ虐待じゃないと決めるのは滑稽なんだよ
議論以前の問題。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:58:17.78ID:VBgNS1zi0
叩くのがダメだってんなら、せめてハーネスは許容しくれよな
あれにも倫理が倫理が言われたらどうにもならんわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:59:20.12ID:NZMeed/O0
「またやったわね!おしりペンペンの刑よ!」

  ( 'ω')つ
  と_⌒))☆ペンペンペンペンペン
    (_ノノ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:00:37.12ID:CKdkzbDRO
治安も悪く校内暴力まであった頃は体罰もありえた
でも今はそういう大きな暴力が消えたから体罰に厳しい目が向けられるようになった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:04:43.71ID:V5yjWpQE0
>>105
ここじゃ子供の意志は聞けないからおまえの持論は聞けるところでやれば?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:06:45.25ID:CKdkzbDRO
あとは虐待殺人親の悪行が広まったから世の中が子供への暴力に敏感になってる
子供を殺す虐待親が元凶
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:08:33.05ID:AK8Zt/Ep0
>>110
それこそ論点ズラしだね
そもそも暴力を受けたい子供なんているわけがないんだから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:13:46.30ID:0Z9FqIwV0
>>104
代案とは?

子供はいつの時代にも生まれてくる訳なんだから
それに合った子育てをするしかない
タラちゃんのような年齢の子が一人歩きしなくなったのも変化の一つ
時代の変化についていけない人?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:18:07.83ID:AK8Zt/Ep0
>>113
じゃあ、てなんだよ?また論点ズラしか。
まず子供の気持ちを配慮しない親で申し訳ありませんでした
と謝罪してから話を変えろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:18:16.45ID:e1gUStzc0
ミスタードーナツで、放置子が来て、うちの子のカラフルなドーナツに寄ってきて、手で触って行った事があったわ
もちろん汚いからもう食べれないし、子供は悲しむし今思い出しても悔しくてたまらない
弁償してもらおうと親の姿を探しても見えないし
多動とかだけでなく、単純に子供を放置してる人がいっぱいいるよね?
首輪でも付けとけと思う
自分の子供も見られない人は、もう生まないように去勢して欲しい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:20:49.89ID:AK8Zt/Ep0
>>118
お前みたいに謝罪も出来ない親を持った子供なんだろうね
馬鹿親の被害者だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:27.52ID:V5yjWpQE0
>>120
ゴミ親は黙ってろよ
行って聞かないし体罰はだめだから他人に迷惑をかけても放置か?
最悪
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:25:29.89ID:Lhu/kFdp0
>>51
そも大人と子供は力が違うから、男に殴ってもらうくらいしないといけないな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:54.31ID:0Z9FqIwV0
>>117
親が先回りして調整する
迷惑をかけそうならその場を速攻離れるか、帰る
1のような飛び出すと分かっているのに手を離してるのは論外
体罰を受けてそれが当たり前になってしまうと兄弟や他の子にも向かって行ってしまう可能性だってある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:13.49ID:DhbCSBJP0
誰か他人の人生狂わすようなしつけはせんといてつかあさい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:50.97ID:AK8Zt/Ep0
>>128
新幹線で殺傷事件起こしたやつも
親からすげえ虐待受けてたってなあ
子供が重犯罪者になった場合、親も同じように罰すればいいのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:45:33.21ID:kV/SWwIm0
子供なんか作らなければいいだけ
既に子供がいる人はご愁傷様
悪さした子供を平手ではたいただけで虐待親と言われ世間から非難される人生とか最悪
まあ頑張れ
一切手を出さず頑張って優しく育てても引きこもりになるかもしれないけどね
日本の引きこもり人口何万人だっけ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:49:36.04ID:AK8Zt/Ep0
子供が悪さしたんじゃなくて
親が悪ささせてるんだよ

本当、子供を持つ資格ないクズばっかりだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:10:39.17ID:TE+4Htnp0
やっちゃいかんことした時の親父のゲンコツ母親の平手打ちは本当の親の愛情だよ
どんだけ自分のこと考えて叱ってくれてたかって大人になってから分かるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:13:26.51ID:6jDMsIJg0
まあ何を優先するかだよね
サイコパスや知的障害でなければ将来的には言ってわかるようになる
でも今この瞬間の子供の命、他の子の命、ドライバーの人生は言って聞かせるだけでは守れない
綺麗事で言ってわかるようになるまで何もないことを祈るタイプは子供と家に引きこもっててほしい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:18:25.25ID:R65/vrId0
そうか、3歳より小さいと犬猫よりバカなのか…
うちのリクガメと同じくらいかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:19:07.64ID:AK8Zt/Ep0
暴力を正当化してる馬鹿親は聞く耳を持たない
希望的観測で「大人になったら分かる」と子供を痛めつけ続けるのみ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:31.64ID:ma+yo9l30
でも自分がはたかれたらキチガイみたいにわめき散らし警察沙汰、旦那の人生終了させて離婚して財産の半分ゲットして愛人と再婚して平然とするのが女
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:24:52.75ID:kV/SWwIm0
子持ちの知り合い曰く
超心配した後ホッとすると怒りがわくらしいよ
ホッとして怒ってまたホッとすると
落ち着いてから怒ったことを後悔すると
でも怒られて初めてヤバいことになってたんだと気付く子供もいるし
親が狼狽てるのを見て心配させたことを反省する子供もいる
女は若いうちに子供を産めと言いながら完璧を求めるとかアホか
親は子供と一緒に成長するとか女は若いうちに子供を産めとか言うくせに
飛び出した男児の頭をはたいた母親を責めるとかイミフすぎる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:29:48.88ID:4zKDkoiJ0
1の母親の適度な体罰(飛び出しと他害を改善)と自分の受けた虐待を重ねてムキになってるこどおじがきもい
全くの別物だろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:32:51.09ID:T9nGg3z70
>>143
怒ることと頭を叩く親を一緒くたに語ることがおかしい
この場合なら飛び出させる親がおかしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:41.34ID:ByzEUkzAO
叩いてくる親にビビって萎縮してる姿を見て
親の愛を分かってくれたワァ.*・*・゜(*´ω`*)゚・*:..:*・゜゚・*!!★

って気持ちよくなっちゃってるのが最高にヤバい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:36:11.59ID:kV/SWwIm0
>>145
出産も育児も親のエゴでしょ
ウチはウチ、ヨソはヨソでいいんじゃないの
男なんか大人でも犯罪者が大量にいるのに猿以下の知能の男児なんか言葉だけでどうにか出来るとは思えないね
男児の親には他人を傷付けないよう頑張って躾てねとしか思わんわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:42:14.19ID:ByzEUkzAO
>>148
そうやって己の攻撃性や暴力性を正当化し「口出し無用」とばかりに開き直ってる親が
犯罪者に育てるんじゃないかしら
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:44:54.21ID:G9Jajd8y0
>>149
この子の場合、体罰がなかったら友達を絞め殺してたかもしれないわけで3歳なら犯罪者にすらなれないで自分も友達も人生終了だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:46:45.77ID:Uqvmubw+0
子供用リード付ければいいじゃん
飛び出したあとに殴ったってしょうがないだろ
その時は運よく轢かれなかっただけやん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:47:14.06ID:Qe3tjMWM0
>>10
うちの第二子が何千回言い聞かせても飛び出して行く幼児だったけどすごく好奇心とガッツのある小学生に育ってるよ
ちなみに第一子は親の言う事よく聞くお利口な幼児だったけど今でもお利口さんだが意欲は低め
子育てが大変だったのは断然前者だけど今後伸びるのも前者の子かなと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:49.49ID:ihiONzyI0
俺が見た事例は、婆ちゃんと孫が散歩してたんだけど、孫が車道に飛び出しかけて婆ちゃんガチ切れしてて孫を引っぱたいていたw
昭和の子育てを久々に見たわ、けどあの場合はシリアスに躾けないと駄目だよ、ビンタぐらいしないと。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:52:04.37ID:EJedKbbo0
「あなたのためだからこの暴力は正しい
、あなたが悪いことをしたからこの暴力は正しい」
これを子供が学習したらやばい
いじめの正当化に使えるからな
体罰親はコレ気をつけてほしいわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:53:17.90ID:IRhAiwE30
>>151
リードを万能みたいに言う人がいるけど、使ってみたらわかるがそこまで魔法みたいな道具じゃないぞ
犬の散歩と違って子供は用事にもつれ歩かなきゃいけない
荷物を持ってたり下の子を抱いてたりしたら長さの調整がとっさにできないからな
もちろん無いよりはまし
あとベビーカーは畳まなきゃいけない状況になったときにさらに身動きがとれなくなるからこういう子には無理だね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:28.02ID:wmzb/Uo+0
>>154
少し大きくなってからこのへんを言い聞かせりゃいいだけ
今言っても飛び出しをやめないのと同じで効果ないからw

親は子供に対して責任があるから叩いた
→他人にしてはダメ
何度も言い聞かせたけど言葉では改善されなかったから叩いた
→いきなり叩いたらダメ
本人や他人の命にかかわることだから叩いた
→ささいなことで叩いたダメ

年長ぐらいになってこれで理解できなきゃガイジだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:18.46ID:ZAeDHgOZ0
ダメな事やった時にちゃんと叩いてまで教える親を虐待とかいう奴は子供持ってもダメ人間製造機にしかならんから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:01:26.59ID:M+0d19YB0
殴るのやめるにしても、マズイことしたら若い人にしか聞こえない嫌な音する奴が聞こえる機械付けといて鳴らすとか。
それも体罰だと言いそうだけど、マシだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:58.93ID:V5yjWpQE0
>>158
それまわりの他人にも迷惑w
だいたい他害や他動の子は聴覚が敏感なことが多いからかえって暴れそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:05:12.40ID:kV/SWwIm0
我が子に何があっても感情的にならず平常心で子供を諭す自信がある若い女以外は子供なんか作るな
ということで
そんな若い女居るのかw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:08:26.81ID:oAYfUYsB0
つーか子供の死因で多いのは
事故とか病気や自殺なんだが…先にそっちを対策しろよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:11:59.09ID:Q4NsnILR0
>>160
更年期が終わった年代の時間と金に余裕がある専業主婦に他人の卵子で産んで貰うしかないな
力仕事は金でシッターを雇って解決
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:07.72ID:ipk60PMe0
そもそも体罰だー虐待だーて騒いでる連中って、小さい頃に理不尽に教師や親から叩かれていた連中が大半で、さらにその中でも結婚もせず子供を育てたことがない奴がほとんど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:10.69ID:fKblmgA/0
俺は子供いないけど、一才の甥っ子と遊ぶととにかく動きが速い
家の中でも階段から落ちないかとかコンセント触らないかとかテレビ落っことして潰れないかとか目離せない
外なら興味引く対象も屋内より何倍も増えるし、その分目を届かせなきゃならない範囲も拡大される
子育ては大変よのー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:57.15ID:YWsiHL5j0
まぁたいがい
虐待ガーとか言ってる奴は
子供を育てた事ないあほ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:17:55.35ID:Y9TpUDc90
子育てしたことがあれば普通は言っても無駄な子供がいることを知ってるよね
そしてたいていはそういう子供のせいで自分の子供が迷惑したこともあるはず
この母親は他害の子を野放しにしないだけまともな親だと思う
そういうのがわからないのは子供部屋おじさんだけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:24:40.73ID:CKdkzbDRO
このさき体罰が生き残る未来はない
親同士で監視しあって虐待親を排除する仕組みができない限りは
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:41.84ID:kV/SWwIm0
独身だけど分かるよ
分かるから結婚したいと思わない
1人でも大変そうなのに少子化対策で3人産めってw
急激な少子化は失敗を許さない苦言大好きなプロ()や名人()が多いせいもあると思うわ
誰しも犯罪者になりたくないからね
女に関わりたくない男と同じよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:20.37ID:Z7dEzUpY0
>>111 アザが出来るくらい虐待してる親って幼少期にされた事をそのまま無意識にやってんだよね。そんな虐待受けてない親は物の分別つけてやってると思うよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:32:02.65ID:JuXs/Ela0
>>168
ほんこれ
言ってわかるようになるまで根気よくしつけるってことは、その間ずっと首をしめられる友達がいるってことだからね
体罰アレルギーは被害者のことを無視してる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:07.70ID:ByzEUkzAO
>>160
あなたは根本的なことが分かってないわね
感情的に叩いてしまうことは仕方ないのよ
ただそれを「正当化」するべきではないの
間違いを間違いとして受け止められない馬鹿は親になるんじゃねえわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:57.50ID:JuXs/Ela0
>>171
いや、虐待が虐待を生むってのは最近の研究で否定されたよ
虐待されたから虐待してしまうってのはただの言い訳
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:35:52.27ID:Z7dEzUpY0
>>174 まぁ、親の生まれ持った気質もあるんだろうけどな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:36:35.98ID:ByzEUkzAO
ここで暴力を正当化してる人たちは
自分を毒親だと認めたくないだけ。
そのために何を言われようとも言い訳していくわよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:32.47ID:ZytcH+H90
子供を作る自体がサイコパスの所業だし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:38:43.83ID:BKxUfLdR0
そんなことより実の父が娘に性的暴行する事をもっと厳罰にしろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:13.00ID:ByzEUkzAO
>>174
ググっても出てこないけど どこで発表されたのかしら?
あと、発表するだけならガバガバ理論でも可能なのよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:43:24.43ID:s4dHmWK50
>>180
逆に聞きたいけど虐待を受けて育ったから自分も虐待するっていうのはソースあるの?
人にソースを求めるなら自分が先にださないと
あれこそ都市伝説でしょう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:44:54.97ID:dtsHM0an0
2歳、3歳くらいの時期は理解しててもわざとやるからな
俺がいないところでは危ないイタズラは一切やらないと知って安心したけど、2年くらい付き合わされて大変だった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:32.35ID:s4dHmWK50
>>182
ググったから言ってるの
加害者の多くが自分も子供の頃に被害者だったと真偽不明の供述をすることが多いだけ
あなたの好きな論文は出てこない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:50:27.85ID:oAYfUYsB0
>>180
親から体罰された人の53%が子供に体罰をしてるってアンケート調査のことでしょ。
連鎖とか言ってる割には少ないと言う話
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:51:13.65ID:ByzEUkzAO
>>184
私は好きだなんて一言も言ってないのだけど……
無意味に好戦的な人と話したくないわね
オチが見えてるもの
見つかるまで探し続けなさい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:26.06ID:V5yjWpQE0
>>185
されたからするってより生活レベルとか男性ホルモン過多の遺伝要素な気がする
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:37.38ID:R9mD6Jud0
実際虐待の連鎖って科学的根拠はないよ。
47%の親は体罰の経験無いわけだし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:03:57.75ID:EJedKbbo0
>>156
単に「暴力ダメ」を教えるより
「暴力ダメ(※私があなたにするのは正当)」を殴られた方に教えるほうが難易度は高くなる
ただの「暴力ダメ」を一回で理解できない子に対して、
「暴力ダメ(※私が略」をちゃんと教える場合には教える内容も回数も更にかさむだろうということの面倒くささを分かってるなら問題ない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:21.83ID:hxOsnt/K0
>>193
でもさ、とりあえず被害者がいる他害をとめなきゃいけないじゃない
手間がかかろうとなんだろうとまず他人に迷惑をかけるのをやめさせて、本人のしつけはそれからだよね
最近そのへんをはき違えてる馬鹿親がおおくてうんざり
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:26.20ID:DoDMwf8D0
交通量が多くてガードレールが無い道路に面した保育園が近くにあるけど
子供の飛び出しで、車が急ブレーキかける音が頻繁に聞こえてくる
保育士や親がそばにいて門も二重になってるけど子供は飛び出す
言って聞かすとか無理だろな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:48.88ID:Lix/RBpY0
>>195
プロが言っても無理と判断してるから車輪のついた檻で散歩させてるんだよね
子無しや一人二人しか育ててないアマチュアがきれい事を言ってもしかたない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:09.05ID:V5yjWpQE0
>>197
1を100回音読してこい
子供が子供の首をしめてるのを許すのが寛容?
頭おかしいだろ
一生部屋から出てくんなよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:29:30.83ID:a/r3m7uf0
>>76
それで二度目以降の飛び出しで制止出来なかったケースは誰が責任とるの?
二度目以降で子どもが人を殺めた場合の責任は誰がとるの?

役人や有識者は自分たちが責任とるなんて一切考えないから馬鹿みたいな指針を平気で出してくる
こんな指針を出すからには子どもが交通事故にあったり犯罪加害者になった場合は厚労省の役人や有識者が一部損害賠償する位の制度を作るべき
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:44:16.79ID:ByzEUkzAO
>>199
子供が犯罪者になった場合 親はどんな責任をとるの?
まさかチョロッと頭下げただけで責任果たした気にならないよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:53:25.66ID:a/r3m7uf0
>>200
未成年の場合は民事責任は親に来る
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:55:37.36ID:E316ymJr0
一万回数えたのかよ😡
盛らんけー
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:04:37.16ID:zDuMNywc0
えーでも1万回ぐらいは言ってるんじゃない?
1日30回でも1年足らずで1万回になるよ
うちの犬が子犬の頃30分の散歩で100回近くはダメ!って言ってたわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:14:15.88ID:ByzEUkzAO
責任というなら叩いて殴って育てた結果、ニートや引きこもりになったら死ぬまで面倒みなよ
子供が自殺しても、学校に責任転嫁しないでね?

成人して法的に責任が無くなったら知らん顔するんじゃあないわよ
それくらいの覚悟はあるんでしょうね?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:22:45.46ID:WDoVfvew0
>>203
法的には金だな
それで責任取りきれる話ではないが
親はそれだけの覚悟もって育ててるんだから、指針を出す側も覚悟して指針を出すべき

寛容な君は未成年に暴行されて一生寝たきりでも未成年だから寛容に許すんだよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:24:19.76ID:PjfY2pVp0
虐待でいいよ
我が子のためなら懲役だって構わないよ

親ってそういうもんでしょ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:25:23.05ID:f/HU5jO40
子供がいないから分かんなーーい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:07.41ID:WDoVfvew0
>>205
ほとんどの親が面倒見てる
自殺して責任転嫁って?
いじめによる自殺なんて殺人と大差無いんだぞ
そしてお前が1番わかってないのは死んだ命はかえらないし責任なんてとりきれないって事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:22.91ID:ByzEUkzAO
>>207
それだよね。
責任とれんのかー!とか恥ずかしすぎるセリフ吐かんでもらいたいわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:30.47ID:WDoVfvew0
>>208
Wi-Fiの関係だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:28:27.39ID:MP2xLIsV0
たまにスーパーとかでしつけしてるの見るけど
子供を怒鳴りつけたりイヤミみたいな言い方する母親見てると周りまで気分悪くなるから外でないで欲しいレベル
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:36.33ID:/X4vhsBL0
>>192 体罰は無くても、精神的虐待もだよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:30:09.94ID:ByzEUkzAO
>>212
コテつけなよ。自分の発言に責任ももてない奴が親の責任(ドヤ顔)したって説得力ねえわw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:30:56.46ID:a/r3m7uf0
>>207
親が懲役になった後の子どもは?
その短絡的思考って無理心中する親の思考
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:04.48ID:zBBohUVu0
ID:ByzEUkzAO
この人、熊沢みたいにそのうち親に処分されそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:21.25ID:ByzEUkzAO
>>210
あのなあ。イジメられることなんて想定内なのに
なんの力にもならない親に責任が一番あるんだよ。
そう思わない馬鹿親が責任とか軽々しく言ってんじゃねえわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:03.90ID:a/r3m7uf0
>>215
コテつけなくても自演も成り済ましもしないから必要無い
君は自分の発言に責任持って未成年犯罪の被害者になったら寛容な姿勢で許すんだよな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:38:59.40ID:U4degtxW0
言ってわかるなら事故も犯罪も起きないからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:39:27.18ID:a/r3m7uf0
>>218
お前がな
程度問題ってのが当然有る
学校や加害者を批判する親が子どもの自死に対して責任感じてないとでも思ってるのか?
そもそも愛情、時間、金銭を費やして育てた子どもを失う以上の責任の取り方が有るとでも思ってるのか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:40:19.66ID:a/r3m7uf0
>>220
都合悪いと論点ずらす奴の方が無責任
はい、論破
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:44:32.05ID:A9gFEfUd0
0か100で語る愚かさw
常識の範囲ってもんがあるやろ

まあ、アホには分からんから惨事が起こるんだろうけどw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:46:23.77ID:a/r3m7uf0
論点ずらしに逃げたな
他人には寛容を言う人間は自分が被害者になることは想像してない奴がほとんどだからな
ダレノガレの猪かわいそうだから殺さないでレベル
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:48:25.02ID:ByzEUkzAO
>>226
他人に迷惑かけないように躾る親なら
他人に迷惑かけないようにコテくらいつけれるでしょ

なんだかなあ。わがままばっかりだねあなた。卑怯者だね
あなたがコテつけるの待ちなのに、逃げてる、て。笑うわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:42.66ID:W4GNk4e70
猫でも トイレ教えるとき 多少は体罰するんや

人間の子どもなら尚更よ
人間の方が子どもの頃は猫より幼い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:59:49.68ID:sqwJVqUS0
こんなひどい子供もいるんだ 唖然
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:43.83ID:a/r3m7uf0
>>227
自分はつけてないのに?
お前おもしろい主張展開するな

ちなみにコテついてなくてどんな迷惑が?

自演も複数成り済ましもしてないし、そもそもネットでコテついてないと他人に迷惑がかかるってのが君だけの主張だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:58.31ID:I01W1tz10
障害児スレスレでチームメイトと喧嘩ばっかりしてるガキがいるけど親からは舐めたこと言ったりやったりしたらシバいてくれって言われてる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:10:57.61ID:ot/17hMz0
>>228
猫を叩くのはやめた方がいい
人間の場合は知らない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:12:29.16ID:ot/17hMz0
猫は犬とも馬とも違う
ちょっと特殊な動物
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:00.15ID:qGl+kHmz0
>>228
猫にトイレって
入れ物に砂状のものを入れとけば勝手にそこでするやろ?
どこに体罰入れる余地がある?

犬もそうだが排泄には体罰入れる余地はないんじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:18.69ID:6MtFhz9kO
大人なら刑務所行きの悪さを、子供がしたら寛容しろとか頭おかしい。
子供だからこそ叱れよと思う。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:20:57.63ID:6MtFhz9kO
親がちゃんと見てれば事故の事態は起こらない、
と言ってる時点で子育てしたこと無いんだろうな。

親がみてても飛び出しやらなんやら事態は起きる。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:04.64ID:G7ETIrd70
何回注意しても治らない子供を
政府で引き取りますって言ってくれないかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:23:58.63ID:6kRjulB50
保育園に行くと分かる。
女は母になると変わる。

いつも何かにカリカリカリカリカリカリしてる。
子供がちょっと何か問題が起こすとギャーと喚く。
目の前の問題は何一つ解決出来ないで愚痴ばかり言う。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:25:59.41ID:R9mD6Jud0
>>238
子供は手を繋いでても、
急に手を振りほどいてダッシュしたりするからな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:07.48ID:WKCxVa270
自分の放置はきれいな放置
言ってもきかないからしょうがないんだもーん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:29.11ID:+NnWqujO0
>>50
それならこの親も子供を叩くたびにぶん殴られたら子供を叩くのやめて1万回以上言い聞かせるようになるんじゃね?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:11:12.54ID:a/r3m7uf0
役人や有識者は当事者意識も責任取る気も無しに理想を指針とか平気で言うから日本が腐る
子育てって基本はハズレにはならないように頑張るって感じだからな
体罰禁止とかゆとり教育とか提唱した奴が教育原因の凶悪犯罪で責任取って私財なげうったとか無いからな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:14:33.25ID:/X4vhsBL0
>>240 それは旦那に不満があるからと思うよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:15:42.06ID:a/r3m7uf0
>>245
その叩いた奴は誰が叩くんだ?
そもそも親を叩くのは誰?

警察っていうなら、正にこの指針がそれを示してるがな
家庭や学校って本来は1つの社会単位であって内部のルールはある程度尊重される代わりに他の社会に対して責任が発生する
この指針を適用するなら家庭は社会に対して責任は無い
欧米なんかは実際にそうだからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:16:27.80ID:KIqRg26p0
>>228
猫って叩いたりしなくても直ぐにトイレ覚えるんだけど…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:17:14.58ID:AQ9r0eiF0
車に轢かれて死ぬよりマシだろw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:45.20ID:8hkOvgVZ0
何もしつけしなければ在日・左翼・ゆとりみたいな生き物になってしまう
こういう生き物より移民の方がマシ

移民は必要となる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:43.01ID:JQz8qzgg0
早めに轢かれてくれればまだ作り直せるから怒らんでもええよ
保険かけときゃ金も取り返せるしな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:32:01.50ID:m3r9jQ3e0
車道飛び出すの事故であって悪意はないんでしょ?責めるのやめましょう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:32:27.40ID:sOClB+QX0
今回の厚労省のガイドラインが体罰や虐待に当たるなら、ほとんどの人は虐待を受けていたことになる。
自分はいま24歳だが、親に叩かれたことくらいある。お尻ペンペンもある。同級生に聞いてもみんな同じ経験があると言っている。
(ただし、自分を含めてみんな男だけど。女の子はどうなのかは知らない)
でも親のことは恨んでないし、いままで立派に成長させてくれたと感謝している。

てか、もっと昔は親が子供を殴るなんて当たり前過ぎて問題にならなかっただろう。
「お灸をすえる」という言葉があるように昔は悪いことをした子供にはお灸をすえられていた。いまなら完全に虐待行為だ。
「巨人の星」なんかいまなら「虐待アニメ」で放送できないわな。

「子供が特に悪いことをしていないにも関わらず、日常的に体罰をしていることは虐待になる」
この項目をガイドラインに付け加えるべき。
虐待している親に「しつけであって、虐待ではない」と言い訳されたら、
「その"しつけ"はどんなときに、どれくらいの頻度でやっているんですか?」としっかり聞き取って、
「それはしつけではなく虐待に当たります」と言い訳させないようにしたらいい。
もちろん、そういう問題のある親と冷静な聞き取りや話し合いをするのはなかなか難しいとは思うけど。
それと、虐待親のカウンセリングも必要。
虐待している親は自分も虐待されて育ったということも多いから、心に傷を負っていることが多々ある。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:40.96ID:a/r3m7uf0
しつけの体罰って本来、社会的に受けるダメージより小さなダメージを子どもに与える事で社会の仕組みを理解させるって事なんだよな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:52.24ID:m3r9jQ3e0
>>10
事故であってわざとじゃないんだから責めるのやめましょう
犯罪行為とかしたわけじゃないんだし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:38:53.40ID:m3r9jQ3e0
事故であって犯罪とかじゃないんでしょ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:42:54.33ID:ByzEUkzAO
>>256
武田邦彦が言ってたけど 
20代の頃の常識で育った人はその50年後の70歳の老人になってもその昔の“常識”が維持されるんだって
つまり彼らは50年前の常識で生きてるんだ。だから虐待、セクハラ、パワハラなど当たり前なのね

時代と共に変わる常識を更新出来ず、いつまでいつまで昔ガー昔ハーって文句言ってるのよ
これが老害と言われる所以ね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:56:02.44ID:ByzEUkzAO
大人が成熟していないのよ。だから対処できない。
未成熟な精神に個人主義が乗っかってくるから永久的に成長できないという悪循環。
幼稚な親は自分の子供も自動的に幼稚な大人に育て上げる。
この状況は支配する側に最高の状態なんだけどね

とにかくペット期間が過ぎた小中学生の子供を家出させてる親が山のようにいるのが現状よ
無責任な馬鹿親をのさばらせた結果、苦しむのは子供なのだから
「暴力を認めろ!」なんて自分本位な傾向のある親は徹底的に潰していく必要がある
子供のためにね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:24.57ID:R9mD6Jud0
叱らない子育ての弊害で小学校で暴力行為が増えてるんだってな。

叱らない子育てしてる親は
間違った育児方法だから今すぐ止めてくれ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:01.42ID:LxAiDjYa0
ID:ByzEUkzAO

こいつは子供を作っちゃならないタイプの人間だわ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:10.46ID:a/r3m7uf0
自分が被害者になった場合は徹底的に批判するんだろうな
徹底的に潰していくなんて言いながら自分げ被害者になった場合にどうするか言えないような無責任な低能がこういう指針を指示するんだね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:06:08.34ID:G42vN0DM0
こういうのはやった瞬間に鬼の形相で叱りつけてお尻ぺんぺんくらいしないと子供は事の重大さを理解しない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:18:59.05ID:aEb1AjaJ0
親子セットで発達障害
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:36:18.92ID:CvFa7dz70
ちゃんと子供と向き合ってて立派な母親だと思うけどね
私だったらこんな不良品要らないと思ってガキ処分してしまうかも知れん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:25.96ID:CvFa7dz70
>>205
お前がニートの引きこもりなのは分かった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:43:03.69ID:ByzEUkzAO
言うことを聞かないと怒られるという奴隷精神を叩き込まれた子供が
親に心を開かなくなるのは当たり前なんだよなあ。

んで、言うことを聞かないとまた怒る
……なんでこんな簡単な「信用を失う」仕組みを理解出来ないんだろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:58:11.29ID:WDoVfvew0
困るとコテハン馬鹿の主張が虐待親並みの馬鹿理論
法治主義を完全否定してる

こういうのは俺が認められないのは社会が悪いからだとか言ってるんだろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:04:32.46ID:ByzEUkzAO
1.確実に年金が貰えない時代に子供を産む
2.言うことを聞かないと体罰体罰体罰体罰体罰体罰体罰体罰体罰体罰
3.思い通りに育たなかったらイジメて家から追い出す


すごいわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:12:50.75ID:LxAiDjYa0
“叱られない”という事が、子どもにもたらすもの
この4歳の男の子の行く末と、「自由にのびのび育てよう」という育児法がもたらす社会を、当時筆者は心底心配しました。

なぜなら、していいことや悪いこと、社会のルールやマナーなどを、まったく教えられないまま大きくなる子どもが増えるかもしれないということでしたから。

挨拶もできない、人の家に平気で上がり込む、人のものを盗ったり乱暴に扱う、言葉使いを知らない、他の子に手を出す、周りに気を配らない、などなど。

それで、大人になってから社会や人とうまくかかわっていけるでしょうか?

いえ、大人になる前にすでに周りから相手にされなくなってしまうでしょう。

乱暴者のレッテルを貼られ、周りから疎外されたら、行きつく先は目に見えています。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:04:24.31ID:a/r3m7uf0
>>272
1、年金や老人介護サービスが崩壊していく時代に独身でいる
2、家庭を持ち苦労して子育てしている人間を馬鹿にして精神安定をはかる
3、予想通り年金も介護サービスも崩壊し、子どもや孫に支えられながら豊かな老後を過ごす人達と社会を呪いながら孤独死

すごいわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:46:14.19ID:KKr49r2a0
>>4
これはあると思う
怪我をさせないとかって一定のラインは必要だと思うけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:02:41.99ID:ai/EpBygO
馬鹿親「親がどれだけ頑張って見張ってても無理。隙は必ず生まれるから!!だからあたし悪くないもん!!」


あのなあ…。そもそも人間てのは1人では生きられないように出来てるのよ。
だから群れることで不完全さを互いに補い、協力し合って生存競争を勝ち抜いてきた。そういう歴史が背景にある

例えば睡眠中は完全無防備状態だから、獣に襲われたら一溜まりもない。
けど群れなら見張りが立てられるし、襲われても1人が喰われている隙に逃げれるだろう。
視界にしてもそう。動物より視野が狭い人間は円陣で進むことで360度まで視野を広げる術を獲得した。
1人だったら死角である背後から襲われて死ぬわよ

人間はそうやって工夫を積み重ね、努力を積み上げて「今」があるの。
時代が更新して、豊かで便利な世界になったとしてもけして平和とは言えない。
獣に襲われることが無くても外敵がいなくなるわけじゃないから。
ボケ老人の車が突っ込んでくるし、犯罪者が身近に潜んでる。出掛けている隙に泥棒に入られるかもしれない。

今だって外敵に襲われないための工夫や努力をしなければ死ぬのよ。
まして子供なんて、助け無しでは絶対に生きられない最弱な存在なのだから親が工夫や努力をしなければならない

1人じゃ隙が生まれて当たり前だろうが。そんなことも分からず文句垂れてる馬鹿親は群れを獲得した類人猿以下だ
だから子供を叩きつける方法しかないと結論づける。助けを求められない孤立した猿だからよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:35:43.72ID:DNFtAdVk0
>>277
子供が一度道路に飛び出すたびに親が死ぬ寸前までボコボコにされる
親は死ぬ気で子の飛び出しを防止するようになる

答えにはなってないだろうがどうだろうか
実際死ぬ気でやれば防止できるのか?
飛び出しは運が悪いと一度目でも死ぬけど、
仮に一度目の飛び出しで死んだ場合や叩いても子供が覚えなくて飛び出して死んだ場合は「自分に落ち度はなかった。運(子供)が悪かった」ってなるのか?
飛び出し防止できないから飛び出し後に、しつけて覚えさせる…ってのも悠長な気がするのよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:10:51.75ID:GlCrWQXl0
>>278
>>280
子育てしたこと無いお花畑理論だな
そもそも子育て必死でやらない親なんて極少数
死んだ子どもが生き返るならいくらでも殴られてやるさ
言葉が通じない、飛び出す事への恐怖心が無い段階の子どもに100%理解させるのは非常に難しい
24時間目を離すなって正論だがみんな当然に心がけてますよ
しかし、現実問題として不可能
お前ら躾途中の子犬を常にリード無しで散歩していつまで事故無しで散歩出来る?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:24:42.80ID:JPVkuCOX0
体罰しても良いが、成長した後復讐される覚悟は持っておけよ。
子から親への体罰も許容すべき。
ちゃんと子のためになる躾なら良いけどね。
体罰は復讐されても文句言うなよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:47:02.32ID:tLY2T3K90
>>282
他の子の首を絞めてるんだからどんな手段を使ってもまずやめさせるのが普通の神経の親だろ
正直他害を言ってもやめない子供は小さいうちに熊沢ればいいと思うわ
どうせろくな大人にならない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:22:59.22ID:FNV+b0Fi0
>>281
発達の子用に開発された子供用リード、3歳までの健常者の子供にも積極的に使っていくべきだよなぁ
文句言う他人が居てもそいつらはいざって時に自分の子供守ってくれるわけ無いんだから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:07:44.06ID:BEWqyPoJ0
>>283
そもそも加害行為や破壊行為などの行動を阻止するための抑止や制圧の為の強制力の行使は体罰ではないと明確に法で規定されている
どうしても殴らなきゃ制圧できないなら、殴っても体罰にはならない
まあ、そんなケースは気絶させなきゃ止まらないようなレアケースだがw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:53:19.59ID:ai/EpBygO
>>283
まずは「子供はなぜそんなことをしたのか」を考えることだろ

原因を究明し、対策を講じろ。
お前らは端から子供を動物扱いしてるから意志疎通をはからない。
人間以下の扱いをして、人間以下の大人に育てあげてる
己が猿だから人間を育てられないんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:12:42.55ID:YIfnmtW90
>>286
考えない親なんてほとんどいない
あなたかなりずれてるよ

その上で他人の首を締めると言うことはどんな理由が有っても許されないことを教えるのがしつけ
その中で罪に対して罰が有ることを教えるのもしつけ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:18:54.33ID:ai/EpBygO
>>287
あなたはすぐ個人的観点=社会的観点であるように語るからお話にならない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:06.41ID:Q4tYrZs30
>>286
考えてる間も罪のない子は首を絞め続けられてるけど?
止めてから考えろよ、クソ親
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:17:02.68ID:YIfnmtW90
>>288
社会的観点は現在、保護が必要な状態なら人権を制限して保護するってのが主流
君の考え方は二昔前の現在は否定されてる考え方
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:24:15.48ID:aBLbZooU0
>>81
どちらもサービス終了です
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:30:45.40ID:WAb7+efo0
安全に関わることは口で理解できないなら叩いてもいい
手加減は必要だが

だけどその後口でもきちんと諭すのを忘れてはいけない
何百回でも

いつか唐突に理解する日が来る
それまで叩くだけだと芸を覚える畜生のままになる
餌くれるから叩かれないから言うこと聞くだけ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:23.34ID:agCvFLXb0
トラックを見ると突進していく危ないガキがいたなー
今にして思うと発達障害かなんかだったのかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:44:38.14ID:NNblcMd/0
本当は割と簡単な話で
悪用する輩を死刑にすればいい
いじめも悪用する輩を死刑にすればいい

それを誰が判断?
おれ
おれみたいな正義の男が全案件を処理する
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:53:09.15ID:ai/EpBygO
>>292
理解する段階に来たらすれば良いだけで
理解出来ない段階で叩く意味はないわ
それよりも親への恐怖心や猜疑心を幼い頃に植え付けたら取り返しがつかなくなるよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:11:50.20ID:YIfnmtW90
世間知らずは簡単に取り返しつかないとか言うよな
本当に取り返しつかないのはきつく叱るべき時に叱らないで交通事故に会い死亡や後遺症残るレベルの怪我した時だろ

そんな子育て推奨する奴はそれに責任とる義務が有るぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:48:23.26ID:6rBvTffR0
総理官邸敷地内に言う事きかない子供を引き取る施設を作ります。
安倍晋三
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:29:57.81ID:YIfnmtW90
欧米と基本的な社会システムが違う日本に欧米の教育論そのまま持ち込むのが馬鹿
欧米は不良品出るならその分作れって思考
学校も家庭も子どもも容赦なく法で裁かれる
家を出たら他人だし援助や遺産も遺さない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:04.84ID:AYH1fsdn0
>>296
車は突然止まれないしね、急ブレーキだって踏むまでに何秒かラグがあるし。
そうなる前に、歩行者側で飛び出してはならない意識を持たなくちゃならない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:31:14.22ID:0gFthbvs0
体罰禁止をいち早く導入したスウェーデンをお手本にと言うけど、スウェーデン内ではその弊害も指摘されてるぞ
平等主義なんて聞こえはいいけど、グレタみたいな子がほぼ完成形だからね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:01.82ID:arjXQPDi0
ペットも虐待してそう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:59:58.57ID:tjb5Lhoj0
>>134
全てが割り切れるものではないとは思うが、家の中で躾されてる子供は他所でもお利口にしてるのは事実だと思う
まあ3才以上に限った話ではあるが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:47.13ID:ai/EpBygO
>>305
それを伝えて何て言ってもらいたいの?
躾がよくないなんて言ってないのに馬鹿じゃないの
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:51:27.30ID:7Hq0dnwE0
以下の意見を自民党に送った。何だかんだ言って自民に言うしかないからな。

そりゃあ輝く女性やその下にぶら下がる上流男子といった勝ち組には虐待も暴力も無縁でしょうよ。
誰かが止めなければ・・・どこかで止めなければ・・・この声の高まりと共に虐待も暴力もうなぎ上りに増え続け、
更に安倍政権で加速度的に増え続けている事実とどう向かい合うのかな?
また、やさしい温かい手を伸ばして人の心を揺り動かし、繊細かつ強引にガチガチにコントロールしようとするのだろう。
お前らのママゴトの向こうで、ひたすら置いてきぼりにされながら苦しんでいる庶民がいることをお忘れなく。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:52:58.73ID:LdlqkxCN0
体罰全面禁止、ではなくて、
これは体罰に当たるのでせめて頻度は控えましょう、ってガイドラインであればいいんでないの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:54:39.54ID:xI6TqPZt0
叱らない子育てのおかげで
小学校でおとなしい子が殴られたりしてるけど
先生もダメよ、としか言えないから
エスカレートする一方ですわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:20.60ID:/8sM160Z0
>>1
人の首締める子はセカンド・オピニオンで病院行ったほうがいいと思うね
手が出るのは理解できないけど、怒りたくなる気持ちはわかるよー人間だもの
いっぺん深呼吸とかして間をおこう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:17:48.64ID:CkrkzZPE0
>>310
欧米だと普通に警察、訴訟案件
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:38:36.44ID:UFTynVfc0
1万回言っても無理という子供は、まず病院に連れていくべき
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:39:46.78ID:crdDQ1CKO
親だけじゃ絶対隙は生まれる!だから殴るしかないんだもん!o(`ω´*)oプンスカ!!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:41:33.47ID:2BS4qxSt0
>>1
心配しなくてもしつけの体罰の違いは普通の親ならわかるから。
ただこういう線引きがないと虐待親にしつけですと言われて今までどうしようもできなかったから線引きしただけ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:43:20.78ID:2BS4qxSt0
>>309
友達殴っても叱らない親なんて親失格だけど
本気で言ってんの?バカだろお前
叱ると叩かないは違うんだけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:45:34.74ID:wtKAqq/N0
子育て愛情アピールの裏で堕胎中絶子殺し
ママカーストマウンティング威圧恫喝嫌がらせ
裏の顔を持つ子持ち既婚は多い
日本の凶悪殺人事件女性死刑囚はほとんど子持ち既婚ママ

小林カウ ホテル日本閣事件  2人の子持ち
宮崎知子 富山長野連続女性誘拐殺人  1人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
風間博子 埼玉愛犬家連続殺人     1人の子持ち
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火     4人の子持ち
杉村サダメ 女性連続毒殺魔      1人の子持ち
日高信子 夕張保険金放火殺人     1人の子持ち
諸橋昭江 自殺偽装夫殺害       1人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人 3人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死       2人の子持ち

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索ー
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:55:08.01ID:FDoWf8c00
子供と親を引き離したほうがいいよ。
こんな、親として基本的なしつけが全くできないということは、親の資格はないってこと。
少しなら叩いても、とか言う奴に限って虐待してる。
今上の階に住んでるゴミ夫婦もそう。エレベーターとかでは物わかりの良さそうな、面倒見の良さそうな父親を演じているが、
下の階にいると上から父親の怒鳴り声と娘の金切り声が聞こえてうるさい。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:01:02.38ID:ZRTw0H1q0
>>1
自分の子供がお店で騒いだので注意する!で、子供が泣くと虐待です
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:15:27.38ID:lP7YsEUt0
>>319
こんなとこに書き込む前に毎回通報しろ
目の前の子供を助けもしないやつが偉そうに語るな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:40.61ID:4rcujTQ50
犬・猫の子育てを見てても、危ないことをしでかした仔には噛んだりして
罰を与えるからな

人間も言語理解の未発達な子供には叩いて罰を与えることは必要
その子がこれからも生きていくためにね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:35:04.33ID:xI6TqPZt0
8歳で論理的思考ができるようになるから
それまでは叩いてでも怒鳴ってでも教え込むと
後の子育てが楽になるんですけどね
うちの子たちも
8歳まではよく泣いてたけど
9歳以降は毎日ちゃんと勉強して読書して
ゲームは時間決めてキッチリやって
お手伝いもやってくれる
とってもいい子に育ちました。
8歳までの猿みたいな時期に
親が怒鳴ってるからって通報とかして嫌がらせするようになったら
終わりですわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:40:09.76ID:crdDQ1CKO
>>323
親が楽したいが為に叩くの?
そもそも子供を叩いて育てたのに
何故違うケースと比較して結論づけてるの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:00:57.18ID:xI6TqPZt0
>>324
屁理屈しかごねることのできない石女は生きてる価値ないから
早く4んでね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:06:00.15ID:C7f4xSsH0
暴走老人の自動ブレーキみたいに幼児用ハーネスを義務化していくべきだが何歳までいけるんだ?あれは
何にせよ子供の育てにくさには個人差はあるだろうが、叩く時点で親の力不足には間違いない
叩かれて教育されると他人を叩く子供になるし、虐待じゃないと言い張るのは馬鹿と無能だけ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:10:53.82ID:xI6TqPZt0
>>327
小梨でそんなことも分からないなら
ここで意見する資格ないですよ
せめて子育てしてから書いたらどうですか?
小梨が理想論語っても害でしかないですから
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:12:12.45ID:e+a2tMPa0
1万1回目は何か変わるかも知れない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:19.55ID:/+3AkvSD0
車道のほうが異常なんだけどな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:01:43.97ID:CkrkzZPE0
>>327
君の理論だと警察が有る社会は暴力を増やすって事になりますね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:05:21.40ID:CkrkzZPE0
>>327
とりあえず君は他人に刺されても罰を求めるなよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:13:12.68ID:2ge/iYV00
いいえ
まず社会変遷の激しさをお考えください
次いで、
かつては為されていたテレビ世代への警告「テレビばっかり見ているとバカになる」の現代版、
「ニュースばっかり見ていると猜疑心バカになる」、
に勘付いて行動を慎む系キモオタに対する扱いとのダブルスタンダードが発生します
認められません
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:35.86ID:SFCHjxbj0
>>20
国家や社会も結局は、警察権力≒腕力 で統治しているように
教育とガキの統治には時には腕力も必要なんだよな。

それを理解せずに、教育現場と家庭から腕力の行使を排除したフェミナチが、
結局は、言うこと聞かない子供を統治できずに 「発達障害」 認定して、
個人の人格と尊厳を著しく毀損している。

これはフェミナチの無知と無見識、無自覚を原因とした、別の種類の「暴力」だよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:52:39.48ID:6cPfWhby0
発達多動だろう
注意欠陥度強いと何度も事故起こす
でも頑固さと衝動性がすごいから誰にも止められない
何度か痛い目にあって徐々に学ぶが

定型は、痛い目見なくても想定できるが
発達多動は痛い目にあってやっと一学ぶ感じ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:02:32.49ID:VRoRYQQG0
>>335
2歳児とかに想像してやらないなんて高等技術を求めるなよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:03:04.21ID:N2KWQNu30
>>335
小梨はこんな当たり前のことも
知らずに理想論ばっかり語ってるからたち悪い
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:04:48.38ID:VRoRYQQG0
一時期切れないハサミとか切れない包丁とか流行ったしみんな一等賞とか馬鹿な時期あったけど、この指針はそれの繰り返しに近い
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:23:50.88ID:0kZ6zBH50
>>286

そりゃ無理だよ。

ちゃんと国立大学進学して、今や資産も十分形成するレベルの、
特別頭がおかしいとか、基地外でもない俺が
小学校中学年ごろに、運動会用のピストルの火薬を手元で握りつぶして
指の表面が炭化するやけどしてるんだからw

たいした理由なんてない、おもちゃの火薬鉄砲と同じ理屈で音を鳴らすのに興味があったにすぎない。
それも今だから答えれるのであって、当時は「ごめんなさい」しか言えなかったよ。

「痛い目に合うのが嫌だからやらない」レベルの知能しか持ち合わせないんだよ、子供のうちは。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 17:51:47.19ID:kzuIQ2f3O
>>340
高学歴自慢、高収入自慢する一方で語る内容の頭の悪さが反比例してて笑える
まるで人間の格好した猿だね

まず、くだらない、大したことない理由というだけで
原因不明ではないから対策を講じることは可能。それだけ
ちなみに私は殴られて育った派だけど、殴られても刃向かうことを止めなかったから
徐々に体罰はエスカレートして虐待に発展していったわ
虐待は常態化し、当たり前のように暴力食事抜き差別、奴隷扱いだったよ
ちなみに家の母親も東大行ってるからあなたと同じね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 18:03:04.40ID:p0ZeAaTo0
>>341
お前、完全に犯罪者予備軍の自分を宣言してどうする
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 19:53:28.44ID:11e5LaOc0
>>340
どうだろう
お前はそうかもしれんが
子供の頃を思い出すと叩かれたら反発してわざわざダメと言われたことばっかやってたからなw
叩けば必ず言うこと聞くとは思うのはどうかと…
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 19:59:18.29ID:StsYZG4I0
そんなもんに飛び出されて轢いて人生台無しになるのは嫌だ
どつきまわせ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:29:26.23ID:HthxKOoZ0
ハーネス付けるの義務化しろよ
常に手繋いでおくなんて無理なんだから
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 21:28:46.96ID:QzWFhLyk0
>>346
ほんとこれ
ハーネス義務化しておけば防げた事故がどれだけあるんだろう
子はもちろん、ドライバーが気の毒すぎる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:00:39.95ID:kANUx1TX0
言ってもわからないけど
叩けば聞く子なのか?
そういう子って叩いたって無駄な気がする
そのうち気に入らないと他の子を叩き出したりとかね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:03:06.79ID:kANUx1TX0
叩きたくなる気持ちはわかる
自分もあるんだけど
頭叩くのはよくないんだよね
脳細胞やられるし、頭への衝撃はもっとアホになる
おしりペンペンかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:19:03.46ID:/tu0R6cJ0
>>348
そのレベルだと社会不適格レベルだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:19:57.10ID:fnk0V5js0
飛び出すくらいなら安いもんだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:21:17.03ID:w7+JDQ2dO
殴って 恐怖で 縛り付ける

人間が如何に凶暴で愚かしいか分かるわね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:23:34.89ID:49fey14m0
>>348
痛く無ければ覚えないってだけの事だろ。ましてや子供ならな
言葉を尽くせば、なんてのは大人になりきれない体だけデカくなった大人擬きの餓鬼の甘ったれた理想論に過ぎない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:27:28.89ID:w7+JDQ2dO
>>353
当たり前でしょ。だから群れて連携して協力して育てる必要がある
それをしないで暴力的手段をとるから甘ったれてると言ってるんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:43:11.94ID:Yp37vJJu0
>>354
>>352
人間社会ってそういうものだぞ
だから警察や刑罰が抑止力としてある
知らなかった?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:44:57.19ID:w7+JDQ2dO
>>355
話が繋がってないけど 自分で見て分からないなら
会話する価値はないわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:47:58.92ID:OvcGw1eS0
ほっとけよ。
注意したって無理なら

生きられない子供はそれまでの命。
生き延びて成長するからこそ強くなるのだ。
事故などで殆ど無傷で助かる人いるだろう?
その人にはまだやる事が残っているから生き残る
怪我をして生き残るのもそうだけど欠損する人もいるわな?
その人はその欠損した部分が必要なくなった人。
脳に障害残るわな?つまりそう言う事。
所詮そう言うプログラム
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:48:07.39ID:49fey14m0
>>354
逆だ逆。殴るべき時に殴れもしない奴が親になるなって事だ
この母親はきちんと親やってると見るけどな。車道に飛び出されて死なれたり人様に迷惑かけるより殴り飛ばして躾した方がマシ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:49:43.47ID:TV3h8NgU0
>>1
虐待したかったら飛び出させるようにすると思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:50:53.50ID:36VorgWQ0
さすがにそんな子どもは危ないから連れて歩くなよ
家から出すべきこどもではない
叩くとか虐待とか別次元の議論だわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:21.53ID:49fey14m0
>>361
開き直りではないだろ。結果としてどうなるかを考えればどちらが良いか、なんて分かり切ってる事だな
まずは人様に迷惑かけないように躾するのが前提。この場合飛び出されたらドライバーが迷惑だ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:48.63ID:w7+JDQ2dO
>>358
いずれあなたが社会的に価値のない老人になったときに
同じセリフを国や若者たちに言われてるから待っていなさい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:58:57.94ID:36VorgWQ0
>>358
そんなお前も幼少期は周囲の様々な危険からご両親の大きな愛で守られて大きくなったんだぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 17:59:59.72ID:w7+JDQ2dO
>>364
> 開き直りではないだろ。

それが開き直り。何の根拠もなく正義を固定して暴力を正当化してるのも開き直り。
凶悪犯罪者はきまって親から虐待的な扱いを受けてますけど
叩けば矯正出来るとは、誰が言ってる言葉なのかしら?説明がほしいわね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:07:49.68ID:49fey14m0
>>367
むしろ言葉が通じない相手を殴らずどうやって矯正するんだお前さんは?。それとも敢えてどこかの車に轢かれるまで待つのかね。死なない幸運に期待して相手の車の迷惑も考えずに
殴るべき時に殴るのと殴らなくても良い時に殴るのは別。お前さんが言ってるのは後者だろ
その区別もつかないなら話にならんからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:14:18.10ID:49fey14m0
>>369
妄想と大差ない理想論だな。現実的じゃない。この母親は現実的な選択肢として殴る事を選択したんだろ。そこは間違いとは言わんよ
>>354の考え方だとお前さんは相手の迷惑なんざ知らんって事だろ。なら子供なんか持つな。迷惑だ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:20:20.07ID:w7+JDQ2dO
なぜ殴るようになるのか→目を離した“隙に”飛び出して怪我をするから叩き込む必要がある。
では隙を生み出しているのは誰か?→親
では危険を生み出しているのは誰か?→親
では悪いのは誰か?→親
では殴られるのは誰か?→子供




頭がおかしい(´・ω・`;)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:23:00.72ID:w7+JDQ2dO
>>370
お前は周りから嫌われて迷惑がられてるから そういう発想になるだけで
周りと上手くやれてる人たちはお互い様という許し合って生きてるから
群れの強みを理解してる人たちは、社会と上手くやっていくんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:26:31.12ID:49fey14m0
>>371
そういう問題を起こさないよう事前に飛び出さないよう叩き込む、教育するってのが完全に抜けてる。そもそも“外出さない”って選択肢もあるにはあるけどな
最初から緩くやろうとするから駄目なんだよ

>>372
そこいらのドライバーなんて大抵は知りもしない他人だアホが。上手くやるもやらないも無い
それすら教育出来ないなら子供なんか持つな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:26:35.73ID:Yp37vJJu0
>>356
君が世間も知らない
言葉も理解してないのは良くわかった
確かに会話の価値は無いかもな

警察や軍隊が制止装置であり刑罰という暴力によって罪を償う構造が現代社会
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:30:20.15ID:iKXwcv2c0
>>367
虐待受けてない凶悪犯罪者なんて山ほどいるぞ
むしろ虐待ではなく愛情と責任に基づいた適度な罰を受けて育った大人は凶悪犯罪者にほとんどいない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:33:25.97ID:w7+JDQ2dO
>>373
飛び出す隙を与えなければ必要無いんですよ
あなたの理屈は「自分が目をそらすこと前提」で自分の落ち度を棚上げしているだけ

ドライバーではなく、周りのママ友や御近所さん、親、友達。それら人間関係を利用していくのが賢い親なんです
ママ友達と一緒に買い物してれば代わり番こで会計だって出来るしトイレだって行ける
ドライバーって(笑)赤の他人に期待することじゃないわバカかお前は
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:34:25.33ID:49fey14m0
ならぬ事はならぬ。ただそれだけなんだよな
大人がそれすら教えない事の方がよほど虐待だろうな
ID:w7+JDQ2dOとかはそれすら教えられないし教える気もないんだろうけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:35:33.38ID:w7+JDQ2dO
>>375
そういう反論するときは主張を裏付けする具体的根拠を提示すべきよね
頭が幼稚園並みで吐き気するわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:37:22.42ID:Yp37vJJu0
>>371
なぜ殴るようになるのか→目を離した“隙に”飛び出して怪我をするから叩き込む必要がある。

この前提が頭悪すぎる
お前は世の中の母親がゴルゴだとでも思ってるのか?
母親は前見ないで歩けと主張するのか?

君は体罰の意味が理解できてないみたいだけど一般社会でそれをやると本人が大きな被害を被る事に対して親や教師がそれより遥かに小さな苦痛を子どもに与える事で社会のルールを遂行する意味がある
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:37:37.94ID:49fey14m0
>>376
で、お前さんは何教えるの?。目を離さないつもりでも人間の注意力には限界がある
それはどんな人間でも変わらない
だからこそ教育する必要がある。それを棚上げとは言わんよ

まあ、お前さんは自分で子供に教える気が一切無さそうだからあれだけど。そもそもお前さん自体が言葉通じない子供みたいだしな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:39:13.01ID:Yp37vJJu0
>>378
君の主張に最初から具体的根拠が無いんだがな
特大ブーメラン刺さってるぞ
ちなみに虐待受けてない凶悪犯罪者って具体例なら暴君と呼ばれた支配者はほとんどあてはまる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:40:14.65ID:49fey14m0
むしろ凶悪犯=虐待ってのがまず偏見だよな
まあ言葉の通じない餓鬼に言っても仕方ないんだろうけど
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:41:02.51ID:w7+JDQ2dO
>>381
ねぇ。君は日本語が通じないの?
無理があるから“群れろ”それが子供を守る為の努めだと言ってるんだけど

知能がゴキブリ並みだと何回言えば理解出来るのかしら?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:43:14.35ID:g2yvSn7T0
不確かな虐待については、子育ての経験もない人は、一切発言しないでほしい。
例外は、幼児期に虐待を受けた経験のある人間のみ。
ドラマやニュースを見た、というだけで、知ったような顔をして子育てを語られても困る。
特に若い母親は、ネットの情報を鵜呑みにするから、本当に黙っててほしい。

ロシア語を勉強した事がない人に、ロシア語を習うつもりも、文法の添削をしてもらうつもりもない。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:43:41.63ID:49fey14m0
>>385
だから子供持ったら駄目なお前さんみたいな餓鬼が吠えるなよ。見苦しい

自分(もしくは自分とパートナーと)で出来る事は自分でやれ。最初から周りアテにする他力本願なら子供持つな。当たり前の事だろ
それすらも理解出来ないお前さんの方が日本語理解出来てないだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:46:19.32ID:AAH4HvLY0
男の子は馬鹿だからそうやって死ぬのもしょうがないって武田教授が
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:47:04.86ID:w7+JDQ2dO
>>388
あらあら…。(苦笑)
だから話しても無駄なのよねえ
IQが20違うと会話が成立しないらしいから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:48:42.29ID:49fey14m0
>>390
お前さんのがよほど程度が低いみたいだけどな
どこまで他力本願なんだかね?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 20:47:59.52ID:hGS71eNg0
ハーネス義務化
他害児は集団ではなく個別教育の義務化
これで文句なし
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:10.27ID:ps9f0ybC0
>>385
群れろって24時間複数で一人の子どもを徹底監視しろって?
現実問題ほぼ不可能だし、出来ても見事に歪んだ人間出来上がるな

痛みを知らない人間は人の痛みを想像出来ないからな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:56.35ID:ps9f0ybC0
>>385
知能がゴキブリ並み
決めつけて対話しない野蛮な人なの?
特大ブーメラン刺さってるぞ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:12:01.78ID:OvcGw1eS0
>>366
一度死にかけた事があってな?
ガキの頃発進中のバスにひかれてさ。
ちょうど真ん中でぶつかって倒れて
タイヤに潰されずに今に至る。頭切って塗ったけど

今まで何度も思ったよ。
何であの時潰されなかったんだろうなって。
いまだに生きてる意味がわからん。
もがき苦しみながら生きているが
役目を果たしていないんだろうな。
死んでないからな。
過酷なプログラムをわざわざ俺に何故
組んだんだろう開発は。
いい加減にして欲しい。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:15:26.12ID:OvcGw1eS0
>>365
わるいな?
もう価値なんざ俺にはないよ。
ただ残された事があるから死なないだけ
死ぬ人間は
課された使命を果たした結果
プログラムとして必要なくなった
それだけのことだ。早く使命を果たしたい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:17:47.84ID:xNefZcnr0
叩きたくなる気持ちがわかる奴は、並べ
俺が思いっきりビンタしちゃるから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:21:16.00ID:w7+JDQ2dO
>>398
大丈夫だよ。ああいう人間になりたくなかったら、真似しちゃダメよ。て教えるための教材になるから

生きる意味はある。よかったね
0401らん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:42:21.10ID:uqzwBkkQ0
うちも本当にそう、全く言う事聞かない
2.3歳は命を守る為にハーネス着けていました。
他の人に何言われても気にしません
私しか命守れませんから
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:45:27.70ID:Yp37vJJu0
>>399
子どもに思いっきりビンタするような馬鹿はアウトだろ
お前が言ってるのはただの通り魔
結局、体罰否定しすぎるとお前みたいに暴力としつけの区別出来ないのが出てくる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:49:36.68ID:hGS71eNg0
ハーネス義務化
他害児は集団ではなく個別教育を義務化

これで良くね?
0404
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:02.90ID:uqzwBkkQ0
上に18歳になる息子もいますが、無事に成長しました。性格も違うし、下のは今は小3ですが、相変わらず、、。
何言っても聞かない時の解決法があるから知りたい。
因みに、私も聞かない子でしたw
ゲンコツされましたw
解決法にはならないのはわかってるけど、親の気持ちもわかるかな、、。
同じ躾方法さしがちになってしまうよね、、
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:51.19ID:Cm0Pk24v0
こういうのは親の気を引くためにわざとやってるんでしょ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:53:45.05ID:xNefZcnr0
>>402
子供のことを思って叩くのやろ、だから叩かれる子供と同じ気持ちで叩いたるって
叩かれたことないと加減が分からんやろ
子供の為に体験しちゃれ、遠慮するな
0407
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:10.17ID:uqzwBkkQ0
命がけで育ててるのは、わかってね。
人間で、恐怖心が怒りにかわってしまうみたいよ。
動画みたけど、あの子はまだ小さいから理解するのは難しいかもね。小3ならあのくらいしてもいいかも。
命がけで産んで、命は簡単に消えるから大切にして欲しい、もちろん叩いた後はしっかり話したりして。
動画の子は小さいからわからないかなー。
親が目を離すのが悪いって言われちゃうよね。
0409
垢版 |
2019/12/17(火) 21:58:26.47ID:uqzwBkkQ0
気を引くのはあるのかな、真ん中の子だから。
でも男一人で可愛いんだけどなー、下の子をライバル視してるのはわかる、、
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:59:57.00ID:uqzwBkkQ0
みんなもガキだったでしょw
何言われても自分で経験して失敗しないと気が済まないのよ

特に自分だけどw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:00:32.20ID:Yp37vJJu0
>>406
じゃあ派出所前でしてもらうかな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:18.82ID:uqzwBkkQ0
子供から学ぶ事も多いし、自分の幼少期思い出すと
逆に優秀に思う、、
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:02:07.11ID:uqzwBkkQ0
何をしてもらうの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:02:30.25ID:Yp37vJJu0
>>413
普通にあるぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:03:16.96ID:uqzwBkkQ0
両さんは、居る設定?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:03:32.71ID:m1m3u8sE0
確かにな


俺も車で3回事故起こして、ようやく気を付け始めたから


痛い目を体験しないと絶対に理解できないよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:04:21.71ID:uqzwBkkQ0
ん?何があるの?
私が叩くの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:58.69ID:D5Qtv6gw0
殴られずに大人になった奴が何処にいる!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:10.08ID:Yp37vJJu0
>>418
えっ、お前警察の前で叩けない位の覚悟で躾で体罰すると思ってるの?
というか、そんな軽薄な気持ちで叩いてやるから並べとか言ってたのか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:08:51.55ID:uqzwBkkQ0
確かに虐待する親多いよね。
何処までが虐待なのかって。

自分の失敗の恐怖感とかを押しつけて怒ってもわからないよね。
私も昔夜遊びして拉致られそうになったから夜出歩くなっていうけど、、
わからないよね。伝わらない。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:09:36.62ID:Yp37vJJu0
>>422
体罰当たり前の昔の方が多産だが何言ってるの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:22.09ID:xNefZcnr0
>>421
警察の前でお前が覚悟を決めて叩かないけんことを子供がやったなら、叩かずに警察に連れていけ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:11:58.02ID:uqzwBkkQ0
殴られ具合によるんじゃない?ゲンコツとかさ。
上の人はわからないけど、書き込みだけじゃ分からないし、誤解されるよ!何があって、どつかれて、経緯も聞きたい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:14:10.79ID:YGlRZg8K0
実際に事故にあうか叩かれて痛い目に遭わないと理解できないバカガキがほとんどだろ
根気よく言い聞かせたら分かるとか言ってるのは被災地に折り鶴送るような連中
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:15:23.83ID:ps9f0ybC0
>>423
怪我をさせるようなレベルは論外だね
要は社会で罰せられる事を本人にプチ体験させるのは躾だと思う
命に関わる事や他人を傷つける事には痛みは伴っても良い
ただし、怒らないってのは大前提、怒ってるなら絶対に手は出してはいけない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:15:54.07ID:uqzwBkkQ0
0428
本当それはわかる!
同級生二人死んだよ。バイクと夜中にフォークリフトで勝手に遊んで挟まれた
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:16:54.87ID:uqzwBkkQ0
二人は放置子って言うか、呆れられてた。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:17:39.15ID:DR1Cm48y0
あんまり世論に惑わされずに自分の肌感覚に従ったほうがいいよ。
俺は子供が危険に対するアンテナが低かったり、他人を平気で傷つけたり、ゆとりみたいになってもらいたくないもんでそれなりにバッチバチに育ててる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:19:01.17ID:Rey5gNCM0
言い聞かせマンはうちの子にいい聞かせだけで言うこと聞かせてくれ、頼むから…
我が娘ながら元気すぎてモンスターに見えるわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:19:32.29ID:uqzwBkkQ0
死ぬ子は死ぬし、生きる子は生きるから、見守ろうって感じかいいのかなー?
私口煩くいっちゃうからー涙
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:20:45.67ID:oTeupWfV0
一万回言っても聞かないとか発達障害だろ。親もそうなのに産んだからでガキは哀れ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:20:57.20ID:ps9f0ybC0
>>426
車の前に飛び出しかけた事が罪か?
お前は本当に馬鹿だな
警察の前で叩くって事は冷静に十分に加減して服の上から尻叩くくらいのレベルだよ
お前はどんなレベルでビンタくれるつもりだったんだ?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:34.34ID:uqzwBkkQ0
グリグリするよ?げんこつするよー?
サンタさん来ないよー!っていっても、、
鼻くそほじりながら
は?
みたいなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:54.71ID:E26NHmAF0
ほとんどの親はそんな状況だと感情が先に立つから、無用な心配だわw
子供が道に飛び出しそうなときに、「ガイドラインだと叩いていいのかな?」
って冷静な方が不気味だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:57.50ID:X2XElH+P0
普段は手をあげることなく口で注意してしてて、命に関わるような危ないことをした時にビンタとかだったらかなり効くんじゃない?
本気で怒られたら怖いからやらなくなる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:22:42.05ID:ps9f0ybC0
>>439
小3だっけ?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:23:45.26ID:DR1Cm48y0
>>436
さすが子育て未経験者の言葉は空っぽで泣けてくるわ。
お前の母ちゃんはお前が大事だから叩いたんだよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:24:14.20ID:ps9f0ybC0
>>441
子ども相手に顔ビンタはかなり危険だよ
どう動くかわからないからね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:04.58ID:xNefZcnr0
叩いたら言うこと聞くのやろ、だから子供叩かんように言うこと聞かせるためにお前ら叩いたるって
遠慮するな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:08.33ID:wu2IB02t0
大変だな・・・
世間は上手く育たないと殺してしまえって信じられないような事言うしね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:19.53ID:8MJJ+HWR0
叩くのがしつけだとか本気で思ってるんだw
叩かれた記憶しか残らないよ
そして大人になったら自分がされたように我が子に手を出してしまうんだよ
無意識にねw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:42.49ID:uqzwBkkQ0
ちなみに、叔父は警察の前で公園でたむろしてたガキを殴ったよ
警察は知らないフリw地元の不良だったからかな?
隣の家の窓割られて、、。
その子は5人兄弟末っ子で同級生の弟で、母子家庭放置子だった。 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:45.54ID:Cm0Pk24v0
こういうのは子育てをしたことがない人には理解出来ないからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:27:12.98ID:w7+JDQ2dO
>>443
物理的な暴力をふるう人間は
そりゃ精神的な暴力もふるうよね
分かり切ってる。子供が可哀想…
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:27:18.72ID:ps9f0ybC0
>>445
当然、やり返されるのも覚悟はしてるのかな?
お前の話は覚悟無さすぎて軽薄でしかない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:49.18ID:ps9f0ybC0
>>447
お前みたいな社会常識無しを世に送り出すよりは良いかな
罪をおかしても罰せられないと信じてるんだね
警察に取り押さえられながら暴力反対と叫んでるタイプだね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:51.17ID:uqzwBkkQ0
小3!浦安の小鉄に憧れてるw
私も殴られたりしたけど親と仲良いよw
誤解されたくないのは、私はヤンチャだったから。
親の愛はちゃんと伝わってたからからかもしれない。
問題なのは、そうじゃない、ただ、虐待する親が多いからじゃないかな??
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:31:08.71ID:ps9f0ybC0
>>452
OK
山口組前で見張りしてる兄ちゃんビンタしておいで
殴るのに覚悟いらないなら出来るだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:31:42.83ID:uqzwBkkQ0
虐待されてたのかな?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:32:24.85ID:uqzwBkkQ0
455?
話かわっとるー
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:32:52.11ID:X2XElH+P0
>>444
なんとなくビンタって書いてもうた
とにかく死んだら終わりだからあれよな
この子があの時叩かれたのは大事にされとったからなんだなって思うように育てばいいね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:29.56ID:xNefZcnr0
>>455
アナタがそういう人間をリスペクトしてるわけなら、子供にも手をあげても仕方ないでしょうね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:34:19.57ID:OvcGw1eS0
>>400
そのために嫌な思いして生きているのか俺は。
子供たちには教えている
俺みたいになりたくなかったら勉強しろって。
おかげで成績いいよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:36:18.99ID:DR1Cm48y0
>>450
ダメなことはそらダメと教えるわさ。
過去の記憶を言い訳にしてないで早く外に出なよ。配偶者と結託して子供産み育ててないお前が他所の子供が可哀想だなんて暴言吐くお前はなんなの。それってあなたが言う精神的な暴力じゃないののw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:37:14.98ID:ps9f0ybC0
>>457
人に暴力振るうってのは本来、覚悟が必要なんだよ
子ども相手でもそれは同じ
子どもが物心ついたら大切な事を教わったと子どもが思わなかったら必ず自分に返ってくると思わないと
そして、子どもにも自分が他人にしたことは自分に返ってくる覚悟をキチンと教えないとな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:37:18.57ID:uqzwBkkQ0
ちゃんと、躾で叩いたなら後々、リンクくるのかも?
自分の怒りや感情だけで叩いたならそりゃ、グレるよね。
私は理解できなくてグレたけどw
今はどう考えても私が悪いと思うよ。
中2で夜中遊び、拉致られ未遂、そりゃ、親はとめたいよね。軟禁されたけど。それでも私は夜の街へw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:38:59.28ID:xNefZcnr0
叩いたとして、そのことを後悔せず必要だったと言い訳する
あなた方からおよそ立派な人間が育つとは思えませんね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:22.63ID:ps9f0ybC0
>>459
殴るのに覚悟なんていらないと言ったのは君だが前言撤回かい?
リスペクトしてるなんて捏造で逃げるのはやめろよ
自分の間違いに気づいたならそれで良いんだから
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:34.08ID:uqzwBkkQ0
457!
そう思います!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:41:05.83ID:VKWWeP1jO
自然界の動物ですら軽くどついたり、あま噛みしたり、わざと爪だして遊んだりって子供にある程度の身体で覚えさせる育成してるのにな
自然界の動物を滅ぼすのが人間なら
人間を滅ぼすのも人間
ホント人間って生き物は傲慢で阿呆で業の深い生き物だわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:42:52.44ID:ps9f0ybC0
>>464
子どもを叩いて後悔しない親がいると考えてる君が薄っぺらいだけ
子育てなんて後悔と試行錯誤の連続
後、立派な人間育てようなんておこがましい事は考えてない
世の中に迷惑かけず幸せに暮らしてくれれば最高
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:42:56.16ID:RtH84fVN0
だからそんなの匙加減じゃん
普段からちゃんとしてるって周囲がわかってたら
多少叩いたって虐待扱いしないだろうけど
あれやべーわと思われてたら虐待扱いされるんじゃないの
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:43:04.63ID:+pU271Nb0
>>1
また発達障害というワードが出てきたな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:43:11.65ID:CL3Stkbq0
子供轢きたくないから叩いてでもお母さんは頑張ってくれ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:44:50.69ID:bELfbDIb0
そんなに難しいことか?3歳男で道路に寝転びそうになることザラだけど、絶対に手を離さないし走り出しそうな時は抱きかかえて1日10回は説明してる。理解してないけど、理解するまで続ければいい話。苦労とも思わない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:45:03.16ID:g2yvSn7T0
知り合いで、叱らない子育てとかで、子供がどんなに酷いことをしても、優しくだめよ、悲しいわ、程度しか言わない夫婦がいた。
一人息子は、幼稚園ではイジメっ子、言う事を聞かないワガママっ子で有名だったが、小学生で徹底的にイジメられ、中学からひきこもりになった。
やってはいけない事は、子供が泣いても、徹底的に叱らないと、ただのワガママな子になる。結果、学校でまともな人間関係を築くことができず損をするのは子供自身。
子供を正しくしつけないのも虐待だからな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:45:51.80ID:uqzwBkkQ0
妄言吐かずにはなそうよ!
子供いない人の話も尊重してさ!
私は自分が未熟ながらにも必死だから。
本当に、覚悟だよ。
全て覚悟。
覚悟あればなんとかなる。
なんとかやるしかないの。
今、これから厳しい社会を生き延びて行かなきゃ行けないんだよ。子供達が。
虐待スレだけど、虐待とズレちゃてごめんなさい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:46:36.10ID:j/aSdc0d0
子供を轢き殺したくないんで、飛び出す子供はどんどん叩いてくれ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:46:55.03ID:w7+JDQ2dO
>>476
> どんなに酷いことをしても、優しくだめよ、悲しいわ、程度しか言わない夫婦がいた。

こういう育て方も虐待だから。勘違いしないでね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:47:06.71ID:DR1Cm48y0
>>464
急な事と叩いたり投げ飛ばしたりしたとして、子供が寝たあと寝顔見ながらやり過ぎちゃったかなと煩悶してるんだぞ。
必要な事だったと自分に言い聞かせる夜は無い。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:47:37.21ID:RtH84fVN0
>>476
それ言ったら叩かれて育っても犯罪犯す人もいるからね
叩かれたからこうなった、叩かれなかったからこうなったってのは結果論でしかないけど
実際躾だと称した悲惨な虐待が後を絶たないから、そういうのを逃さないためのものであって
普通の悲惨な虐待をしていない一般家庭にはほとんど関係ないでしょう

車道に飛び出そうとした3歳の子どもがいて、親が注意し軽く叩いた。これを見て誰が通報する?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:47:58.64ID:2tbH4fsM0
車道に飛び出すって、躾以前の問題だろ?病院行け
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:48:19.54ID:X2XElH+P0
>>476
理想は叱らない子育てだよね
自由気ままにが一番だけど、理想は理想だなぁ…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:11.70ID:RtH84fVN0
それに叩くのは止めようってことで
叱るの禁止されてるわけでもない
過度に叱らないのもネグレクトっぽい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:18.31ID:uqzwBkkQ0
こらこら、落ち着いてー
この場を大切に!はなそうよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:53.92ID:RtH84fVN0
>>484
3歳の子どもを、成人した大人が思いっきり叩いたら
普通に車に轢かれなくても怪我するだろうが
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:50:19.29ID:w7+JDQ2dO
>>483
叱らないからではないよ
問題点を理解させずに、なあなあで済ましてる点が間違い。
こんなん叩いてる馬鹿親と変わらん
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:08.34ID:w7+JDQ2dO
>>487
強く叩かないと痛みは生まれないし、叩く意味もない。てことになるでしょうが
痛みで覚えさせる、て身体に恐怖を刻み込む。てことだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:17.55ID:uqzwBkkQ0
色々な状況もあるかもよ。
色々な意見があっていいと思う。
あの子が将来まともに育つかもしれない。
もしくは、虐待普段からされてたなら歪むかもしれない。
それを私たちが話して、揉めても解決しないからさ!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:38.23ID:ps9f0ybC0
>>463
物心ついたなら社会の厳しさを少しずつ教えてあげるべきかな
怪我したり命を落としたりしたら子ども自身が1番苦しいから自分を大切にさせる
等ね
子どもはいつまでも親に甘えられると無意識に思ってるからな
親がいつ死んでも生きていけるような心構えを教えておきたい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:53:29.32ID:uqzwBkkQ0
子供がいない人も、居る人も、どうやって育てていけばいいのか、話したい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:53:41.68ID:Jv5oHGe/0
犬のトレーナーみたいに子供の仕付けを行ってくれるビジネスはないのか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:37.88ID:uqzwBkkQ0
492
そうだね。
小さいからわからないよね。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:55:10.33ID:RtH84fVN0
>>489
こちらに意識を向けるのに手のひらをペチンってするのと
痛みで覚えさせようと思いっきり頬ビンタするのは全然ワケが違うわな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:55:31.38ID:uqzwBkkQ0
状況わからずにいきなり叩かれたって思っちゃうよね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:55:44.25ID:ldSsPJKJ0
どうせ叩いても分からないんだから叩かなくていいじゃん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:56:32.77ID:R+uCSIZp0
日本は叩く母親がめちゃくちゃ多い
しかも外面いい優しい感じのママ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:57:05.02ID:DR1Cm48y0
>>468
暴力も赦されるなんて曲論だねw
一度も子供に暴力なんてふるってないよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:57:14.48ID:ps9f0ybC0
>>484
子育てしたこと有る?
子どもにとっては痛くなくても普段、優しい親が真剣な表情でお尻を叩けば十分に刻み込まれるよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:57:20.24ID:uqzwBkkQ0
日々、子供と寄り添って会話して、ニュースとかみながら色々話したりするのもいいのかも。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:58:28.76ID:BRWjxnkl0
でも車来てるのに飛び出そうとしてたら
スライデイングタックルしちゃうわ
轢かれるよりマシでしょ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:13.55ID:mnHy8Q2B0
>>498
飛び出したら危ないじゃないの!と言えばリンクするぞ
言葉で言ってもダメなんだなーとは、理解できてもどれくらいダメなのか理解できない
理解できなくても素直に親の言うことをきく子は良いが、そうじゃない子も多いからね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:14.64ID:RtH84fVN0
>>501
なんか勘違いしてるかもしれないが
自分は子どもを一度も叩いたこともなければ
口すっぱく危ないことはするなと言い続けたおかげか怖がりに育っている

ただ子どもの中には夢中になってて声が聞こえなくなる子もいるだろうし
世の中にはちょっと手をペチンくらいならする親もいるだろう。それすら虐待をは思わない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:39.59ID:ps9f0ybC0
>>493
自分の子どもの1番の専門家であり、味方はあなたです
ただし一生側にはいませんし、支えることも出来ません
その事を子どもと一緒に学びましょう
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:00:23.37ID:FWnJXieA0
ここで暴力は良くない云々喚いてる奴らは
なんで自分の家と世間一般を一緒くたにしてんだろうな
お前が今社会不適合者になったのは
よその家の何とか子供をちゃんと育てようと四苦八苦してる人達のせいじゃない
文句は自分の親に言え
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:00:43.98ID:mnHy8Q2B0
>>504
もちろんそういう行いも良い
ただ効果があるかどうかは一人一人異なる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:19.95ID:3kerJ9YA0
子育て世代を支援とまではいかなくても
なにか手助けできることがあればいいんだけどなあ
赤の他人は何もしてやれない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:29.57ID:uqzwBkkQ0
アメリカだと即逮捕だからね。
お留守番ですら。

あんな、動画の大ふくビンタなんて、普通はしないからね。
2.3歳くらいだよね
まだなー、わからないから、親が阻止で来たよねっておもってしまうかな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:06.21ID:mnHy8Q2B0
ストレスを与えたり自由を奪うことを全て悪と思ってる人も居そうなんだよなあ…
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:11.74ID:uqzwBkkQ0
子供には、色んな子がいるの。
注意すれば素直に聞く子もいる。
長男がそう。
うち、3人居るけど性格バラバラです。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:35.42ID:g2yvSn7T0
乳児はしっかり肌を離すな、幼児は肌を離して手を離すな、少年は手を離して目を離すな、青年は目を離して心は離すな、

て有名な子育て四訓てのあるけど、飛び出す年齢の幼児は、親がしっかり手を繋ぐのが基本的に大事なんだよ。飛び出すのは、親の責任でもあるよ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:37.91ID:HgsNrLxq0
何度注意しても言う事を聞かないのに叩いたら言う事を聞くようになると考えるのが浅はか。
この手の親って叩いても言う事を聞かない場合は一体どう対処するつもりなんだろ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:38.55ID:3kerJ9YA0
アメリカとかシッターいるよね
日本ではなかなか普及しないけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:53.98ID:uqzwBkkQ0
叩くのは正義じゃないよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:05:50.66ID:ps9f0ybC0
>>514
アメリカは家庭や学校に普通に警察入るからなぁ
幼稚園児が友達の物壊したら普通に器物損壊だし叩いたら暴行
そうやって切り捨てられたのがスラムやハーレムにたまる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:13.62ID:uqzwBkkQ0
そう!
そうゆうこには、叩いたりせずになんらかの方法はないのか?


見守ろう、、しかないよね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:15.21ID:X2XElH+P0
>>515
久しぶりに見たから忘れてたけど、なかなかにワンクッションあってからのバチンだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:29.20ID:w7+JDQ2dO
>>508
勘違いしてるみたいだけど「あなたの話」なんて一つもしてないの
「軽く叩いた」という条件下では結論は歪められるから間違いを指摘してるだけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:44.43ID:xNefZcnr0
叩いたら言うことを聞くようになった
じゃあ言うことを聞かなかったらまた叩くのですね
はい


虐待です
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:54.18ID:ecQUdv0b0
>>520
そんな結果論はどうでもいい
親として今できることは全部するだけ
あの時ちゃんと躾けていれば…と思ってからでは遅い
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:00.92ID:ps9f0ybC0
>>519
その通りだね
ただ理想通りはなかなか無いから反省と後悔と試行錯誤だね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:26.74ID:fZFL9HlQO
そんなのケースバイケースでしょう。
子供をひっぱたいてでも、止めさせなきゃいけないこともある。
躾を言い訳にした虐待もある。
虐待への対応が大変だからって、多数のまともな親を一律に規制するのは間違ってるわ。
その子のことを一番考えてるのは親であって、公務員じゃないから。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:31.85ID:uqzwBkkQ0
叩くって選択をする親はそれが正しいと思っているからそれも、問題だし、どう、躾けるかもわからないから、心中とかになるのかなー、悲しいよね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:45.61ID:T3AUOvDf0
>>514
マジレスするとアメリカに留守番がダメと言う法規制は無い。何かあったら責任が問われるだけ。

逮捕されるのは車の中に一人にさせることだよ。少し調べてからレスしろよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:23.97ID:w7+JDQ2dO
>>503
それは「親が怖いからただ従っている表情」ではないと
何をもって確信するの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:28.40ID:ps9f0ybC0
>>528
お前が歪めてるだけだろ
普通、2歳位の子にやむなく叩いて教えるのに軽く叩く以外は無いよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:43.89ID:3kerJ9YA0
手つなぎや抱っこするのが基本としても
子ども用のハーネスも駅のホームとか
場所を限定して導入したら親も周りも安全だと思うんだけど
かわいいのあるよね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:10:34.91ID:uqzwBkkQ0
532
まさに
親心!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:10:53.81ID:5WMAFQYP0
叩くことも大事だぞ
大人は怖いと教えておかないと、社会不適合なおっさんやヤンキー相手に調子こいて、大怪我させられることだってあるからな

どんな法律が出来ても、大人がみんな理性的で優しい訳じゃないんだから、調子乗ってる他人の子供を怪我したり死に至るレベルで殴る大人もいる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:11:01.62ID:ps9f0ybC0
>>535
2歳児なら親が怒ると怖いからもうしないで十分だと思う
二度と飛び出さなければ良いんだから
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:12:52.67ID:buJksqRw0
日本人の子供を無能にするのに
必死な役人と政治家
駄目じゃんw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:13:41.06ID:w7+JDQ2dO
>>540
つまり理解してるかどうかあなたは判断してるわけじゃなく
表面的に黙らせて大人しくさせてるだけよね。暴力で

あなたにとって子供は奴隷なの?敵?ペット?
人間以下の扱いで「十分」ってそういうことよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:14:04.72ID:krfWL+dO0
暴力で相手に言う事をきかせる事を学習する子供。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:14:09.12ID:65Va1VA30
>>524
場合によっては警官がその場で即射殺だしな。そういう意味じゃ迷惑な馬鹿に生きる価値無しを徹底してるんだよな、あの国
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:14:36.45ID:RtH84fVN0
>>528
自分は元々幼児を強く叩くのは論外として
軽く叩くとした。なぜかっていうと全てが虐待とは思わないから
強く叩くのはそもそもおかしいって前提でね
条件を「強く叩く」なんて設定はそもそもしてない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:15.20ID:xcimnOp90
子供だって反発したい罠
子供の人間性が形成される大事な時期に調教はダメだな
かといって躾をしないのはもっとダメ
親ガチャに失敗した子供は可哀想だな、とギャン泣きする他人の子供見て思う
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:34.50ID:65Va1VA30
>>542
躾られてない子供よりそこいらのペットの方がよほど賢いよ。それ位は理解しろよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:46.85ID:ps9f0ybC0
>>533
その辺りは矛盾なんだけど叩くのが正しいとは大多数は考えてないと思う
ただ罰を伴いながら叱るべき時があるのも現実

そして正しいと思っていないがそうすべき時だとした理由はキチンと子どもと共有する努力をする

現実世界なんて矛盾だらけですから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:14.73ID:uqzwBkkQ0
普段から注意してたけど、聞かなかった。
子供、2.3歳でしょ?
わかるわけないよね
親が未熟なんだよ。
それでしょ。

ここで批判しても仕方ないよ。
1.2歳の子を駐車時に轢いて死なせちゃう親の方が許せないよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:25.80ID:w7+JDQ2dO
>>545
「お前の話」はしてないの
お前がさも一般論として軽く叩いてると条件づけてるから
突っ込んでるの。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:49.65ID:uqzwBkkQ0
話またそれちゃってごめんね。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:17:08.68ID:2XUjtvtL0
そう思う
多分お前のガキ多動ガイジだもん
獣だと思って拘束するか叩いて教え込まないとダメ
死なせたくなかったらね
意識高いつもりの人権屋のガキだけ死んでればいい
飛び出しは親のネグレクト過失にしてくれよな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:01.93ID:RtH84fVN0
>>550
そっちの主張が全く意味わからん
「強く叩くのは虐待」として
「軽く叩くのも虐待」なの?

それともただ重箱の隅をつつきたいだけなの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:35.48ID:w7+JDQ2dO
>>547
そら賢い子供だから反抗するんだろう
そもそもペットじゃねえんだから。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:34.42ID:RtH84fVN0
>>550
重箱の隅つつきやっていいなら
「お前の話し」と個人論をしているといいながら
「一般論を話している」って正反対のこと言ってるよね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:41.07ID:ps9f0ybC0
>>542
お前、言葉が理解出来ない年齢にどこまで要求する気だ?
そちらの方が精神的虐待だろ

普段、優しいお父さんが泣きながら怖かったからもうやらない
こうしたら嬉しそうだからしてあげる
悲しそうだからやらない

人間の基本的感情だろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:59.70ID:uqzwBkkQ0
522は、
私に話してる?
違ったらごめんね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:20:50.47ID:2XUjtvtL0
>>554
バカだから抵抗するんだろ
野良猫のちいせえ脳みそでも理解できるのにガイジ多動はペット以下
モンスター
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:21:06.15ID:RtH84fVN0
>>555
誰かにわかるように説明する気もないし
分かりあおうとするつもりもないなら
そもそもそっちが先にレスなんてしてこなきゃよかったよね?
こっちから話しかけた覚えないのだが
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:21:19.22ID:uqzwBkkQ0
552は、私の子供をガイジっていってんのか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:42.57ID:w7+JDQ2dO
>>561
最初は話が通じると思ったからね
違った以上、広げる必要もないでしょ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:48.72ID:5WMAFQYP0
子育てしたことがない人でも、
子供の頭の良さや正格や素直さは千差万別だと分かりそうなもんだけどなあ
言えば必ず分かると思ってる人は認識が甘いと思う

大人ですら法を守らなかったり人の言うことをきかない人だらけなのに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:24:48.73ID:uqzwBkkQ0
でもさ、ここにくる人だから、ただの荒らしじゃないのかなって。傷ついてそだったのかも。
だから話してくれるから聞きたいかな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:10.86ID:8BqppCxw0
素直に言うこときく子も本当に理解してるわけじゃ無いしな
親がそう言うからその通りにしようってなってるだけ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:30.87ID:uqzwBkkQ0
親友に、虐待されて育った子が居てさ、
絶対結婚しないから。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:17.82ID:uqzwBkkQ0
ロボットじゃないんだもん、
人それぞれ違うから、
暴言吐かなければ、互いの為になるし、
責めたりも出来ないよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:29:23.68ID:TjHSVyPD0
ある程度大きくなって理屈で考えられるようになるまでは命を守るために痛みや恐怖で行動を抑制する必要はあるでしょ
叩かなくてもいい子はいるだろうけどそうでない子を叩かずに何とかするのは現実的に不可能だ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:31:04.33ID:mOgicoiI0
虐待扱いして簡単にしょっ引ける様にしないと虐待死を未然に防ぐなんて出来ないよ偽善者ども
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:31:31.34ID:5WMAFQYP0
>>570
同意見だ
理想論だけ掲げてると現実で起きることに対処できないんだよなあ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:10.87ID:uqzwBkkQ0
マニュアルも無しでオリジナル子育てしてるから。
普通ってなんだろとか
何が正解もわかない
でも虐待はダメ。
躾けが虐待とか言われるし。
痛みを知らない人間て、、、
心の痛みも。
あー、難しい。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:25.78ID:I9wDB8Wa0
自分が代わりに轢かれてどうなるかを見せれば効果ある
子供もビビって飛び出さなくなる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:10.51ID:w7+JDQ2dO
>>570
具体的にどう現実的に不可能か説明していただける?
みんな軽々しく使ってるけど本当に不可能か検証してみましょうよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:23.86ID:5WMAFQYP0
>>577
犯罪者やいじめを行う人相手に、言葉だけで更生させてみてくれ
そしたら考えを改めるよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:39:09.13ID:ZlyumYSe0
虐待なら虐待でいいけど多少の虐待は許容する流れにする必要はあるな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:40:23.25ID:MnFgHUoX0
>>573
あんたが言うようにほんと千差万別
現実みていかんとあの時殴ってでもってなるかもしれんしな
どんな親でも叩いたらいけんことぐらいわかっとる
そりゃ言うて聞ける子ならそれが一番
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:40:24.85ID:uqzwBkkQ0
そう!いじめとかも深刻。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:40:36.18ID:TjHSVyPD0
子供が死んでも粛々と次の子供に切り替えていくような精神構造とそれを許す社会なら理想論でできるかもね
叩かなくても育てられる子供を引くまでやり直せばいいんだから
俺はそんなディストピア真っ平御免だけど
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:41:40.29ID:uqzwBkkQ0
だーかーらー
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:03.17ID:IgGJSAEY0
愛情がある体罰かストレス発散のための体罰かによるよね。なんでもかんでも禁止にするのはちょっと。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:54.55ID:TjHSVyPD0
愛情の名のもとに苛烈な暴力をくわえるやつもいるからその区分は嫌だわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:58.86ID:w7+JDQ2dO
>>578
あんたにレスはつけてないけど
現実的に不可能だと断言する以上
みんなが納得出来る説明をするのは義務だと思う
子供に対しても失礼でしょう?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:16.53ID:3/UNrVTQ0
社会で子供を育てるんだから
オレが悪ガキを叩いても怒るなよ
自分だけが叩いていいルールなんかないからな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:20.26ID:ytNj9tSk0
>>1
エピソードは自閉傾向を感じさせるけど…
治まったなら良かったよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:28.20ID:mOgicoiI0
凶悪虐待事件の度に厳罰化を望んでる癖にいざ厳罰化しそうになったら躾だのなんだので及び腰になるからダメなんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:32.56ID:jQnUc55y0
じゃあ学校で「何度言っても無理なもんは無理なのでしつけとして叩きました」と言われても納得するのか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:55.23ID:RtH84fVN0
軽くでも強くても叩いたら一律虐待!ってのはあまりにもマニュアル式すぎるが
ただ日頃からアザがあるような本当に虐待されてる子を「躾ですから」で逃さないようにするには
躾でも体罰はダメですって一定ルールを作る必要があったんでしょう。どっちかに極端すぎるのはよくない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:45:08.31ID:uqzwBkkQ0
親以外に子供守れる?
今話してる人はまともだよ。
色んな親がいるのよ。

貴方は虐待されてたの?
スルーしてるけど。子供いる、居ないにしても、話繋がってないのはわかるよね?
虐待にとって、関心あるし、子育てしてるからここにきているの。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:16.55ID:TjHSVyPD0
>>593
実際に何度言っても聞かなかったのならバカ息子が先生にご迷惑かけてすみませんと謝りに行くわ
ただ後遺症残るような怪我させてたら別問題で徹底的にやる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:47:09.13ID:uqzwBkkQ0
貴方が傷ついているのは察してるし、私達は虐待していない。
子供を殴りたいわけじゃないの。
わかって!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:47:19.91ID:5WMAFQYP0
>>589
その人と同意見だからおれが答えたんだが、だめかね?

実際に言葉だけで言うことをきかない子供がいるからだよ
言葉や社会の仕組みやゼンアクヲ分かってる大人ですら言葉だけで説得したり言うことをきかせるのは無理でしょ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:47:19.90ID:jQnUc55y0
ペットならいざしらず、言語がわかる人間相手に暴力が本当に大事なのか?
言い方が悪くないのか?
通じなかったら通じるように工夫して話したか?
そこに親の努力がなく、子供が言ったことに忠実に従わなかったから叩いたってのが児童虐待の原因なんだけどな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:36.62ID:mOgicoiI0
>>586
それこそ理想論だろ
虐待と躾を見分けて的確に処分しろなんて無理ゲーだわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:47.11ID:ps9f0ybC0
>>590
子どもが属してる社会は家庭な
社会の中には更に細分化された社会が有るんだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:38.13ID:TjHSVyPD0
>>600
言葉が常に100%通じるってのがそもそも幻想だろ
それが成熟してない子供なら尚更な話でしかも命の危険がある場合に言葉で止めようとか本気で言ってるなら正気をうたがう
何でもかんでも殴って自分の思い通りにしようってのはもちろん論外だぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:41.34ID:ps9f0ybC0
>>589
大人でもわからない人間がいるから警察があり刑罰があります
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:29.81ID:Y+CA5v0z0
本当に危険な事なら殴ってでも行かせないよ…そんなの親として当然
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:55.65ID:ps9f0ybC0
>>600
言葉が通じる大人でもやらかすから警察があり刑罰があるという現実を見ような
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:50.31ID:w7+JDQ2dO
>>606
> 本当に危険な事なら殴ってでも行かせない

だからどんな状況下なんだよ
一人歩きしてるイメージを便利に使ってんじゃねえわ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:30.89ID:YGEp76/V0
飛び出しはともかく理不尽な理由で叩かれるのは子供でも納得できんもんだ
単純に親の主観基準で思い通りじゃない行動に腹立ったから叩きやがったなあの時
と記憶に残るから注意な
感情的に叩いた場合は後からでもいい親が反省を見せ回収すべきだ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:30.90ID:KAy5rfFv0
人間は、大脳新皮質が発達しているので、一人一人違う。
結果、その行為が本人の教育になるか、虐待になるかは、一人一人違う。
  ↓

法制度上、虐待かどうかを一律に決めることは困難。
にもかかわらず、虐待と認定されると、行政が家庭に介入できるので、
広くとることは、危険な場合が生じる。
  ↓

運用の仕方によっては、「忖度」が生じる危険性も排除できない。
このような場合、旧ソ連の政治犯収容専門精神病院になる危険性は排除できない。

また、2019年児童福祉法の改正案で、医師、保健師の配置義務化が報道されているが、
児童相談所に勤務する者と国家資格の関係では、以下の3個が含まれている。
児童福祉司等は、高度、専門的等の用語で説明される場合もあるが、
通信教育で受験資格が取得できるもので、
高度、専門的という言葉の中身が俺的には疑問の制度。


厚生労働省 社会援護局所管 名称独占国家資格 合格率等
一 児童福祉司関係
  1 社会福祉士    通信教育可 第1回試験 17.4% 第2回 23.4%

  2 精神保健福祉士 通信教育可 第1回試験 89.1% 第2回 79.2%

二 児童心理司関係
  3 公認心理師    通信教育可 第1回試験 79.6% 第2回 46.4%

(公認心理師は、文部科学省との共管。) 
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:41.34ID:EShvnfgt0
いや、1万回言っても無理なもんは無理だというのなら外に出すなよって話
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:48.68ID:uqzwBkkQ0
ここで話せて良かったけど、賛否要領だよね。きびしく
子育てして、間違えなかったと、それでよかったと、
10年後くらいに、わかるんじゃないかな?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:50.59ID:uwZXrPOo0
大前提として親も人を育てる点に関しては未熟で子どもと変わらない
お互い低レベルだと争いが絶えない
親が大人か子どもが大人なら平和に過ごせるだろう
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:57.41ID:BKyNDIfK0
言っても無理なのは母親のほうだったか
子どもはかわいそうだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:08.24ID:TB0w6R2x0
ケースバイケースだとは思うが道路の飛び出しは言って聞かせないとダメな系統だと思うぜ・・・
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:16.90ID:nmPK3UQ00
少子化が捗る
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:17.78ID:IgGJSAEY0
>>602 一番重要なのは子どもがどう感じたか。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:49.21ID:RtH84fVN0
>>604
>>1のような例なら虐待とは思わない
ただ勉強しないからー言うこと聞かないからーうるさいからーでベシベシ叩くのはおかしいし
アザや骨折する程の力でやってたら虐待でしょうと思うわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:55:35.58ID:uqzwBkkQ0
噛みつくね!
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:00.74ID:5WMAFQYP0
>>601
自分の命を危険に晒したり、他人を傷つけたりしないようにするため

箸の持ち方だったり片付けさせたりなど、そんな些細なことやなんでも言うことをきかせるために暴力を使えとは思わん
危険から遠ざけるためと、他人に危害を加えないようにする際は暴力に頼ることも致し方ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:18.23ID:TjHSVyPD0
>>618
それは当然虐待だわな
安易に暴力に走るのはどう考えても正当性がない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:40.84ID:w7+JDQ2dO
>>617
親「これはあなたを思って叩いたんだからね!!」

こんなん言われたら何も言えないわ。言わせない圧をかけるのが大人だから。
反抗したら病気障害認定、聞き分けの出来ない馬鹿認定。だから
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:48.13ID:uqzwBkkQ0
質問に答えないし、一方的なのは?
どうおもうのかな?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:57:00.41ID:BKyNDIfK0
飛び出してしまった時点で母親の過失は大きい
叩くのは八つ当たり
躾でも何でも無いねこんなのは
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:59:12.87ID:ps9f0ybC0
>>617
子どもが人の親になった時に振り返ってどう感じるかかな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:00:46.81ID:xXNf8A2E0
617
やっと話してくれたね。
ありがとう!
うちもだよ。
お母さんが悲しい思いするんだからね!とか言われてさ、ずっと死ねって思ってたよ。
今も、母は嫌い
父親には殴られてたけど好きかな、
死ねとかいわれたけど、愛はかんじた。
母親は、サイコパス
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:00:48.54ID:iBaHv0Jk0
>>608
凄い勢いで崖に飛び込みそうな時や「止まれ」じゃ間に合わない状況なら突き倒すだろ
間一髪の動画なんて探せば出てくるし
どんな状況ってレスして何個も返ってきておまえが認めないだけだろよw
想像できないなら動画探すとか行動しろw無能
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:01:03.64ID:dxAJIfhq0
ID:w7+JDQ2dOは多分、子どもいないんだろうな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:03:29.63ID:asaOl8+t0
従兄弟の子が年子&双子の男の子3人なんだが、見てて思うのは
危ない時は叩いてでも止めないと、その内一人死ぬ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:04:17.47ID:Uz2hF+bp0
虐待とは思わないけど、親の罪悪感を言葉で正当化させる姿勢には疑問。ちょっと怪我しただけでも心が痛いのに叩くなんて胸破裂しそう。その辛さを自分の責任として納得できるならはたから言うことはない。ただ、その現場をみたら子供が可哀想だなとは思うよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:04:43.78ID:xXNf8A2E0
私も何処かの観光地?崖?
入っちゃ行けないロープ張ってあった所に入って崖っぷちでウェーイってやってたら、親父が来てフルスイングゲンコツされて、逆に崖から落ちそうになったよ。
今思い出した!
なんか、ありがとう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:04:51.31ID:1cjIuZRg0
言って駄目なら叩くのも仕方ない
正直子育てに正解なんてない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:04:54.94ID:dxAJIfhq0
>>624
母親が自分の過失を反省してないと思ってる時点で前提がおかしい
保護者の過失が有っても車の過失が有っても命が守られるように教えないとと考えるのと親が反省することは両立するからな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:05:39.65ID:xXNf8A2E0
反省すべき事が多いらしい。
今日は、ありがとうございます!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:06:06.29ID:6lO/2MPh0
>>631
正直二人でも注意力の限界ギリギリだと思うから三人は無理だよなあ
昔みたいに若く死んだら神様のもとに戻ったみたいな割り切りできないと子供三人以上とか育てられんと思うわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:06:27.73ID:Gp5lMRtcO
>>635
反省する人はまず子供を叩くことを正当化しない
その行動原理から性質は導き出せる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:06:54.79ID:ZcM5yHbu0
>>625
そうだよ
だから親に守られるだけじゃなくて自分で自分を守る術も身につけさせるのよ
いつでも親が守れるなんてあり得ないからな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:23.35ID:YUu5zVJF0
一万回言って直らないのは知能的な問題がする。
発達なら言っても無駄だしな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:37.42ID:avntzp540
まあ、1万回言ってみて体験談を出してよね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:08:06.30ID:xXNf8A2E0
どう、おやが教え込むかでしょ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:07.65ID:Gp5lMRtcO
>>639
理解出来るようになるまでは親の責任であって
子供が罰せられる意味はない。何も悪いことはしていないのだから
危ない瞬間があるなら、親が努力すべきことなんだよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:55.28ID:5GHIRP8m0
>>639

具体的には?
護身術、サバイバル技術、お金を稼ぐ投資の知識。資格試験の勉強方法のマスター?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:01.77ID:xXNf8A2E0
しかもさ、私自身が双子なの。
私は要らなかったって聞かされて育ったの。
ぐれるよね?w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:21.23ID:Gp5lMRtcO
一万回なんて同じことを繰り返してるなら親が成長しない馬鹿だと思うの
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:26.01ID:dxAJIfhq0
>>638
誰も正当化なんてしてないと思うよ
しなくて済むのが親にとっては良いんだからな
警察だって犯罪者を逮捕するって行為は無条件に正当化しない
犯罪が無くなる事こそが目的なんだから

世の中ってこういう矛盾で出来てるから
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:10.61ID:egq+Np+d0
親も子ども育てながら成長するんだろ
何歳までずっと監視するんだよ、無理だろ
何万回言ったってお前の見てないところで悪さしてるんだよ
好奇心だ好奇心
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:54.29ID:Gp5lMRtcO
>>647
ううん。子供を叩く時点で結果的に正当化されてるの「仕方ないこと」ってね
反省もポーズでしかないよね。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:12:12.39ID:xXNf8A2E0
私は今はババアだけど、まだ傷ついてるし、
未だにひいき?差別?されてるけど、
そんな思いを子供にさせたくないヨ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:13:19.44ID:6lO/2MPh0
匿名掲示板でポエム披露するような池沼だから親から疎まれてたんじゃないんですかね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:05.30ID:dxAJIfhq0
>>643
悪いことしてなくても死んだら駄目だよな
お前の話は現実を無視してるよ
青信号で横断歩道渡って事故にあっても子どもに罪はないけど、事故にあわないように親は必死で教える
生きることは悪いから悪くないからなんて単純じゃないんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:32.24ID:asaOl8+t0
そりゃ、一番良いのは叩かずに言って聞かせる事が出来る事だけど
親だって素人?だからな、言って聞かせる能力がなければ、別の手段をとるしかないだろ

叩かずに育てる事にこだわって、三人兄弟が二人兄弟になったら目も当てられない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:50.31ID:dxAJIfhq0
>>649
そうか
なら君はナイフ突きつけられたら無条件で刺されるんだね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:15:40.47ID:jE23fXxE0
俺は親から一度も叩かれたことがないが
気が小さかったので怖い顔で説教されるだけでビビって
言われたことは大体守っていた
俺みたいな素直な性格じゃないやつもいるはずだし
性格ねじまがった馬鹿なやつの親って子育てで苦労してるんだろうな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:25.20ID:dxAJIfhq0
>>655
むしろどうしたら守れるかの方が良いかな
だって君は子育てしてないでしょ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:36.66ID:+/WRFLv20
>>1
常軌を逸した虐待で捕まったガチのクズ親も決まってこういう大義名分なんだよなぁ

必要な体罰はあるかもだが実際は虐待の口実になるだけだから世界中で禁止されてるんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:55.71ID:xXNf8A2E0
貴方は相当叩かれて傷ついたんだね!

私達は貴方の祖とは違う。
貴方は子供を守りたいのよね。
本当に、虐待するやつは、このスレには来ないよ。
子供に興味ないはずだよ。
自分の好きなゲームとか、そうゆうスレ探して
子供無視してのめり込んでるはず
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:29.36ID:dxAJIfhq0
>>658
叩いたら叩くことを正当化してる思考なんだろ
君みたいに理想論だけ話す奴って自分が被害者になるとか良いとは思わないが仕方なくってケースを想像出来ないみたいだからね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:20:42.94ID:Gp5lMRtcO
>>659
つまり不可能ではないのよね
現実的に不可能な状況なんて
自分たちの暴力を正当化するために
都合よく作り上げられた虚像でしかない

だから醜いのよ
徹底して自分たちの過ちを認めないその傲慢さが子供を潰してる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:21:13.43ID:b5GkmDYm0
仮に片付けしようが仕事しようが、カラスが拷問をやめることはないからな
まあ死んでようやく楽になったやろう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:11.50ID:dxAJIfhq0
>>660
世界中じゃなくて欧米ね
欧米は子どもだろうが普通に法で裁いちゃうからな
人権言いながら平気で切り捨てて隔離するシステムの国と日本だと基本が違うから
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:24.13ID:xXNf8A2E0
拉致垢ないし、ぶった切るけど、キャンプ場ど行方不明になった小倉美咲ちゃんが心配でさ。
親が疑われてて、色々調べてるんだけど、どう思う?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:27.21ID:Gp5lMRtcO
>>662
犯罪者と子供を同列に語ってることが気持ち悪いし
吐き気がして思考がまわらない
会話を辞退するわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:55.75ID:jFxJoH9H0
ただ1万回叩くだけではだめだろ
「気を整える・拝む・祈る・叩く」の一連の流れでやらないと。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:50.94ID:dxAJIfhq0
>>663
君は何をもって正当化と言い張るのかはわからないな
それでナイフ突きつけられたら抵抗せずに刺されるのかい?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:32.33ID:xXNf8A2E0
なんか、
もうねる。
せっかくこの場をかりて話できてるのに、
残念。
おやすみなさい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:59.46ID:dxAJIfhq0
>>667
子どもでも他人に危害加えようとしたら犯罪者だね
君が自分の子にナイフ突きつけられたら無条件で刺されるの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:27:42.51ID:WJaYHwHJ0
悪い事をすると全裸で外に出されたり手の甲に線香とか押し付けられたりしたけど
別に親を恨んでもいないしひねくれもしなかった
むしろおふくろには感謝しているし愛している
要は其処に愛があるかどうかってだけ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:31:03.30ID:pWuNz+/40
>>671
そういう状況にさせた親が悪いとか、いってきかせなかった親が悪い、まずそういう状況にならないとか、前提条件がぁとか、そんなことしかいわねーだろこいつはw
ほっとけよw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:31:18.45ID:2PtdoOKg0
いっぺんそのまま飛び出させて車に轢かせれば
そしたらやめるだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:36.37ID:UBhrCauG0
>>660
虐待親だけを懲らしめたいのに巻き添えがムカつくってワガママいってるだけで
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:37:18.09ID:fot9i/0O0
言い方が間違っていることに気付かずに1万回も繰り返す無能
だめならなぜだめなのか考えて改善しろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:44:08.22ID:upg73G/o0
小学生の頃いただろう飛び出して事故に合うヤツ
大人になってマジ思うよ、男児はあぶないって
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:45:05.99ID:isg8szzo0
危機管理能力が身に付く成長段階は個々で異なる何歳までと基準なんか無いぞ
子が死ぬかもしれん迷子になるかもしれん何度言ってもついうっかりやらかす子を相手に最優先すべきは何だって話
叩くべきじゃない社会の主観叩きたくない親の主観なんざ子の命に比べりゃ軽い
叩いた親を嫌いになる親へ恐怖心を抱くそんな心配は二の次だ
子を思って叩くたびに苦しかった思いと叩く行為の懺悔含め日記にでも残しておけばいい
悩んでいる期間なんかあっという間だ日記見せりゃ分かる日がすぐ来る
そんなことより問題は子供の為と言い訳しつつ子供が理想の枠から外れた時切れる親と親としての自覚無い育児放棄の親なのに
国介入の虐待問題解消対策は完全にずれている
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:47:18.30ID:DXm0Rkmh0
それ叩いても無理だよ
だから叩くんじゃねえよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:50:31.70ID:DXm0Rkmh0
子ども叩いたら連帯責任で叩いた親も叩こうぜ
そしたら絶対減るよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:51:00.62ID:gMz6r3Vc0
嫌がることやって叩かれて、叩いた後に罪悪感とかで優しくしてないかね?
親が嫌がることわざとやってるとしか思えない
子供がやることってだいたい、親の反応が楽しくて、とかでしょ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:57:18.14ID:3S8bSf/x0
叩かなきゃならないほど何度も言わせられるなら病院連れてけよ
発障だから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:04:05.17ID:+424bzyO0
チャイルドシートみたいにリードを義務付けたらよろし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:17:00.58ID:wv+C3MsG0
子供ってのは変な動きするからな
急にピュッと横に飛び出すような動きしたりな
あとキョロキョロしてるから進行方向を向いて歩かないとか

それが大きくなっても治らないなら
注意欠陥多動症なんだわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:17:54.50ID:L/xgslg00
>>1
このネットで情報得られる世の中なのに、
叩かないと子供が理解できないとか考えてる親がまたいるのかよ
1万回とか言ってる馬鹿親は親子共々精神病院行け

それに発達障害じゃないとか誰に言われたんだよ?
明らかにおかしいのに、親が都合の良い情報だけ取捨選択して思い込んでるだけだろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:31:25.43ID:bANfA4EL0
やっぱり子供欲しいと思えないわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:24.18ID:M2vvCl7l0
>>689
あり得るよ
大事にしてても注意しててもそういうことは起き得るし
ずっと手を繋いでるような歳じゃなくなってからも男は危険でアホなことをよくするからな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:03:17.05ID:opAOke5Z0
発達障害だからって開き直って放牧する親よりマシだよ
手帳を水戸黄門の印籠のように利用してる
お前は格さんか!母親だろうが!
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:35:10.08ID:M2vvCl7l0
>>692
そうだな
子供が居なくても想像できる人も居るだろうけど、わからんひとは経験してみるまでわからんわな
いるんだよなスポーツとか見てて簡単に出来そうと思う人とか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:41:02.95ID:Gp5lMRtcO
>>693
親が自ら起こしている事象を 「経験してみなきゃ」って…
あんたそれね、子供に歯磨き教えずに虫歯にさせるような虐待だから
なにを上から目線で誇らしげに語ってんの頭悪すぎるわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:46:13.18ID:M2vvCl7l0
>>694
いや、普通の人は経験しなくても分かるのよ
そんな24時間365日×十数年間も細心の注意を払って目を光らせてすぐ対処できるようにしておくなんて無理と言うことを
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:53:28.19ID:Gp5lMRtcO
>>695
「危ない状況下で子供から目を離すなんてあり得ない」という条件下で
なんで24時間なんて無関係な話をぶっこんできてるの?
言い負かされてプライドが傷ついてるからって無闇矢鱈に噛みつかないで。
時間を無駄にしたわ アホらしい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:03:04.07ID:o4pLx0ww0
>>696
その限定された状況でも目を離してしまうことはあるし、離さなくても制御できないこともあるし、そんな状況下じゃなくても危ない目にあうんだよ…
仮に車通りの多い細い歩道を歩いてるときに限定してみようか?
5分くらいの道だとしよう

5分間常に緊張感を持ち続ける。それを何回も行うなんてのは殆どの人間が無理なんだよ
注意が途切れることもあるし、
子供の注意が他のことに向いて瞬間的に子供がパワフルになることもある、
知人に会ったり期限の迫った電話が携帯にかかってきたりなどで、それに対応はしなくても一瞬気持ちや注意がそれることもある
疲れてることもある、いつも大丈夫だからとちょっと気を抜いてしまうこともある
親と一緒じゃないこともある

あなたはそれが親失格だと言いたいのかもしれないが、そんな完璧な人間なんて殆ど居ないよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:20:25.27ID:txyGVp6P0
>>626 その通りだね。 >>627 心理的な虐待も辛いよね。自分もそこまでは酷くないけど、父親が短期だから、その気持ちはよくわかる。辛い時の子ども時代って思い出したくないのか心にフタをしちゃうだよね。だから子どもの心がわかんないんだよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:58:16.81ID:C/NH2TPd0
子供以前に結婚相手すらいない毒女が吠えてるなw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:21:32.08ID:gMz6r3Vc0
男の子あるあるじゃ決してないから
個体の個性だと言うならわかるけど
親と子の相性かもしれない
少なくともうちの3男子はその規格外だわ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:27:23.72ID:txyGVp6P0
>>700 気質は親のどちらかに似るからなぁ。当然、似ないほうとは相性悪いかも。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:04:25.05ID:dxAJIfhq0
発達障害だから病院連れてけってアホ
その後、主体で育てるのは親だぞ

叩いたら親も叩けって奴は犯罪者捕まえた奴は捕まるとか人を訴えた奴は訴えられるようにしろって言ってるのと同じ
親ってのは子どもにとって最初に接するお巡りさんであり裁判官でも有るんだよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:07:51.57ID:qC4eb97j0
>>1
甘やかすのと体罰は違うんだよなあ
体罰をしないと躾ができないという理屈は間違い
家は体罰無かったけど、私は立派に育ったよ
母も私を誇りに思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況