【しつけと体罰】「多少叩いても虐待扱いしないで!」…車道に飛び出す子どもに悩む母親「1万回言っても無理なもんは無理」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/13(金) 08:54:22.20ID:Rn04FyhC9
しつけと称して、子どもに暴力をふるう「虐待事件」があとをたたない中、厚生労働省がこのほど、どのような行為が体罰にあたるのかを示した「ガイドライン案」をまとめた。このガイドライン案をめぐっては、インターネット上で賛否の声があがっている。

これまで、しつけと体罰の違いは明確にされていなかった。ある30代女性(2児の母)は「無理なものは無理」と、体罰を必要悪ととらえたうえで、子育ての苦労を漏らしている。はたして、どんな背景があったのだろうか。

●「本当は私だって叩きたくない」

子どものしつけをめぐっては、ことし10月に、道路に飛び出した子どもを「平手打ち」で叱ることの是非について、インターネット上で議論が起きていた。

きっかけは、ツイッターに投稿されたドライブレコーダーの映像だ。

どこにでもあるような生活道で突然、自転車(あるいは三輪車)に乗った2、3歳くらいの子どもが飛び出してくる。ブレーキが間に合って、事故は発生しないが、母親らしき女性が現れて、子どものもとに駆け寄り、その頭部に平手打ちする。

このケースについて、弁護士ドットコムニュースでは、次のような法律解説の記事をまとめた。

・道路に飛び出した子どもに「平手打ち」、親のしつけ? それとも虐待?
https://www.bengo4.com/c_23/n_10292/

この記事を受けて、3歳5カ月の男の子を持つ30代女性が、自身のフェイスブック上で「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと飛び出さなくなった」「本当は叩きたくない」と苦労をつづった。

専門家に診てもらったところ、「かなりやんちゃ」だが「発達障害ではない」と言われたそうだ。現在、ほとんど悪さはしなくなったという。

女性は「どんなに悪さばっかりしてもやっぱり可愛くて仕方ない我が子です」「よその元気有り余るやんちゃな子供を育ててるお母さんたちだって、同じ気持ちのはずです」と話す。

●「1万回言っても無理なもんは無理です」

以下では、女性の許可を受けて、投稿の一部を掲載する。

「はっきり言って、1万回言っても(年齢の問題で)無理なもんは無理で、危ないこと好きな子は何でもするのです。

・歩道のない道路を歩いたときにトラックが来たらトラックの正面に向かってダッシュ

普段手を繋いでいても、車が全然こない場所とかだとめちゃめちゃ嫌がってひっくり返って暴れだすので、車が来なさそうなときは手も離すときとあります。そんなときに車が見えたら全力疾走しだします。

・駅のホームにつけば線路に向かってダッシュ

・同年代のお友達と遊ばせても、お友達にハグをしようとして、何故かいつもお友達の首を締めてしまう。

『子供が小さいうちは絶対子供から目を離すな』とよく聞きますが、それもぜっっったいに無理です。

スーパーのレジで財布からお金を取り出してる一瞬の隙に外に飛び出す息子です。

大体、子どもから目を離してはいけないのであれば、どうやって親はトイレに行って、お風呂上がりにタオルで自分の身体もふけばいいのですかと言いたくなります」

●「手探りで子どもと一緒に成長していきたい」

「車道や駅のホームで飛び出そうとする度に叩いて、やっと3歳3カ月で飛び出さなくなりました。お友達の首を絞めることもやっとつい最近くらいから激減しました。

本当は私だって叩きたくありません。

でも、口で言ってただけだと息子の場合は500パーセント無理です。大人がいくら口で言ってもずっとヘラヘラ笑ってます。

最初から叩いて育てていたわけではないんですが、2歳過ぎたころから本当に危ないときは叩くようになりました。

また、息子を叩いたあとは、同じくらいの強さで自分のことも叩くようにしています。叩く強さの加減もしないといけないし、息子ばかり叩かれては可哀想なので。。

手を出さない教育をしたくて育児本だって何十冊か読みましたし、実践できるものは片っ端から試しましたが、無理なものは無理でした。

以下ソース先で

2019年12月11日 10時25分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/n_10515/

関連スレ
【しつけ】尻をたたく、正座もダメ 厚労省「体罰ガイドライン」に批判殺到…「まったくもって的外れだ」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575674589/

★1が立った時間 2019/12/12(木) 08:02:50.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576120861/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:45:15.12ID:kV/SWwIm0
子供なんか産むから苦労するんだよ
口だけ出して誰も助けてくれない
今の時代に出産なんかしたら不孝になるだけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:54:10.54ID:AK8Zt/Ep0
>>101
子供の意思を無視して、大人だけで虐待だ虐待じゃないと決めるのは滑稽なんだよ
議論以前の問題。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:58:17.78ID:VBgNS1zi0
叩くのがダメだってんなら、せめてハーネスは許容しくれよな
あれにも倫理が倫理が言われたらどうにもならんわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:59:20.12ID:NZMeed/O0
「またやったわね!おしりペンペンの刑よ!」

  ( 'ω')つ
  と_⌒))☆ペンペンペンペンペン
    (_ノノ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:00:37.12ID:CKdkzbDRO
治安も悪く校内暴力まであった頃は体罰もありえた
でも今はそういう大きな暴力が消えたから体罰に厳しい目が向けられるようになった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:04:43.71ID:V5yjWpQE0
>>105
ここじゃ子供の意志は聞けないからおまえの持論は聞けるところでやれば?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:06:45.25ID:CKdkzbDRO
あとは虐待殺人親の悪行が広まったから世の中が子供への暴力に敏感になってる
子供を殺す虐待親が元凶
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:08:33.05ID:AK8Zt/Ep0
>>110
それこそ論点ズラしだね
そもそも暴力を受けたい子供なんているわけがないんだから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:13:46.30ID:0Z9FqIwV0
>>104
代案とは?

子供はいつの時代にも生まれてくる訳なんだから
それに合った子育てをするしかない
タラちゃんのような年齢の子が一人歩きしなくなったのも変化の一つ
時代の変化についていけない人?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:18:07.83ID:AK8Zt/Ep0
>>113
じゃあ、てなんだよ?また論点ズラしか。
まず子供の気持ちを配慮しない親で申し訳ありませんでした
と謝罪してから話を変えろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:18:16.45ID:e1gUStzc0
ミスタードーナツで、放置子が来て、うちの子のカラフルなドーナツに寄ってきて、手で触って行った事があったわ
もちろん汚いからもう食べれないし、子供は悲しむし今思い出しても悔しくてたまらない
弁償してもらおうと親の姿を探しても見えないし
多動とかだけでなく、単純に子供を放置してる人がいっぱいいるよね?
首輪でも付けとけと思う
自分の子供も見られない人は、もう生まないように去勢して欲しい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:20:49.89ID:AK8Zt/Ep0
>>118
お前みたいに謝罪も出来ない親を持った子供なんだろうね
馬鹿親の被害者だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:27.52ID:V5yjWpQE0
>>120
ゴミ親は黙ってろよ
行って聞かないし体罰はだめだから他人に迷惑をかけても放置か?
最悪
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:25:29.89ID:Lhu/kFdp0
>>51
そも大人と子供は力が違うから、男に殴ってもらうくらいしないといけないな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:54.31ID:0Z9FqIwV0
>>117
親が先回りして調整する
迷惑をかけそうならその場を速攻離れるか、帰る
1のような飛び出すと分かっているのに手を離してるのは論外
体罰を受けてそれが当たり前になってしまうと兄弟や他の子にも向かって行ってしまう可能性だってある
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:13.49ID:DhbCSBJP0
誰か他人の人生狂わすようなしつけはせんといてつかあさい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:50.97ID:AK8Zt/Ep0
>>128
新幹線で殺傷事件起こしたやつも
親からすげえ虐待受けてたってなあ
子供が重犯罪者になった場合、親も同じように罰すればいいのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:45:33.21ID:kV/SWwIm0
子供なんか作らなければいいだけ
既に子供がいる人はご愁傷様
悪さした子供を平手ではたいただけで虐待親と言われ世間から非難される人生とか最悪
まあ頑張れ
一切手を出さず頑張って優しく育てても引きこもりになるかもしれないけどね
日本の引きこもり人口何万人だっけ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:49:36.04ID:AK8Zt/Ep0
子供が悪さしたんじゃなくて
親が悪ささせてるんだよ

本当、子供を持つ資格ないクズばっかりだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:10:39.17ID:TE+4Htnp0
やっちゃいかんことした時の親父のゲンコツ母親の平手打ちは本当の親の愛情だよ
どんだけ自分のこと考えて叱ってくれてたかって大人になってから分かるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:13:26.51ID:6jDMsIJg0
まあ何を優先するかだよね
サイコパスや知的障害でなければ将来的には言ってわかるようになる
でも今この瞬間の子供の命、他の子の命、ドライバーの人生は言って聞かせるだけでは守れない
綺麗事で言ってわかるようになるまで何もないことを祈るタイプは子供と家に引きこもっててほしい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:18:25.25ID:R65/vrId0
そうか、3歳より小さいと犬猫よりバカなのか…
うちのリクガメと同じくらいかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:19:07.64ID:AK8Zt/Ep0
暴力を正当化してる馬鹿親は聞く耳を持たない
希望的観測で「大人になったら分かる」と子供を痛めつけ続けるのみ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:31.64ID:ma+yo9l30
でも自分がはたかれたらキチガイみたいにわめき散らし警察沙汰、旦那の人生終了させて離婚して財産の半分ゲットして愛人と再婚して平然とするのが女
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:24:52.75ID:kV/SWwIm0
子持ちの知り合い曰く
超心配した後ホッとすると怒りがわくらしいよ
ホッとして怒ってまたホッとすると
落ち着いてから怒ったことを後悔すると
でも怒られて初めてヤバいことになってたんだと気付く子供もいるし
親が狼狽てるのを見て心配させたことを反省する子供もいる
女は若いうちに子供を産めと言いながら完璧を求めるとかアホか
親は子供と一緒に成長するとか女は若いうちに子供を産めとか言うくせに
飛び出した男児の頭をはたいた母親を責めるとかイミフすぎる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:29:48.88ID:4zKDkoiJ0
1の母親の適度な体罰(飛び出しと他害を改善)と自分の受けた虐待を重ねてムキになってるこどおじがきもい
全くの別物だろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:32:51.09ID:T9nGg3z70
>>143
怒ることと頭を叩く親を一緒くたに語ることがおかしい
この場合なら飛び出させる親がおかしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:41.34ID:ByzEUkzAO
叩いてくる親にビビって萎縮してる姿を見て
親の愛を分かってくれたワァ.*・*・゜(*´ω`*)゚・*:..:*・゜゚・*!!★

って気持ちよくなっちゃってるのが最高にヤバい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:36:11.59ID:kV/SWwIm0
>>145
出産も育児も親のエゴでしょ
ウチはウチ、ヨソはヨソでいいんじゃないの
男なんか大人でも犯罪者が大量にいるのに猿以下の知能の男児なんか言葉だけでどうにか出来るとは思えないね
男児の親には他人を傷付けないよう頑張って躾てねとしか思わんわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:42:14.19ID:ByzEUkzAO
>>148
そうやって己の攻撃性や暴力性を正当化し「口出し無用」とばかりに開き直ってる親が
犯罪者に育てるんじゃないかしら
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:44:54.21ID:G9Jajd8y0
>>149
この子の場合、体罰がなかったら友達を絞め殺してたかもしれないわけで3歳なら犯罪者にすらなれないで自分も友達も人生終了だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:46:45.77ID:Uqvmubw+0
子供用リード付ければいいじゃん
飛び出したあとに殴ったってしょうがないだろ
その時は運よく轢かれなかっただけやん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:47:14.06ID:Qe3tjMWM0
>>10
うちの第二子が何千回言い聞かせても飛び出して行く幼児だったけどすごく好奇心とガッツのある小学生に育ってるよ
ちなみに第一子は親の言う事よく聞くお利口な幼児だったけど今でもお利口さんだが意欲は低め
子育てが大変だったのは断然前者だけど今後伸びるのも前者の子かなと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:49.49ID:ihiONzyI0
俺が見た事例は、婆ちゃんと孫が散歩してたんだけど、孫が車道に飛び出しかけて婆ちゃんガチ切れしてて孫を引っぱたいていたw
昭和の子育てを久々に見たわ、けどあの場合はシリアスに躾けないと駄目だよ、ビンタぐらいしないと。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:52:04.37ID:EJedKbbo0
「あなたのためだからこの暴力は正しい
、あなたが悪いことをしたからこの暴力は正しい」
これを子供が学習したらやばい
いじめの正当化に使えるからな
体罰親はコレ気をつけてほしいわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:53:17.90ID:IRhAiwE30
>>151
リードを万能みたいに言う人がいるけど、使ってみたらわかるがそこまで魔法みたいな道具じゃないぞ
犬の散歩と違って子供は用事にもつれ歩かなきゃいけない
荷物を持ってたり下の子を抱いてたりしたら長さの調整がとっさにできないからな
もちろん無いよりはまし
あとベビーカーは畳まなきゃいけない状況になったときにさらに身動きがとれなくなるからこういう子には無理だね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:28.02ID:wmzb/Uo+0
>>154
少し大きくなってからこのへんを言い聞かせりゃいいだけ
今言っても飛び出しをやめないのと同じで効果ないからw

親は子供に対して責任があるから叩いた
→他人にしてはダメ
何度も言い聞かせたけど言葉では改善されなかったから叩いた
→いきなり叩いたらダメ
本人や他人の命にかかわることだから叩いた
→ささいなことで叩いたダメ

年長ぐらいになってこれで理解できなきゃガイジだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:18.46ID:ZAeDHgOZ0
ダメな事やった時にちゃんと叩いてまで教える親を虐待とかいう奴は子供持ってもダメ人間製造機にしかならんから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:01:26.59ID:M+0d19YB0
殴るのやめるにしても、マズイことしたら若い人にしか聞こえない嫌な音する奴が聞こえる機械付けといて鳴らすとか。
それも体罰だと言いそうだけど、マシだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:58.93ID:V5yjWpQE0
>>158
それまわりの他人にも迷惑w
だいたい他害や他動の子は聴覚が敏感なことが多いからかえって暴れそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:05:12.40ID:kV/SWwIm0
我が子に何があっても感情的にならず平常心で子供を諭す自信がある若い女以外は子供なんか作るな
ということで
そんな若い女居るのかw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:08:26.81ID:oAYfUYsB0
つーか子供の死因で多いのは
事故とか病気や自殺なんだが…先にそっちを対策しろよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:11:59.09ID:Q4NsnILR0
>>160
更年期が終わった年代の時間と金に余裕がある専業主婦に他人の卵子で産んで貰うしかないな
力仕事は金でシッターを雇って解決
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:07.72ID:ipk60PMe0
そもそも体罰だー虐待だーて騒いでる連中って、小さい頃に理不尽に教師や親から叩かれていた連中が大半で、さらにその中でも結婚もせず子供を育てたことがない奴がほとんど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:10.69ID:fKblmgA/0
俺は子供いないけど、一才の甥っ子と遊ぶととにかく動きが速い
家の中でも階段から落ちないかとかコンセント触らないかとかテレビ落っことして潰れないかとか目離せない
外なら興味引く対象も屋内より何倍も増えるし、その分目を届かせなきゃならない範囲も拡大される
子育ては大変よのー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:13:57.15ID:YWsiHL5j0
まぁたいがい
虐待ガーとか言ってる奴は
子供を育てた事ないあほ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:17:55.35ID:Y9TpUDc90
子育てしたことがあれば普通は言っても無駄な子供がいることを知ってるよね
そしてたいていはそういう子供のせいで自分の子供が迷惑したこともあるはず
この母親は他害の子を野放しにしないだけまともな親だと思う
そういうのがわからないのは子供部屋おじさんだけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:24:40.73ID:CKdkzbDRO
このさき体罰が生き残る未来はない
親同士で監視しあって虐待親を排除する仕組みができない限りは
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:41.84ID:kV/SWwIm0
独身だけど分かるよ
分かるから結婚したいと思わない
1人でも大変そうなのに少子化対策で3人産めってw
急激な少子化は失敗を許さない苦言大好きなプロ()や名人()が多いせいもあると思うわ
誰しも犯罪者になりたくないからね
女に関わりたくない男と同じよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:20.37ID:Z7dEzUpY0
>>111 アザが出来るくらい虐待してる親って幼少期にされた事をそのまま無意識にやってんだよね。そんな虐待受けてない親は物の分別つけてやってると思うよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:32:02.65ID:JuXs/Ela0
>>168
ほんこれ
言ってわかるようになるまで根気よくしつけるってことは、その間ずっと首をしめられる友達がいるってことだからね
体罰アレルギーは被害者のことを無視してる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:07.70ID:ByzEUkzAO
>>160
あなたは根本的なことが分かってないわね
感情的に叩いてしまうことは仕方ないのよ
ただそれを「正当化」するべきではないの
間違いを間違いとして受け止められない馬鹿は親になるんじゃねえわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:33:57.50ID:JuXs/Ela0
>>171
いや、虐待が虐待を生むってのは最近の研究で否定されたよ
虐待されたから虐待してしまうってのはただの言い訳
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:35:52.27ID:Z7dEzUpY0
>>174 まぁ、親の生まれ持った気質もあるんだろうけどな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:36:35.98ID:ByzEUkzAO
ここで暴力を正当化してる人たちは
自分を毒親だと認めたくないだけ。
そのために何を言われようとも言い訳していくわよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:32.47ID:ZytcH+H90
子供を作る自体がサイコパスの所業だし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:38:43.83ID:BKxUfLdR0
そんなことより実の父が娘に性的暴行する事をもっと厳罰にしろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:13.00ID:ByzEUkzAO
>>174
ググっても出てこないけど どこで発表されたのかしら?
あと、発表するだけならガバガバ理論でも可能なのよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:43:24.43ID:s4dHmWK50
>>180
逆に聞きたいけど虐待を受けて育ったから自分も虐待するっていうのはソースあるの?
人にソースを求めるなら自分が先にださないと
あれこそ都市伝説でしょう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:44:54.97ID:dtsHM0an0
2歳、3歳くらいの時期は理解しててもわざとやるからな
俺がいないところでは危ないイタズラは一切やらないと知って安心したけど、2年くらい付き合わされて大変だった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:32.35ID:s4dHmWK50
>>182
ググったから言ってるの
加害者の多くが自分も子供の頃に被害者だったと真偽不明の供述をすることが多いだけ
あなたの好きな論文は出てこない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:50:27.85ID:oAYfUYsB0
>>180
親から体罰された人の53%が子供に体罰をしてるってアンケート調査のことでしょ。
連鎖とか言ってる割には少ないと言う話
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:51:13.65ID:ByzEUkzAO
>>184
私は好きだなんて一言も言ってないのだけど……
無意味に好戦的な人と話したくないわね
オチが見えてるもの
見つかるまで探し続けなさい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:26.06ID:V5yjWpQE0
>>185
されたからするってより生活レベルとか男性ホルモン過多の遺伝要素な気がする
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:37.38ID:R9mD6Jud0
実際虐待の連鎖って科学的根拠はないよ。
47%の親は体罰の経験無いわけだし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:03:57.75ID:EJedKbbo0
>>156
単に「暴力ダメ」を教えるより
「暴力ダメ(※私があなたにするのは正当)」を殴られた方に教えるほうが難易度は高くなる
ただの「暴力ダメ」を一回で理解できない子に対して、
「暴力ダメ(※私が略」をちゃんと教える場合には教える内容も回数も更にかさむだろうということの面倒くささを分かってるなら問題ない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:21.83ID:hxOsnt/K0
>>193
でもさ、とりあえず被害者がいる他害をとめなきゃいけないじゃない
手間がかかろうとなんだろうとまず他人に迷惑をかけるのをやめさせて、本人のしつけはそれからだよね
最近そのへんをはき違えてる馬鹿親がおおくてうんざり
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:26.20ID:DoDMwf8D0
交通量が多くてガードレールが無い道路に面した保育園が近くにあるけど
子供の飛び出しで、車が急ブレーキかける音が頻繁に聞こえてくる
保育士や親がそばにいて門も二重になってるけど子供は飛び出す
言って聞かすとか無理だろな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:48.88ID:Lix/RBpY0
>>195
プロが言っても無理と判断してるから車輪のついた檻で散歩させてるんだよね
子無しや一人二人しか育ててないアマチュアがきれい事を言ってもしかたない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:09.05ID:V5yjWpQE0
>>197
1を100回音読してこい
子供が子供の首をしめてるのを許すのが寛容?
頭おかしいだろ
一生部屋から出てくんなよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:29:30.83ID:a/r3m7uf0
>>76
それで二度目以降の飛び出しで制止出来なかったケースは誰が責任とるの?
二度目以降で子どもが人を殺めた場合の責任は誰がとるの?

役人や有識者は自分たちが責任とるなんて一切考えないから馬鹿みたいな指針を平気で出してくる
こんな指針を出すからには子どもが交通事故にあったり犯罪加害者になった場合は厚労省の役人や有識者が一部損害賠償する位の制度を作るべき
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:44:16.79ID:ByzEUkzAO
>>199
子供が犯罪者になった場合 親はどんな責任をとるの?
まさかチョロッと頭下げただけで責任果たした気にならないよね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:53:25.66ID:a/r3m7uf0
>>200
未成年の場合は民事責任は親に来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況