X



【アメリカ】「豆腐バーガー」などの名称を禁止、米州法に差し止め命令
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/13(金) 18:38:53.33ID:Ap9kpA+79
【12月13日 AFP】ベジタリアン向けの植物由来の代替肉製品を「肉」と称することを禁じる米州法をめぐり、米南部アーカンソー州の連邦地裁は11日、適用の一時差し止めを命じた。

 米国では、代替肉の台頭を脅威と見る畜産業界の働き掛けにより、複数の州で商品表示の規制が導入されてきた。アーカンソー州でも今年7月、ベジタリアン向けやビーガン(完全菜食主義者)向けの食品に「ソーセージ」「ロースト肉」「バーガー」などの名称を用いた場合、製造業者に違反1件につき罰金1000ドル(約11万円)を科す州法を導入した。植物由来の製品だと包装に明記されていても、違反とみなす内容だ。




 これに対し同月、七面鳥(ターキー)に見た目と味を似せた豆腐製品を製造する米企業トーファーキー(Tofurky)が、合衆国憲法で保障された「表現の自由」を侵害する法律だとして、差し止めを請求していた。

 州都リトルロックの連邦地裁は11日、トーファーキー側の主張を認め、今後行われる審理で結論が出るまで州法の適用を一時差し止める判断を下した。

 代替肉ブームの中、植物由来製品のメーカー各社は規制の波にあらがう動きを強めている。ミズーリ州、ミシシッピ州、ルイジアナ州でも同様の州法をめぐり、米国自由人権協会(ACLU)やベジタリアン団体「グッド・フード・インスティテュート(GFI)」、動物愛護団体などが中心となって訴訟が行われている。

 GFIによると米国では昨年、環境・動物福祉への懸念や個人の健康への関心を背景に、代替肉の販売が23%増加した。(c)AFP

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/-/img_77853297b8f6d5e2431a79691a6b1701173086.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3259455
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:57:48.74ID:zVETU9CW0
浮世を忘れた私でさえも
木魚の割れ目で思い出す

と言うからな

びぃがん
=肉を元々食わない人達
でなく
=肉食をやめた人達

脳みそが記憶してんだろ
覚醒剤と一緒
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:45:56.60ID:QSY4F/os0
がんもどき、子供の頃はおでんのハズレネタ筆頭格だったけど
今では大根と一二を争う主役格だな

俺から豆腐を奪おうとするヴィーガンは敵。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:32:58.80ID:tDOgtq9E0
>>11
たしかに。

バーガー、ドッグという時点で肉入り決定、と思い込むニュアンスなんだ。
へー。
たしかに、hamburgerの意味でburgerを使うねえ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:39:14.08ID:tDOgtq9E0
バーガーが肉を意味するのか

バーガーもどき、かな。
英語だとなんだろう

Fakeburgerか?

買いたくないな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:41:12.04ID:Gk+uwDXr0
虚偽表示も表現の自由に入るかどうかだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:41:52.48ID:RKl6hQbJ0
豆腐なのは隠してないので
羊頭狗肉とは違う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:48:05.75ID:aTeH3FY80
ピッツバーグとかリンドバーグも肉ってニュアンスになるのかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:46.27ID:oT49OP690
>>195
ハンバーグはドイツ港湾都市のハンブルクが由来。
ブルクは城って意味らしい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:09:05.17ID:8f4NYR/o0
そんなこと言ってるのはどこのドイツだ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:40:06.24ID:ML6Mg7170
数年前まで売ってたモスバーガーの
アレルゲン対応のソイパティーは好きだったか廃止されて残念
安くて良かったんだが
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:48:38.04ID:zoDwgv+H0
リベラルはキチガイ悪魔だという事実がはっきりとわかるね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 13:49:25.63ID:zoDwgv+H0
リベラルが関連した法律ってほとんどナチスドイツみたいな内容じゃん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:35:05.34ID:+Gu/fh120
日本の豆腐ハンバーグは肉の代わりのじゃなくて
豆腐の水分飛ばしてつくったりするけど
これの記事のは肉に似せてつくってるってことか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:44:16.78ID:S4jGZ5NO0
表現の自由は嘘をつく自由じゃないぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:16.79ID:PELgRKvX0
ヴィーガンは宗教だろ
カルト
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:21:32.06ID:ELxlb8eR0
ヴィーガンって女の排卵と男のオナニーも禁止だよな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:27:36.18ID:BPTGhE3+0
そういやご当地バーガー
なんでもかんでもバーガーつけてるけど
ほとんどがサンドイッチ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:26:51.00ID:h9CXm3J50
「ケツ毛バーガー」は?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:22:48.82ID:xN/agnxo0
まぁ名称の偽装詐欺といえばそのとおりだからな・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:23:50.84ID:7gtry19f0
まんどくせ
植物性のタンパク質だっておまえらの肉になるんだから肉そのものだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:11:32.87ID:xQmEWne00
ケツ毛バーガー
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:27:01.36ID:DF4q2VI70
これは畜産業界の横暴
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:33:45.10ID:zZRdJJZQ0
やっぱり人間に必要な栄養素を摂ってないと、頭っておかしくなるんだよなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 06:40:12.98ID:DF4q2VI70
世界の文化が平準化してるね
アメリカ人はこうで日本人はと言えない
すると畜産業はエタ扱いに
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:18:48.95ID:lHqhzy+M0
まあ、おまえら、ヴィーガンにバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:29:12.03ID:H6lDGysG0
饂飩バーガーはいいのか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:05:53.80ID:V+FIl/cA0
豆腐バーガーなどが肉をかたるのを禁止なんじゃねーか
スレタイ逆かと思ったわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:35:07.48ID:K8eD4OMH0
不法入国なんかで識字率が致命的に悪いアメリカの低層階級には、バーガーの中身が豆腐なのか肉なのかはわからないんだ
だから混同しないためにもバーガー=肉製品、豆腐製品は別名称にしてやらないといけない
人の形した類人猿が服着て歩いているようなもんだからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 09:00:32.00ID:Az6PLrUV0
ケツ毛バーガーの二人ももういい歳なんだろうな
幸せに暮らしているだろうか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:14:00.02ID:RqyCkyA+0
カニカマチャーハンを蟹チャーハンと言う近所の中華を何とかしてくれ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 10:49:09.57ID:ysx5D8ZR0
バーガーって、ハンブルグの下だろ??
肉じゃねーだろ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:59:52.76ID:P0FiotnH0
ドメル艦隊集結

ゲットー「ルビー戦線から参りましたゲットーです。
バーガー「サファイア戦線から参りましたバーガーです。
ドメル「お前の名前は禁止になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況