X



【80人死亡、4人行方不明】大川小津波訴訟、遺族側の勝訴が変える学校安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:59.21ID:4lRsBsX99
海岸から4キロほど離れた宮城県石巻市釜谷地区の北上川の近くに立つ石巻市立大川小学校。子どもたちが笑顔で過ごしたであろうその学び舎は、現在、2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波の悲劇を伝えるモニュメントとして多くの訪問者を受け入れている。大震災による津波で児童108人のうち70人が死亡、4人が行方不明となり、教職員10人が死亡した。

津波で犠牲になった大川小児童の遺族のうち19家族29名の保護者が市と県に損害賠償を求め、2014年3月10日に国家賠償訴訟を仙台地裁に起こした。訴訟は最高裁まで持ち込まれ、最高裁は2019年10月10日、市と県の上告を棄却し、市と県に約14億3600万円の支払いを命じた二審・仙台高裁判決が確定した。

これを受け、12月1日になって石巻市の亀山紘市長が遺族に謝罪、大川小を訪れて、慰霊碑の前で黙祷をささげた。

震災当日何が起こったか

大川小の児童総数は108名、震災当日は欠席・早退等の5名を除き、103名の児童が授業終了まで在校していた。教職員は総数13名、校長は娘の中学校の卒業式に出席するため、午後から休暇をとり不在だった。震災当日は教頭と教務主任、各学年主任を兼ねる担任教諭および養護教諭の11名が在校していた。

大地震から51分後に津波が大川小に襲来、70名の児童(学校管理下69名、欠席者1名)と教員10名が死亡し、早退していて被災した1名を含め4名の児童が現在も行方不明となっている。

当時、大川小では、地震発生から津波到達までは51分間あり、街では津波の襲来に警戒して防災無線などでも「津波が来ます。高台へ逃げてください」という案内もあり、児童たちからも「避難をしたい。裏山へ逃げたほうがいい」という声があったものの、教員の判断で校庭にとどまっていた。50分ほどして、川に近い「三角地帯」に移動を開始し、その直後に津波に巻き込まれた。

2019/12/13 5:25 東洋経済
続きは↓で
https://toyokeizai.net/articles/-/318404
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:50:49.87ID:1PsPlqJf0
流れていくよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:51:01.64ID:XQtZ7kan0
死んだ教員の補償金没収して支払いに充てろよ
こいつらが戦犯だ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:51:53.87ID:RKfuWmu20
日本教育の集大成
マニュアル人間の製造 

この教員がまさしくそれ
大成功じゃねーか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:52:33.91ID:LpBVy8th0
>>4
マニュアルどおりの批判
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:53:33.61ID:A+0FZAp40
現地を見たけど、津波から逃げるなら、校庭の裏山に逃げるのが一番だったね
法面の横から登れる道があったから低学年でも全然問題なかった

地震で山が崩れる可能性を指摘する人もいるけど、そんなに急斜面の山でもない
法面は最初の大きな揺れでも問題なかったし(当然建築基準法の沿って設計・施工されてるだろうし)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:53:59.41ID:1vpEILFu0
就職氷河期世代だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい

たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃でかんたんに死んでしまうという

実にスカッとする出来事

人生なんてたまたまなんだと改めて再認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:54:59.10ID:5h88I1nQ0
児童で奇跡的に助かった只野さんの証言を嘘つき呼ばわりは醜いね
只野さんの証言は一貫している

https://toyokeizai.net/articles/amp/318404?page=4

原告遺族である只野英昭さんが述べた訴訟をしようと思った理由だ。
只野さんは事故後の市や学校側の対応はウソから始まったと言う。
只野さんは大川小に小5の長男と小3の長女を通わせていた(当時)が、長女は亡くなり、長男はかろうじて生き延びた。
わずかに助かった4名の児童の1人だ。
現場に居合わせた重要な生き証人だが、ウソつき呼ばわりされたという。
大人の社会はウソがまかり通る社会、長男にそう思わせたくないという気持ちが、訴訟をする決心につながった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:55:12.95ID:5kV/VuG90
そんなヤバい学校に預けておいて自動車で迎えに行かなかった親って何なんだろう
子供が死ぬと分かっていたのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:55:34.05ID:jNNTetfJ0
>>8
先生に川へ連れて行かれて死んじゃったよその児童
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:57:20.33ID:5h88I1nQ0
>>11
迎えに行きたくても物理的に不可能でてっきり裏山に避難していると思っていた親もいただろうね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:58:17.02ID:5kV/VuG90
そんなにヤバい津波が来ると分かっていならなぜ事前に学校と相談してマニュアルを作っておかなかったんだろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:59:25.76ID:5h88I1nQ0
>>14
その義務は学校にあるから
まさか法定されている義務を学校の先生が守らないとは思わなかったんだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:03:17.26ID:Jzl4Huwk0
>>16
親が迎えに来た子は全員助かった
教師の元に残った子はほぼ全滅
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:09:34.39ID:ZGCJGm5R0
しかし教員がアホすぎるだろ?
津波の経験のある世代がいないとはいえ学校の裏山に逃げれば全員助かったのに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:11:10.25ID:2mZ8OUgg0
>>18
「大川小には津波が来るから子供を通わせたくない」と保護者が市教委に言っていたら、
市教委は「お子さんの安全は教職員が全力で守ります」と答えてくれていたらしいよ

防災マニュアルを改訂しろと指示をして、学校が適切な改訂をせずにいても、それを放置しておく市教委が「全力」だって
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:12:55.71ID:Ne9QPABP0
>>18
それって教師が、わざと殺したといってるようなものだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:13:32.68ID:BZaGtcRT0
>>18
石巻市は、校長たち以外には古いハザードマップ配って嘘を伝えていたんだよ。


>>17の事実を踏まえれば、大川小まで津波は来ないと思った人たちがいたこと、そして地区住民が多数亡くなったことについても石巻市に責任がある。
https://i.imgur.com/EuFYv5z.jpg
https://i.imgur.com/56tSkls.jpg

市長は、学校における責任だけを理由に報酬減額だけで幕引きを図ろうとしているようだが、それを許してはいけない。

>高裁は、石巻市は平成20年には堤防が損壊等して津波が押し寄せることを知りながら、平成21年に平成16年に県が作成した見本的なハザードマップを配布していたことを明らかにしたからね。

>・平成16年 宮城県はマグニチュード8の地震が30年以内に発生すると警告し、各市町村が原稿とする概要ハザードマップ を配布
>・平成20年 石巻市は新防災計画を策定し、地震に伴い堤防が損壊し北上川右岸地帯が広く浸水する危険を確認
>・平成21年 石巻市は平成16年の県の概要ハザードマップをコピーして配布

>石巻市の犯罪的なミスですよ。
>高裁も、これが現場で区長らが「ここまで津波は来ない」として裏山避難に反対した原因だろうと言ってる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:14:42.41ID:BZaGtcRT0
>>14
石巻市は住民には嘘を伝えていたんだから、津波は来ないと信じた住民も被害者。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:15:43.43ID:V0O5PB1L0
>と県に約14億3600万円の支払いを命じた

80人死んでこの値段ならいつ来るかわからない災害のために対策し続けるより
保険掛けといたほうが安上がりじゃね?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:18:10.53ID:Ne9QPABP0
>>11
そんなにヤバイ学校運営をしてたなら石巻市の責任は重いね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:19:29.15ID:iZGAdeVq0
金なんか貰っても
無くなったもんは帰らないんだなぁ

みつを
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:31.64ID:2mZ8OUgg0
>>7
待機していた校庭からそこまで1分だしね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:04.46ID:PG/bszfb0
神の目を持つ裁判官が災害時のマニュアル作ればいいんじゃない?
絶対安全なマニュアルを作れるでしょう。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:38.00ID:xiGtj0PF0
子の親たちには吐き気すらする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:26:07.59ID:VRcPbGcF0
こんな大災害を想像できなかったろうし教員のミスはしょうがないと思うが
自治外がとっとと認めず、こんな粘るから見苦しいことに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:27:46.73ID:MX6oHPy80
80人死亡は壮絶。
津波警報が出ているのはわかっていたのに
運動場に集合して動かずって。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:15.26ID:m+yV5wH10
津波をなめるからこうなる
どうせここまでは来ないとか思って待機してたんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:19.83ID:OT2+rit50
大川小関連のスレが立つと、教師擁護の親叩きがワラワラ沸いてたのに静かだな
裁判が確定したから動員命令が出てないのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:43.18ID:BZaGtcRT0
>>28
研修受けてた校長、教頭、教務主任の三人は、前から、津波で学校がもたないと話してたけどな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:51.47ID:Jzl4Huwk0
>>29
なんで?お金がもらえるから?
教師の遺族も生き残った校長も退職金やら労災みたいなお金いっぱいもらってるけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:32.32ID:dQcbjjbk0
>>17
子どもを迎えに行かなかった親御さんの、なんと言いますか代償行為なのかもしれませんねえ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:35:14.72ID:BZaGtcRT0
>>36
親は学校を信頼できない、何かあったら数分で迎えに行ける近場でしか働けないとしたら、公教育は成り立たない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:39.72ID:79g4ynIG0
津波の誤報と

犬hkが
スピーディ流さなかったのも

訴えろよww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:38:03.30ID:MX6oHPy80
>>22
これはひどい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:57.65ID:m+yV5wH10
たとえば近所の動物園からトラが100000匹逃げたならどうよ
ただちに安全な場所に避難させるだろ
グズグズしとったら死ぬでしかし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:00:19.14ID:bYXYtX6r0
>>22
でっていう

釜谷地区が江戸時代は釜谷浜で海岸沿いという扱いだったことくらい少し調べればわかること
奥尻島やスマトラ島沖の津波を見た時点でそのくらいは自分たちで調べなきゃ
そもそもハザードマップは想定宮城県沖地震のものであって万能ではない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:02:17.09ID:GQzZTJjG0
バックレ最強説な
その組織が、自己顕示欲の強い奴かエゴの強い奴のせいで機能してねーと判断したらさっさとバックれれば良かった

日頃からそういう奴をマークしてれば
津波で低いとこに避難する愚は犯さなかったな

今風だと忌み嫌われるサイコパス正義マンということになるが、当時はサイコパスの言うがままだったんだろう

危険度よりも自分が気持ち良くなることから切り替えができない精神病なんだよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:45:29.07ID:lTypqQ300
第二次世界大戦の日本の縮図を見ているよう。

馬鹿が主導権を握って理性や合理性を抹殺すると悲劇が起きる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:01:01.27ID:b4+HkUKJ0
教師にハザードマップの想定を上回るのを求める非常に愚かな判決。
やるならハザードマップを作った奴らを叩くべきだった。
つーか、なんでハザードマップを作った奴らを訴えないんだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:41:03.16ID:ow8+sZBg0
自分の命は自分で守ること
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:49:37.43ID:SYhy23nV0
児童たちからも「避難をしたい。裏山へ逃げたほうがいい」という声があった

常にこれ
感が良いやつらは事件が起きる前から気づいている
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:56:09.89ID:VLNnJe1U0
裏山に逃げる場所があって50分も猶予あったのにほぼ全滅とか
無能通り越してわざと全滅狙ったとしか思えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:58:16.67ID:Z+aA/wMA0
>>1
気狂いの教諭共に殺されたと書けよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 03:45:05.17ID:BAVyb9R80
>>47
ハザードマップは
「これ以上の大きな津波は絶対に来ません」 という保証をするもんじゃないからね
ある特定の条件を想定して場合にこんなもんでしょっていう目安を出してるだけだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 03:51:22.18ID:3qtGHRQR0
>>14
その前に学校を裏山の上に拵えなかった市…市民がおかしいんだよ
因みに我が母校は市街地より20mほど高い所にある 怖いくらいの坂の上だよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 03:53:16.94ID:BAVyb9R80
津波なんてその時の地震の規模、震源の場所、地震のタイプ(正断層型か逆断層型か)、
余震の有無、連動の有無、その時の潮位、川の水量なんかによってすべてが変わってくるから
ハザードマップ想定ぴったりに毎回来ると思うほうがおかしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:26:21.75ID:SOFZeaYL0
災害起きたら有休取れば良い。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:39:36.55ID:OL8C8hje0
ああ、くだらねぇ同調圧力で全員死んだやつか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:40:49.73ID:s4oAAmJj0
これなー
川の側に学校建てておいて洪水おこる想定してなかったんだろうか
だから負けたんだろうが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 05:41:41.02ID:+Yb+RArC0
学校側も
ここで教師たちの事を熱心に擁護し、
そして被害者に対して恐ろしいほどの罵声を浴びせていた連中を見つけ出して、
賠償金の寄付を求めたら。
負担も軽くなるし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 06:35:45.50ID:8sC82Qck0
そこまで大げさな話じゃないでしょ、
まともなリーダーがいなかっただけ、頭はいいかもしれんが、別の意味でバカ集団だった、
それより小さなことにまで口を挟むバカ親とマスゴミが一番の元凶、
こいつらが現場の判断を歪ませたのがまずかった、
何回でも言うが、非常事態、特に自然災害には各々の判断を信じるしかない、
行政だろうがどこぞのお偉いさんだろうがお客様だろうが関係ない、
とにかく死んだら何も意味ない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:35:11.11ID:iZGAdeVq0
>>31
本当です。
あり得ません。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:38:00.59ID:s4oAAmJj0
教師のいる場所で震災とか考えるだけでも嫌すぎ
修学旅行のハイー並んで―先生誰々さんがいませーんのめんどくさい点呼思い出すわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:19:45.49ID:Ne9QPABP0
>>28
君からすれば紙の目を持つレベルの俺が言うけど、
津波が来るから避難しろといわれたらとにかく高いところに避難しよう。
実際の津波は地形によって予報の三倍の高さになることもあるから、
それより標高の低いところは要警戒、相当内陸部でも河川に近づくような真似は禁止だね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:27:33.77ID:2mZ8OUgg0
これだよな

https://toyokeizai.net/articles/amp/318404?page=2

なぜ自然災害で国家賠償訴訟が起こされたのか?
最終的に、29名の遺族が国家賠償訴訟に踏み切った。
遺族がそうせざるをえなかったのは、保護者説明会や検証委員会の検証結果でも、遺族が知りたかったことが解明されず、真実解明の場や方法が訴訟以外にない状況に追い込まれたためだ。
せめてわが子が生きていた証しとして、学校防災の礎となるような法的判断をしてほしいという気持ちも遺族の中に強くなった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:28:42.49ID:2mZ8OUgg0
これも

2014年3月23日まで合計して10回の保護者説明会が開催され、遺族との間で質疑、意見交換がなされた。

だが、市教委は、その間、児童の聞き取りメモを廃棄、生存教員はPTSDを理由に説明会へ出席を拒否し続けたため、直接、事実経過を確認する機会すら設けられず、遺族側が望んでいた事実関係の解明は進まなかった。

これを受け、文部科学省が市教委と遺族との仲介に乗り出し、大川小学校事故検証委員会による検証を行うことを遺族も事実上、了解させられた。

委員長には、防災の専門家として室ア益輝神戸大名誉教授が就き、検証が開始された。
「報告書」は2014年2月にまとめられたが、大川小が被災した直接要因は避難開始の意思決定が遅れたことにあり、地震発生後の避難先(移動先)を川堤防付近としたことにあったと結論づけただけで、遺族が望んでいた「なぜ大川小だけが」の解明がなかった。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:32:08.31ID:2mZ8OUgg0
そして原告が勝ち取った勝訴判決の意義

https://toyokeizai.net/articles/amp/318404?page=4

この判決は今後、全国の学校現場にも影響を与えるだろう。
学校保健安全法はすべての学校に「危機管理マニュアル」の作成をすでに義務づけていたが、
今後は学校で現場を十分に確認して不備がないかを点検し、実効性を伴った対策がとれるよう定期的に見直すことや、
自治体との十分な連携や、保護者・地域への周知、マニュアルに基づいた訓練など、さらなる取り組みが、いっそう必要になってくる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:37:18.72ID:2mZ8OUgg0
さらにいうと、記事にはないが、勝訴判決をてこにして、遺族は石巻市に石巻市の過失を前提とした事案の詳細調査を申し入れている
遺族が求めていた事実の解明である
これはこれまでに一度もなされたことはない
石巻市としても敗訴確定を受け、応じる姿勢を見せている
遺族の求めに対して、石巻市は今度こそ誠実に対応するのか、市民が監視していく必要があろう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:03.17ID:ZCnt8yda0
>>67
事実の解明とか無理だろ
ファンタジーじゃないんだから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:39:27.91ID:RW63sA6/0
知らんのだけど、
裁判上、件の先生の話(法定には出ず文書だけ出されたんだっけ?)
は、どう扱われたの?
事実解明の点でも、一番の焦点なんでしょ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:40:26.03ID:RW63sA6/0
>>67
真相」をゆっちゃったら、「裁判では隠してました」なんてことになったりしないよね(´・ω・`)
考え過ぎだよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:08.59ID:Ne9QPABP0
>>53
市民に小学校の設置個所を決める権限があるとでも思ってるの?
明治初期の学校制度ができた頃ならそうだろうけどね。

>>55
地震の安全という意味なら市民も当事者だろうけれど、
学校の防災、児童の安全確保という意味なら市民が市長、市会議員と同レベルの当事者ということはないよね。
当事者も責任者も行政側だね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:43:03.90ID:2mZ8OUgg0
>>68
実際には、遺族がとうの昔に実施した調査によって把握された証言について、
これを合理的に評価するだけで、これまでの市や事故検証委員会による調査よりも詳細な事実が明らかにされることになる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:44:24.38ID:RW63sA6/0
>>72
よこだけど、知らんけど、市やなんとか委員会のほうがひっくり返されちゃうような事情にあるわけ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:45:52.01ID:2mZ8OUgg0
>>70
責任問題は一応終了しているからね
勿論、調査結果に基づき、行政として処分する事が必要になることはあろう
例えば、校長や教務主任に対しての懲戒処分ね
てか、司法の過失認定で処分すべきと思うけどね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:47:56.89ID:2mZ8OUgg0
>>73
ひっくひかえるというか、これまでの調査は、事故検証委員会も含めて、学校不利となるような証言は採用してこなかった

次のレスに関連過去スレにレスしたのをレスするわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:51:30.35ID:2mZ8OUgg0
関連過去スレでレスしたもの

震災当時の現場のトップ3すなわち、教頭、教務主任、安全担当主任は山避難派
この意見が通らなかった理由は明らかにされるべき

これについて推測すると、「誰の過ち」となるのかについては目的としないという建て前を盾に、
事故検証委員会が、行政サイドに都合が悪くなる証言を隠してきたことに着目すると、
以下の証言と事実がひっかかることになる

・校庭集合後に教務主任は「山へ逃げろ!」と号令をかけた
・実際に山へ登って避難した児童がいた
・山に登った児童を連れ戻した教師がいた
・山へ逃げようと教師に懇願していた児童がいた
・本来教頭をサポートするはずの立場である教務主任が小間使いのような役割を担っていた
・焚き火をはじめていた教師がいた
・焚き火をはじめていた教師は地元出身であった
・焚き火をはじめていた教師は大川小在任期間が教務主任や教頭より長かった
・焚き火をはじめていた教師は指導力があるとされ他の教師からの評価は高かった
・焚き火をはじめていた教師は児童から人気があった

地元の名士とされ学校にも一定程度の影響力がある区長が、津波はここまでこないといっており、
この区長の発言に焚き火教師も同調したのではないか?
校長不在の当時の現場で、教頭及び教務主任の発言による他の教師等への影響力は強くなく、
区長と焚き火教師が同調するのを見て、多くの他の教師は、「区長や焚き火教師がいうなら、津波はここまで来ないんだろう」と思ったのではないかな
この時点で、多数派教師らによるその場を支配する空気が醸成されていった
「教務主任は得点稼ぎのいいかっこしい」「面倒なことをする優等生」みたいな目で見られるようになったのでは?
そうなると「どうせ来ないのに山に登って児童が怪我でもするとどうなるの!」「山に登るって何時まで?風邪引くぞ」「トイレはどうするんだ?女児や女性教師のこと考えているのか?」なんて、
その場の空気を正当化する意見が出てきたのだろう

校長はどちらかといえばワンマンタイプであったと思われる
ワンマンタイプの校長管理下の組織でよくあるパターンだな
教頭や役職教員は影響力を発揮できず、校長と教師らとの間の小間使い
教頭は決定できないタイプ
そしてワンマン校長がいないときに、影響力ある教師らの暴走が問題化する
神戸と同じだ

とはいっても、教頭は情けないと思うし、焚き火教師を吊し上げようというものではない
責任論は終わっているのだから

教務主任が知っていることを全て話してくれることを願うな

そして、行政は、批判を恐れず、亡くなった教師の名誉は名誉、しかし、適否は適否として、そのままを調査して欲しいものだね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:52:09.28ID:RW63sA6/0
あくまで仮定として、>>75の通りならってことでだけど、
それがそうなんだったら、恣意的に一部証言を採用しないとかその調査に不作為があったら、
それに違法性がないか、別途不法行為の問題とかにならんもんなの?
って思ったんだけど?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:52:58.96ID:Hbvo+KMr0
火事場泥棒で子供をさらうw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:53:14.75ID:ZCnt8yda0
>>72
それこそファンタジーだろ
イタコの世界だわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:56:24.74ID:Fh4asBp40
そもそもは気象庁の津波予測発表が遅れたのが最大要因
大津波だと地震から10分程度で感知しながらスルー。結局3時半だしな
まあこの件はそこからまだどーするって話だから論外だわさ

つーか気象庁を訴える動きがないのがねえ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:59:54.20ID:2mZ8OUgg0
>>77
不誠実な対応については津波訴訟に含まれている

証言を公正に取り扱わなかったことについては、
そこも含めて調査して不適切な対応があったことを明らかにして、担当者の処分もしてほしいよね

これに関して損害賠償を求めることは理論的には可能だろうね
恣意性の立証は難しいだろうが、過失ということはいえるかもしれない
慰謝料ということになるが、損害額、裁判に要する手間暇、これらを考えると現実的では無いと思われるがね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:00:05.28ID:2mZ8OUgg0
>>79
なぜ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:00:34.32ID:RW63sA6/0
>>81
っつーか
、判決で何か言及があるの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:02:08.09ID:2mZ8OUgg0
>>80
気象庁の津波予測のその数値は、1/2〜2倍の精度とされているからね
大津波警報6mだと、12mの津波かもしれないよという意味を含んでいる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:02:32.93ID:pTNbB/bA0
これ、川の様子を見たかっただけだと思うぞ。
許してやれや
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:04:27.18ID:2mZ8OUgg0
>>83
事故後の説明会等での不誠実な対応について、原告は損害賠償請求している
当然、判決にはその請求を認めるか否かについて、裁判所の判断が記載されている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:04:54.83ID:RW63sA6/0
この訴訟って、上告はあっさり棄却だったんだっけ?
地裁高裁判決は、最高裁DBにあんのかなあ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:05:34.25ID:RW63sA6/0
>>86
津波損害以外に別途請求してるんか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:07:42.06ID:RW63sA6/0
高裁判決はあるらしいな
PDFに事件番号入ってないタイプかorz
163ページある><
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:09:25.63ID:LkalfZyT0
自分たちの不祥事を隠蔽するために遺族の人格攻撃とかまでやってたからなあ。
無能な知事まで担ぎ出されておろかなことよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:12:20.47ID:oMtiD31o0
しっかり避難した小学校中学校は助かっている
残念だが、教師の責任は免れまい

どうしてこう差がついたか、だろう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:14:15.16ID:kFhC9IRh0
遺族叩きが未だにいるよな
心底驚く
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:16:34.54ID:mA3i4Q7L0
>>20

生き残った教諭を全力で守る教育委員会でんな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:23:07.40ID:AUHEzSSI0
河口から4kmの内陸なんてのは真っ赤な嘘で実際は埋め立て地で海岸と同じ
ハザードマップから外したやつも戦犯だ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:25:55.92ID:fPIrJ5Yl0
指示待ち人間を大量に作ってしまった教育の産んだ悲劇だよ
非常時に自分の頭で行動したら規則違反で処罰されちゃうんだもの
津波から逃げようと全速で車飛ばしてオービスに撮影され、あとでガッツリぼったくられるようなもんだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:35:47.61ID:iZL/t8SM0
親が学校まで迎えにくるのを義務化するしかない
出来る限りの対応をしても被害にあった親は何かしらの理由を付けて責任問題を押し付けてくるからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:36:20.68ID:2mZ8OUgg0
神戸でも問題になったが、なぜ>>76のようなことが起きてしまう組織風土となっているのか?
組織の指揮命令系統が機能不全に陥っている状況
校長は数年で転任となるのに、それの数倍の期間を同じ学校に留まる教員がいるのはなぜか?

市教委の人事が機能不全に陥っているから
市教委自体もそれをよしとしているから
市長もそれを改善する気はないから

なぜか?
選挙で教職員組合票がほしいから

こんな風土の中で、正論いってもほされるたけ
まともな教員が育たない大きな要因となっている

勝訴確定により、教師のなり手がいなくなってしまったり、現職教職員の士気に関わるなんてアホなこと言ってる人いるけど、
この組織風土の問題の方がよほど大きい
しかもこの問題は全国至る所である問題
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:38:11.84ID:2mZ8OUgg0
>>97
アホすぎる意見
震災時の混乱を大きくするだけの愚策
警官は?消防士は?
市や県の防災担当職員は?
業務を放棄して子供を迎えに行くのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:45:50.70ID:2mZ8OUgg0
大川小スレでも遺族を誹謗中傷するレスあったよな
このスレでもあるよな
そんな糞野郎に負けずに、全国の学校防災を高めるにおいて、大きな役割を果てしてくれた遺族のことはほんと尊敬するわ

https://toyokeizai.net/articles/amp/318404?page=4

シンポジウムで齋藤弁護士は、訴訟を進める中で、遺族がいわれのない苦難や苦しみを味わう結果にもなったことは残念と述べた。
本件のような自然災害において、訴訟を通じて法的な責任を追及したことについての世間の受け取り方は、温かいものではなかった。
インターネット上での暴言や、自宅への押しかけ、路上での罵倒等々、原告ら遺族に対し、極めて心ない誹謗中傷が繰り返されたという。

その意味で「遺族は3度被害に遭った」(齋藤弁護士)。
最愛のわが子を失い、その後の石巻市や市教委の事後的な対応で心に大きな傷を負い、そして、他人から理由もなく、心ない誹謗中傷に苦しめられた。

このような状況にありながら、遺族は、本件訴訟が最高裁で確定し、控訴審判決の示した学校安全のあり方についての判断が、学校防災の「礎」となるよう日々活動と努力を続けていくという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況