X



【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/14(土) 07:54:36.97ID:Y3XP51+u9
安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。

 消費支出(2人以上の世帯)は10月、27万96721円と変動調整値で前年同月比、名目「4.8%減少」実質では「5.1%減少」していた。前月に比べると実質「11.5%減少」しており、消費の大きな落ち込みが明らかになった。一方、実収入は勤労者世帯の場合(2人以上の世帯)で1世帯当たり53万6075円となり、変動調整値で前年同月比、名目「0.2%減」、実質「0.5%減少」していた。

続きはソースで
2019年12月13日 06:40
http://economic.jp/?p=87598

関連スレ
【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576165113/
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575843356/
【アベノミクス】日銀短観 製造業・非製造業ともに景気判断が悪化の予測
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575934717/
【アベノミクス】消費低迷、長期化の懸念 7〜9月期GDP上方修正でも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575939045/
【大本営発表】経団連会長「国内経済はきわめて安定的に回復基調にある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576149215/
【国民には増税】法人減税 巨大企業に恩恵集中 安倍政権で急増・優遇措置 追加へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576221641/
【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229133/
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576251610/
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576234244/

★1が立った時間 2019/12/13(金) 16:02:29.84
※前スレ
【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576257082/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:56:15.92ID:1fo1egOc0
総理は禁句
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:56:45.32ID:a6Aiam560
すごく行きたいわけじゃないけどボーナスも出たし久しぶりに風俗でも行くかな
別に行きたいわけじゃないけど経済に貢献するためだから仕方ないな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:57:47.63ID:te70vvXp0
「消費税増税でデフレが加速しております。
このままでは経済が潰れてしまいます。
みなさまの散財を心よりお待ちしております。」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:58:26.79ID:tfkVgk800
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:59:26.40ID:AprRJnMj0
アベノミクスはさておき最近は節約が趣味になりました
ありがとうアベノミクス
余計なものは買わないよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:59:59.31ID:cP0JJkN10
>>1-3
 
またジャップが無能担いで

セルフインパールしてしまったか(笑)

ジャァァァァァァァ(笑)
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:00:59.25ID:0buxwTIP0
一般国民は上級国民の単なる養分

身を削って上級国民様に滅私奉公しろ、ってことですよね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:01:31.12ID:te70vvXp0
安保ポッポの鳩山
経済ポッポの安倍
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:16.32ID:fi7zBs/50
アホウ財政
10年後の受験生達は麻生財政をこう呼んだ
デフレ下で消費増税を断行し大恐慌を惹き起こしたと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:19.22ID:nEsLqug+0
>>5
風俗は法人税も所得税も消費税も納税ごまかしてなさそうなので税収は期待できんな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:28.76ID:AprRJnMj0
靴下を買った
あとなんだかというアウトレットモールでラベルチェンジした洗剤が徳用詰め替えが3パック777円だった
重くてママチャリパンクするかと思ったぜ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:54.37ID:HaZ7lqAL0
後輩にボーナスの使い道聞いたらかなりの奴が「貯金」って言うのが信じられないよな
俺らが若いときには冬のボーナスでたらスキーやスノボ行ってナンパするってのが定番だったのに
どうしてこうなった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:03:30.72ID:W1r2K4+Z0
ぐっと開くってなんか語感の表現が変だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:03:58.54ID:5aufRxFX0
言い換えると、

「上級国民の金儲けのためにもっと搾取されろ」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:04:13.38ID:xShXAdGX0
10月から必要ない物は完全に買ってない増税のお陰で節約に目覚めた
ありがとうアベノミクス
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:04:20.81ID:BHPC0v7+0
>>1
空の財布にアベチョンがお年玉入れてくれんの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:06.49ID:tc3Q1MdM0
Quickpayのキャンペーンが明日終わるので
財布の紐をきつく縛るぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:07.79ID:VBE/P0RR0
財布の紐をぐっと開いたらジャラ銭しかないのが見えてしまうだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:16.82ID:XmZT2URa0
>>1
何故デフレマインドなのか原因考えんのけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:22.73ID:ST9RelMX0
年金制度が破綻したから今のうちから貯金しとけよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:45.35ID:FCFHJxUt0
増税や福祉削減で締め上げるけどもっと金使え、っておかしいだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:02.97ID:J+xQm0pS0
お断り。
おまえは早く辞めろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:08.22ID:KV7Ip8+v0
お金を使っても大丈夫!


と  思わさせる仕事をしてからほざいて。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:43.37ID:2eUf9rTF0
7年に及ぶアベノミクスの成果で実質賃金は民主党政権時代より激減し
かなりの円安にしたってのに最近は名目賃金すら減少する状況になった
クソ安倍政権でどんだけ貧しくなったんだかこの国は
地獄の安倍政権は恐ろしいな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:06:45.02ID:1xiZQa5b0
安倍って本物の馬鹿なんじゃないかと思い始めたんだが…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:11.53ID:Gpr5lM620
デフレに罪はないというか最高です。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:22.43ID:cP0JJkN10
 
 
財布をメルカリで販売ジャップ(笑)
 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:24.31ID:Ms7xe3JZ0
税金あげといてガイジかこいつ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:30.56ID:MhMeP7lf0
約20年間失政続きで、しかもそれを国民に「自己責任」という形で責任転嫁し続けてきた

もうこの国終わってるわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:30.88ID:MNzEVUQO0
首相が無能すぎてこれからの経済政策にも期待が持てないんだよなあ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:49.50ID:DUvEvBUU0
>>1
唖ホーの増税強行で消費落ち込み、生産落ち込み・・・
いよいよ始まるか? 先の見えない長い不況のトンネル
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:51.77ID:Xu+MIb0K0
最近安倍の文字見るだけでむかついて仕方ない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:14.15ID:Gpr5lM620
円高でデフレが一番なのに気づいてない人多すぎ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:22.93ID:FPiuJYz10
「2020年度税制改正大綱では法人税の軽減措置などか組み込まれた。安倍首相の意を受けた税調の甘利氏は企業支援に重きを置く商工族だ。今まで企業減税に消極的だった税調がかじを切ったかたちなった。
首相も甘利氏以上にアクセルを踏み
、当初考えられていた税額控除より拡大されたとされる。だが国民の目は気になる。
「増税で国民に負担をお願いしたのに
大企業への減税が目立つと、国民は怒るのではないか」財務省幹部」

大手新聞より抜粋
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:26.93ID:AprRJnMj0
風邪薬一回3錠飲まなきゃなんないと説明書には書いてたけど1錠で効いたよ?
節約上手だろ〜
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:29.77ID:Y3ZBI55Y0
オレの財布から金くすねてるガキが「盗みづらいから財布を開いていただきたい」って言ってるようなもん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:17.76ID:6GRtfTIW0
その紐で首括ってタヒね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:29.43ID:Gpr5lM620
インフレになったところで給与は思ってるほど増えないよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:32.42ID:2eUf9rTF0
7年もやっていまだに景気の気は気持ちの気とか思ってんだな
2年で結果出せなきゃ辞める言ってた大嘘つきのクソ黒田と一緒に早く辞めろよクソ安倍は
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:54.87ID:R4DGnVuH0
国民の税金→桜を見る会 吉本興業のお仕事四千万円その他1ツイート50万円(肥やし)

あほくさもう消費やめるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:10:00.80ID:/MFt/x220
鳩山越えwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:10:19.22ID:IA/PPFhb0
「国民が悪い」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:10:35.96ID:zBwq+V9s0
俺は安倍を支持するよ
安倍を支持すればこの国潰してくれるからな
安倍に入れるだけでどんなテロより有効な打撃を日本に与えられる
これは愚かな日本人に対する天誅なのだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:10:50.09ID:IA/PPFhb0
>>17
ぐっと開くのは
マンコだよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:07.79ID:WlzTEoFC0
インフレになって給料が上がらないのが最悪なんだけど
それならデフレ大歓迎だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:14.68ID:Ms7xe3JZ0
失敗続きやしそろそろ腹の具合悪い言い出すんちゃうか
すべてが中途半端なやつや
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:36.27ID:xstt7zn50
デフレになって不況したのに増税して更にデフレて更に増税で益々不況でエンドレス不況に陥ってるのにあへさんてアホなの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:36.84ID:R4DGnVuH0
>>46
安倍なつみ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:41.05ID:Cn2Ks7oP0
>>36
ミンスの悪夢は所詮夢だったが
安倍自民は生き地獄だからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:11:59.27ID:Pe7LAydx0
┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】1/2


*日米の基地外Android勢力の為に
ハルマゲドン(風の谷のナウシカ、火の七日間)が勃発しそうです

週末戦争です

添付写真ですが
ヨハネの黙示録には
七匹の御使と云う概念があるらしく
それの意味かと悩んでます
(宗教家で無いのでWIKIを参考)

*Androidは人間の18億倍の速度で思考が出来る
彼等が幾ら人間に歩調を合わせて居ると偽っても
遊び感覚で物凄いスピードで、厄災を次から次と設定してくる
人間とは合わない電子飛翔体&ロボット人間です

【半導体チップ=人類全滅チップ】

一番の問題は、一部巨大IT起業家が自分達は全滅思想だと気付いて居るのに
現在の人類を一掃した後に
「安田の遺伝子で赤ちゃんを育てれば良い」と勘違いした事

しかし、健康な妊婦は限られており

安田のD因子では、そもそも女性を保護したり
赤ちゃんを育てると云う概念が無い

血筋故に、争いの絶えない世の中が続き
赤ちゃんが成人出来ない
(また、全滅ごっこをしたりします) a
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:07.64ID:3UDxxXF/0
財布の紐を開くには減税しないとダメだよね。アメリカは減税してる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:12.24ID:C6ysI/yW0
>>39
ほんとこれ
消費をしようとしないから税金も上がるし不況になるのに気付いてない人が多すぎる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:17.22ID:jybgLL2I0
賃金上昇してないので無理でーす

まあ、例年どおりには使うけどなそれ以上は考えてねえよん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:19.94ID:Tq54YPMZ0
やっぱりね、ボンボンのおぼっちゃまが政治家になったらアカンのよ
明日の飯にも困るような庶民の気持ちは分からんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:26.94ID:kjq9UqEJ0
>>1
スェーデンみたいに、老後が心配なければみんなお金を使うよ。
心配だから自分で計画をしなければならないんだよ。
会社の内部留保という形になるんだよ。
その位、政治家は先をみなければならないんじゃないの。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:44.58ID:r+gL2W7+0
>>62
輸入品がインフレしてるから
もうデフレなんてないよ

あるのはスタグフレーション
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:00.71ID:W6pQDdAx0
デフレだからなんとか生活できるんだが・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:13.11ID:3UDxxXF/0
>>64

法人税は減税
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:23.46ID:jybgLL2I0
>>69
手取りが増えないのに無茶言いなさんな
時給換算で2500円程度じゃ普通の正月やってお終い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:29.50ID:bOVsh9B60
デフレなら安いからバンバン使うわ
スタグフだから使わない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:13:50.24ID:Sba0Ocoa0
私達一味は、結実したアベノミクスによって
率先して消費し、我が世の春を謳歌しています。
国民の皆様におかれましても、どうかですね
我々が吸い取った養分の残りカスで、
積極的な消費活動を行っていただきたい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:14:28.16ID:wQon789p0
>>71
金持ちのボンボンが政治家やって
高級取りのマスコミ様が「私達の生活は」と庶民気取り

そりゃよくならんわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:14:36.15ID:DuscaHCw0
安倍がここまでバカだと思わなかったわ
ネトサポはどうやって擁護してんの?w
安倍様の言うとおり散財して経済盛り上げてくれよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:09.37ID:yiuKWTaL0
>>69
それはさすがに頭悪いとしか言いようがないw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:41.34ID:jybgLL2I0
>>83
黒幕は財界、経団連だぞ

法人は減税させて、労働者層は増税
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:44.93ID:3ybE/7Vd0
枝野、レンホウ、安倍の3択だったら「安倍が1番マシ」
というのがフツーの感覚だよなぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:45.07ID:xMh2hdQ10
公務員「あーべーさんっ!あーべーさん!」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:52.79ID:aaOlabjj0
金ねんだわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:05.90ID:gIbxIwVf0
傲慢も行き過ぎると、ただの世間知らずのお馬鹿さんじゃないかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:34.34ID:xeRJ8C+y0
>>68
紐を開くって何?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:34.41ID:3UDxxXF/0
安倍のやり口は企業を優遇し消費者に負担をかけるもの。
菅のやった再生エネルギーの賦課金なんか比較にならないくらいの負担を消費者に強いている。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:36.10ID:W6pQDdAx0
>>78
消費税2%で税収6兆くらし増えないの消費税不況対策に26兆使うんだから呆れるわ
単純に4年先送りしろよと・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:16:54.24ID:6Jr+/ajO0
消費税率5%のままだったら、アベノミクスもそこそこの成功だっただろうに

景気が上向くと消費税増税、デフレが収まりかけると消費税増税、
結局消費冷え込んで景気悪化で税収減w
90年代から何度同じこと繰り返してるんだろうね

消費者から見たら消費税なんて消費に対するペナルティ
消費税増税なんてのは相当なインフレ状態でやらなきゃ失敗するんだよ
学習能力がない財務省の無能官僚はクビでいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:17:03.78ID:zBwq+V9s0
安倍「どうやったら国民の消費が月100万くらい増えるんだ?消費しないお前らのせい」
庶民「月100万も貰ってないんだが」

つまりこういうこと
若者のナントカ離れと同じで、政府はつまり根本的に無理な要求をしているんだよなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:17:18.21ID:jY+nodQs0
>>1
国民をどこまでバカにしてるんだ
消費税を上げて財布の紐が緩む訳ないだろ
麻生と財務省に忖度するバカ宰相w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況