クリスマスに普段とは違う食事をする人は約6割で、その約半数は外で料理を買って帰って家で食べようと考えていることが、時事通信の「料理」に関する世論調査で分かった。

「クリスマスに特別な料理を食べたり、普段とは違う食事をしたりするか」と聞くと、「毎年する」33.8%(昨年33.6%、以下同)、「だいたいする」23.6%(24.7%)で「する」の計は57.4%(58.3%)だった。
しかし、その内容を聞くと、「外食する」は11.5%(12.5%)と少なく、「外で料理を買って家などで食べる」47.2%(40.9%)が微増していた。「家で料理を作る」は39.9%(45.8%)だった。
また、年末年始に年越しそばやおせち料理を食べるかについて聞くと、年越しそばを「食べる」は88.2%(90.2%)、おせち料理は「食べる」76.1%(78.9%)と食べる人が多数派だった。

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121400134&;g=soc