X



【石破茂】秦を滅亡させた趙高「馬鹿」の語源…今の日本の政治と重ねて語られているとすれば由々しきこと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/15(日) 11:22:39.70ID:NYnxqcVU9
自民党の石破茂幹事長は13日のブログで「桜を見る会」問題で国会審議の時間が奪われたこと、2閣僚の辞任と桜を見る会に主に焦点が当たってしまったのは「痛恨の極み」と書き込んだうえで「野党やマスコミからの質問が延々と続き、肝心な国会審議の時間が奪われてしまったことへの責任は、政府やこれを支える与党の我々が負わなくてはなりません」と責任は政府、与党にあることを明確にした。

 石破元幹事長は「我々は与党の構成員なればこそ、真実を見極め、誤りを糾す誠実さを持たなくてはならないと痛切に思います」と「桜を見る会」などをめぐる総理自身にかけられている疑惑に対しても、事実はどうであったのかを国民の前に明確にすること、それにより疑惑を払しょくさせることの姿勢が求められていることを提起した。

 石破元幹事長がブログの中で引用したメッセージこそ、自民党・公明党に届かなければならないだろう。以下はその内容。そのまま、紹介したい。

 「紀元前の中国の王朝・秦の丞相(宰相)であった趙高は、部下の重臣たちの自分に対する忠誠心を試すため、二代皇帝・胡亥の前に鹿を連れてきて『これは珍しい馬です』と言いました。皇帝は『馬ではなく鹿だろう』と言ったのですが、趙高は居並ぶ重臣たち一人一人に『馬に見えるか?鹿に見えるか?』と聞き、彼の権勢を怖れて『馬です』と偽りを言った者はそのまま重用され、正直に『鹿です』と答えた者は難癖をつけられて処刑されてしまいました。その後、趙高に逆らう者は誰もいなくなりましたが、やがて人心は離反し、国は乱れ、遂には楚の項羽によって滅ぼされてしまいました」。

 「司馬遷の『史記』の中にあるこの話は、『馬鹿』の語源として有名ですが、最近これを耳にすることが多いように思います。今の日本の政治と重ねて語られているとすれば由々しきことです」と、かなり重なる状況が身近にあるように感じた方は多いのではないか。(編集担当:森高龍二)

2019年12月15日 08:00
http://economic.jp/?p=87611
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 33分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況