X



【アメリカ】トランプ大統領弾劾反対の民主党下院議員、共和党にくら替えへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/15(日) 21:57:37.91ID:8TKMBg0u9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191215-35146874-cnn-000-view.jpg

(CNN) トランプ米大統領の弾劾(だんがい)手続きを主導する野党・民主党に所属しながら、弾劾に反対の立場を示してきた下院議員が、与党・共和党へくら替えする見通しとなった。情報筋が明らかにした。

この件を最初に報じた米紙ワシントン・ポストによると、ニュージャージー州選出のジェフ・バンドリュー議員は13日にホワイトハウスでトランプ氏と面会し、数日中に共和党へ移籍する見通しとなった。米紙ニューヨーク・タイムズも14日、バンドリュー氏が来週にも移籍を発表するとの可能性を報じた。

下院で10月末、弾劾調査の手続きを正式に定めた決議案が可決された際、民主党で造反した議員2人のうちの1人がバンドリュー氏だった。同氏は採決の後、「党派を超えた支持がなければ、弾劾調査は国家をさらに分断し、最終的には上院で却下されるだけだ」と主張した。

来週の下院本会議では、弾劾条項2件を含む決議案が採決にかけられる予定。バンドリュー氏は先週、新たな事実が判明しない限り、いかなる弾劾条項にも反対票を投じると表明した。

決議案は過半数の賛成で可決され、上院での弾劾裁判が始まる見通しだ。バンドリュー氏がくら替えしても、この結果に変わりはないとみられる。

ワシントン・ポストによると、バンドリュー氏は10日の時点で移籍の可能性をめぐり「私は何も変えず、自分の仕事をするだけ。今も民主党員だ」と述べていた。

バンドリュー氏はニュージャージー州の第2選挙区で昨年、在職24年の共和党現職を破って当選した。同選挙区では2008年と12年の大統領選でオバマ前大統領、16年大統領選でトランプ氏が勝利していた。

12/15(日) 10:11配信  CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-35146874-cnn-int
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:11:37.40ID:uZ3egyhw0
ロシア疑惑なんてどんだけ聞いても無理筋だしな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:13:26.03ID:1lMULSWE0
>>26
ハワイ諸島の北に到達すると米国民も目が覚めるよね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:14:35.48ID:hFzxt3QH0
「トランプがバイデンの息子の捜査をウクライナに要請した」
これが弾劾の理由だろ

もうバカかと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:25.83ID:fepuQdDO0
>>25
テレ朝みたいな切り取り継ぎ接ぎ映像使ったトランプ批判はドン引き。

そんなにネタが無いのかね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:16:29.65ID:O+MHd7yo0
民主党ってのは要は衆愚政治を是とする集団で、その時の流行り等で物事を決断する。
つまり、中国系アメリカ人の声が大きければ中国よりの政治になるということ。
中国系がアメリカだけじゃなく世界で問題なのは日本もチャイナタウン問題で周知の事実。
国外勢力の地域支配を認めない法案を日本も作らないとヤバい。
現代の占領。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:06.23ID:vjAXvaaD0
トランプの支持率は1度も50%を超えたことがないぞ。
恐らくは歴代最悪レベルだろ。

[日本経済新聞]2019/6/19
トランプ氏、支持率は40% 歴代大統領に見劣りも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46283620Z10C19A6I00000/
ただ歴代大統領と比べると支持率は低水準との見方が多く、2020年の大統領選での勝利は容易ではない。
米政治専門サイトのリアル・クリア・ポリティクスによると、トランプ氏の支持率は6月中旬時点で43.9%。
調査会社ギャラップでも支持率は40%だ。両調査に共通するのは17年1月の政権発足以降、支持率が40%前後で安定している点だ

大統領選を1年半後に控えた時期での支持率を歴代大統領に比べてもトランプ氏は見劣りする。
オバマ氏は50%、ブッシュ氏(子)は66%、クリントン氏は51%にのぼった。
3氏はともに大統領再選を果たし、2期8年の任期を全うした。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:20:32.89ID:pZDFThOb0
>>34
1954年2月23日生まれ
ちょっと厳しいかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:39.66ID:AvpGB/wX0
こういう造反するやつって次の選挙で落ちるよな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:55.33ID:s4wijidX0
トランプの対中発言の強弱によって株価が上下するんだが、トランプってこれを使ってインサイダー取引やってないのかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:28:20.98ID:XzNY/nAK0
中国とベッタリのオバマ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:27.19ID:72pbY6xL0
お前らはアメリカの内情を知らなすぎる
トランプはアメリカ内では正義の使者ですからね
もう日本みたいにメディアに騙される人間なんて
1人もいない
ワールドトレードセンター第七ビルが何故か沈んだ
のを見てアメリカ人は覚醒しましたね
もう支配者側が何をやっても焼け石に水
誰もフェイクニュースと受け取って誰も騙されない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:34:15.06ID:13VjmPJX0
>>9
共和党の石破はロムニーだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:34:34.08ID:72pbY6xL0
日本ももうカバールの手先になってる奴らをびしばし
締め上げていくぞ、日本もアメリカに続くんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:35:58.85ID:ZezmRvo90
>>38
そりゃ当然やってるでしょ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:36:57.15ID:5VBdQORq0
>>43
あなたも一陰謀論者にしか思われていないです
今の世界はワンワールドオーダーからしたら、バグみたいな世界で
DSと中国の「ナンデコンナコトニ...」という感じです
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:37:30.90ID:ELSTaAam0
厳密に米国法に照らせばどうなのかはわからん
「よくもウチの元副大統領の身内の犯罪を調べるよう外国に圧力をかけてくれやがったな!弾劾してやる!」
いくらなんでもこれはおかしいやろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:38:25.54ID:Wco8DSXu0
まあアメリカ人は
トランプよりバイデンの方が怪しいと思っているからなあ

ウクライナも米ロで手打ちして平和になるし
グローバリスト完全敗北だろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:43:18.01ID:72pbY6xL0
>>50
あんたは多次元的に起こっている事を理解してない
これはアメリカだけで起こってる事じゃないの
世界的にも宇宙規模でも起こってる事なの
トランプが大統領になって何が起こった?
ロックフェラーもブッシュも死んだだろ、偶然じゃないからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:03.66ID:Fs5z053o0
弾劾の内容がウクライナ疑惑の本筋となんの関係もないような
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:29.38ID:l3+U4MJF0
サヨク弱体化の方が強烈に印象残った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:57:31.14ID:5ecoICPr0
>>56
このハンドリーってやつは民主党でも南部保守派というJFKより前の流れの派閥なので共和党より保守的なんやで
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:59:07.87ID:KFxVBr4r0
トランプ弾劾は無理筋過ぎてな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:04:34.41ID:yOsaQhzK0
>>1
こら❗ 日本の帰化国会議員たちよ。
黙ってないで、擁護したらどうですか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:19.53ID:yOsaQhzK0
>>1

言っておきますが、トランプ大統領は外国人嫌いではない。
国内の人々が外国人を差別することに嫌気がさして、引き離してるだけ。

彼は恩を重んじる。たとえどんなに不可解な言動をとる首相に対してもだ。
日本の野党議員も心ある者、海外に話し相手のいる者、擁護して損はない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:18:45.01ID:PiC1SxIK0
>>1
アメリカの国益のためにはトランプが必要だからね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:20:59.38ID:PiC1SxIK0
>>60
密入国、不法就労により雇用が損なわれる事を
阻止しようとしてるだけで、
外人なら誰でも嫌いって訳じゃないよな。

不法就労でもうけてる会社にカネ貰ってるのか
というくらいオバマは密入国に甘かったけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:01:16.47ID:Spvj8K/k0
明治維新は植民地化

って真実はちっとも広まらんな

ジャップは江戸時代でも「靴」さえなかったんだぞ。
そんなとこが列強の武力を跳ね返し、
自力で近代化できるわけないだろ。

維新のキーマンでそんな計画を口にしてたヤツ
一人もいないだろ。

幕府を倒しトップを天皇にして外国人追い出せ!
これだけw

で実際に倒幕したら、攘夷はどこへいったやら、
西洋文明がどっとジャップに溢れ出して、
西洋人を追放する処置など全くとられなかった。



rtg
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:13:04.47ID:rggMq6Q30
>>1
国内の分断を深めるぐらいなら、支持者から見放されても良識を選ぶ。
これこそが本当の愛国者だな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:20:12.68ID:MG5bi2ud0
コンバートか
アメリカ人は政党よりも議員個人へ投票するし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 05:35:32.00ID:Uw5kjT9h0
>>63
江戸時代はその程度の能力しかなかったなら
結局は強制的に植民地化されるしかなかったのに
本当にお前らってどんだけバカなの?
自分が書いている事が矛盾してるのによ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:22:22.95ID:zqSSMbbZ0
>>65
バイデンの方が黒いのをわかってるから、民主党に愛想がつきたのかもな。

イギリスの選挙結果を見てパヨクの終焉を悟って、民主党を見捨てる決意がついたのかもw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:28:23.99ID:Aqj4xpWW0
米の民主党も弾劾が無理筋なのは認識してるだろう
要は日本の桜騒動と一緒で、マスコミ一体となって騒ぐことでトランプの支持率が少しでも下がればいいというぐらいなもの。
良識ある人間ならうんざりするだろう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:02:19.92ID:LH0z5NYW0
>>2
山口壮、松本剛明、鷲尾英一郎、長島昭久、細野豪志

モリカケ関係ある奴いる?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 11:38:43.51ID:Q6N68lHe0
>>70
Impeachされてむしろトランプ支持派は強固に投票行くようになると思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:01.06ID:vHf4wKjo0
このまま民主党にいて

本当に真相がばれたら

へたすれは

民主党上層部が行っている国家反逆罪の連座
になる可能性もあるからな

オバマ クリントン夫妻 バイデン ペロシなどは
国家反逆罪相当
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:49.54ID:OHZMZxjq0
米国版モリカケ桜にしか見えんわな
国会でもっと話せなあかんこと他にあるやろみたいな、あれな。
それより
民主党はまだ大統領候補決まってないんかいな
投票来年の十一月なんやないの? それやったら一年切ってるやん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:18:33.61ID:PrE2+MbS0
北米の極左は日本のパヨク以上に暴れてるから大変だな
イギリスの労働党も左翼活動が活発化して失速したし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 13:37:59.17ID:e3GMULRF0
民主党は中国にカネで飼われてるイヌ
共和党主流派はユダヤに首根っこ抑えられてる腑抜けロボット
トランプははっきりいってそのどちらとも距離を置いてむしろ両者を自分の味方につけようとけしかけている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況