X



【中国メディア】なぜ、日本だけ結婚すると女性の姓が変わる習慣ができたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/12/17(火) 19:38:48.64ID:cUgv2Ijn9
2019-12-17 12:12
http://news.searchina.net/id/1685281?page=1

中国メディア・東方網は16日、東アジアにおいて日本だけが「結婚後に女性が夫の姓を名乗る」ルールになっている背景について紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本の女性は結婚後に夫の姓に変えることが一般的であると紹介。

「中国、韓国、北朝鮮、ベトナムといった東アジア文化圏において、日本以外では見られない風習だ。特に社会革命が起きた中国では、女性差別として到底受け入れられないだろう」としたほか、古代の中国にもそのような習慣はなかったとした。

 そのうえで、日本でもかつては「夫婦同氏」のルールは存在しなかったとし、明治維新後に平民が姓を持つようになって以降に出現したものだと説明。

以下ソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:39:25.57ID:Ap+Rl7Kd0
家系を存続させるためだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:40:04.44ID:cOBg26I+0
欧米も姓変わるじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:40:34.36ID:jJG2A5XF0
欧米のを採用しただけだったり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:40:49.84ID:g86EVKaP0
墾田永年私財法の後荘園領主が発達してイエの概念が出来たから
(日本史記述問題の模範解答)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:41:00.08ID:prhPqh6W0
苗字なんて無かったんや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:42:23.77ID:bxbvyO7U0
>>1
マジレスすると近代社会についてイギリスを参考にしたから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:42:29.13ID:tNHG1io+0
姓変えるの超めんどい
こんな制度を残してるから後進国になるんや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:42:51.16ID:gCx9kJwm0
中韓じゃ嫁は他人で旦那の家の所有物だからな
だから子供が生まれても全部旦那の姓だけを継ぐシステム
女はマジで子供を産む機械でしかないのな
それに比べて日本の女のやりたい放題は・・
羨ましいだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:42:56.41ID:pjccm/Y90
婿入りもありまっせ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:43:04.97ID:cOBg26I+0
>>10
何で東アジアにこだわってんの?w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:43:14.12ID:f65N03480
いちいち日本を悪く言わないと気が済まないのは病気だと思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:43:22.24ID:jBFCcFAM0
あ、明治維新というより明治の終わり頃か、夫婦同姓は。
最初は夫婦別姓で始まったんだし、明治民法。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:43:46.23ID:LyPXjsUs0
そりゃ中国やその影響下にあった地域は基本苗字一文字なので夫婦同性にすると李とか王とかで埋め尽くされるからだろ(笑)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:13.21ID:u5v//TxN0
文句垂れてる中心が特亜だもんな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:13.47ID:65qM0DwF0
婚姻の受け止め方が違ったんじゃないの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:22.60ID:Qx5TR47E0
いや、明治より前も夫婦同姓だろ。
夫婦別姓の例なんてあるか?
もっとも昔は女性はかなり高位の人でも名前ぐらいしか伝わってなかったりするが。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:05.01ID:pqYsxYlI0
今は同姓になったかもだけどタイやフィリピンは東南アジアだっけか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:09.25ID:D1HFiYjF0
中国では女性は 持ち物
持ち物に自分の姓を名乗らせるわけない

>「中国、韓国、北朝鮮、ベトナムといった東アジア文化圏において、日本以外では見られない風習だ。特に社会革命が起きた中国では、女性差別として到底受け入れられないだろう」としたほか、古代の中国にもそのような習慣はなかったとした。

良く言うわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:13.26ID:efz70llZ0
ジャップヒトモドキっていつも他人の悪口言ってるね
性悪土人だなぁ
絶滅しろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:20.70ID:OnDFyAu/0
>特に社会革命が起きた中国では、女性差別として到底受け入れられないだろう

中国は男女平等の観点から別姓になってるわけじゃねえだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:29.21ID:1iw9Nkr50
明治政府が西欧列強の制度を戸籍に組み込んだだけの話だろう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:31.79ID:h16QphKk0
>>34

>>34
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:50.25ID:wZVVeO/i0
姓が変わらないってことは、結婚してもその家の一員にはなれないってことだからな。
違う文明圏だってこといい加減に理解しろよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:25.53ID:pjccm/Y90
農民はそもそも苗字なんてなかったから付けたならお武家さんの真似したいやん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:51.26ID:cOBg26I+0
>>22
だから東アジア限定の話なんてどうでも良いからw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:15.80ID:tNHG1io+0
>>38
姓が一緒じゃないと家族じゃないって価値観のほうが、
世界的に見れば異常だということに気付け。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:18.88ID:/vDqpNHV0
江戸時代以前は男でも姓名変わるのも珍しくなかった訳だが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:44.92ID:9mh2E0980
足利義政の嫁は日野富子
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:59.67ID:AwDmvypV0
同じ“家”に入れず死んでも“外の人間”として扱うからだろ、お前んところは
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:48:18.20ID:pjccm/Y90
日本って姓名の他にももう一個なんかなかったっけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:48:57.89ID:S55fOGew0
>>22
東アジアではそうかもしれないが欧米も違うんだし何が言いたいんだこの記事
っていう疑問なんでしょ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:05.28ID:csNjaO2S0
東アジアは独立さえ出来てなかったんだから
昔の農村と変わらない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:10.85ID:AwDmvypV0
先進的で素晴らしい西洋式制度を取り入れた結果ぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:20.63ID:gCx9kJwm0
>>43
長男は旦那の姓・山本一郎で、次男は奥さんの姓・渡辺二郎なら無茶苦茶じゃないか
お前らの考え方がクソ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:29.33ID:RKmmvRhK0
昔の中国では嫁はいつまでたっても外の人間で一生家族と認めなかったからだし
そんなことも忘れたのかね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:49:33.21ID:okz8nF9/0
>>1
そりゃおまえ
ジャップコロ女は無能過ぎて自分で食ってけないからな
どっかの家に入れてもらって食わせてもらうのさ
養子でもいい。とにかく寄生するんだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:05.16ID:jBFCcFAM0
アジアで日本だけが、そういう制度になっているのは何故というのが中国メディアの疑問提示。

日本が明治時代に欧州制度真似たからというのが答え。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:08.33ID:AwDmvypV0
安価消えた
>>54>>43宛な
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:14.26ID:OF1Viz640
日本は明治維新で欧米化したってことだな
逆に中国は近現代であんなに巨大な国だったのに欧米化も近代化も出来なかった
そして中国は欧米の食い物に
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:19.93ID:u5v//TxN0
偽装結婚して永住権は欲しいけど名前は変えたくないニダよ的なクレーム
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:59.21ID:tNHG1io+0
>>55
男も女も結婚した時点で籍抜けてるから、
戸籍上は、家族でもなんでもない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:06.67ID:OnDFyAu/0
>>15
世にもバカそうなレスだな
同姓か別姓かと国の経済発展がどう関連するのか解説してくれよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:16.51ID:hUwUxlBn0
>>47
朝臣とか?
日本は氏と姓がごっちゃで理解できてる人少ない
豊臣も羽柴豊臣なんだがな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:31.01ID:GgOEzhNh0
>>1 家に入ることが通常で戸籍が必要になったときに踏襲しただけだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:51.10ID:P7n7udO50
法務省

明治9年3月17日太政官指令
妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。

※明治政府は,妻の氏に関して、実家の氏を名乗らせることとし「夫婦別氏」を国民すべてに適用することとした。なお、上記指令にもかかわらず,妻が夫の氏を称することが慣習化していったといわれる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:55.43ID:AbTujx5v0
華夷秩序から脱出に成功したからだす
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:57.96ID:S55fOGew0
>>59
日本は明治以前も同姓だろ
別姓の例ある?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:12.88ID:zPNJr0uV0
>>22
バーカバーカ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:26.39ID:tNHG1io+0
>>65
めんどくせーことに時間をかけて、
その間、金を稼ぐ時間を失っている。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:30.39ID:y4f060KE0
夫の守護霊の加護を受けるから。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:21.24ID:OEJNMk3c0
>>1
だって中朝韓じゃ結婚してもよそもんのままだからね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:34.54ID:7czXTksn0
>特に社会革命が起きた中国では、女性差別として到底受け入れられないだろう

ここがチャイナギャグの笑いのポイントか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:53:56.16ID:OnDFyAu/0
>>74
だとすると別姓採っている国は軒並み日本より先進国になれるね
証明してみ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:06.27ID:hippuefM0
 
いや、欧米も変わるだろww
チョンと一緒にされたくない
 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:07.12ID:bzr3dGun0
>>59
日本人が日本の伝統だと思ってるものの9割は明治以降にできたもの。うち半分は戦後できたもの。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:22.97ID:9mh2E0980
秀吉は藤原から豊臣になったんだったか
足利義昭の養子になりたかったけど拒否られた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:54:45.51ID:c3FhZb8Z0
>「中国、韓国、北朝鮮、ベトナムといった東アジア文化圏において
コリアン文化の影響だろ

>日本だけが「結婚後に女性が夫の姓を名乗る」ルール
秦の始皇帝でも このルールだよ
どこから歪んだんだ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:16.30ID:vVgTrwZp0
中共基準ならどうでもいい話
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:45.23ID:vfkpaJo20
>>43
いやでも
一線引いとかないと揉めるからね
特にカネの話は
剛力はいくら貰えるのかなー

親子関係は遺伝子という
姓どころじゃない
拘束があるからいいけどさ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:53.90ID:AwDmvypV0
>>74
その程度の事で無くなる金を惜しんでる大金逃してるのがいかんのでは
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:21.71ID:tbhIyvib0
父親も母親もキムだから問題ないだけだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:51.17ID:lqLPlmYJ0
>>78
評価する
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:26.63ID:ehZMTtFZ0
中国って金さんと陳さんが同居してんの?子供の姓はどうなんの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:29.30ID:c3FhZb8Z0
>>89
東京大学が捏造した歴史教科書に登場する人物
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:37.44ID:Q/G+nJqW0
北条政子

はい終わり
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:51.01ID:pxovK1+T0
>>1
色んな形態があるだろうけど姓が変わるのは日本だけじゃない気もするんだけど
日本でこの習慣が出来たのは高い身分を持ってた層がやってるルールが下層にまで降りてきたからだと思うんだけど
これ以外にも武士や貴族階層の習慣とかが庶民階層に降りてきたものって色々とあると思う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:02.60ID:lOa7CI9n0
韓国は夫婦別姓で、子供は父親の姓を名乗る。
つまり家族の中で妻の姓だけが違う。
韓国の家庭で妻の地位が著しく低いことと根は同じだろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:13.83ID:JTRGaTnA0
>>86
姓とか名とか、他にも君が使ってる漢字っていうものは大昔に中国から輸入されてきたものなんですよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:28.56ID:e0hbGuCu0
>>43
日本では旦那が不在の時はその家庭の全権を嫁が代理するというのが大きな違いかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況