政府は、来年度の日本経済について、GDP=国内総生産の実質成長率が1.4%程度になるとの見通しを発表しました。

 政府は、来年度の予算編成の前提となる「経済見通し」を閣議で了解しました。それによりますと、来年度のGDPの成長率について実質で1.4%程度と見込んでいて、今年7月時点と比べて0.2ポイント上方修正しました。米中貿易摩擦や世界経済の減速などが懸念されるものの、経済対策などによる景気の押し上げ効果から「内需を中心とした景気回復が見込まれる」としています。

 ただ、民間のシンクタンクの多くが、来年度の実質GDP成長率を0.5%前後と予測していて、政府の見通しだけが楽観的なものとなっています。(18日19:26)

12/18(水) 22:59配信
TBSNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191218-00000091-jnn-bus_all