X



【マナー】電車内での迷惑行為ランキング、前年1位の「背負いリュック」は3位に後退。今年1位は「座席の座り方」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/20(金) 11:05:34.32ID:E+/o53xG9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00320888-toyo-bus_all

電車内における迷惑行為の順位が大きく変わった。

全国の私鉄が加盟する日本民営鉄道協会(民鉄協)は「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を毎年発表している。
12月19日に発表した2019年度の最新ランキングによれば、1位は「座席の座り方」。2位は「乗降時のマナー」という結果だった。

昨年度に1位だった、背負いリュックなどの「荷物の持ち方・置き方」は3位に後退した。

民鉄協・総務広報部次長の日高義文氏は、荷物の置き方が1位から陥落した理由について、
「1位から3位までは僅差だったので、社会状況の急激な変化があったとは思わない」としつつも、
「荷物の持ち方がマナーとして認識されるようになってきたのではないか」とみる。
背負ったリュックは抱きかかえるよう呼びかけるなどの鉄道会社の啓蒙活動が奏功しているしるしともいえる。

■常に上位の「座り方」

1位の「座席の座り方」は、過去10年間でもつねに上位を占めている。なかでも、「座席を詰めて座らない」という行為が
「もっとも迷惑だ」という割合が高い。「座りながら足を伸ばす・組む」という行為がそれに続く。

鉄道各社はロングシートの幅を少し長くして隣の乗客とぶつからないようにしたり、シートの色分け、仕切り、
あるいは座面にへこみを設けるバケットシート化したりするなどの対策を講じているが、アンケートの結果を見る限りでは、
思うような改善効果は出ていない。

こうした対応がされているのは最近製造された車両に多いので、古い車両から新型車両への置き換えが進まないと、
座席の座り方はいつまでも上位にとどまり続けることになる。

2位の乗降時のマナーは2010〜2018年度までは3〜5位に位置していたが、今年になって順位を上げた。
扉付近から動かず乗降を妨げる、奥に詰めない、降りる人を待たずに乗り込むなどの行為が「最も迷惑」とされている。

一方で、2010〜2017年度に1位、2018年度に2位だった「騒々しい会話・はしゃぎまわり」は今回5位に。


「そもそも会話をしている当人同士は自分たちの声が周囲の迷惑になっていることに気づいていないことが多い」(民鉄協)。
また、「騒々しい会話」のレベルは車内の混雑状態によって変わってくるため、乗務員が注意しにくい部分もある。
そのため、鉄道各社が有効な手だてを講じることができていないとされていた。

にもかかわらずの今回の順位変動。何らかの対策が施された結果かとも思ったが、そうでもないらしい。民鉄協では「分析が必要」としている。

注目したいのは、今回あらたに設問に加わった、「周囲に配慮せずせきやくしゃみをする」が6位にランクインしたことだ。
風邪をひいていなくても、思わずくしゃみが出たら周囲の乗客から白い目で見られたという経験がある人は少なくないだろう。

せきやくしゃみの飛沫は最長で4m飛ぶという研究結果もあるという。満員電車でウィルスが飛散したらひとたまりもない。
危ないと思ったらマスクをするといったマナーが普及するとよいのだが。

■化粧やヘッドホンは年々ランクダウン

7位以下の「ヘッドホンからの音もれ」「ゴミ・空き缶等の放置」「電車の床に座る」「決められた場所以外での喫煙」などは
2010〜2019年度の10年間で少しずつ順位を下げている。「周囲の乗客が不快だと思う行為は、気をつけるべきマナーとして
意識されるようになっていくのだろう」と日高氏は考えている。

17位は「混雑した車内で新聞・雑誌等を読む」。過去10年間では2015年度に13位につけたこともあった。
これはマナーが定着したというよりも、電車内で新聞や雑誌を読む人が減ったということだろう。
遠くない将来、ランキングからこの項目がなくなる日が来ても不思議はない。

地域別ランキングも同時に発表されている。結果は次のとおりだ。

【関東】
1位 座席の座り方
2位 スマートフォン等の使い方
3位 乗降時のマナー
4位 荷物の持ち方・置き方
5位 騒々しい会話・はしゃぎまわり
【関西】
1位 座席の座り方
2位 荷物の持ち方・置き方
3位 乗降時のマナー
4位 騒々しい会話・はしゃぎまわり
5位 スマートフォン等の使い方
 
関東・関西とも1位が座席の座り方というのは共通しているが、関東の2位が混雑時の歩きスマホなど「スマートフォン等の使い方」、
関西の2位が荷物の持ち方・置き方というのは興味深い。土地柄の違いによるものなのだろうか。機会があればその理由をぜひ分析してみたい。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:21:45.43ID:bf3jMU1y0
最近は座席も縦手すりで仕切られる事が多いけど、そうなると迷惑なのがデブだよな。
二人しか座れない所に常人比2割増のデブが座ると隣の人は窮屈でたまらん。
デブは座っちゃいけないという規則を作って欲しい。。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:24:11.83ID:qpEYk5hc0
>>92
まずは省庁をどこかに移転させたらいいのになあ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:24:13.42ID:4JojvF5d0
扉のすぐ横に立ってるときは意地でも動かないな
お前らみたいなキモい奴らとなるべく接触したくねーもん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:25:32.20ID:CWyVqNy40
ドア横の座席との狭い隙間に入ろうとする奴。
おまえの体の幅は10cmくらいかよ。ドアに殆どはみ出してんだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:26:40.33ID:XugKh3c30
ところで今新聞4つ折りして読んでる奴いる ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:28:54.12ID:XugKh3c30
>>109
気持ちいいけどな、まあ、マナー違反だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 13:31:59.78ID:Zh0iLtbb0
満員電車でマナー注意してケンカしてるオッサンが一番迷惑なんだよ
おまえらのせいで電車止まってるんだよ
立ち仕事の帰りでキツイのによ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 14:44:59.59ID:yYt9sHRX0
一位はデブ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 14:45:15.10ID:dhtsgGPL0
>>39
人によってまちまちだけど、腕を組んでふんぞりかえって脚を広げてるパターンが多いかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 14:48:37.56ID:fc0W85pm0
「電車内での行為」ではないからランクインしないけど
タバコ臭いままで満員電車に乗ってくるのも相当迷惑
折角座れても隣に来られたら立って逃げるしかない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 14:58:20.12ID:fTBhgWnv0
いまだ、リュックが多いぞ
あいつら自己中やから、
自分さえよければいい猪突猛進してくるから

真正面からリュックを背負って二人しゃべりながらきたら、反対側くる人間なんか見てないから!!
完全に壁が前にある状態

リュック背負いは自己中だらけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 14:59:13.97ID:4nIEdN1c0
なんか別にランキングする意味無い気がする
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:19:38.06ID:khVtHSrD0
リュッカスはとにかく自己中で迷惑省みねえ
シートのある通路、
人が立ってる間のすり抜けでリュックを手に持てば横歩きで邪魔にならずに奥に行けるのに、前に抱えたまま正面から人を押し退けて奥に行こうとする行動されて、リュッカスはガチで頭おかしいと思ったわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:25:24.32ID:FFdkIige0
>>120
たしかに全て論外な行為だからな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:41:04.75ID:SybAo+Ql0
要するにこっちがマナー守ってきっちりしてるのにマナー守ってないから腹立つんだよ
親に厳しく育てられた人ほど他人のマナーにうるさい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:47:31.62ID:PC4V6TBK0
>>124
肘を張るんだろ
力入れているやつとかいるぞ
少しでもはみ出たら殺すって雰囲気で自分がはみ出ているじゃんwって奴
発達なんだろうって思って気にしないようにするけどいるよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:48:59.05ID:OtDG5SPD0
>>117
広げてないじゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:49:33.73ID:OtDG5SPD0
>>100
分かりやすい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:52:00.75ID:HU1qcZEm0
中国人。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:53:41.13ID:PUN2i3z/0
満員電車なのに
降りる前に突っ込んでくるババア
たまにいるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:54:24.67ID:e0TB70Pg0
そのうちキャリーバッグは排除されそうだな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:58:28.45ID:9Bl16gAE0
電車の中で迷惑な行為と言ったら、俺は女の過剰反応だと思うけどね。
自分が邪魔だとは思わないんだよな、女って。
警戒するなら、自分の無能ぶりを警戒しろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 15:59:50.57ID:MJXbtU1r0
出入り口の端に立ってるならまだいいが
出入り口付近のど真ん中に立ってる奴
あれは邪魔だわ
満員電車で降りようとしても避けてくれずに
我慢して次の駅まで乗ってしまったことが何度もある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:02:26.31ID:UGBOZriZ0
俺の考える迷惑な順

足元に置く>肩掛け>手提げ>後ろリュック>前リュック
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:08:00.27ID:MJXbtU1r0
>>83
こういう盗撮してる奴が一番迷惑
だから俺も最近マスクを欠かさずしてるわ

こういうスマホを目の前に向けてくるバカってたまーにいるけどあれ何なのかね?
ゲームやネットしてるだけなら下向けてやればいいし、わざわざ人に向けてくる意味がわからん
絶対、盗撮してんだろ、ああいうバカ
向けてくるバカがいたらこっちも向けるべきかな

盗撮するだけでも迷惑なのに、さらにネットに晒す奴とか人間のクズだわ
ネット上に画像貼られて、転載されまくったら二度と自分の画像はネット上から消せない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:10:23.65ID:tk/v5GKQ0
>>126
それな
先日左右共にそんな奴だった
ブチ切れそうになったわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:10:40.71ID:jcWfIeDL0
>>73
遠慮なく摘発してやってほしい
それがヤバいことって周知されることにもつながるし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:10:42.62ID:8kF3cP7r0
車内で匂いの強いハンドクリーム塗る女と足開いて座る男が不快に感じます
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:11:43.38ID:7BlHEQQu0
無神経で迷惑な奴はほとんどスマホ見てる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:18:56.88ID:O4wHBPsF0
夜、外の風景見てるつもりがいつのまにか反射した社内の風景を見てるときがあって
この間、反射した車内にいるおっさんと見つめ合ってしまった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:19:04.88ID:7cFKkIS70
ガラガラの大阪メトロで初めてドキドキしながら足を組んでみたら、物凄い勢いでガラガラの満員電車なのに隣にオッサンが腰掛けてきて、
思いっきり足を組んできた勢いでオレの足にガチンと足をぶつけてきたわ、
ガチの睨み合いになって1分くらいガン飛ばし合ってたわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:25:06.19ID:0QPNxywk0
関東関西は環境が似てるからランキングも大きな差はないから
関東関西・地方で統計とればさらに違いが見れるていいんじゃないかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:28:52.24ID:d7MdGrpX0
>>87
「リュックは手に持て」
って、なんかことわざみたいだなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:30:34.09ID:9NyYcbMj0
>>147
発生頻度がまれすぎてランク外だわ
起きているときなら1位もあり得るな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:36:03.77ID:7mTEmDfB0
混雑時にベビーカーでドヤってる行為がランクインしてない、やり直し。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 16:43:45.04ID:7BlHEQQu0
スマホいじりたくて両手を空けたいためのだけに、
いい歳した大人までリュックを持つようになったら、
前に持とうが、背負おうが邪魔で迷惑。
同じ人数で、スマホとリュックを持った人と、
手提げカバンだけを持った人を電車に乗せた場合、
断然、前者の方がスペースが出来て快適だろう。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:37:33.11ID:Wh0zmDlx0
俺は通勤電車で座っている奴が
「降りる素振りして降りない」のがむかつく
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:38:46.07ID:36789SsK0
戦前の旧日本軍の竹槍作戦のような、お国のために国民総動員になってきてるな

満員電車対策で対応すべきはそこじゃないだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:42:39.43ID:VNWs+2MN0
>>5
痴漢だと言いたいがそういうヤツは対男でもやってくるんだなこれが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 19:45:04.26ID:FYoeYdij0
本当に迷惑なのはスマホの画面見られたく無いがためにドア横で斜めに立ってるやつな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:03:02.54ID:MjvMuM3i0
電車の座席幅が43センチ
今の日本人の肩幅平均が49センチ
そりゃ狭いのは当たり前
快適さとか全く追求せず、客を荷物扱いして
無理やり押し込めてる鉄道会社が悪い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:12:59.15ID:4G/vDSYY0
スマホでツムツムやってるババアの肘が当たるのがムカつく
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:29.00ID:L5OwHtJR0
個人的には、人のポケットに手を突っ込む奴が許せない。
今度やられたら警察に突き出そうかな・・・
0165正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/20(金) 20:58:19.93ID:PeqM2Ues0
>>1
車内の座席の利用や電車の撮影は、周囲の利用者への譲り合いを忘れずにお願いします。

なお、電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0166正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/12/20(金) 20:58:36.86ID:PeqM2Ues0
>>1
車内の座席の利用や電車の撮影は、譲り合いを忘れずにお願いします。

なお、電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:06:17.67ID:9dk4R+F30
肘を張って背もたれにくっつけてソシャゲ必死にやってる奴がなんともアホそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:31:55.38ID:PC4V6TBK0
>>161
男の肩幅でも平均そこまで無いけどw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:41:41.00ID:jCGCJgF50
背負いリュックにぶつけられたぞ
すげースピードで走りこんできて体ねじってすり抜けようとした女の子のリュックが直撃
デカいリュックがあたって飛ばされたw
ねじったってデブじゃ自分の身でギリなんだからさあ
たのむよ
あーあぶなかった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 21:47:34.19ID:SehzzKwP0
足開いて座るのは、年取って体幹が弱くなって閉じた状態を維持できなくなってるからだよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 23:11:00.02ID:+BXRWuVU0
>>156
それは、カルシウムが足らない
別に誰にも迷惑をかけてない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:16:57.90ID:CzhZybyD0
この取材に出てきた民鉄の広報課の次長・日高は
熊本地震及び九州の加盟会社4社を蔑ろにした
俺が「加盟会社4社に対してお見舞い申し上げます」と言うと
日高は「はぁ」と完全に九州に対する対応もしなかった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:21:45.51ID:oe9JI/IV0
ゲームやってる奴は絞めて良い

これがこのスレの総意です
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:23:31.85ID:yPCfkaWI0
デブが問題
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:23:40.64ID:QulXQZs70
おみやげの551
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 00:23:41.53ID:At+V7Ldx0
女性車両があるのに男性車両の乗ってくるのはほんと迷惑
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:17:03.33ID:sIQhAHjl0
タバコ臭い奴が一番迷惑
この前思わず「うえっヤニくせー」と車内でこぼしちゃった
忘年会シーズンの遅い電車はマジ乗りたくない
し清々しい朝もまた殺意沸く
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:28:47.39ID:ko6zY67x0
なんでリュックが迷惑なの?リュック背負っててくれた方が押しまくれるじゃん。
前に抱えてたら直で背中だから遠慮しちゃうよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:48:52.35ID:bqwBBynJ0
迷惑だからまんさんから少し離れて座ってたけどこれからはピッタリくっついて座るは
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:07:53.57ID:g5Jb5Zis0
座席の前に立っていて目の前の座っている人が降りるから「やっと座れる」と思ったのに、その人の隣に座ってる奴が横移動してきたときの絶望感ったらない。超迷惑。
ちょっとでもいいポジションに行きたいんだろうが、座れてる奴はそれ以上動くなと言いたい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 06:57:55.44ID:C2iUrtFD0
>>182
それは、あなたの行動が遅い。
その人より早くアクションをおこす
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:01:25.03ID:BYkXJU380
>>1
満員電車の原因No.1の「通勤するサラリーマン」が一番迷惑なんだけど
馬鹿みたいに毎日毎日同じ時間に利用するなよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:57:20.36ID:MR3BMLXx0
二の腕や肘を張り出して座る馬鹿、脚を開くカス
後から座って密着してくんなよ気持ち悪い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 08:28:42.90ID:Wbxr38xz0
混んでない車内で車両を移ろうとして歩いている時、歩いてる人の邪魔にならないよう組んでる足をちゃんと動かして道を空けるのはほとんど男
女はまず全員動かさない
ので、邪魔な時は遠慮なくこっちの足を当てて通ってる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 09:18:17.96ID:OolN3rVk0
>>183
目の前の人が立つと同時に横から滑り込まれるんだよ。立ってくる人が邪魔になってこっちは席に到達できない。
今度からは目の前の人が腰を浮かせたらすかさずそこに荷物を投げ込むことにするわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:01:05.19ID:FbWjWA/W0
いい歳こいたDQNが増えた
まだ小学生以下のお子さまのほうが行儀が良いだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:44:47.11ID:g1gPeLcl0
車内アナウンスされているようなマナーを一方的に違反している奴が、

鉄道会社が一方的にマナーを決めて客同士を争わせているとかいう主張をしており、民度が低すぎて笑えない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:48:58.72ID:oeYAT0990
ドブの水飲んだようなおっさんの口臭、満員電車で口開けるなよ〜
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:50:16.20ID:Ddt1Wwp90
>>131
降りる側のマナーもなってない。
降りるならドアが開いてすぐ降りれるように準備しろよ。
ドアが開いてから席立って降りてくる奴自己中すぎ。
モタモタ降りてるから降りる奴が全員降り終わる前に発車するベルが鳴る。
ふざけんな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:20.52ID:4DEM5G970
>>196
目の前に突っ立てるのに、なかなか席を譲って貰えなくてイライラしてるんですねw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:02:16.14ID:1gD5E9Ph0
>>193
たまに内臓腐ってるんじゃないかって口臭の奴いるな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:24:12.06ID:fuPlbqZw0
車内の防犯カメラで撮影して、悪質な行為をホームページで公開したらいいのに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:23:17.86ID:PIpDVeIl0
今日はガチホモが駅のホームで大声をあげながらおっさんに求愛を求めていた気持ち悪い
あんなのに絡まれたくないと思ったわ
ああいう奴に人権を与えてはいけないとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況