X



【ロシア】歴史博物館に展示されていた隕石の展示ケースが勝手に上昇 原因は科学では証明できす(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/20(金) 22:12:33.67ID:RgWZEXnq9
ロシア中南部チェリャビンスク州にある南ウラル歴史博物館は、2013年に同州に落下した隕石の破片を収めたドーム型展示用ケースが自然に上昇した様子を捉えた動画を公開した。
この動画へのキャプションには「私たちは神秘主義を信じていないが、最近チェリャビンスクに落下した『チェリャビンスク隕石』と同類の隕石が地球の近くを通過したことを覚えています。
これをどうとらえるかはみなさんに任せます」と書かれている。

動画はロシア最大のSNS「フコンタクチェ」の同博物館のページで公開されている。
動画では、来館者が隕石を収めたショーケースを含む展示品を見ている様子が映っている。

すると、ある瞬間、隕石のドーム型展示ケースが自然に上昇し始める。
南ウラル歴史博物館の関係者は「警備員がその場に駆けつけると、ドーム型展示ケースは下降しました。しかし、なぜこんなことが起きたのか説明できませんし、原因もわかりません。なぜなら技術的な問題がなかったことは確かだからです」と話した。

2013年2月15日、チェリャビンスク州のチェバルクリ湖に隕石が落下し、チェリャビンスク州とその周辺地域の住民は空に閃光が走り、爆発が起こったのを目撃した。
隕石の破片はチェバルクリ湖付近で見つかったが、600キロ以上にもなる最も大きい隕石の破片は、その湖から見つかり、引き上げられた。

動画:https://youtu.be/Mlr9bTV3fTY
https://jp.sputniknews.com/russia/201912186945291/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:42:37.35ID:bswhtc5b0
・ケースの開閉機構の誤作動
・場内空調による気圧変化
のいずれか

そもそも隕石に変化が無い時点で隕石関係ないじゃんw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:58.80ID:z4bTCvL30
建てつけの精度が低くて無理に押し込んだカバーが浮いてきただけだろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:01:53.07ID:1N3aGgkA0
>>27
いや、でも助かるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:12:40.48ID:d55odtWm0
浮遊石
そのうち建物ごと浮かびあがり、移動出来るようになる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:14:49.87ID:2hYKvm5U0
手抜き工事だろ(建設屋感)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:20:40.66ID:+RCxMYaM0
森の中で犬が走り出したら、その先で少女がふわふわ上昇する投稿ビデオに似てる。ロシアには半重力スポットがあるのだろうか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:25:11.18ID:VkqKePaAO
あの隕石、湖に落ちる前に上昇したって証言があったがすぐ消されたね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:37:39.19ID:BBXgo1U+0
>>1
ケースだけ上昇して隕石自体は浮いてないじゃん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:42:14.30ID:BVxj91ca0
隕石がおならした。
「わ〜ん臭いよ〜」
空気を入れ替えた。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 04:55:00.14ID:0Xta67RQ0
>>116
寒暖差や振動等の理由から丸い台の素材に伸縮が発生するなどして、ケース側に圧力がかかったという感じかな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:26:18.92ID:mQ961wVM0
>>9
マクロスも初回は拾い物のエンジンで飛ぼうとして失敗したな
純国産化が待たれる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:29:05.67ID:15pSArQ60
>>26
昭和は楽しかったよなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:33:45.55ID:X1txrpSM0
隕石にピラミッド・パワーが作用すると飛ぶんだけど、地球人はこれで気づいちゃうかもな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 07:36:11.45ID:eAGuo1Kj0
ぼくのテントも勝手に上昇してます。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 08:58:43.50ID:oNw9Ct0i0
そばにいる人間が驚いていない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:23:44.97ID:qczY81aX0
>>16
もし反重力物質が発見されたとしたら
全人類が保有する価値(利益?)を全部払うぐらいの価値があるらしいぞ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:01.51ID:qczY81aX0
>>121
なにもない焼け野原から世界に誇れる近代的な都市国家を作ったんだからそりゃ楽しいだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:13.25ID:jx4ph7+b0
危機!危機!オーラパーワー♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況