X



【米国】トランプ氏支持基盤 キリスト教福音派有力誌「罷免されるべきだ」 再選阻止主張
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/12/21(土) 15:17:10.08ID:eXdEX1KQ9
 キリスト教福音派の有力雑誌「クリスチャニティー・トゥデー」が社説で、トランプ米大統領の弾劾を支持する方針を表明した。保守的な福音派は、トランプ氏の強固な支持基盤と考えられているだけに、トランプ氏は神経をとがらせ、ツイッターに「極左の雑誌だ」などと投稿し、反発している。

 社説「トランプ氏は罷免されるべきだ」は19日付でウェブサイトに公表された。ウクライナ疑惑を「政治権力を使って外国の首脳に圧力をかけ、政敵の信頼失墜を狙ったもの」と断定し、「憲法に背くだけではなく、道徳に反する」と厳しく批判した。

 福音派は、トランプ氏が保守派の裁判官を次々に連邦裁判所に送り込んでいることを高く評価してきた。だが、社説はこうした実績よりも、トランプ氏がもたらす「道徳的、政治的な危険の方が大きい」と強調。弾劾裁判で有罪となり罷免されるか、来年の大統領選での再選を阻止すべきだと主張している。

 この雑誌は、伝説的な福音派の伝道師、故ビリー・グラハム氏が1956年に発刊。福音派の意見を代弁する代表的雑誌とみられている。【ワシントン古本陽荘】

毎日新聞 12/21(土) 10:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000022-mai-int
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 15:57:32.33ID:boHfItw70
バイブル的価値観を一番大事にする宗教保守派にとって、今まで最大の敵は、中絶・同性婚・LGBTと言う自分達と正反対の価値観に寛容なリベラル派だった訳だけど。

その宗教保守派から見ても、トランプの世の中舐めきった振る舞いは、自分達の仇敵だったリベラル派よりも許せないって事なんだろうw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:00:28.54ID:chXzrf+x0
>>45
まぁ、そうなるね。

最低限の良心、協調性すら無い、徹底した拝金主義の商人なんだから
宗教的な面とは相容れない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:01:32.96ID:8a8HLxci0
 



猿ども、法治主義て何だ
『法の支配』と言え

東京大学法学部が諸悪の根源である
東大に対しての助成金はいっさい廃止しろ
東大卒はいっさい雇うな



 
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:03:18.96ID:H2Tg7ZM30
福音派は中国の手先と言わないのかウヨは
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:05:09.10ID:Sz+YS0kj0
トランプオワタ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:08:05.51ID:chXzrf+x0
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

日本人でトランプを熱烈支持してるのなんて、ネタであおってるだけやろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:08:18.39ID:b8vtEK7W0
わかりやすいね
チャイナマネーがグレタのスポンサーであり、トランプ弾劾のスポンサーでもある
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:13:08.75ID:JYP/LRlI0
壺売りが安倍アンチに廻るようなもんて書こうとしたら既に>>26で書いてあったわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:16:46.93ID:JYP/LRlI0
>>33
トランプ()の味方ってもうリクードぐらいしかおらんよね
ブッシュJr以上に嫌われててワロタ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:19:22.17ID:JYP/LRlI0
>>51
トランプはアメリカの政治屋にしては相当中国に甘いほうなんだがなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:23:03.70ID:t424YSCE0
トランプ弾劾なんて共和党多数の上院で否決されるわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:35:18.56ID:Yere8QU10
ハリーポッターやポケモン化は悪魔の手先とか主張してたんだよな福音派って
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:39:15.70ID:SGA6sjx00
>>1
キリスト教は亜流のキリスト教(プロテスタント)でもなかなか信頼できるね。

なんちゃって汎神論のこの国は、悪いことをやっても自戒、自省、自浄が
できないからなあ。手も足も口も封印されてるし。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:40:40.45ID:X5pGQy8I0
>>28
理性的な判断だとは思うけど、過去半世紀ぐらいにわたって、
福音派が理性的な判断なんかしたという記憶がないんだよな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:41:17.83ID:UOE3Rg8K0
全部が全部そうというわけではないけど、福音派を単なる保守でくくると大きな勘違いをすると思う。
キリスト教においてはカソリックが正統だと考える人が多いかもしれないけど
プロテスタントはカソリックを否定して誕生したわけで、中でも福音派は「イエスの教えに立ち返れ」という
ガチガチのイエス原理主義者が多いわけ。
イエス自身はキリスト教の教祖ではなくてユダヤ教の宗教改革者に過ぎなかったことを押さえておかないと大きな勘違いをする。
0061
垢版 |
2019/12/21(土) 16:43:01.15ID:Q9yv68Zp0
宗教は道徳を大切にする。
株価が上がったとかで評価はしない。
おそらく、プレーメイトと不倫しておいて顔も知らないとか、民主の陰謀だとか嘘を云い放ち、後に弁護士に金を支払わせた。
道徳を重んじない卑怯な振る舞いに
信者が離れたのだろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:49:13.92ID:zM++TJJw0
環境協定からの脱退が決め手でしょ。

基教徒なら、金儲けの追求だけなら、反発したりはしない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:52:05.96ID:X5pGQy8I0
>>33
全米ユダヤ人協会は確かにトランプの言う通り、基本民主党の組織票だと思う

アメリカのユダヤ人グループも2派に分かれてて、富裕層を中心とした、
宗教やイスラエルに依存しなくても生きて行ける連中にとっては、世界が
平和な方が自分にとって都合がいい。
クリントン時代のキャンプデービット合意を主導したのもこの連中で、
彼らはイスラエル政府に不利な条件を強要してまで交渉を成功させよう
とした。
全米ユダヤ人協会ってのは、確かこっちの陣営の組織。

一方ユダヤ人の中でも、原理主義的なユダヤ教徒や、イスラエル政府
(元々独立前、暴力で先住アラブ人から土地を奪ってもいいという
考え方を持っていたグループと、そのグループが抱えていた民兵組織
が母体になっている)と近い勢力もいて、トランプ陣営を支えている
のはこっちの方の組織。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:53:46.46ID:Nap2sn1o0
ペンスが中絶反対と言っても、トランプは声高に言いそうにないものな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 16:59:50.23ID:xx3vyhaL0
>>64
その解釈だと前者の民主党が平和主義の善玉になってしまうし
ナゼ後者も首都移転なんて口だけでイランにもダンマリなのかわからんね

結局後者の財源は前者で
ごっそり全部トランプが持ってけば仲間割れしてる場合じゃないだけだと思う
0069高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:05:01.87ID:rfqgVJq60
>>66
のうめんじゃないぞ!
ひめんって読むんだ!
ゆとり大丈夫か?!
この頃は世界一頭いい!日本!だったのにぶつぶつぶつぶつ⚾ツーシーム
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:20:28.21ID:n6y3cEOk0
そう、大した動きになりそうもないな。
指導者連中はトランプとの結束を固めてるみたいだし。
社説を書いた連中は少数派のままだよ。

Evangelical Leaders Close Ranks With Trump After Scathing Editorial

Christianity Today’s call for President Trump’s removal
gave voice to his evangelical critics. But they remain
a minority in a political movement that Mr. Trump has
reshaped in his own mold.

https://www.nytimes.com/2019/12/20/us/politics/christianity-today-trump-evangelicals.html?action=click&;module=Top%20Stories&pgtype=Homepage
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:35:02.45ID:Xyeeg6LK0
福音派(本当はイスラエルの首都移転歓迎派)からちょっとダメ出しくらったからといって
トランプ擁護のためにNYTを心の拠り所にしだす人www
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:59:21.67ID:lHlBo1Q80
>>1
だって、沖縄の高江の反ヘリパッド妨害活動で防衛局職員に暴行働いて逮捕された中に教会牧師がいたじゃん。何を今更。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:28:11.01ID:BtbSHxAw0
この手のニュースソースが反トランプメディアだらけの時点で
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:31:21.20ID:FtthMD6+0
まあ日本と同じで願望記事多いからなぁ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:54.02ID:TlzvsMK00
「おまえはクビだ」
っていうエンターテイメントバラエティで
出世ポピュリズム大統領になったトランプが

身内の共和党の同僚をクビにしまくった末に

弾劾で自身が「おまえはクビだ」
されるの?

なんかことわざとか言い伝えみたいで面白いw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:46:09.23ID:di3GtWAf0
おいおい、ユダヤ人の母国イスラエルの味方はあの大統領だけだろうに。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:48:46.79ID:WU67VDEV0
>>64
そんなに単純じゃない
富裕層を中心としたグループは
国家という仕組みを嫌い
全世界に統一政府を作ろうとする
いわゆるグローバリスト

君が言う原理主義グループは
逆に統一政府という仕組みに不信感を感じ
今ある国家という仕組みを維持しようとする勢力

国家という壁がなくなるとEUみたいになる
あるいはクリントブッシュオバマのアメリカみたいになる
今のアメリカ人は
統一政府を嫌い壁を作ろつというトランプを選んだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:16:38.17ID:hDiNiFo30
日本のカトリックも終わった組織だからな

中国共産党にカトリックを売り払った教皇をマンセーしてるくらいだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:18:15.83ID:qJB9BA6J0
キリスト教はダメな宗教ってはっきりわかんね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:21:23.94ID:wIGceC2h0
>>20
ないない
よっぽど強力なの持って来ないと惨敗だよ。
バイデンもサンダースもウォーレンも無理
ブルームバーグなら相手になるかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:26:32.77ID:x3ZNbLlo0
福音派のビジネスマイクパフォーマンス
「トランプよ全米25%の我々に票入れてほしいなら要求飲め」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:34:58.68ID:D/igJjIG0
バカどもがバカをバカといって何が悪い、このバカどもめ!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:58.16ID:dU0NQx2o0
ネトウヨは真面目に右翼やってる奴らにはすんごい嫌われてる。

だからこういうのは割と普通。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:04:57.16ID:WU67VDEV0
>>83
>ネトウヨは真面目に右翼やってる奴らにはすんごい嫌われてる。

いや真面目な右翼とかネトウヨ以上に最悪だろ?
街宣車乗って大音響まき散らすとか大迷惑じゃん
そんなのに好かれたくないと思うぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:30:07.98ID:Xyeeg6LK0
街宣車がネトウヨ(朝鮮人)の側じゃないか

トランプはネトウヨの心を掴んだかもしれないが
本人はネトウヨじゃない
前に泡沫候補で出馬したときは
移民や人種の差別なんか主張してなかった
みんなポジショントークに過ぎないね
騙されるネトウヨが負けてるだけ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:53:46.66ID:WU67VDEV0
街宣右翼はリアルで騒ぐのだからネトウヨではないだろ
ネトウヨはネットで書き込みするだけだぞ

トランプは大統領だからリアルウヨだが
ツイッターも大好きだからネトウヨでもあるw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:58:00.17ID:OhFiO/Xd0
トランプは楽勝だよ。

民主党の候補を見れば断言できる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 20:58:23.99ID:irMPeaXF0
>>48
福音派とかの単語だけで見たら中国人ぽく見えるかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:04:59.84ID:NJm0Zm+r0
福音派とかカリスマ派はキリスト復活すると思ってるバカ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:25:44.62ID:FtthMD6+0
>>86
真面目でやってる凱旋右翼とか居ねえよw
あれは朝鮮人だろがい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:36:29.23ID:P0JVNX6J0
>>4
基地外だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:42:19.73ID:h7d59Iwm0
>>80
弾劾訴追議決後のタイマン人気調査だとトランプが15から30%の大差で圧勝になってるそうな。
ウォーレン頑張れ(爆笑)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:37:04.78ID:go8WPBWc0
そもそも外国とは言え悪事を働くウクライナの大統領に正義の鉄槌を下す行為を弾劾の根拠とする時点で
狂っている。
内政干渉だから・
だったら香港人権法なんか究極のクソ内政干渉だろうが。
こっちの方で弾劾するならまだ理解出来る。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:06:14.91ID:E7bTOkuY0

ネラーの言うことは良く分からん(笑)

悪事を働くウクライナへの処罰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況