X



【12/23はもう平日です】実は先進国でも「祝日」が多い日本、なぜ“働き過ぎ”と言われる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:13.73ID:iyh6UTLg9
12/19(木) 6:10配信


今年から12月23日は平日に

 今年の12月23日は31年ぶりに“平日”ですが、ネット上では「え! 祝日じゃないの?」という声もあります。新天皇即位に伴い、「天皇誕生日」が2月23日となることによるもので、実際の増減はないのですが、クリスマスの時季であるためか、残念に思う人も多いようです。

 ところで、各国の「祝日」について調べてみると、「国民の祝日に関する法律」で定められた日本の祝日は「16日」で、フランスの「11日」(日本貿易振興機構資料より、以下同)、米国の「10日」、ドイツの「9日」、英国(イングランド)の「8日」などより多く、先進国ではかなり多い方ですが、一方で「日本人は働き過ぎ」とされ、休みを取るように言われる人も多いのが現実です。

 なぜ、祝日が多いのに「働き過ぎ」なのでしょうか。社会保険労務士の木村政美さんに聞きました。

低い有給休暇取得率

Q.そもそも、日本で祝日が多いのはなぜでしょうか。

木村さん「『国民の祝日に関する法律』1条には『自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、または記念する日を定め…』と祝日を定める理由を挙げています。しかし、昨今では、祝日の意義が労働者の長時間労働を是正するための施策の一つとなっています。

会社側は今年4月から、該当する従業員について年間5日の有給休暇を取得させることが義務になりましたが、これまでの慣習や人手不足の影響などもあり、有給休暇取得率の向上が難しい会社も多いのが現状です。そのため、国が祝日を増やすことで強制的に休みを取らせているという考え方もできるでしょう」

Q.祝日が多いのに、日本人があまり休んでいないという印象があるのはなぜでしょうか。

木村さん「まず、理由として挙げられるのが、企業における有給休暇の取得率が国全体で約50%で、諸外国よりも低いことです。有給休暇の取得は本来、労働者に与えられた権利であり、国も働き方改革の一環として有給休暇の取得率を上げるための施策を行っています。しかし、上司や周囲から嫌な顔をされたり、自分自身が罪悪感を持ったり、仕事が忙しくて休めなかったりして、なかなか取得率が改善されていません。

休暇は自分自身の働き方に合わせて自主的に取得するものであり、国や会社がお仕着せで決めるものではありません。そのためには、祝日を増やすより、有給休暇の取得率を上げるのが先決であり、さらには、従業員が自分の都合に合わせてフレキシブルに有給を取得できるよう、会社の環境を変えていくことが重要なのですが、現実にはそこまで至っていない企業が多く、休んでいない印象があるのでしょう」

Q.祝日以外にも、年末年始休暇やお盆休みもありますが、それらを含めても「働き過ぎ」の印象があります。

木村さん「以前から『日本人は働きすぎだ』と言われていますが、経済協力開発機構(OECD)の2017年労働時間調査でみると、加盟国全体の年平均1759時間に対して、日本人は1710時間で統計上は平均を下回っています。しかし、この数値にはサービス残業が含まれておらず、さらに、男女の労働時間が混在しているため(女性はパートなど短時間労働者が多い)実態を表していません。

実際は時間外労働やサービス残業で、統計上の時間より長時間働いている労働者が多いのではないでしょうか。仕事が終わらずに祝日や休暇中に出勤している社員がいることも考えられます。残業が多い理由の一つとして、諸外国と比較した労働者の生産性の低さが考えられます。その原因としては、各人の仕事の範囲が曖昧で、担当外の仕事まで抱え込みやすいことなどが挙げられます」


(詳しくはこちらへ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00055467-otonans-life
https://i.imgur.com/Re02jvu.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:06.92ID:NzgNMrU20
生産性ないからな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:45:18.22ID:j4NJLi4e0
非正規の割合が多いからだろ
同一労働同一賃金に同一祝日も加えろや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:46:23.11ID:2iMBZ8ng0
もう言われてへんやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:02.65ID:qjJ8wSZj0
祝日が多いといっても、バカンス2ヶ月とか普通に取れる欧米と比較したら全然だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:05.23ID:yGF4YvdL0
ワイの誕生日やったのにぃー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:28.41ID:9H6nHOLH0
祝日に休んだらその日の日給貰えない層がある
休めないんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:48:29.28ID:IoIhjFtB0
 


プレミアムフライデー(笑)


 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:49:17.64ID:jcqGUH2z0
オフィス仕事以外は祝日ないだろ、バイトで休出手当てない所もあるから下手すりゃ平日と一緒
0012TOYOTA田原保全渋谷
垢版 |
2019/12/22(日) 00:50:18.08ID:G4NxJ4k10
>>10
安倍晋三総理はちゃんとプレミムフライデー取っているからな

取れないのはお前ら自身と会社のせいだぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:50:29.84ID:OQ/BPfTQ0
なぜなら、日本人は自主性に乏しいから、
社会が休日を設定してくれなければ、自分で休むことすらできない屁たれだからw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:06.73ID:0WLeDx660
祝日って休めるの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:13.82ID:edgBMY3D0
ブラジルのほうがよっぽど祝日多かったけどね…
ブラジルの子会社の方が休み多くて給料よかったわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:43.03ID:Xt5L9szv0
祝日、土日考慮なんて大手位じゃね?
祝日無しで休みは不定期が基本の場所が物凄く多いやろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:02.11ID:3Xetbz0N0
夏休みがないからじゃあねえ ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:54.70ID:JBip3Gkh0
祝日は接客業の儲け時だろし。
祝日増えたら逆に変則的に集中的に休めんようになるがな。人が少なきゃ連勤連勤。

まとめて休みをもらう前に病んで辞めるとかな。

政治家か官僚かはわからんが祝日増やした奴はブラック化の戦犯。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:55.11ID:xAZz0nvY0
祝日関係ないからだろw
やった内容より出た日数なんだから(笑)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:59.93ID:EsB4MNU10
ワイのカレンダー、23日は天皇誕生日になってる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:11.43ID:YCEnM0FH0
>>9
まじ天皇
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:45.71ID:9pU1OzLV0
盆暮れとか祝日とか、みんな一斉に休むの嫌や
どこ行っても混むし高い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:54:03.78ID:x1wW35PZ0
働き過ぎと言われてたのは30年前だろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:54:27.16ID:vf6b69jO0
平成の日にはならないんだね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:54:31.57ID:OQ/BPfTQ0
うちの会社のことだけども、
ノー残業デーやってて、管理職が職場巡回してるとか話すと
世界中の笑い物になると思うわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:54:44.38ID:gJPKZSk80
皆働いているときに休むのは悪いことという謎の圧力があるから有休取得率が低い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:03.05ID:KcUGRmca0
祝日だって休日出勤
平日は終電ギリギリまで残業
こういう事だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:28.57ID:El2UKUfr0
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」

7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!

消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w

一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

毎回投票率は40〜60%、つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造な。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:38.09ID:lmLXJIGf0
旅行したいがまた年末で社畜が慌ただしく
どっと移動するから旅行にも行けない
本当盆暮れ正月5月の連休の社畜の集団移動は迷惑
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:57:05.03ID:7YEV3TSA0
>>6
その2か月間のうち休むのは大体は2週間から3週間だぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:58:49.15ID:8T1D3zTB0
昭和の日も無くせ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:58:59.64ID:KtpOPV7I0
日本は休日が多すぎ 年休も完全消化しろとか会社に言われるし
俺は仕事が好きなんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:59:26.13ID:l39FsPAH0
ただのイメージよ
日本は対外メディアの工作が下手すぎ
アピール下手すぎ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:59:36.35ID:l+CUfROl0
給料少なくなってから休み増えたよね
もう生産性ある仕事はないんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:00:05.93ID:DYH58qzA0
ゴミ人格の客やらがいるからそういうの相手にするところは非常に疲れるんだよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:00:23.29ID:/De5gb/30
7割が第三次産業だから
7割のうち少なくとも半分は
日祝日働いてんだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:01:26.57ID:DWH9iWW00
有給を規定日数与えるのを義務にしてても、その100%消化を義務にしてなきゃ何の意味もないんだよ
早く消化を義務にしろよ

しないんだったら、有給買取を義務にしろ
労働者の権利保護とか言って、有給買取を制限しやがって、
権利保護どころか消えてくだけで、余計に労働者苛めしてるだけだろうが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:06.93ID:7YEV3TSA0
日本の祝日は
正月は1日のみ盆休みはカウントされてない大晦日も入ってない
この辺りを加えると20日越える
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:13.27ID:3b5l0FA60
厚労省の不正統計には、労働時間調査も含まれていたのだが
更に、記事中にもあるようにサービス残業なんてカウントされていないのだが

嘘を塗り固めた数値を出しておいて国際比較しても意味無いわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:30.54ID:OQ/BPfTQ0
あまりこき使うと、成長する暇が取れない。

例えば、単純作業の流れ作業をずっと強いられて、
いつ新しい技術が習得できる?

仕事が好きなのは構わないが、そういうことも考える暇を持とうな。
使い捨てカイロにならないようにね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:47.47ID:MP94Xq5I0
年末に(12/29〜31以外で)祝日欲しいな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:44.65ID:xXKa0W5t0
人手不足とか言う前に
土曜日半ドンの復活を検討する価値はあるだろうな
005266
垢版 |
2019/12/22(日) 01:04:06.92ID:jmc82/FV0
>>35
それでも多いだろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:04:46.47ID:7YEV3TSA0
年間休日の決まってる民間企業は祝日が増えても意味はない
喜ぶのは公務員くらいか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:04:49.38ID:qjJ8wSZj0
>>19
一部の上級だけと言っても、日本の上級と比較したってバカンス日数は多いだろ
日本の優良企業でもバカンス2ヶ月は無理だもん
一般市民同士を比較しても日本はバカンス少ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:05:10.84ID:4jP5q+DD0
来年は体育の日が7月に移動してしまい
10月に祝日ゼロってのが許せない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:05:11.75ID:bOTU0IRe0
ほとんどの企業が残業ありきで、さらに非正規は、その残業代が出て、ギリギリ生活出来る給料だから仕方が無い。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:05.72ID:w+dVozsm0
>>51
今思うと半ドンの仕組みって面白いよな
学校でも友達と午後に何するか相談できたから
日曜より土曜の方が好きだったわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:44.57ID:ktED/qNp0
>>19
そりゃスラムと上流階級を比べたらな
それでも有給休暇は100%取得がデフォルトだぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:46.15ID:Y5CDCW/y0
>>51
土曜半ドンだ

しかし、土曜休むと半日カウントではなく
1日でカウントしてくれる有難い会社だ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:46.25ID:DYH58qzA0
>>49
そういう体験を目に見えるモノで目の前に体験として持ってくるのが
昔の製造業のスタイルだったんだけどな
金があれば、景色が違う体験を買えるっていう
もはや日本は体験ではほぼトップに上り詰めて
みんな賢者になってしまったw
賢者は見聞きすればほとんどを理解するから消費なんぞいらんのやw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:07:57.60ID:HaHcc6Xn0
小売りでは何の関係もなかったな
求人情報では年105日休みとあったけど、実際は年60日ほど。舐めとんのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:40.92ID:DYH58qzA0
>>51
1日の労働時間を4時間か5時間にするべきだわ
何の為の機械導入なのかさっぱりわからんからな
みんなそこに疑問を持っている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:41.75ID:OvdzJb/z0
OECD36各国の中で比べると
日本の労働時間は20以下で下位と言えば下位なんだよ。
多いとも少ないとも言えない立ち位置。
そもそも働きすぎと言われるほどでもない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:09:24.48ID:FBvfpsEv0
日本人が働き過ぎとか昭和の時代だろ。ここ30年くらいは電車も道路も帰宅ラッシュのピークは18時台。

20時過ぎるとそもそも各路線とも電車の本数減らしてるにもかかわらず混雑率は18時台よりかなり下がるし
駅前の駐輪場ももうスカスカになってるしな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:12:12.62ID:yl1CQj560
(´・ω・`)6月に祝日を増やして欲しい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:13:00.32ID:pr8ebxcf0
>>12
よう!安部信者!
あいかわらずバカ発言していて生きてて恥ずかしくないか?
チョン脳だから平気か?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:13:16.99ID:I9GVRe0Y0
ゴールデンウィークから海の日まで祝日がないの何とかしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:13:24.81ID:U3K4EozM0
祝日なんて天皇誕生日だけで良いんだよ
春分の日とかなんじゃらほい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:13:26.82ID:bVty8jLz0
長時間労働の最大の原因はお客様重視の文化にある
顧客が求めるサービスに答えられないと商売にならない
外国はどこも契約関係は対等なので、できないものはできないで問題ない
ところが、日本ではできないと言うと、取引先を変えると言われてしまう
日本人の消費者意識の高さが労働者を疲弊させているのだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:14:08.85ID:ORJgvUvN0
なんか名前つけて休みにしろよ。バカだな。
小売りの知り合いの話だとクリスマスの消費にかなり影響するだろうって話。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:14:43.79ID:rT81SSIJ0
なんで1月1日から令和にしなかったんだろうな
1日損したわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:14:49.08ID:lmLXJIGf0
まあ、この国では社畜などさっさと辞めないと
人生地獄だぞ
50代でリタイアが理想的
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:15:32.73ID:A/w5W+6s0
サービス残業だろと思ったらやはり書いてある
祝日通りの休みとは限らないしな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:16:01.94ID:tdsZxWku0
>>1
それはだな 仕事をしていない時でも仕事をするからだ
サービス残業 平たくいえば万引きみたいなもの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:16:34.36ID:x44OOWz+0
うちの経営者がアホで今年の23日も祝日だと思ってる
おかげで3連休うれしーわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:05.32ID:b4OC6gwx0
日本人はもう怠けすぎだろ
働きすぎとか、その幻想をぶち壊して額に汗して働かんと、中国に置いていかれる一方だぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:35.11ID:S+91zbmM0
月にたったの200万も稼げない生産性の低いやつが意外といるから困る
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:58.77ID:CB4mHQgY0
こないだ客先で職人連中と次の現場が23日から始まるってんでこの話になったんだが「マジか!?」って言ってた連中が俺含めてみんな40以上だった
みんなうちのカレンダーは赤字になってたはずだと言い張ってたが家に帰って見てみたらやっぱそんなことなかった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:19:13.74ID:MeT4Qa3e0
日本人は働きすぎ。そんなに頑張らなくても良いよって風潮は結構危険だと思うけどね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:19:24.06ID:DDRL0+130
>>1
はっきり書けよ「中小企業ばかりあるのが原因」
従業員1人あたりの売り上げが一億円超える中小企業なんてレア、大企業なら余裕でクリアする、有給取得率も大企業に限れば別に低くない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:19:46.98ID:OiP7yLiM0
>>80
未だにお前みたいに額に汗してとか言うドカタ発想だから置いていかれてるんだよw
0087
垢版 |
2019/12/22(日) 01:19:49.59ID:qDrOaXvX0
お前ら何も解ってないのな。

在日韓国人勢力にしてやられたんだよ。
日本が発展、経済力をアジア1手にしたのは勤勉な日本人が働いて来たから。

なので在日韓国人勢力は日本の国力を
削ぐため在日韓国メディアと在日韓国人裁判官を使い日本人は働き過ぎと騒ぎたて今ののんべんだらりの仕事したくない奴らばかりになったんだよ。

こればかりは在日韓国人勢力の大勝利!
日本の政治家、官僚はお人好しで
気付かずもう後には戻れない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:20:35.21ID:rwFdPJPq0
国民の祝日で働くと
50%割増、さらに8時間超えると25%
夜間になるとさらに25%割増でいいじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:20:51.92ID:lmLXJIGf0
>>80
別に俺が生きてる間だけ日本が辛うじて
持てばいい
死んだ後の日本の事など知らん
てか消費税無くせ買い物のモチベが駄々下がるんだよ
クソ政府、クソ官僚
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:21:40.85ID:MeT4Qa3e0
>>89
日本だと25%増しと成ってる部分は、海外だと大抵50%なのは事実。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:27.69ID:DYH58qzA0
>>88
それが還元されるべきなんだよ
何の為の税金なのか、という場面にきている
このままでは経営者についていくくらいなら無職のほうがマシ
ということになりかねない
実際、働いたら負け、というのが部分的には実証されつつある
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:36.75ID:DDRL0+130
>>90
あれは別名「何か買ったら罰金税」でしかないからそうなるわな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:37.65ID:iMe63SqB0
1割の労働貴族(公務員・大企業正社員):カレンダー通り休める
9割の下級国民(中小零細・パート・派遣):上級の休みをサビ残で穴埋めする 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:48.80ID:ywJXW78f0
休日なんて盆と正月だけでいいんだよ
江戸時代はそれで全く問題なかった訳だし

明治時代になって日曜日に休むことにさせられて日本人は堕落した
全ての休日の廃止と周辺7日労働制への移行を!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:57.26ID:V2eed2r80
わしのガラケーではまだ23日は赤日なんだがのう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:13.12ID:nSQPxkrh0
上皇陛下が崩御されたら平成の日として復活する可能性があるけど、御存命のうちは無理。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:16.63ID:Hgaj5Mwb0
結局、労働基準監督署が働いてないという話になる
もっと権限持たせてやれ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:20.64ID:0Mt4I2RR0
24時間営業、年中無休が当たり前になってるのがおかしいんだと思うよ
社会通念から変えないと駄目だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:24.16ID:Y5CDCW/y0
>>82
ゆとりをなめるなw

仕事はできないし、大してしないが、
権利だけは人一倍主張してくる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:25:44.82ID:Ug/rE2NG0
有給とってもトータルの仕事量が
変わらず他の日に埋め合わせさせる
クソシステムだったわ
もう辞めたけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:14.60ID:OyFuCWZG0
旗日が休みにならない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:14.95ID:oKFhmY8P0
そうじゃないんだよ
欧米では常に休暇分を考慮して採用する
だから5人でする業務なら6人で回して、常に1人分を休みとする
だから交互にバカンスなどという長期休暇がとれる
日本は余分に人員を雇わないし、国民の休日に一斉に休むから非効率極まりない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:28.79ID:OgLHqo+T0
>>80
額に汗して、
社内プレゼンのためのパワポの美しさを求めたり
過去の説明の整合をとるために理屈をこね回したり
顧客に気に入られるために商品の質ではなく連日飲み歩いたり

そんな仕事ばっかりしてるから
いつまでたっても豊かにならない日本
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:52.70ID:MeT4Qa3e0
週休4日ぐらいの底辺一級建築士が通ります。
妻と娘の3人でほそぼそで生きております。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:56.94ID:0Mt4I2RR0
厚労省や公取がマトモに機能していないとは思ってたわな
行政の怠慢
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:27:57.56ID:c1NBko9O0
12/23は休日にしとけよ
イブイブで楽しかったのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:28:40.02ID:iMe63SqB0
>>96
週休1日制の時はユルユルだったんだよ。
農繁期(田植え・稲刈り)や地方祭なんか弾力的に休みがあったし
ちょっと郵便局とか子供の参観日に、ちょっと歯医者や散髪に、とか私用で足抜けもおおらかだった。
家族的と言うか、人情味があった時代は柔軟に公私のバランスが取れてた。

思えばポケベルが普及し始めたあたりから管理社会化が進行したかも。
週休二日制とか法規制でキッチリ労働権利を線引きしないと、乾いたぞうきんを絞る風潮に。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:28:41.04ID:PLIvEAZR0
日本はそもそもウィークデーも長い時間働くし
それぞれの都合に合わせて休みにくいのと、
社会全体が文字通り休むことがないからね
去年イングランド行って驚いたのは
クリスマスは電車が休みだったこと
日本で正月3日間電車休むとかあり得ない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:30:30.16ID:Y5CDCW/y0
>>93
経営者も日本自体もアホだったんだよ
いや、今もアホかw

景気のいい時に、金をくだらないことに使いまくって
何も残さなかった

なので、年金も医療費もアップアップになるし、会社もそうなる
で、バブルはじけて、厳しい思いしてから
金のない時に金を溜め込み始め、金が回らないという
アホの悪循環

まず、いつも出鱈目な官僚や公務員が出してくる試算なり
見通しの責任を取らせるようにすべきだな

誰も責任をとりゃしねえ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:30:53.14ID:DYH58qzA0
>>101
違う。労基は政府からあの程度で良い、という指令を実行しているだけ。
基本的に経営者側の立場にいるんだよ。
労基なんか公務員ごと削除したほうがいい
節度ある労組、ユニオンこそがまともな形だわな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:31:28.66ID:0Mt4I2RR0
定時でタイムカードを押すのは当たり前
この言葉がブラック企業だと同じ言葉が違う意味になるんだよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:31:55.02ID:ZQy7NADz0
ワイ、中小だけど有給フル消化にサビ残業ないで
残業も年10時間あるかどうか
空いた時間は勉強してるわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:32:09.32ID:MeT4Qa3e0
先週一足早く、クリスマスと正月を兼ねて、
嫁さんと娘と三人で、温泉に行ったら部屋風呂付きだからビビった。
部屋から丸見えの檜風呂で目のやり場がなかった。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:32:54.44ID:0Mt4I2RR0
リベラル勢力が、政治論争ばっかりしてて労働者を置き去りにしたのも原因だろ
それをさせたマスコミもおかしいと思うわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:33:08.39ID:MeT4Qa3e0
>>120
タイムカードのある職場てまだ労務管理がしっかししてる感じがある。
本当ブラックな会社てタイムカードすらないよね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:33:35.39ID:xZQDGdkw0
外国の一週間の勤務時間は?日本だと最高で8時間×6日間で48時間だっけ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:33:36.13ID:Arx34yRP0
>>1えーー来年からもずっと平日なの??
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:33:48.59ID:0fA6+x2A0
仕事と給料減って休み増えたよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:34:41.97ID:0Mt4I2RR0
小泉政権が悪かったんだよね
CSISの操り人形みたいに、アメリカの言うとおりに日本を貧しくしていったと思うわ
まるで植民地支配だと思う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:34:45.02ID:Y5CDCW/y0
>>107
まずな、接待はまずどの業界も激減している
交際費がほぼなくなったからな

ただな、これが不景気の原因を作ったともいえる
接待だなんだと会社の金で飲み食いに出る
それで金が回っていたんだよ

でな、営業と開発は別だしな
開発は質を求めるし
営業はとにかく売れと言われたものを売るしかない

常に一番いい物を開発できるわけじゃないからなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:34:55.35ID:P6X7po9T0
毎年盆暮れかGWに、家族で海外リゾート行ってるけどな〜
昨年末から年明けはボホールに7泊したら、コンシェルジュから「バカンスですね!」って言われた。
来年のGWはニャチャンに行く予定。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:35:25.21ID:MeT4Qa3e0
>>123
君はリベラル勢力ではないのか? 共産主義者?
リベラル=自由主義て事だろ。対立する概念は共産主義だろw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:07.26ID:2JEEp5/Q0
他部署の仕事だろっていう検討を無駄にやらせ
おかげで時間足りねえのに残業減らせというロクデナシの下から異動になった
おかげで、天国のようです
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:25.38ID:t3jprZht0
>>1
むしろ、日本人ってよく休むよなって思われてる気がするけどねw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:27.71ID:tTMNix4i0
安倍晋三が上皇陛下憎しで誕生日を平日にした。やっぱり半島人の末裔やな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:32.19ID:3yRweNE+0
去年11月ぐらいに貰った今年のカレンダーでは祝日、携帯の待受画面も祝日(即位の日は平日だった)
週間天気予報で違和感あってググったら12月23日が平日だと知ったのが一昨日
会社で聞いたら結構な人が知らなかった
社員が新聞とかニュース見るような会社じゃないからなw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:40.85ID:iMe63SqB0
>>123
リベラルは労働者を置き去りにしてないよ。
リベラルに取って労働者=組合員ってだけ。
つまり日教組や自治労、連合に所属する上級だけが労働者。

日本のリベラルは日本的なケガレ思想に基づいてる。
クサい物にはフタを仕様、イヤな事は下へ丸投げ、危険な事は下請けへ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:36:52.87ID:ywJXW78f0
>>125
体育の日も来年から7月に移るのかな、そうなると10月は休日なくなるから嬉しいんだが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:00.62ID:DYH58qzA0
>>118
そんなことはない
浪費の経験も必要だ
そして十分にモノの遺産を残してくれていると思うよ
アホなのは現状の腰の重さなんだよ
とっくに手のひら返して新しい分野に全力になってなきゃいけないのに
それができてない
全員でひとつの目的を共有してサポートしあわなければならんのや
だからJAXAとかああいう明確なやつはそれなりに成功してる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:13.08ID:0Mt4I2RR0
飲みにケーションとか、パチンコレジャーとか、そういう時代じゃないし
所得が減ってるから贅沢な遊びをしなくなったと思うよ
年寄りが多いから雇用も介護や福祉ばかりになってきてるし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:40.15ID:MeT4Qa3e0
>>131
その点、オラの様な自営業とニートの嫁と娘は気楽だな。
連休を外して大きな旅行に行ってる。連休中の旅行て混むし、高いし、良い事ない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:38:43.69ID:iMe63SqB0
>>129
企業収益=従業員のモノ→株主のモノ
こう価値観のパラダイムシフトが起こったもんね。
トランプの国際資本から国民へみたいな逆ネジ起こらないかなあ。 
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:00.10ID:0Mt4I2RR0
>>132
日本における広義解釈のリベラル勢力=左翼側政治コミュニティ
アメリカは自由主義というよりも、新自由主義で金持ち重視の資本主義
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:19.36ID:4Tb0WhGQ0
本当は休日無くして個人が有給取れる方が収入も得られる上に休めるんだけど
GWとかお盆とかの大型休日が無くなると困る業種もあるからねぇ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:28.55ID:7Hs1NA4W0
働きすぎってか生活のためっていう部分が大きすぎるな
宵越しの金は持たぬとか言ってられんし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:29.23ID:MeT4Qa3e0
>>141
上司と飲みに行けとは言わないけど、
同僚と飲みに行くのは大切だと思う。

特に仕事が上手く行かない子なら尚更。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:33.83ID:b1//KU2C0
ただでさえ祝日が多すぎるのに、有給きっちりとれる職業の人はホント恵まれてる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:39:51.76ID:iLq3oBHD0
週休二日なんて夢のまた夢、有給?なにそれの労働者も沢山いる現実。
その人達からも血税を盗み、自分達で世界一の高給と福利厚生を決め
悠々自適に生きる糞公務員。

官民格差2.3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:40:09.02ID:0Mt4I2RR0
>>143
世界的にはグローバリゼーションは否定されつつあるよね
日本は外圧で路線変更させて貰えないんだろうけど
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:40:53.44ID:LDaai/ZS0
>>118
日本の経営者なんて世界一の屑だよ
まず労基さえろくろく守らない奴ばかり
雇う時の契約も嘘だらけ
労働者は奴隷で何してもいいと思ってる
外国の会社は何だかんだで法律や契約はしっかり守ってるぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:40:57.49ID:52HHk7DB0
その辺は上級云々じゃなくて自分がそういう仕事を選んでるかどうかだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:41:11.90ID:sc4qS+Oi0
上皇の誕生日にGHQが何をやったか日本人は知る必要が有る
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:41:16.72ID:MeT4Qa3e0
>>145
左翼のスタンスて明確て、今の右側て政治思想も何もないよね。
なんなら保守を自称してる人に、「保守思想とはどの様な思想ですか?」
と説明を求めても答えれない人が大半だし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:42:20.15ID:cOr6MOfS0
アメリカは年末年始一ヶ月から二ヶ月ガッツリ休むからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:42:57.15ID:Y5CDCW/y0
>>140
そのモノの遺産は、維持費で赤字積み上げてる方が多いけどな

まあ、経団連とかいう馬鹿野郎どもが
自分たちの力で世界と競争するわけじゃなく
国の金をむさぼり始めた時点で、あいつら終わったんだよ

為替誘導に国費を使い
株の買い支えに国費を使い
企業減税で国費を使い
海外の足掛かりに安倍にバラマキをさせる

もう乞食企業でしかない

国際競争力なんて、半分生保みたいな会社があるわけがない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:44:06.15ID:oeEU2w3E0
>>152
欧米の欧のほうはそうだけど米のほうは日本並みにブラックだよ
そもそも契約そのものがくっそやばい契約だし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:44:09.96ID:zjuge0em0
>>1
休日出勤、残業当たり前だからだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:44:36.64ID:MeT4Qa3e0
部下や後輩に対して思う事なんだけど、
後、もう少し考え方を変えれば上手く行くのに・・・
貴方が何を考えてるのか知る事が出来れば、こっちも対応を変えるのに・・・

と思う事は多々ある。仕事の時間中に話す時間を持てれば良いのだけど、
仕事時間中の独特緊張感、相手が構えてて、上手く心の壁を超えれないと思うし。
リラックスした場所でゆっくりと話したいと思うけど、中々時間が取れないな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:46:48.89ID:/jw9j65h0
>>13
アホ発見
早くニート卒業しろよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:46:54.68ID:MeT4Qa3e0
>>161
シンガポールや香港、中国、韓国もそーだけど東洋人社会は何処も労働時間が長い。
それは欧米に比べて後発で生産性で劣ってるのだと思う。

それを長時間労働でカバーしてるのではなかろうか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:48:55.02ID:/jw9j65h0
>>154
アメリカに都合の悪い歴史は日本ではタブーになってるからな
日本は国が無くなるまでアメリカの言いなりなんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:49:33.63ID:zjuge0em0
>>165
祝日なら休めると思ってるのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:51:36.59ID:miAiD/zI0
>>29
亡くならないと【平成の日】にはならないんじゃね?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:52:04.97ID:2Kk95Eg50
基準がわからんな 3/1休みならおk?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:52:24.36ID:WIgbgJbc0
アメリカやヨーロッパの連中はもうみんなクリスマス休暇に入っちまったからな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:47.04ID:RDMH+1T90
まとまった長い休暇よりも
毎週水・日の1日休み、
それに加えてたまに水・土日の休みが欲しい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:53:56.62ID:IPAOFuzM0
>>16
それは海外赴任手当がついてたからだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:54:28.80ID:0Mt4I2RR0
どうせ小売業とかは年中無休なんだろ
祝日なんてあってないようなもんだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:54:54.95ID:Y5CDCW/y0
>>166
アベノミクスって
中身はねずみ講だからなw

みんな儲かりますよって始めて
上の方だけ金が儲かり
下は、負担のみ

経団連も偉そうなこと言ってるが
あいつらの会社がつぶれないのは
国民から金吸い上げて、そこに流してるからなんだけどなw

ある程度の規模の企業になれば、倒産しそうになれば
税金投入してくれるしな

マジ糞
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:54:59.22ID:LDaai/ZS0
>>160
法律契約破れば即裁判所に駆け込むのがアメリカだぞ
日本の会社みたいに破って当然みたいな無法地帯ではないわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:56:36.58ID:sxDrSIUE0
>>1
4月29日は、平日に戻すべき。
昭和天皇さんを、いつまで神様扱いにするのかな?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:57:22.70ID:Y67bmnKh0
海外ではサービス残業も含むのかよ。
どの国でもやっている事だしな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:57:30.69ID:IuJzqv3r0
年間52週×土日2日=104日
国民の祝日16日(土曜日と被る時もあるけれども)
合計年間休日120日

これに夏休みや年末年始入れると有給無しで130日位は休みあるんだよね。
そう考えると2日働いて1日休みペース

結構休みが多い気がする。
さらに有給使えるからね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:57:47.30ID:rSTTFdSs0
欧米人は休みのために働いてるけど日本人は働くために休んでるんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:57:48.54ID:sS/zNK7h0
海外は祝日少ないけど本当にみんな休むからなんな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:59:17.49ID:2Fj5SSa10
祝日はいいんだが、平日まで休みにして勝手に10連休とかに設定するのやめてくれないかね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:59:57.21ID:sxDrSIUE0
>>149
公の組合さん、
まだ休みが少ないから、休みを増やせとほざいている。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:00:25.59ID:MeT4Qa3e0
>>181
日本は悪循環に陥ってる感じもするな。
休みが多すぎるから、確実に休むと企業負担が重いのだろ。

祝祭日を減らして、確実性を上げるのも1つだと思うけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:01:31.95ID:Y5CDCW/y0
>>185
公務員なんてもっと減らしていいよ

民間なら1人でやる仕事を2〜3人でやってるんだから
定時で帰れるだろうし、残業も必要ないだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:01:58.27ID:sxDrSIUE0
>>151
1945年に敗戦が確定したので、
アメリカさんの植民地になったので、
台本通り動かないと行けない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:02:40.72ID:Y5CDCW/y0
>>186
5日とかじゃなくて
有給の消化率をもっと上げるべきだな
繰り越しにもならず、消えていく有給を何とかしてくれ
せめて金にさせろw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:03:11.15ID:px3gwkvc0
働き過ぎ。CO2。終身雇用。サービス残業。
これ全て日本を貶めたアイテム。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:04:18.78ID:NJjB+mby0
在日のやつらが吹聴してるんかないかとマジで思ってる
日本経済を停滞させるために
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:04:20.78ID:RjFqg5yf0
世界一生産性の低い国
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:04:50.44ID:IuJzqv3r0
今、企業の求人見ると年間休日104日に取らせなきゃならない有給5日分を足して「年間休日109日」と書いてある企業は潰れて欲しいわ。
有給を休日扱いにする時点でブラック臭
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:05:00.29ID:2Fj5SSa10
5日経てば2日休み。休みのために働いてるレベル。単に気の持ち様。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:05:31.30ID:+DxjD+TP0
>>1
そんなもん日本人に稼がせないための
方便に決まっとるやん
雇い主は社員に給料渡したくね〜んだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:05:53.04ID:Y5CDCW/y0
>>192
過剰に相手にサービスを求める国民性
も影響してるだろうな

実質金にならない過剰なサービスをしている限り
生産性は上がらないだろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:05:57.72ID:B0K8mj1O0
サービス業「日曜や祝日に休みたい?喧嘩売ってんのか?代わりに平日2日休めれば文句ねえだろ?」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:06:09.89ID:sxDrSIUE0
>>180
暦通り休めて、公務員さんや一部大企業など、有給を取れる正規職員や正社員さんはだな。
非正規が矢鱈休むと、次の契約が更新されない可能性が高くなる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:06:21.25ID:zjuge0em0
>>186
シフトカレンダーで動いてる職場だと有給使うと休みの人間が休日出勤しないといけなくなる
常にギリギリの人数で稼働させてるんだから実際の労働時間が減ることはないよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:06:44.55ID:aqFPr+rN0
「働き過ぎ」なんて言われてたのはバブルの頃くらいまでだろ?

今じゃ世界有数の怠け者民族じゃん?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:07:18.40ID:gdMrKa9+0
天皇が365人変わったら毎日が休みだと勘違いした若き日の俺
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:08:15.22ID:HuT6zRd40
そりゃ左翼メディアに牛耳られてるからでしょ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:08:15.76ID:DkRwmx6H0
簡単。上級が休んだら下級の仕事が増えるから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:08:32.16ID:sxDrSIUE0
>>193
有給を使わせるのは、
暦通り休めない、サービス業に多い。

有給を使うと、病気で休む事が出来なくなりますわ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:08:45.89ID:gdMrKa9+0
会社にいる時間はムダに長いし滅多に休まないし始業時間はきちんと守るし就業時間はサビ残で対応する素晴らしい民族だが
悲しいかなその仕事時間の内容はほぼスカスカ。これが問題。仕事してないし成果も出てないくせに仕事した気になっている
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:09:01.60ID:koFCwJSu0
労働時間比較見てこいよ
日本人はアメリカ人より働かない怠け者だぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:09:02.59ID:GhrP4fpU0
過労死多発してる
働きすぎの立証はこれだけで十分やろ

実際、過労死に至らずとも頭ぶっ壊れてうつになってるのは発表の1万倍はあるやろ
俺が過去に所属してた部署は半年の間に7割の人間が体壊して入れ替わったわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:09:50.17ID:5mR2b7390
海外が緩いってのはイメージ

働いてる人は働いてるけどな

そんなに大差ないわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:11:03.07ID:gdMrKa9+0
働きたくない人間も一律で会社に縛り付けるダメなイメージ。内容がない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:12:28.78ID:/v2/xL6J0
このままいったら日本はあと10年もたんな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:13:57.56ID:2jaeSeML0
有給でそこまで差がつくわけねーわ
ヨーロッパのリーマンは夏は一ヶ月くらい休むし、サービス業は基本土日営業してない、この差に比べたら有給なんて誤差だわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:15:23.22ID:RmO37Rcp0
祝日が比較して多い、とは事実だが、数日違いとは誤差レベルだろ。
土日休みなのと、日曜しか休みでないのとでは比べ物にならん。
記事書くやつは、こじつけネタ探しに必死すぎて休む暇もないんだな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:15:50.32ID:5H05y0vt0
ぉぃ、火曜日はもうクリトリスマス・イブかよ
はえーな
ちゅうか、もう10日で正月かよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:16:38.36ID:SVGKu+VU0
そもそも月単位のバカンスがないだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:17:11.26ID:koFCwJSu0
こういう人って20年くらい統計見てないのか30年前の日本の話をしてるのか
どっちなんだろ

>日本の平均年間総実労働時間(就業者)を中期的にみると, 1988年の
>改正労働基準法の 施行を契機に労働時間は着実に減少を続け,
>2009年には1,714時間を記録した。その後, 若 干増加したが,
>2016年は1,713時間となっている。主要諸外国についても減少,
>横ばい傾向 を示しており,
>2016年はアメリカ1,783時間, イタリア1,730時間,

6-1 一人当たり平均年間総実労働時間(就業者)
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2018/06/p203_6-1.pdf
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:18:09.31ID:doIf8wSI0
フェイスブック社とか労働時間じゃなくて
成果で給与が決まるとか聞いたことあるけど
どっちがいいんだろうな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:19:23.16ID:h0cNvlgT0
実質公務員の給料値上げ
こいつらの責任でこんだけ借金してるのに給料半分にしろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:20:18.98ID:gdMrKa9+0
>>219
公務員は関係ない。官僚のせいだろ。まあ地方の借金は公務員のせいだけどw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:20:57.75ID:0Mt4I2RR0
>>218
成果給は、成功はエリートの実績、失敗は下っ端の責任という風に使われる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:21:03.20ID:kjgv5Gu60
顔色悪い人増えたと思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:21:53.20ID:qoM2OSPd0
最近の祝日は休日に絡めているので休日明けは疲れて困る
これで生産性が上がるとはとても思えない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:22:01.95ID:gdMrKa9+0
>>218
日本の給与体系ってよくできる青色LED実現した中村みたいな天才の支払いを抑える代わりに
本来であれば非正規以下しか働けない凡人どもにもそれ相応の報酬払うから凡人にはいいシステムだよなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:23:24.41ID:ZSuzh0gS0
23日が祝日かどうかでクリスマス商戦に影響しそうだし、
経済効果って視点だと、どんくらいの損害なんだろう?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:23:42.66ID:gdMrKa9+0
>>224
昔は日にちきめて土日だったら振替休日で月曜になるケースはあったけど
今は〇月の第一週の月曜とか三連休前提だから週の真ん中で休めないからつまらんよね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:24:03.24ID:DYH58qzA0
>>207
そりゃお前が見るデータを曲解しているからだ
日本は男性フルタイムで見ると世界トップで抜きん出ている
全体平均が減ったのはパート、短時間労働者が劇的に増えたからだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:24:52.95ID:fA+GwmI20
>>1
祝日どころか土曜日も休めない仕事がたくさんあるっていうのに
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:25:27.15ID:pgU6hRA60
学生の休みも無駄に増えてるから、教育関係も平日の方がいいだろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:25:27.54ID:Aw9jPp6k0
労働基準法や基準局が機能してないからな
俺はスーパーゼネコンに勤めてるが
残業200H↑月休み2日とかだわ
給料いいから我慢してるが一部上場企業で
これだぜ?ホントどうなってんだろうな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:32:20.57ID:t4PGJm/70
祝日なんて民間じゃ平日扱いだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:34:09.86ID:Pe22U/Jj0
え! 祝日じゃないの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:34:39.33ID:DYH58qzA0
>>233
需要と下っ端労働力価値をバカみたいに下げられているからな
政府と経営者がグル
殺しておけば払い込んだ年金残った人に丸儲けだからな
確実に殺しにきてるんだよ
そういうポストはまだ
お前の代わりはいくらでもいる
で脅迫が続いている
今のとこは嫌なら自分からそのレースから抜け出すしかない
ただのアホ我慢大会なのさw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:34:48.30ID:i6ZXKvaO0
祝日の日に企業が休みますって宣言して
デパートも全部休業すればいい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:35:11.59ID:L4LoFc5/0
うちは夫婦共働きだから
いままではクリスマスが平日でも23日に前倒しのクリスマスをやってたが
今年から困る
前倒しにクリスマスケーキにプレゼントって22日にやらざるを得なくてな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:35:19.70ID:gdMrKa9+0
たまに出てくるシルバーウィッグを毎年やれ。それだけでもだいぶ違う
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:35:33.86ID:o92vJaYK0
突拍子もない時間に仕事を依頼する顧客がいるからだよ!
業務時間外に個人の電話にかけてくんじゃねえよ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:36:05.75ID:ftm/vI8M0
本音と建前を使い分ける国民性の国で、
建前だけ見て論じても仕方あるまい。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:36:06.41ID:Nqe2aZvv0
まだ工作にのっかんてんの?
ぜんぜん働きすぎじゃないよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:37:54.32ID:gdMrKa9+0
有休消化を法律で義務化しろって。いで違反した企業は罰金1000万くらいなら労基が死ぬほど仕事するぞw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:38:44.73ID:gzUgtrXc0
>>242
いきなりカツラの話始めるなよハゲが。
ワザワザ白髪のカツラ用意とか、どんだけ髪に未練があるじじいなんだよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:39:04.38ID:StxCPbHW0
もう先進国なんて呼べる力ない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:39:54.86ID:2o/KINSA0
答えは簡単定時が定時じゃない状況が多いからだよ
一日の勤務時間が12時間とか日本じゃ珍しくないからな
そしてその時間は「何故か」働いている時間にカウントされないから
データ上にも上がらないというね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:41:21.97ID:8PDsHrqd0
残業代未払いを集団訴訟されたら 請求期限を短縮する屑国家だからなwww
屑が屑のために政治をやっているんだよwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:44:40.77ID:eZYm4otZO
>>233
塩崎が厚労大臣になって基準局の尻を叩き出して働くようになった。
塩崎以前と比べて1,000%くらい稼働率が上がってる。いや10,000%くらいか。
まあ、しかしパヨク自治体の基準局は相変わらずだけどね。抵抗が凄い。凄まじい。
たとえば愛知県。トヨタ社長が「企業にインセンティブがないことはしない」と宣言しただろ?このインセンティブには「下請けの労働環境を無視出来る権利」が含まれている。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:44:42.30ID:opC5OTbQ0
>>1
公務員が能無しで要領悪いから
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:47:00.84ID:rbQNTXz60
>>227
ほんとそれ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:47:41.77ID:ywXflrAN0
>>1
休みにどんだけ店が開いてるか
それが答えや
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:48:23.87ID:8PDsHrqd0
>>254
やるわけ無い。経費削減して 企業の正社員が給料上がれば、自分達も報酬が上がるんだから。
更に下を締め付ければ自ら潤うし、仕事もしなくていい。

わざとだよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:48:30.85ID:teTw+C0T0
>>1
   ユダヤ暦および、それを継承する教会暦では、日没をもって日付の変り目とする。  
    つまり、クリスマス・イヴ の日没からクリスマスを起算するので、
     「クリスマス・イヴ」 は、既にクリスマスに含まれているのである。
   ●
  _(_       これ、豆知識な…
 ( ゚ω゚ )
 '     `
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:48:38.53ID:pTCtnISo0
祝日に労働してるんだぜオカシイだろー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:51:06.59ID:gdMrKa9+0
何かのドラマで今月は祝日で3連休やーって大喜びしてたけどそんだけ3連休なんてレアなんだね
日本だと3連休なんてアホほどあってありがたみがない。旅行しようにも3連休なんてバカみたいに高いから
むしろ木曜や火曜が祝日の飛び休のほうが有休とって平日扱いで泊まれてうれしい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:51:19.83ID:teTw+C0T0
2019 年 12月22日(日) は、 冬至です。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:51:20.11ID:2x17D5Cr0
祝日休める業種の方が少ないから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:55:00.41ID:XgkOy4Uo0
>>46
まったく同意見だ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:58:03.28ID:eayGpoSW0
日本は生産性がとても低いので時間外にタダ同然の労働を強要しないと
回って行かないと誰かがいっていたが
なんだかな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:58:16.91ID:NhPbuZp/0
祝日なんていらないだろ。俺達は世界と戦ってるんだ。なんなら365日働くぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:58:32.00ID:IOLWSszc0
>>1
働き過ぎじゃないんだよなぁ
むしろ日本は休日あり過ぎ
あと一日の労働時間長すぎ効率悪すぎ
今のやり方じゃ生産性何て上がらんわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:58:56.66ID:Ey53KfG50
>>120
退社打コクしてからが本番なんだよな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:59:05.76ID:WbokqVbu0
日本は護送船団方式で官民が癒着している!
そんな事をしている国は日本だけだ!けしからん!

数年後のニュース
日本はダメだ、遅れている
某国では政府と民間が一丸となってセールスを繰り広げている
トップダウンで決断も早い
日本も某国を見習うべきだ!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:01:34.82ID:jUgnQ/2z0
家にあるカレンダーは23日赤くなってるから祝日だと思ってた
どっちにしても仕事だがバスの時刻表変わるから事前に平日だと知れてよかった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:01:37.13ID:pEAupOUA0
サービス業が増えて、土日関係なくて、祝日も関係なくて、ただ「週休2日」だけで
働く人が増えてるからあんまり恩恵を被る人が多くない気がする。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:03:38.71ID:gdMrKa9+0
経営者「ジャップは働かないから金やらん」
労働者「経営者はせっせと内部保留積み上げてロクに我々に還元しない」

このおバカな負の連鎖はいつ断ち切れるのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:04:22.27ID:rVds8OIc0
休日が多くても夏休みやら年末年始がすくねーだろ。
年間休日で考えろや無能
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:06:31.25ID:unvNiDCp0
ぶらさがり社員は権利ばかり主張するから解雇をしやすくするように法律を変えるべきだね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:08:06.35ID:sGi2HVRO0
じゃあ休みだ!って休んでも一部仕事持ち帰ったりだしな。
日本の仕事の仕方がマルチプレイヤーを求め過ぎなのよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:09:23.98ID:ZZCNbMnH0
祝日増やしても大多数の社会人には何の意味もない
そもそも祝日関係ない企業が多いから
祝日増やすなら法律でその分の最低の年休数を増やすべきだと思う

ゆとりもないそうだけど喜ぶのは一部の職業と子供だけだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:16:39.82ID:zzT2Rb+M0
カレンダー通りの休み、有給もほぼ使い切ってるが休んだ気がしない
家で仕事の勉強やら下調べ、時には工作までしておかないと仕事が全く進まん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:19:47.54ID:IYjMqBya0
効率が悪い+詰め込みすぎ
田舎の会社なんか楽だぞ、給料は多くないけど定時で帰れる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:28:19.44ID:iX+RYmTH0
>>49
成長されたら安く使い捨て出来ないし転職されたら代わりを探す労力が勿体ないしソイツらの将来なんぞ知った事ではないので無駄なく使い切ります
なお必要な枠が出来たら社会に甘えず必要な能力を自助努力で取得して出直してきてくださいって感じ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:29:58.42ID:zN1zJV0e0
祝日と言う設定があるだけで必ずしも皆休める訳ではない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:32:51.40ID:wjJqynWE0
休む気マンマンだったぜ
もっと早く教えてくれよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:35:05.69ID:4o2vRzNVO
>>227
体育の日も変動になったからな
天皇誕生日は上皇になって二重の権威だなんだで廃止意見が出てたな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:35:46.95ID:I40Hh9uH0
公務員から簡単にクビ切れるようにしないとな

アイツら訴訟起こしまくるぞ全国で
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:39:41.13ID:gdMrKa9+0
天皇が1月1日とかだったらお前ら怒り狂うだろうな?俺のオカンが1月1日だけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:40:03.43ID:D3tRLPzc0
1日の労働時間を減らさないとダメだわ。
22時以降の労働を禁止して罰則作らないとダメ、公務員は例外
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:41:15.49ID:GV1HXOWo0
>>272
株式総会で
社長『我が社はー』←って言ってた時代が日本人に合ってる

今、、
社長『ゆあーカンパニー』株主『おー俺ら投資家の会社ニダ』
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:42:53.19ID:gdMrKa9+0
日本の会社のバカな点は前株と後株がある。これがバカらしい
間違えるとわが社は後株です!みたいなくだらん説教垂れるし。なんで前株だけにしなかったんだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:44:12.00ID:DQ0LupZl0
40過ぎたら週休3日制でいい
どうせ給与上がらないんだし休みくらいちゃんと出せ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:48:10.26ID:MhQs8Nin0
>>83 ラジオでもその 御事屡々言ってただろうが。 現場への行き帰りのハイエースやキャラバンやエルフの中で聞いてなかったのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:56:22.21ID:KAlmq8750
土日祝日でも働く仕事の人を考えていないからね!
逆に祝日が増えられると仕入れ先が休むから困るわ!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:08:22.95ID:gdMrKa9+0
>>300
朝の体操とかたいてい始業時間前に流すからこれに参加するには当然始業時間前にこないとならない
始業開始前に机にスタンバってすぐ仕事できるようにしろとか平気で言うしな
作業着に着替える時間も労働時間外w
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:35.49ID:gdMrKa9+0
いまだに精神論かざして、売れないのはやる気がないとか死ぬ気があればなんでもできるとかいうよな
こういう時代遅れな経営者ってなんで滅びないんだよ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:22:24.70ID:8PDsHrqd0
>>302
貧乏に追い込めば 努力をすると 自民党の政策だからですよ。
ヶヶ中さんを大事にしているでしょ。www
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:23:30.71ID:WzEEN8mE0
上皇様の誕生日なのに、記念日にしないの?
上皇誕生日は祝日廃止で、安倍の誕生日でも祝日にする気か?www
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:26:11.59ID:8PDsHrqd0
>>304
祖父イは死ぬまで働けと 政府の方針でしょ。
働けなくなったら 知らんプリ。

上皇に対してもこの不敬だぞ。


日本人?知らんがなwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:26:25.48ID:x+OTTx5D0
サービス業には、土日も祝日も無関係だからね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:30:14.02ID:WzEEN8mE0
>>65
18時帰宅ラッシュがピークなのは、仕事帰りに遊ぶ(飲み等?)日本人が減ったからじゃないのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:30:45.48ID:RIpvo8ae0
祝日が多すぎて有給が取れねえ
休みたい日くらい自分で決めたいわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:31:02.17ID:hOxoqaRQ0
祝日に休んでる奴なんているの?
学生と無能な公務員くらいじゃないの?
公務員でもちゃんとした人は祝日でも働いてるでしょ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:31:49.78ID:JMOV8prt0
しかもみどりの日だの海の日だの山の日だのスポーツの日だの中身のない安っぽい祝日ばっか
オリンピックの開催日などを祝日にしてるのは日本くらいのもんだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:33:24.98ID:JMOV8prt0
ふつう祝日というのはどこの国でも国家的な記念日か宗教記念日に限定されている
しかも多くとも10日程度
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:34:57.75ID:JMOV8prt0
日本という国は何でも安っぽいが祝日まで安っぽい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:36:35.17ID:x+OTTx5D0
バカだなぁ。オマイラ
下の者らが居ないと 上級にはなれませんよ?(笑)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:41:11.49ID:x+OTTx5D0
>>313
祝日を増やすのも良いが、日本も、外国と同じように、バケーション制にして 長期休暇をリーマンらが、休みやすいようにすればいいんだよ
そのほうが 周りを気にせず、休みを取りやすくなるし、仕事の効率が上がるし 良いかと
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:41:14.63ID:Dz66hYDN0
祝日で強制的に国が休みを取らせてる?全然休みじゃないぞうちは関係ない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:42:27.38ID:QVNyPH1P0
今年は冬至っていつだっけ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:42:56.25ID:6hoDW9B60
>>46
使い切れない有給休暇買取は賛成なんだが、実際やろうとすると有給休暇を織り込んで給料下げる会社が続出するから買取禁止にした経緯があるらしい
5日の取得義務化された今でも、本来違法な行為として元々特別休暇としていた夏季休暇・年末年始休暇を通常の仕事の日扱いにして有給休暇計画取得を当て込むという使われ方をされてるのが横行してるしなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:43:18.03ID:sDbPuth/0
非効率な働き方してるだけ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:43:47.53ID:8DTrKX7B0
バカンスねえから祝日量産
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:45:22.24ID:F/XVYG2M0
困ったときは長時間労働。
これしかねーだろ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:47:49.05ID:6hoDW9B60
>>316
日本でバケーション制を導入すると必ずノーワーク・ノーペイの原則を持ち出してきて、休暇期間の給料払わないけどいいの?休みたければどうぞ、出勤したら給料満額出すよw っていう状態が目に見えてるから多分実現はしない
給料というか生活を人質に取られてる以上は無理だろうな。法律で休暇と給料保障を義務化するとその分を折り込んで給料額下げてくるのが予想できるし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:47:57.25ID:v1wMo09q0
誕生日を「俺の日」とか強制的に祝日扱いしたらいいのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:48:55.32ID:paDCmIjs0
家に帰ると鬼嫁が待っているから、残業して大衆酒場に寄ってギリギリまで遅くまで帰って風呂に入って即布団→朝出勤が幸せなんや、
勝手に働き方改革なんぞするなよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:54:02.24ID:Ash4tGEe0
みんなで一緒じゃないと休めないからだろ
不安を感じやすい大和民族の特徴
要は臆病者ってこと
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:54:24.83ID:gdMrKa9+0
>>328
自民党を選んでる時点で文句垂れるなと。投票にすら言ってないならさらに文句を言う立場にない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:54:38.04ID:eWXe9r/40
>>1 結論 働き過ぎ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:55:32.97ID:gdMrKa9+0
>>329
台風のときに出社困難でも「お前らに任すわ」って言われて出社しちゃうのがジャップよな
でもそういうときこそ出社してアピールしないとリストラにピックルされるというのが悲しいよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:56:27.01ID:EzXKGkzM0
12月 21.2223のどれか になるのが 冬至。

天文学的に言えば、、  南回帰線の真上に 太陽が 通った日 になる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:57:15.40ID:PcJNpNVx0
秋元康が作った新グループの30人ぐらいのバンドってのが初ライブのチケットが全然売れず、大量解雇、次作は発売未定の大変なことになってんだが
初ライブってのが12/23で
「日程組んだ奴もしかして12/23が平日なの忘れてたんじゃね?」
と突っ込まれててわろた
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:57:56.11ID:ymi2Rcin0
残業が多いからだろ
サービス残業とか日本の恥ずかしい伝統だろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:59:49.32ID:MeT4Qa3e0
>>332
勤勉さで自分をアピールするのは仕事の出来ない奴の特徴だと思う。
数字を上げてる営業マンが、サボるのと同じで、
結果でアピール人間は不真面目さも表に出すパターンが多いと思う。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:01:45.93ID:paDCmIjs0
うちに帰ってボケっとテレビなんか見てるより、
会社で仕事している方が幸せな仕事が趣味って人間もいるんよ、
下手に休み沢山くれても使い方わからんしよめと居ると余計にストレス溜まるし、
仕事あとの1人飲み屋回りで十分楽しめてるし。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:01:47.19ID:coMUw0yp0
仕事なんて学校感覚でいいんだよな
それを社会人だからとかっこつけて急に意識高い系でまとめようとする
スペインとかの働きぶりをみてみろよ
のんびりやってるわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:01:54.45ID:i2vfRQFj0
>>6
まず欧米と一括りにしてるところが馬鹿っぽい

少なくともアメリカで2ヶ月も取れる会社なんてまず無いね
アメリカのちゃんとしたオフィスワーカーは正直日本人より働くよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:02:29.56ID:EzXKGkzM0
12/22 冬至が 一番 日暮れは早く感じて、 正月あたりにはちょっと 日暮れが 遅くなったッタ?? というのは 、嘘じゃなくて ホントのこと
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:02:38.46ID:rVxgQM4d0
>「国民の祝日に関する法律」

いや、日本は全国統一の祝祭日が多いだけ
イタリアなんかは全国統一の祝祭日の他に、それぞれの地域ごとの祝日があるので、実質20日以上は祝日がある
日本は地域ごとの祝日というのは基本的には無いので実際の祝日はそれほど多くない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:03:23.15ID:s0pDi+jA0
票の欲しい議員達の暴走。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:09:37.54ID:BjrcW5230
過労死するまで働くからだろ
サビ残あるから統計は信用できない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:09:49.11ID:E1YAmI0l0
夫婦揃って土日祝日が稼ぎどきで休めない仕事してるから23日が平日なんてすこぶる嬉しい
たまった家事と年賀状と大掃除一気に終わらせて怒涛の年末年始に備えることができる
今年のゴールデンウィークは祝日大杉で死ぬかと思ったから連休は程々にしてほしい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:12:25.54ID:LAv08RDA0
>>1
「普段の労働時間が長い」からだろ
祝日とか全部ちゃんと休めるのって公務員くらいだろうし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:12:34.74ID:5Fis3SOz0
>>339
ゆとりでしょ?うちの会社に一人いるわ。
年休使い果たして体調不良で欠勤取りまくり。勤務時間中に私用スマホでメッセージ。いくら注意しても治らない。そのうち懲戒食らうと思う。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:13:37.67ID:ymi2Rcin0
8時間までの給料はやる
9時間以降はタダで働け
こんなこと許されるのは日本だけだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:14:06.01ID:9uEF9/dE0
>>46
それやると全部買い取ることを前提に給与額が決まるだけだぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:38.11ID:p5TTT6s10
>>1
遊び方が慣れなさすぎで、使われるのが当たり前になってるからでしょう。

ネラーと同じで、生き方に余裕が無さ過ぎる。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:41.27ID:9GFbMt3V0
現場の作業員が社長の前とかでプレゼンとかやらなあかんのは海外も一緒?
土日返上でプレゼン資料作ってるわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:52.14ID:9uEF9/dE0
>>347
出勤して神経すり減らして仕事するか、仕事サボって遊ぶかのどっちか極端だな
出勤してリラックスしながら急がずのんびり仕事できればいい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:56.30ID:A/w5W+6s0
アメリカ人は日本より働いてるよ。
仕事の進め方も効率的だし、生産性も日本より高い。

日本は祝日多いし、仕事振りしてるだけの会議とか、早く帰ると気まずいからダラダラ仕事したりして、
仕事してる振りだけ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:16:14.38ID:anphciyx0
夏に1ヶ月とかまとめてバカンスする国より 給料激安でブラックで生産性悪くて
GDPは30位だからな。どうもならんよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:17:29.36ID:LAv08RDA0
>>310
意味不明
どこから突っ込んでいいのか分からん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:19:42.95ID:4q+He+lY0
年間5日の有休余儀なくされるんだからこの際祝日も精査しないとならんよな
山の日とか山の日とか別にいらないでしょ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:19:56.78ID:A/w5W+6s0
>>351
投資銀行ででも働いてるのかな?
俺は激務で有名な外資系コンサルだけど、土日にプレゼン準備なんて滅多にない。
どれぐらいのリードタイムが与えられているのか知らんが、上司も含めて仕事の進め方が悪いのでは。
今は大企業は土日に極力仕事が発生しないように徹底してる。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:20:11.73ID:oOzhtUY10
サービス残業とか飲み会文化みたいな悪習で疲弊させられるから
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:20:41.09ID:u0sGimJj0
なんでも横並びじゃないと安心できない国民性だから休日もお上が決めてるんだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:21:13.18ID:hPjacFKu0
>>353
それなら宅配便は時間指定で便利にくるはずだが、
なかなか来ないし、電車の到着も遅いなどルーズだ。

リストラするのが効率的なのが外国。
生活が便利なのが日本。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:23:51.51ID:BjrcW5230
有給は取らせない、サビ残強要でダンピング、給料は上がらない、過労死・自殺
みんな死にそうな顔して休日は寝るだけ
働き方改革の背景
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:24:10.02ID:A/w5W+6s0
>>361
ルーズなのは日本も同じだよ。
開始時間にはうるさいけど、終了時間は平気で延長するでしょ。
人様の貴重な時間を奪っているという認識が薄い。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:24:19.91ID:MeT4Qa3e0
>>361
アメリカ人の働き方て、そこらへんが効率的なんだと思う。
配達時間? そんなのこっちが都合が良い時間で良いだろてw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:26:03.52ID:MeT4Qa3e0
>>359
俺はコミュニケーションの不足から来る非効率も感じるけどな。
上手く転がして上げれば、上手く転がると思うが、
上手く転がす為のコミュニケーションが絶対的に足りてない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:26:12.75ID:paDCmIjs0
休み沢山貰っても、嫁に家のワックスがけをやれだの、買い物に付き合えだの、子供の部活の試合を見れだの
ご機嫌取りの旅行とか、
仕事より余計に疲れるんよ、、、

1人のみと1人でスポーツカーでドライブが最高なんよ、夕方にちょっと時間有ればそれでいい。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:28:10.68ID:nnMvQouX0
未だに毎週休二日じゃなくて隔週の会社って何なの?って思うわ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:30:16.74ID:c8uwpt3m0
>>367
殺人犯すつもり満々なんだな
酒飲んで車乗る前に自分から死ねばいいのに
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:31:57.29ID:paDCmIjs0
>>370
語彙力無しかよ、、、
飲んだあと乗るんじゃ無くて、
1人のみや、又はドライブや、、
本読めよ、、
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:32:28.91ID:TBh1Q+3I0
来年からにしなよ〜
今年は23日休みのカレンダーが出回っちゃってるんだからさ〜
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:33:11.79ID:9NFZgUkg0
取引先の中国企業はいつも「日本人いつも休んでるいつ働いてるのか」って怒ってるけど
そりゃ普通の会社なら年間130日以上休みがある上に有給だからな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:33:18.23ID:A/w5W+6s0
投資してると日本祝日多いのは実感する
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:34:04.76ID:eJ38IRKX0
祝日とか関係ないんだが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:35:50.19ID:5cMk7CBx0
日本は上下関係や思想による派閥争いが絶対だから、仕事中は別人格になる必要があるんだよ
だから長く感じるだけなんじゃないかな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:35:50.77ID:MeT4Qa3e0
あまり仕事の無い自営の一級建築士だけど。
家族て良いなと思ってる。気分転換に不登校の娘とミスドに行って仕事をするのも好きw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:35:51.36ID:0id141yl0
働き方改革で休み増えて、残業代削減の代わりに順調にベアが進んでいたが、会社の不祥事で給料カットw
それでも茄子はある程度出るんだからありがたい。今後どうなるかわからんが。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:37:36.64ID:uLePzyn10
飯もろくに食わずに子供部屋警備なんて過酷そのものだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:38:51.52ID:MeT4Qa3e0
>>377
仕事が出来る。お客さんの信頼を得てる自信があるなら、
就業規則は無視して良いと思う。 

なんだかんだ言って、企業てのは仕事が出来る人間が好き。
仕事が出来るならわがまま聞いてくれる。
休日出勤した翌日は、黙って欠勤でも良いと思う。
大切なのはお客さんに迷惑掛けない事で就業規則を守る事じゃないし。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:38:58.53ID:005tUx4v0
昔のイメージ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:39:20.25ID:5cMk7CBx0
俺みたいな底辺一人暮らしも大変だけど、子供部屋も大変そうだよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:39:24.86ID:lnw2XGG40
日本人は体力がないから外人より働いてないと思う
不平不満も多いし働くのに不向きな人が多いと思う
外国のようにおおらかでないと皆働かなくなると思う
少しぐらいの失敗に目くじらたてすぎだと思う
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:41:22.16ID:ymi2Rcin0
>>380
不登校の娘を受け入れてる時点で幸せになる要素満たされてる
その親の器の容積を感じたら娘もそのうち学校に行くだろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:43:05.59ID:paDCmIjs0
仕事と難しい資格を取るための勉強をしているときが一番充実感ある。
下手な休みなんて要らない、金が減るだけだし。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:43:07.17ID:F9rFwtea0
祝日って何美味しいの
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:43:18.23ID:MeT4Qa3e0
>>387
勉強は出来る子だから、あまり心配しなくても良いかなと思ってる。
ちょっとくらい回り道しても良いだろ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:44:16.14ID:0id141yl0
>>386
それは思うわ。何事もきっちりしていないと気が済まないところがある。最近になって風潮は変わり、無駄なことはやめようとなりつつあるが。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:47:36.05ID:XIjT+7hI0
俺はおおらかな性格だったが日本企業で働いておおらかさがなくなった
ストレスしかない職場
二度と働きたくない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:48:08.73ID:c7LBlJs10
>>1
平成の日として祝日にすればいいのに
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:48:16.83ID:ymi2Rcin0
>>392
全然いいとおもう
ミスドの時間
親が子にちゃんと向き合ってたら子供はそれを感じてるはず
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:49:02.04ID:5cMk7CBx0
会社のローテーションでシフト組まれちゃってるから関係ないんだよね
公務員のスケジュール表みたいなもんだよ ガス会社や電気の営業日とか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:51:27.34ID:eBKQ54R70
祝日が多いから日本人は怠けすぎでそのせいで経済が衰退しているとか言った政治家だか財界人だかいたよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:58:33.93ID:M872UVLb0
>>5
サボり魔ばかりやし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:59:45.95ID:wc/yi0GY0
土日祝日がカレンダー通りに休めない仕事に就いている人が
かなり多くいるからだろ
インフラや飲食またはブラックとかで
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:00:14.83ID:7oZVI5LI0
みどりの日があるなら赤の日は嫌だが、青の日や白の日もあっていいし
海の日、山の日があるなら森の日もほしい
つーか1ヵ月くらいの連休が欲しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:03:48.46ID:n69eWM+r0
有給申請は絶対で拒否することは出来ないのに
それを知らない人が多いのが不思議だわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:04:25.70ID:ho/h9vKX0
教師の定額働かせ放題辞める気全く無いからな
県立だと休日に8時間部活を見て交通費無しの2700円だよ
高校だと旧帝大とかもいるのに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:06:05.31ID:ymi2Rcin0
>>401
そんなこと言うと色んな色が祝日を求め出す
カッパーも
昨日はじめてカッパーという色を知ったから言う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:08:59.03ID:eBKQ54R70
>>403
本来任意である顧問を違法に全員に義務付ける体制を維持し異論を許さない体育教師なんかの価値観はもちろん中高時代の部活で植え付けられるという
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:09:10.70ID:sVzDpo3Q0
>>339
嘘乙。
スペインの方が労働時間長い。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:17:30.40ID:OJwL87DN0
バカかよ有給休暇取得もそうだが
土日祝日が休みじゃない仕事が多すぎなんだよ
あとは今だに週1休みの企業が有りすぎなんだよ
有給休暇取得の前に、全産業週休2日以上に法改正、義務化しろよ
バカな中小零細は日曜日、祝日のみとかふざけた事してんだよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:21:37.61ID:L6W5QFBl0
無駄なことを強要して長時間やらせたり

残業したフリで稼いだり

身分で能力を決めたり




日本人は「働くこと」を蔑ろにしすぎた


もうどうしようもない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:26:56.84ID:d7oXcAMx0
『行使しない権利は消滅する』
労組も「もう日本は所得上げるに上げられないほど貧しくなったんだから せめて有休は消化してください」
とアナウンスしてるのに50%。
外国人に言わせると、「バカンスも無いのに有休を余らすなんてバカの所業」だそうだ。
やせ我慢や忖度が日本の労働環境を悪化させる。

竹中平蔵のようなアベトモ/我田引水中抜き奴隷商が肥え太る一方でな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:27:09.15ID:ir7t0Iq40
効率改善してようやく休み取りやすくしたら部署の人員を減らされる
だからやる気なくすんだよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:28:11.35ID:zfR/p8vz0
日本人働きまくっても景気が良くならないだろ既に答えが出てるじゃん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:35:52.09ID:u6qqeX6E0
休みは多い国だしかっての働き蜂の国から考えると全然長時間労働でもないんだけどね
でも無報酬残業がまかり通っていたり有給がとれないとか共働きで忙しい空気が蔓延してるとか仕事文化があまりにも古すぎて無駄な仕事ばかりが延々と続いており生産的でもなく創造的でもないとか
精神的に労働にたいして自発的ではなく受け身になっていてその場しのぎなので慢性的に仕事の波にもまれる木っ端のごとく揺られるばかりで
生活をコントロールすることが出来ない

つまり労働時間そのものというよりも労働をたくみにコントロールするスキルが文化的にあまりに欠けている
もっと簡単にいえば日本人の器量不足によるキャパオーバー
いまの日本人の労働文化だと一日4時間労働になっても同じようなしんどさを感じ続けるのでは?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:37:35.27ID:zMBJsOkY0
働け働けもっともっと働け。月月火水木金金!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:40:26.99ID:u6qqeX6E0
老人が増えるとキャパはますます低下する
老人が増えると労働スキルはますますアップデートされなくなる
老人が増えると世界の趨勢からますます遠ざかり気分的に抑圧されていく
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:42:50.24ID:u6qqeX6E0
30年間同じこと続けてきた日本の労働文化は今後の高齢化によりさらに何ら変化を起こせず何も出来ずひたすら耐え忍ぶだけの国へと突き進む
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:45:45.40ID:SMxOxBYJ0
有給どころか休日出勤強制されるからな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:46:14.61ID:ir7t0Iq40
祝日が稼ぎ時の仕事だと、祝日多いほうが休みにくいってのもあるんだろう

土日祝に休めない仕事に就いている人には、平日にまとまった休みを与えないとな
飛び飛びの休みだと疲れが取れないでしょう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:47:08.94ID:68yDGRsD0
病院勤めだけど祝日でも週休扱いだから休みの日が増える訳じゃないし……
逆に祝日だと休みが固定されるし病院も公共機関も閉まってるから都合が悪い
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:49:04.54ID:u6qqeX6E0
労働システムをうまく設計したり最適化したりが個人レベルでも組織レベルでもまったく出来ない時代遅れの労働文化
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:50:12.27ID:eSrYI0ao0
日本の祝日は、だいたい15〜20日ある。(土曜が祝祭日だと振り替え休日もないため、年で日数がかわる)

実はこれが他国の2倍ちかくあるって、知らない日本人が多いのよね。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:53:08.08ID:u6qqeX6E0
労働概念の再設計とかもふくめて手で考えたり解決できないものが多く
ソフトウェアテクノロジーや心理学?、脳科学?そんなものが関わってくるので日本人はとても苦手で近寄れない
頭なんて使うより特攻だー!そのほうが早いぜ!と無敵の人モードに突入する(笑)
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:04:50.65ID:zvNtl1e60
明日の上皇誕生日は休みます
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:06:05.53ID:eFmUyhmc0
30年前から価値観も情報も先入観もアップデートされてないからな
30年前なら、日本人一人で東南アジア人三人より働けるみたいな感じだったけど、今じゃ逆、アジア人一人が日本人三人分ぐらい働く
でもプライドだけは30年前のまま
0429日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2019/12/22(日) 07:07:06.13ID:Q56QKypG0
特例なんだから暦の上でも祝日にしたれば良かったのに
ホント自分達本意の退位だったんだな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:10:24.78ID:2AzTVxZH0
休日に出勤しても手当が出ないタダ働きだったり残業しても残業代が出ないタダ働きだからだろう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:11:46.46ID:KNVCaOo00
>>430
そもそも何で残業が当たり前なんだかわからない。戦後復興期じゃねぇのに。
割り増しもない会社も多数。法律違反野放しの異常な国だ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:12:31.66ID:2AzTVxZH0
>>38
お前だけ独立して社員雇わずずっと働けば?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:14:44.83ID:jBuFLfKs0
人から金を取ったら犯罪なのに、雇用主が従業員から金を取っても無問題
労働基準法なんてもう法律名乗るなよ
労働基準スローガンにでも改名しとけ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:15:13.25ID:wFksG6mm0
海外では病気で休む場合は有給休暇とは別に有給で休める国が多い。
日本の場合は病気になった時のために休暇は取っておかないと心配なので、取得率が上がらない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:15:15.82ID:C4GejPo10
来年から5月4日も国民の休日に戻せばいい。
祝日が増えたせいで有休がかえってとりづらくなった。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:15:51.48ID:2AzTVxZH0
>>64
全部合法労働だったらの話しだろ?実際はサービス残業や無賃労働が平気であるのだから実際に働いてる時間はもっと上位クラスだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:16:39.23ID:2AzTVxZH0
>>432
本当にそう思うわ。途上国以下だろう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:16:43.04ID:mU6lDfFsO
平日だからスーパーも今回はクリスマス捨ててすでに正月メインにしてるな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:17:14.09ID:yC2rfLC50
>>176
まあ破っておいて社会一般的には〜とかそんなんで社会人やっていけないよとか開き直るのは日本くらいだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:17:41.89ID:ySPq6kne0
企業に対する罰則が緩いから労基法を守らない会社が多い。
バレなきゃOK!みたいな土人経営者ばかり。
0443日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2019/12/22(日) 07:18:09.22ID:Q56QKypG0
>>441
労基も一緒になって企業の味方するしな
仕事できねぇならとっとと解体、この道しかない
もちろん担当してた公務員は全員解雇な
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:18:41.41ID:2AzTVxZH0
>>436
今は有休消化は義務化されてる上にブラック企業では上司が勝手に有休消化した事にして記録してる。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:21:45.02ID:PoSYif130
会社の大掃除は24日が多いんかな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:23:44.50ID:C4GejPo10
来年の暦で7月23日と8月10日は平日でも別にいいだろ。
五輪期間外だから休みにする大義名分はない。
休みたければ有休とればいいだけ。

7月24日も今年10月22日みたいに1年限りの特別休日でも構わなかったし。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:27:36.75ID:BJmFG4Vp0
週休2日なのに馬鹿見たいに祝日増やすせいで残業や休出しないと行けないんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:29:21.22ID:kEfo/rbs0
>>448
休み有ると金使うしなぁ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:30:45.65ID:a0si94W30
趣味でだらだら働いてる奴が多いから
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:33:27.31ID:OBDs1X310
タバコ休勝手にとる奴も多いしな
1時間おきに10分きえとる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:33:37.93ID:JudzzNvY0
祝日が多かろうが会社は休めないから関係ないじゃん大体個人個人のシフトでしょ
祝日できっちり休めるのは公務員とかそういう会社だけじゃない?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:34:11.10ID:vaIiV/JI0
祝日がいくら多くても

日本の有給取得率、ぶっちぎりで世界最下位! 各国との差がエグい / 意識の差が影響か?
https://rocketnews24.com/2018/12/10/1149535/amp/
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:38:13.07ID:HovVglis0
働き過ぎと云われて国が対応した結果日本はズタズタ
喜んでるのは役所の連中だけ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:46:09.76ID:5/Ioq/6M0
すべき仕事は放置。
しなくてもいい仕事を一生懸命やってるGDPキチガイw
これが日本の政官財に計画された日本の構造w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:48:13.88ID:FvLnWeKQ0
公務員がサボって生産性を落としてるだけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:49:27.01ID:1FHVGNii0
有給という会社の雰囲気見て休まないといけない休みがあって使えないからだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:52:43.45ID:iyhpAy+I0
日本は有給取ったら査定下がるからな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:54:43.87ID:kc4Jq1mI0
皆と一緒じゃないとやすみ1つ取れない
ネクタイひとつ取れない
それが日本の国民性
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:55:18.02ID:y8rFqwlW0
今年は土日と合わさった3連休が異様に多かった印象
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:57:54.88ID:LVU0Nwf00
祝日が増えるとかえって休めなくなる人達がいるということだよ
そこに考え至らない者たちで国のあれこれを決めちゃってるのが良くない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 07:59:46.41ID:LHnZz3lG0
公務員は有給ほぼ使ってるね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:01:01.08ID:NPUdWP7b0
祝日がないと休まないし、ややもすると祝日も休まないからな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:01:53.59ID:LHnZz3lG0
>>465
経営者、経営陣に喫煙者いる会社は割とゆるいよ
喫煙しないけど、机には座ってるけど仕事遅いのもいるし
もちろんタバコばっかり吸ってて仕事遅いのもいるけどね

成果主義な時代なんだからそのあたり結果出してれば良いってだけの話しじゃない?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:02:32.05ID:TVCZBH2y0
>>301
最近は朝の体操は業務時間に含まれるべきという指導が入って
業務時間内に流すところが増えてると思うけどね

すくなくともウチは始業ベルが鳴ってからになったわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:02:54.45ID:MSAvGd0s0
人手不足の原因は無駄な事務作業
自動化したら逆に人が余る
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:04:17.16ID:dkdKGUg80
会社としては休みでも
取引先から来てくれと声がかかる。
信頼してくれるのは嬉しいが。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:04:25.21ID:RB4AqaT00
有給って自分の病気や冠婚葬祭の為に取って置く人が多いからなぁ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:04:46.29ID:MSAvGd0s0
無駄な会議もあるな
無駄な研修も
基本無駄しか無いな
無駄な会議のための無駄な資料作りが就業時間の大半だろうし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:06:21.69ID:LHnZz3lG0
>>475
金曜日か月曜日は社内打ち合わせ一切禁止にして土日と合わせて有給取得しやすいようにしてる企業もちらほら増えてきた
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:07:30.40ID:dpXkj7Uw0
祝日も休めないし今日から9連勤だわ。
盆も正月も関係ないし、こんな国日本だけだろ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:08:02.02ID:yC2rfLC50
>>301
うちはタイムカードとか堅苦しい事はしたくないとかほざく会社の大半は
タイムカード導入とか時間管理すると労働時間減るんだよなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:08:23.63ID:ce6+FnWA0
まあ個人事業主には全然関係ないけどねw
週一休みでもありがたい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:09:26.32ID:MSAvGd0s0
無駄な会議や研修のための無駄な移動もあるなw
で、移動先で電話会議、終わったら無駄な飲み会w

もう阿呆かと
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:10:54.71ID:3/mnFiY70
>>460 大変やな、ええとこは有給も計画のうちだから、ちゃんと取らないほうが査定下がるし、昇進もさせてもらえない
部長課長がちゃんと有給考えてないとあかんということ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:11:19.99ID:MSAvGd0s0
天下り先NPO法人の実績作りのための無駄な研修は最大級の無駄
金も時間も資料も資料作りも移動時間も
こんなのが月1であるからな
そりゃ日本は終わるわな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:13:52.59ID:BqQj6j3X0
祝日も工場は仕事だったし、納期納期!で有給すら満足に使えなかったわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:14:28.06ID:61A04sH/0
有給を5日にしていいから残りの、15日の有給を祝日にして欲しいわ。
日本って、自分だけの都合で休めないんだよ。
あと、日本人は働き方下手すぎて、組織単位で一斉に休むまないとダメなんだよw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:15:43.95ID:4xou/pSd0
年末の1週間前に祝日があっても休めるわけないからこれは別に…
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:16:17.98ID:LcVKe+bU0
日本の経営者は全部取っちゃう馬鹿漁民と同レベル
それを制御できない政府も乱獲国で有名
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:16:25.31ID:BqQj6j3X0
こんな国じゃそりゃ他の先進国にぼろ負けするわ
安倍は日本のために政治してないから増税ばっかりだし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:16:55.13ID:awoBGdUs0
みどりの日みたいに名前変えて残すんじゃなかったの
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:17:10.22ID:RPKSL6rJ0
会社によっては祝日が休みじゃないからねw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:17:56.94ID:sAzCL2re0
有給は買い取り制度にしてくれ
働きたい奴が働いて育児休暇とか必要な奴は取れば良い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:27.75ID:bzhGXPKG0
祝日が休みなのはホワイト企業だけ
ブラック企業は祝日も勤務日
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:30.73ID:m+J8vQ480
>>489
日本より豊かな国なんてアメリカくらいやろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:46.71ID:u4zSkp6P0
クソ経団連は各社に監督でも一律で入れたらどーだ
ムダナシゴトカナクシマース
ムダナシャインキリマース
ムダナゼイキンハライマセーン
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:20:35.54ID:ce6+FnWA0
>>492
起業すればいい

ちょっと前までは週休1日だったのに週休2日でも働きすぎとかw休みすぎだと思うけどな
休みすぎだからGDP落ちたんだろう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:20:37.37ID:BqQj6j3X0
>>495
今やあのトヨタですら世界40位だよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:21:03.36ID:NOTdR81o0
日本:みんなで一緒に休みましょう
海外:自分の好きな日に休みましょう

この違いか。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:21:08.42ID:wBe2leOe0
>>72
日本は消費者側が偉そうになれる生産者側が奴隷で消費者側が言うとおりになる大国だからな。
働くのを拒むニートや無職が増えるのも一つの要因。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:22:26.75ID:lr4Su3yJ0
日本人は長時間ダラダラいるだけで、全然生産性高くないから使えないってのはホントに有名
マジメに仕事した気になってるけど、生産性の低いこと低いこと
社会人になってからまったく勉強しない国民ばかりなのだから、生産性が上がるわけがない

これで自分達は利口な民族と勘違いしているんだからスゴイもんだわ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:23:22.12ID:utZdyjT40
海外に言われた「エコノミックアニマル」は
馬鹿にしてたんじゃなくて
そんなに働けることの「嫉妬」だったのに
真に受けて働くのをやめちゃったから
日本経済は周回遅れになったんだよね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:23:26.24ID:AsSzYwI50
>>502
欧州なんかは残業する奴は無能だと解雇される
日本は本当に可笑しいのだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:23:51.31ID:qUKT2tWH0
今日は妹の誕生日。
歳の離れた妹だが、いつの間にか俺より歳上になってしまったなあ・・・
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:24:58.21ID:0h0jhZzL0
祝祭日を社内カレンダーで平日にする会社が多すぎ
そういうのも法規制すべきやろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:24:58.60ID:wBe2leOe0
>>84
>頑張らなくても良いよって
目先に有る与えられた「業務」こなさないといけないからな。
間に合わないときは深夜残業してでも休出してでもだから。
それじゃメンバーだけでは出来ないって上司へ言うと能力が無いからだと跳ね返えされるし
俺も忙しいから追加の業務余計プレッシャー与えられる。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:25:00.02ID:ICohORRp0
全く成長しないのに働き過ぎとは。(´・ω・`)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:26:25.59ID:ce6+FnWA0
>>502
どこで有名なんだよw
少なくともアメリカとイギリスじゃ日本人評価高いけどな
今でも引き抜きあるだろ

つーか社会人になってから自分の業種の勉強しない奴なんていないだろw
社会人になってからが勉強の始まりじゃん
ただしほかの事は忘れるw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:26:31.66ID:AsSzYwI50
>>507
休めないのは仕方が無いけど、
土日祝日の出勤は1.25倍にしろ
それが出来ない筈がない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:27:51.54ID:HZhQEpv60
毎日15〜18時間ほぼ無休憩労働
トイレに行った時間を足せば、20分程休憩した計算になる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:30:47.51ID:WMxgHFpE0
>>1
月〜金 残業 深夜残業
土 休日出勤 
日 緊急呼び出し
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:31:38.87ID:WMxgHFpE0
株の空売りで暮らすのが一番だよ。
不祥事やらかした企業の株を空売りするだけ。
仕事なんてアホらしくてやってられなくなるから。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:31:41.52ID:cP/K947y0
だってもうこの国「先進国」を名乗るにはお粗末過ぎるもの
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:32:29.35ID:ZaZ1jekY0
労働意欲を失くさせて国力を落とすためだよ、
つまり中国の意向だ、まんまとしてやられてる。
働きたい人まで押さえつけて、しかも罰まで用意するとか。
中国は後ろ向いて笑いを堪えてる、日本簡単すぎ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:34:34.90ID:Q4JDIMbC0
中小企業なら祝日も出勤だとか普通にあるしな
ってか、朝九時〜夜九時みたいな12時間労働の会社が普通にある実態を受け入れろよ
友人に携帯会社の店員いてるけど、休みはそれなりにあるけど、残業も糞もなく12時間労働してるし、工場系企業は12時間が多いよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:35:06.78ID:6a3w1dk70
>>486
おまえらが休んだぶん、こっちに回ってくるんだよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:36.49ID:KrEEFW8M0
祝日が休みだなんてどこの国の話だ?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:50.77ID:YHx7DAUF0
マルクスやピケティの資本論によれば
資本家が圧倒的な強者であり労働者は労働力を売る事しかできないという点においてそれが資本主義の欠点であるならば
国は立場において対等に近づけるよう法によって改善するべきであり
そのような個人の幸福の追求を妨げる不平等な状態を放置するのは国家としてこれ以上の怠慢はないとも言える
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:38:12.39ID:lW8xr6/i0
忘年会とか言う事実上の業務もあるからね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:40:48.52ID:S/YU9VGH0
仕事意外興味無い奴多いからな。 会社にいるだけで仕事しているつもりという奴が多い。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:41:23.00ID:JZaQJNAC0
未来工業みたいなよほどホワイトな所以外の一般の中小エセ経営者の奴隷になるより
結局はニートやって親のスネかじるか生保支給受けるのが最強って事になるよな。
もしくは犯罪に手を染めて懲役何年になれば務所の中では人間として更生のためいろいろ
働かされるけど務所は「定時」で残業や休出が無いし、豪華でないが飯も食べられるから
そっちへ行ってしまう輩も出てくる有様。
中小のブラックでの長時間労働とノルマ達成出来ない時の上司からの脅しは警察署の
取調室の捜査官の薄情しろ!との拷問よりずっと苦痛。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:44:11.26ID:jdq4DsYH0
社会人になるまで
土日祝が休みの会社は必ず土日祝は休みだと社会人になるまで思ってたw
俺の家がそうだったから。
まあ、俺は製造業で納期仕事だから、納期前は土日祝もフル稼働だが。

でも営業だと土日祝は必ず休みの奴多いね。
だからと言って営業なんかやりたくないが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:47:25.39ID:xn8sBUjt0
普段は土日だけ休みにして、年末年始とお盆にそれぞれ2週間ずつ長期休暇を取るようにしたら合理的だと思うのだが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:47:26.01ID:z+5TlPL+0
12月1月は、もう少し伸ばして夏休みみたいな長期休暇にしちゃってもいいかもしれん
何故なら皆インフルエンザでバタバタ倒れるから
結局学級閉鎖みたいになる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:50:15.45ID:JZaQJNAC0
>>102
これも少しずつ変わってきている
大手スーパーやコンビニで1970年代まで当たり前だった正月休みを復活させたり、
飲食店での深夜営業の時間を短縮に踏み切った所は確実に増えている。
ただ、一般社会的に消費者側のワガママにも必ず応えろ!与えられた事だけでなく
喜ばれるようにおもてなしへ徹しろという部分は全く変わっていない。
あとライバル同士ひしめき合って過当競争により案件を得るために本来は1の量の仕事
で済む所、汗かいて血を出す思いで3〜4の量の仕事をするのがそもそも間違っている。
消費者側(顧客)にはお応え出来ない部分は生じるけどそこはご了承頂ける社会に
しないと根本的な解決方が存在しない。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:51:47.04ID:KeCfceG70
>>115
ヨーロッパは三が日はきっちり休むよな、空いてるのは普段鼻もひっかけないようなゴミレストランがポツポツと日曜日はデパートもきっちり休むし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:52:06.87ID:11pdR0Pa0
仕事が忙しいからと自らサビ残やっといて、周りにも同じ様にやれよと強要する同僚が怖い。
尚俺もサビ残やってたが、考え変えてしっかり分単位で残業申告するし極力残業しない仕事の仕方にした。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:52:38.08ID:Um9fR8Oc0
時間にルーズ。これにつきる。
とにかく計画的に物事を進められない。

明日までなんとか用意してくれとかそんなのばっか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:53:57.36ID:NDIJ+kjG0
>>1

決定的に違うのは
ヨーロッパ等にはバカンスという長期休暇がある点
そこをきちんと書けよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:55:22.60ID:Um9fR8Oc0
時間をかけること=金がかかること
この意識がなさすぎだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:55:27.27ID:TUqf7Vpg0
>>536
全くだ、適当な奴ばかり上に行くから仕方ないんかねあれ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:58:05.90ID:Um9fR8Oc0
>>102
あと季節感がすごく乏しくなってる気がする
猛暑とか温暖化のせいっていうより無理やりなイベントが多すぎて
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:58:17.88ID:hYJUaU2f0
生産性おちて子汚い世の中になるか
頑張る代わりに綺麗な世の中か選べるぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:59:11.47ID:Um9fR8Oc0
>>533
人事を尽くして天命を待つような考えなんだよね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:00:04.61ID:oh4fGYqX0
有給取得率は海外は買い取りだからなあ。日本と比較するのは。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:01:02.89ID:6/pdLRzR0
>>533
資本主義社会ってそういうもんだろ。
それ自体は悪いことじゃないし、公務員とかも民間の目を気にしてサービスは良くなってる
人間は競争とか外圧がないと動かない生き物だからね。

ただ、そこに線を引く労基法などの労働関係法令で縛るしかないんだよ。
「働き方改革」はそういう意味で必然。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:02:46.27ID:6oAMplng0
公務員は定時で帰ってるし、バカみたいに高い残業代も規程通りに支払われているから問題ない。税金だし。
民間は、税金が収入なら、いくらでも残業代を出せるけど、そうじゃないからな
サビ残でカバーなので、働き過ぎと言われてるだけ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:04:22.73ID:RGLZEC9p0
販売とかサービス業などは祝日関係ないから
祝日分を休めない人も多いだろう
大手で祝日分を別の日に休めたり給与を出してることろもあるようだけど、
祝日が一日増えるたびに格差が広がるんだよね。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:04:32.90ID:c7tI+X7Y0
日本には長期休暇が無いから無い。10日程度がやっとだし
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:04:43.20ID:q1cgawq10
高級国民様が揃って働かないから。
税金支払う庶民がせわしなく働かざるを得ない。


お荷物背負ってんだから仕方ないわ。
仕事の出来ないお荷物いすぎで異常。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:48.63ID:Um9fR8Oc0
お前ら年末年始はどのくらい休むの?
おれは今週の土曜から再来週の日曜までだけど
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:06:32.12ID:IXCCVFAc0
長い時間働いてる割に思ったほど仕事が進まないからだろうな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:08:43.42ID:mOHwLiIf0
デマだ。
俺たちのカレンダーに赤く天皇誕生日と書いてある。
俺たちはカレンダーを信じる者は救われる!明日は休みだ!!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:09:33.49ID:Hu0Dtkxg0
3週間もバカンスのあるヨーロッパと一緒にしてはいけない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:13:30.20ID:jTGYFTpF0
賃金安いから
カケモチ仕事やる人いるぞ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:13:45.17ID:Um9fR8Oc0
休みの日に平気で仕事の電話してくる奴ほんとうにむかつく
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:14:02.59ID:OaEPPPRJ0
例えばドイツでは大手広告代理店やテレビ局員でも基本的に18時には帰宅する
深夜に収録などもなく
テレビプロデューサーも毎日17時に帰宅する
それが余裕である
あとはシフトで管理業務くらいである
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:15:11.29ID:UVGO4lm00
>>1
バカンスがないからやろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:16:35.58ID:VYZ7wg5T0
賃金未払いの違法労働まみれだしな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:18:02.06ID:oyWLmh4T0
毎月毎月赤い日だらけで営業日が減っていい迷惑
有給増やしてやれよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:18:57.38ID:KfjRUJI40
トヨタカレンダーに祝日はありません
土日は休みで今年の年末は27日から休みだけど
サプライヤーです
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:19:38.67ID:nOxWsFt30
祝日が多いから何なんだよ
休日が多いかで話せよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:20:04.94ID:OaEPPPRJ0
スペインでは市役所の窓口は平日3時間ほど開いてるが
午後は2時間近い昼飯時間を経て15時すぎには公務員の大半は帰宅して
海に遊びに行ったり
酒飲んでパーティーだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:22:38.00ID:OaEPPPRJ0
ドイツではスーパーは土日祝日は定休日
地方なら金曜の午後から月曜午前まで休みのスーパーも多い
最近は土曜日もやるべきだという考え方も増えてきた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:22:55.05ID:NUv0bul40
12/23が休日だったのはクリスマス前に買い物する時にちょうど良かったのに、
平日になったらクリスマス商品の売上が落ちるんじゃないか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:23:11.67ID:a1Omwbvo0
仕事と休みの区切りがハッキリしてない
満員電車で無駄に疲れる
しなくて良い仕事が多い
サービス業の営業時間が長い

働きすぎと言うより無駄が多い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:23:38.24ID:DLRKHsvP0
ドイツ、フランスもすっごい休むよなあ
あいつら夏とか問答無用で工場丸ごと1か月とか閉鎖するもんな
昔取引してたけど納期管理大変だった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:24:48.91ID:DYH58qzA0
>>566
マジか
トヨタってよくそんなにバカみたいに売り先が見つかるなと思うわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:25:12.85ID:oyus5FgE0
>>8
商売やってるけど5月は相当ヤバかったよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:25:16.34ID:Ovcycsuu0
祝日多くても皆で休むと混んだり渋滞するから、
祝日少なくても休みたい時休める方がいい。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:25:36.16ID:ySPq6kne0
違法労働を強いる経営者と上司を刑務所にぶち込めば守るようになるけど、経団連とズブズブの自民党じゃ無理だろうねw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:27:05.70ID:OaEPPPRJ0
デンマークでは地方だと飲食店やスーパーが午後閉めてしまうところも多い
午後はゆっくり、家にいる
外に出ない
公共工事も午後2時にはみんな帰る
納期など存在しないので急いでやるという概念がない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:28:13.56ID:DYH58qzA0
>>573
しかも休日どころかフランスの男性フルタイム労働時間はOECDで最も短いからな
日本の半分近くに迫ろうかという時間
まあそういうところがイエローベスト暴動に繋がっていたりするのかも知らんけどw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:39.11ID:r2VjbuBy0
祝日は学校と公務員だけ休みで民間企業は関係ないのですが?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:30:26.45ID:ZAtYso/j0
>>178
「昭和の日」であって昭和天皇とは直接関係ない
制定趣旨は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」とある
昭和天皇の誕生日であるが、この時期は連休になりやすいので国民にはありがたい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:31:08.34ID:5C4j4AFn0
祝日が多くて有給が少ないってことは
みんな同じ日に休むってことか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:33:35.92ID:yC2rfLC50
>>584
だからサービス側も同じ日に書き入れ時どころかオーバーキャパになって人手不足を嘆いてるんだよな
あほらし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:33:36.87ID:ZAtYso/j0
>>267
その通り
日本人は働きすぎているように見えるがそうではない
それが証拠に生産性が悪い
労働時間を短縮しようとする意欲に乏しいのは日本人が
そもそも労働が好きだからだ
密度の薄い労働をダラダラやるのが日本人
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:03.43ID:LoO9d1GT0
製造業が減り客商売の飲食小売で働く人が増えるということは、祝日で働く人が増えるということ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:12.44ID:UVGO4lm00
>>69
どう見ても皮肉で信者じゃないだろ…・
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:14.49ID:OaEPPPRJ0
スペインでは平日でも朝まで酒飲んでクラブで踊って遊んでる人が多い
出社時間が緩く
若手でも11時や午後から出勤なんて当たり前だから
面倒くさくなったら今日の工事は中止
業者なら来ると言ったけど結局来ないなんて日常茶飯事
7日くらい連絡つかないなんて普通である
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:47.43ID:ERP9Livk0
いっそ祝日を3倍に増やして
完全週休三日にしたほうがいい
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:58.17ID:JZaQJNAC0
>>107
一番汗出して血も滲んでいるのがお客さんに喜ばれる商品とサービスだから。
ただでさえ過当競争になっている世の中だから受け入れてもらえるために昔なら1の量で
済んでいた仕事量が3から4にも跳ね上がっているのが過労と長時間労働の諸悪の根源。
岐阜県の電設資材メーカー「未来工業」みたいにライバルの存在しない独自性・オリジナルな
モノを創造で行けば常にそこから購買無いから他社に取られる事無くて確かに強いけどね。
ただそれが他社が追従・真似して参入が相次ぐと結局過当競争になって受け入れてもら
えるために骨の折れる事になってしまう。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:35:33.61ID:i8OhzKsx0
日本って仕事のマニュアル一切作らず上司の思い込みでパワハラモラハラ横行なのに
祝日とかだけ大量に決められて
本当に奴隷扱いそのものだね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:36:57.74ID:6HblJPeK0
>>586
労働が好きというのは違うのでは
働かずに済むならそれに越したことはない筈
仕事に何らかの意義を感じてるなら働きたいと思うこともあるだろうが、
意義を感じられる仕事というのはどの程度あるのか?
そんな多くないのでは
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:37:03.43ID:4Yq2K8jf0
>>1
なぜって?

そりゃバ◯みたいに支持するからさw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:38:28.51ID:vmi0d1aA0
うちの会社は、休日多い月はその分定時が延びるからあんまり関係ない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:38:48.83ID:UsDXkiW20
うそだろぉ・・。
月曜日知らなかったことにして休んでも今年だけは許されるよな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:39:24.45ID:lHDj6D9N0
企業カレンダーなんて祝日無視してるから。
うちの市の原発作ってる企業なんて去年くらいまでは天皇誕生日だの勤労感謝の日だの文化の日だの昭和の日だの
皇室に関係ありそうな日は出勤だったよ。その分シルバーウィークを長くしてたけどね。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:39:51.88ID:OaEPPPRJ0
南欧では窓口行っても担当者がいないなんて当たり前
隣の席の人があの人お酒飲みすぎたみたいだから休むって
また明日来てねで終わり
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:40:21.58ID:xkAxbR0M0
>>1
まともに残業手当を払わない会社が多すぎだからな。
名の通った大企業でさえ、
サビ残がまかり通っているのだし。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:41:53.41ID:wy1pz5qm0
休日だろうと会社から連絡あったら対処しないといけないしな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:41:57.12ID:y0kPxh4o0
社会通念が個人の思想より優先される文化とそれを守る事が美徳とする文化が仕事を頑張らせるからね
その文化にメリットもあるしこういう形のデメリットもある
だからもっと国民の休日を増やして強制力を増した上で有給休暇なんて辞めちまえばいいのよ
バランスとってりゃ大丈夫
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:43:42.45ID:7wSlLS9i0
大卒が日に18時間働いてもその日暮らすのが精一杯な日本
よく北朝鮮やジンバブエよりマシとか強引な擁護するのいるけど
あっちの方が労働時間短いからな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:44:29.73ID:2eo3hlT00
2000年代に比べると
大企業のリーマンは圧倒的に働かなくなってる
でも介護も飲食も土日無しだろ

滅びに向かっている

>>488
人的資源の乱獲だよな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:45:48.79ID:OaEPPPRJ0
日曜日はドイツのように小売は強制的に閉店にせよ
ドイツは平日午後が暇な人が多いので
買い物は平日に済ませてしまう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:47:00.58ID:qo1A2y8fO
歯医者は休み過ぎ
土様は半日だけ、日祝・木休み
まともに開いてるのは火水金だけ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:47:47.39ID:BXddHj/R0
● 年間労働時間

ヨーロッパ < 日本 < アメリカ << 韓国

これが近年の状況
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:47:47.79ID:OaEPPPRJ0
ドイツのように午後暇な空いてる社会を作るべきで
それが平日を楽しくさせる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:49:15.27ID:NRDOkxCc0
自分はサービス業だけどみんな意外とサビ残してるんだなそれにビックリ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:50:17.59ID:7wSlLS9i0
>>608
サビ残がないのは公務員くらいだろ
他はどんな職だろうが必ずある
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:51:11.75ID:OaEPPPRJ0
例えばドイツは午後は学校の授業がない
だから昼飯は家で食べる
もちろん母親も昼間家にいるし
サラリーマンの父親も昼飯は家に食べに帰るのが普通だ
これは日本ではほとんどない
ドイツ人は勤め先の10分以内に住むことを好む
子供の送り迎えは父親がやる
なぜなら
父親はそういう時間の余裕があるからだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:51:30.00ID:81VJWlyv0
昔の話を今もそうだと思ってるから
むしろバカは「昔はよかった」って大いなる思い込みをしてたりする
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:52:35.92ID:2eo3hlT00
>>604
「買い物したいんで、明日午後の休みます」
これ言える日本の職場どれくらいあるか

めちゃめちゃ暇な職場でも何度もやったら解雇事案

はびこる奴隷の倫理観
外国から見たら洗脳されてるように見えるんでは
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:52:50.86ID:Xi1+GR7Q0
一昨日まで普通に祝日だと思ってたわ
今までは死後もしつこく祝日にしてたのに
平成が退位したらいきなり気が変わったのは何故だ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:54:32.53ID:zo+0hwef0
>>575
ヤバかったって何がどうヤバかったの?
5月はヤバかったってこれだけで文意が伝わると思う?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:55:33.64ID:a+aCK9N+0
>>178
なんで11月3日には文句を言わないの? お前知識足りてなさすぎ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:55:41.65ID:BXddHj/R0
日本人の労働時間はOECD加盟国の平均より短い
長いとか言ってるジジイは、昔の記憶で話してる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:56:46.47ID:Cy78CvpD0
マニュアルがない日本の職場とか
欧米人からみたら原住民に映ると思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:57:52.37ID:7wSlLS9i0
>>613
有給休暇は取れないし代休すら文句言われるのがこの国の労働環境
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:58:51.95ID:JZaQJNAC0
>>114
1980年代までは職場を自宅代わりになんてくらいおおらかだった。
その次代も多かったが残業しただけ、休出しだたけかなり割増で不加給得られたし
上司も一緒になって酒もタバコも付き合ってくれて飯も奢ってもらえたり仕事の
モチベーションが有った。
今はサビ残とか振り替え休日で対処はここ10年くらいだよな。それによって仕事の
モチベーションも下がって働く事そのものに対しても異論持つ人間が増えて来た。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:59:04.56ID:Xi1+GR7Q0
>>7
お前は誕生日当日が祝日ってなんか御褒美感あって良いだろうが
俺みたいな12月22日生まれは休みでもなく頼んでもいないのに
「休前日料金」てのに毎年必ず巻き込まれて
甚だ迷惑だったんだよな
まさか生きてるうちに割増料金から解放されるとは思わなかった
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:59:47.55ID:EwJwD+Zs0
祝日も出勤あるからな
サービス業は
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:59:49.27ID:7wSlLS9i0
祝日がいくら増えてもサービス休日出勤になるだけなんだよ
そういう国
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:00:56.31ID:Nhw+LrFz0
年間休日105日しか取れないのに多いのかいな?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:01:06.56ID:rRf2G8xC0
>>226
昭和の頃は普通に平日だったわけですし・・・

昭和の時代は高度経済成長期で景気が良かった、平成の3分の2は超絶不景気というのもあるが
平日だろうが祝日だろうがそんなに関係ないんじゃね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:02:11.94ID:Q5EjMwtv0
RPGのギルドみたいにクエスト報酬制にすればいい
俺は有能だから儲かりまくる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:04:35.07ID:4rlfumKY0
海外の休日を重んじる国は休日出勤したら賃金倍以上
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:04:37.28ID:N6kcbzSk0
>>52
毎年3回くらい海外旅行行くが、そのうち一度は2週間くらい行ってる
やろうと思えばできる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:05:32.97ID:o390lxNy0
あれ?平日だったのか。忘れてた。休みにしちゃったよw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:05:48.62ID:4rlfumKY0
経済成長してないんだからやり方間違ってるって答え出てるよね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:07:56.14ID:34Nd3Xb/0
>>628

日本は休み多いよ。
アメリカで働いてた時に、全然休日がないんでこんなに休めないんだと思った
年末も大みそか近くでも普通に仕事しているし正月も1日は休むけど、2日から
平常運転だしな。

ただ、アメリカは夏とかクリスマス休暇とか、取ろうと思えばガツンと取れる。

要するに年間に分散してダラダラ休み→日本
普段はがっつり働くけど、休みもまとめて→アメリカ

の感覚
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:08:20.82ID:Is+M0KGn0
>>7 ワイも。有給とって休むけどな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:07.62ID:fi4H63Bk0
短納期業務に対する(発注側の)会社が傾くレベルのペナルティー制定でこんなの一瞬で解決するよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:11.71ID:hQHGAle80
公務員じゃあるまいし
公務員が祝日に利用するサービスには人が必要だろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:12.36ID:LtxVLRMm0
週休二日も祝日も別にいいのだが、連休にするのはやめてほしい
休みたい人は連休にすればいいけど、差し障りがある職種も多い
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:33.78ID:Cy78CvpD0
リーダーシップない無能経営者のせいで生産性低い国
物事の本質より精神論優先だから衰退して当然だね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:09:49.48ID:a+aCK9N+0
今年は天皇誕生日の無い年なので実質損してるよね

制定後この祝日がないときって明治→大正でも一回あったらしいけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:10:04.78ID:Kj2069a90
フルタイムだと週5勤務が強要されるからだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:10:06.36ID:ySPq6kne0
日本は常に、上の立場の者が偉くて下の者に命令する文化
学校の校則なんかがいい例
相手の意思を尊重する、なんてほとんどない命令型社会
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:10:29.92ID:a+aCK9N+0
>>641
物事の本質ねえ
薄っぺらい言葉だ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:11:07.16ID:4rlfumKY0
ドイツは年に休日150日
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:12:06.70ID:4l8mFAK70
祝日出勤が常態化していて、公務員以外は休日ではなく平日扱いだから
実質休日が少ないのが実態
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:19.13ID:EgIEvhMN0
アホみたいにダラダラ長い会議を何時間もやって結果支離滅裂な議論だけで終わる。

だから残業しないと遅れた仕事柄取り戻せないw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:48.60ID:MyOMWcsH0
えーーーーー、23日休日じゃないんか!!
平成の日、か上皇誕生日にせーーーよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:48.84ID:7wSlLS9i0
>>641
戦前から何も変わっていない
何でも精神論と前例主義
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:51.85ID:Nhw+LrFz0
>>646
日本は105日
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:14:42.45ID:MyOMWcsH0
>>653
>>>641
>戦前から何も変わっていない
>何でも精神論と前例主義

で、前澤とかホラレモンがお好みですか?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:15:02.11ID:7CxASNG00
生産性が低いからなー
メールで済む話なのに
会って話をーとかいいたがる

ばかかと
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:16:31.06ID:rx0b/GEh0
>>651
定時で帰って残業代付かなくなると収入減っちゃうしな
明らかに残業代稼ぎだろっていうダラダラ仕事する人いるよね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:16:48.38ID:7wSlLS9i0
>>656
令和の世でもFAXで注文書
ほんとどうしようもない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:18:09.87ID:2eo3hlT00
>>644
その代わり昔は上がおおらかだったので
バランスとれてた

契約社会の欧米の真似して
命令や規則を厳しく守るようにしたから破綻した
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:18:17.53ID:NJqenWY8O
>>7
上皇と同じとは不遜な奴だ!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:18:50.33ID:rx0b/GEh0
>>648
目的と手段をはき違えてるんじゃないかという業務は多いよね
あと単純に前例踏襲で時代に合ってないとか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:20:44.64ID:hC7oUoQf0
クリスマスに与える影響が地味に大きいだろな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:05.04ID:Dk4GyeYy0
みんなで休まないと休めない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:07.12ID:a+aCK9N+0
>>648
うわー、思ったとおりでワロタw
本質薄っ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:40.43ID:ojvy33dT0
海外は休暇がしっかりしてるからね。
メリハリがあるんだよ。

一方、日本はダラダラとメリハリがない。
休むと文句が出る。残業しないと文句が出る。

上からのマネジメントがロクに無いから、無駄な事が多い。
挙句にどーでも良い忖度に拘って文句が出る。

働きすぎって言うより、無駄な労力で疲れてるだけなのかもね。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:56.81ID:nB9GXg8N0
>>1
祝日が多いとその分サービス業の仕事時間が増えるんだよカスが
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:22:18.73ID:ewBWzfue0
勤勉が美徳とされてそれが日本を支えていたのにね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:23:45.45ID:XaXPeBt10
>>666
まぁこれだな
週休2日+祝日なんてサービス業にはあり得ない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:23:51.17ID:hC7oUoQf0
有給しっかり取れる会社だとガチで良いぞ
固めて休むな、繁忙期は駄目とのお達しはあるが
月に2日休めるだけでイロイロ捗る
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:24:18.36ID:lPhkG6jD0
周りも、本人達もわかってるのになぜ解決しないか?
あなたも、結局その仲間入りするだけ
変えようと思うのは、それなりの努力と力がいる。

ここに書いてある問題は、20年前から言ってたことだ
おまえらも結局同じことを繰り返すだけ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:24:39.08ID:rx0b/GEh0
>>665
日本人は時間に正確なようでルーズというのをどこかで見たんだけどその通りなのかもね
終業時間を守ろうという意識はあまりないもんな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:24:44.64ID:PANMTPfl0
祝日が多い≠休日が多い
祝日だろうが土日だろうが仕事する奴が大半だから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:24:50.93ID:EskRDF2F0
>>667
経営者が勤勉性を労働時間のみで判断するようになったから崩壊したんだぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:33:22.74ID:vVVQnRe/0
明仁の誕生日ちゃうん?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:33:31.00ID:Kj2069a90
>>657
そういう労働勤務内容にしてる企業に問題があるな
オーバーワークか低賃金かみなし入れてるかとか色々ケースはあるけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:33:57.76ID:vM/SB0lR0
”取りこぼし”を嫌って成功して、その方向で”攻め手”になっちゃった者の後を追ってかなきゃいけないレミングスしてるから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:35:41.38ID:2eo3hlT00
>>648
今の日本もかなりのマニュアル社会じゃないの

ロボット化してるだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:37:16.17ID:C5ibFsOm0
世界の愚民どもが働かなすぎなんだろ
そのくせ先進国のカネだのみってなんなんだ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:37:56.59ID:r5A639Yp0
>>667
貧富の差をつけすぎたツケだろ

もう限界まで来てると思うのだが
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:38:01.57ID:ZkdFdGjC0
学校が休みでないと家族で行けない
一人で遊びに行けないので有給より祝日が欲しいな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:38:26.15ID:0ajaaPSm0
祝日の問題じゃなくて労働時間の問題だろ
記事の頭が悪すぎる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:39:39.51ID:uxsYH2vY0
有給って省略はちょっとないわ
給料があるって意味にしかなんないじゃん
この言葉を略すなら絶対有休にしないと
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:40:10.01ID:kErfBulR0
Aさんが休んだら仕事が滞る!
なんてことはないわけで
10人の社員が常に100%のフル稼働で回してるなんて以上な職場であって
本来ならば残業なんてありえなくて
10人が60-70%で仕事して回してなきゃ破綻しちゃうよね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:41:26.76ID:tlXcyA/T0
まぁ生産性悪いからじゃね?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:57.31ID:uxsYH2vY0
>>684
6割ぐらいで回して作業時間もそれぐらいでデータにしていないと
がんばりすぎて作業時間を大幅短縮した場合それが新たなノルマになるという地獄
これを真面目じゃないとかいう奴は本当に何もわかっていない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:44:15.24ID:JFx0OfVm0
お役所くらいしか、サビ残無しとか無いからかな?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:45:46.71ID:JZaQJNAC0
>>235
仕事の持ち帰りになったり早朝出勤で総時間変わっていないからな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:46:21.90ID:ovfKZf5o0
生産性の悪さはガチ。
研究開発のトップエンジニアにゴミ出しとかトイレ掃除とか廊下掃除とか税金処理とかやらせるし、形だけの日報、週報、月報とか書かせまくるし、数万円の開発用材料ひとつ買うにしてもハンコハンコハンコ。。。
新しい何かを始めようもんなら、センスの悪い経営層から課長用プレゼン、部長用プレゼン、統括部長用プレゼン、事業部長用プレゼン、役員用プレゼン、専務用プレゼン、副社長用プレゼン、社長用プレゼンを作らされる。
それの説明をするための会議を何ヶ月も前から秘書と時間調整して、決裁権も無いのに会議に出ないといけないお付きの者達の時間が合わずそれこそ月単位で予定をずらされるし、
内容チェックと称して何度も何度も予行練習やらされ、やれ線の太さが違うだのフォントが気に入らんだの色のセンスが悪いだの文字が多いだの、挙げ句に枚数が多いから1枚にまとめろだの、、、、
生産性の悪さは、一言で言えば責任負いたくない管理職、経営層が無能集団だから。現場がどうこうしても何も変わらんよ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:50:07.28ID:d7/JQAF80
>>279
実務経験を理由に中途参入を阻むのが日本社会だから、個人の努力では不可能ですし
竹中改悪は経験を積む機会そのものを奪う現代日本版カースト制度だもの
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:50:50.09ID:26uE61UM0
国が強制的に休ませないとならないんだろ
会社は休ませないから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:53:01.86ID:b9gjRxn/0
>>1
低賃金で働き過ぎ

金が無いし、売れないから安い粗悪を売りにして市場を壊すアホがいる、そのうち安く高品質を売りにして市場を壊すアホがいる、ネットで売って独占する、結果地元で小さくやってる企業は終わりだよね

日本の消費者は金が無いから、最重要が安くにしかならないわな、あー不憫
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:54:07.67ID:2eo3hlT00
>>689
やっぱり管理職は掃除もしないし書類も作らないのかな
管理するだけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:54:44.17ID:7wSlLS9i0
>>667
鎌倉幕府が何で滅んだか思い出して
御恩と奉公が今も崩れつつある
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:55:12.06ID:or+8/aqj0
内需の国だからな
休日減らしたら死ぬ店がたくさん出てくる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:58:30.81ID:uxsYH2vY0
人間に歯車みたいなこと任せちゃいけねえよ
人間らしい作業は最低限やらないと
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:00:34.35ID:BXeVueB70
働きすぎって言ってる連中は昭和-90年代までの日本のイメージで言ってるだけだろ
こないだアメリカで日本人は真面目で働き者なのに貧乏だって言われたのと同じ。
時代や世代のギャップに気づいてないだけ

今の日本の20代30代はむしろ働くのが嫌いすぎ。だから貧しくなってんだよ
いくら長時間働いたっていやいややってんじゃ生産性なんか上がるわけない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:01:06.99ID:I8RWjVbb0
なぜなぜ、ってwマスゴミに聞け
それ言っているのはマスゴミだからw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:04:47.51ID:h3b72R0Y0
>>673
これ

そもそも義務教育の頃から足し算だけの発想を正解にし過ぎていると思うわ
工夫大事
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:04:54.73ID:7wSlLS9i0
>>697
いくら働いても利益は役員報酬と内部留保に消えるだけ
給与の上がり具合より税金の上がるスピードの方が遥かに早い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:06:10.54ID:yC2rfLC50
>>697
定時で帰れるように片付けても更に倍乗せされて評価は時間基準なら
余力を可能な限り温存していた方がいいだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:07:09.78ID:7wSlLS9i0
従業員に休みも金も栄誉も福利厚生も与えず
ただ机叩いて死ぬまで働けと絶叫してるだけのブラック経営陣だらけ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:07:14.82ID:A/w5W+6s0
外資系で働いてるけどほんと日本人生産性悪い。
同じ仕事があったとき、アメリカ本国で二人で回してるのを、日本支社だと倍の四人かけてる。
しかも労働時間も2倍ぐらい。つまり4倍の生産性の差。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:09:27.35ID:rx0b/GEh0
>>689
まあ事なかれ主義ってやつだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:11:56.21ID:7wSlLS9i0
>>708
神話上の生物かな?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:13:52.22ID:YHx7DAUF0
江戸時代は良かった
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:14:42.08ID:ZTTsuuoo0
>>704
それは外資系で働いているからじゃない?
一般の日本の企業は下に振るだけで
現場じゃ本来三人位でやるべき仕事を一人で切り盛りしてるよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:16:10.58ID:FfXSInix0
例年12月23日の祝日に家で年賀状作成に終われている人多かったろうに、
どーすんのこれ・・・
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:16:46.31ID:7wSlLS9i0
>>712
東日本大震災の時 現場で作業してたのは9次受けだったしな
3次受けまでは現場の視察にすらこない書類上の存在だし
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:17:50.69ID:iMe63SqB0
有休休暇制度も廃止の趨勢なのにな。
月給制→日給月給制にして、休んだ日は1万円基本給から差し引き。
インフルエンザで3日休みなら3万円マイナス、親の葬儀で5日休みなら5万円マイナス。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:18:04.96ID:p5V2sp/c0
休みガーとか言ってる怠け者は日本には要らないんだよ。嫌ならニートになればいい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:18:23.08ID:MFmgpJm70
そこで止めたらいいじゃん、ワタシノクニデハソウナッテマスだろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:20:52.90ID:kgypjySH0
土日祝日は「定時に出社しなくていい」だけで全く仕事やめてないもん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:22:08.48ID:xONLexH50
建築系は近隣クレームうるさくてあまり働けなくなったしなw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:22:43.91ID:pD/Jxpyy0
>>27
それ
イタリアやフランスみたいに、各人任意に一定期間のバカンスとれるといいのに
休み取れてもバカ高い料金で人がいっぱいのところに出かけたくない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:23:20.43ID:ETrapnBR0
>>712
今の現場は、前の現場なら一人で2日程度の仕事を3人で半月かけてやってる

情報漏洩防止とかであれこれ締めちゃって、効率よく仕事できなくしてるのが原因。
「これじゃまともに仕事できないから契約切ります」と言ったらスゲぇイヤミ
いわれたよ

日本の最大の問題は「同調圧力の異常な強さ」だと思う。
その集団にとって異端となる意見を全力で潰しにかかるときに、最大限の効率を
発揮するあたりとか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:25:09.68ID:ewBWzfue0
ゆとりを推進してどうなったか、
これからその影響が社会にジュワーっと出て来るんだぞ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:26:49.37ID:ETrapnBR0
>>723
3行以上の文章が読めないとか、その最たる例でしょ
ネット限定だと思ってたら、現場で長文読解能力が低すぎるせいで本をきちんと
読めない阿呆が複数いて驚いたことがある
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:27:05.26ID:oBLRJjHy0
ジャップは働いているふりをしないとならない社会なんだよな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:27:51.33ID:CoH2Pi3s0
建設業は今でも土曜日祝日関係無いわ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:27:53.35ID:yFlFkNqT0
下級は確かに働きすぎ
でもそうでないと暮らしも送れず死んでまうしなー
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:29:09.90ID:k0dZa4tv0
祝日確実に休める一派じゃない人が多いんだよボケ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:29:18.16ID:HKga7sYx0
俺もう日本人と仕事するのとっくにやめてる
すべてにおいて非効率で生産性低すぎ
外人とやれば短時間で儲かるよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:30:33.33ID:k0dZa4tv0
>>723
別にお前が頭良くて生産性抜群でもないんだから
ほっといたれ
お前より賢いゆとり世代はいくらでもおるぞ
ゆとり世代誰にでも勝てるなら言っていいけどな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:31:12.57ID:qWxV/vKg0
>>731
コンビニ店員か
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:31:18.70ID:Q3sCJUjW0
イタリアとか昼休みが2時間あったりする
そういうところじゃない?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:31:22.03ID:yC2rfLC50
>>729
東北じゃ一部の土建がブクブクに膨れ上がって高級車とか乗り回してるんだっけ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:31:33.65ID:UDycRTY30
給料据え置きで労働時間を減らせという官公庁の希望だろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:33:47.55ID:V9n380s20
無意味な統計出してる公務員はアホなのかな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:34:00.76ID:BTM4OIBT0
このご時世だし今の職場は下っ端ごときが有給休暇を申請して
却下されたり時季変更権を使われることはほぼないが
客相手だとどうしても当日処理した方が円滑に行くことは同じ仕事の人に頼むから
人の休みで自分の仕事が増えるし
前日に処理するか明日に回しても大丈夫な仕事については結局自分の業務時間と残業で処理しなくちゃならないから
休みの前後が残業続きで疲れて休まない方が良かったみたいなことになる
そして自分は非正規なんでびた一文時給は上がらないけど
自分や他人が有給消化すればするほど残業で手取りが増えて嬉しいというよくわからない状態に
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:34:59.72ID:ETrapnBR0
>>737
官公庁の希望というか、ILOから奴隷的労働の強制としてめちゃくちゃに叩かれて
るうえにあちこちの国から非関税障壁として攻められてるんで、経団連の意向とか
関係なくやらざるを得なくなってる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:37:33.43ID:xpStYygj0
クリスマスイブイブと呼ばれた意味不明なイベントも消え去り伝説となるわけですね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:01.13ID:eZjS3u9x0
>>737
下っ端を定時上がりさせるために上司が滅茶苦茶な残業をさせられてる会社が多いってテレビでやってたな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:36.35ID:QyQ07Eyi0
休みはまとめてほしい派
学生も夏休みはやめて冬休みを長ーくするべき
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:39:01.29ID:Ct2pbt/00
ごめん
3連休と思って海外来ちゃってんですけど?
フライト明日だから明日の出勤とか無理なんですけど??
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:39:21.87ID:SB2Emz5K0
アメリカなんかは管理職は残業地獄らしいね

役職なしは定時帰宅が当たり前
仕事が終わってなくてもみんな帰っちゃう

所得に差があるんだからそれで良いんだろう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:40:09.32ID:OC+gF4mm0
欧米での移民の待遇と
日本企業の自国民である日本人従業員同じ
さすが人を人と思わない日本国
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:42:19.70ID:SB2Emz5K0
やっぱり90年代後半に50代以上の一斉解雇を
やらなかったのが失敗だったんだよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:43:17.91ID:LdKGpy7j0
土日祝日は必ず休みにして欲しい。
サービス業とか土日祝日に一斉に休みにしなくていいから月の休日日数は大手のサラリーマンと会わせて欲しい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:43:49.06ID:ETrapnBR0
>>742
時間外労働を含めて時給換算で下っ端並の給料の場合は管理職扱いされないから
残業代が必要になるって通達があるんで、そういう管理職は身体壊す前に労基署
にかけこむべき

会社にいられなくなると思うけど、心筋梗塞や脳梗塞で死ぬよりマシでしょ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:45:01.60ID:OC+gF4mm0
日本は人を紙切れ一枚とみなす国だから
神風アタックはするし
労働者をただの調整弁程度にしか考えられない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:45:55.81ID:BJmFG4Vp0
祝日がある週の土曜は出勤になるのは民間企業だと結構あるからな
祝日含め週3日休める企業なんか中々無いと思う
要らない休日だよな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:46:24.88ID:5GoDVmhP0
実際、総労働時間でも多いし、それでもマシなように見えてるのは、
サービス残業が多くて申告してる労働時間が少なくなってるからだろうね。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:47:05.56ID:jzu/xA5Q0
「昭和の日」があって「平成の日」がないのは良くないと思いまーす
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:47:38.74ID:Rp9SHejl0
サービス業は休みにならない
でも祝日が増えれば銀行と証券取引所は必ず休みになる
景気が悪い悪いと言いながら銀行と証券取引所の休みを増やしているんだ おかしい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:48:03.47ID:ETrapnBR0
>>751
>祝日がある週の土曜は出勤になるのは民間企業だと結構あるからな

自動車会社の系列とか、その手の工場労働とリンクしてる会社では割とある就業形態
らしいね。トヨタ、ホンダの子会社でいくつか見かけたことがある
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:48:47.52ID:51CAYrxt0
>>367
そりゃ嫁さんが正しいわ
だってそれ全部、家を維持するための作業だもん
家族みんなチームであり夫婦は戦友、パートナーなんだぞ
なんで家の中に1人だけ何もせずゴロゴロしてていい人間がいると思えるんだよ
奥さんにイヤイヤ押し付けられてるという認識そのものが間違ってる
元々チームの一員であり父親であるお前の役割なんだよ
奥さんは当たり前のこと言ってるだけ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:49:13.81ID:xct4g/wj0
スレタイ間違ってる
日本はもう「先進国」ではない
うぬぼれんな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:50:30.01ID:7wSlLS9i0
>>717
ワタミ乙
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:51:48.65ID:agzoyh660
明日平成の日じゃないの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:52:25.52ID:+69+vQpNO
そもそも日本人って本当の意味で休むのが下手だし
ストレスの定義が海外と違ったり、表面上だけでリラックスが出来てなかったりしてる人が多いのて
隠れ多動性ADHDな人を放置してきた挙句にヒーロー扱いしたら、こういう人の声が大きくなった時に
そうでない人たちが着いていけてなくて倒れてるんだよな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:52:38.91ID:0u0EhY5y0
貧乏になってはじめて休みすぎってわかるよ
昔の人は死ぬほど働いて金持ちになっていったんだから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:13.45ID:7wSlLS9i0
>>745
一方日本は従業員にサビ残させて管理職が先に帰った
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:39.54ID:0XyFCjmF0
祝日でも普通に仕事あるからだろ
馬鹿なの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:57.54ID:xct4g/wj0
>>750
家族(国民)の命を紙切れにしないために
彼らは命をかけて戦ってくれたんだけどな

人によって解釈は異なるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:25.84ID:CLn359+R0
日本の公務員は給与は最高水準で休みは多いって事か
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:29.72ID:721FqfzQO
まさか明日が祝日と思ってたおめでたい人はいないよな

0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:45.40ID:BnSOI6Ms0
何時になったら日本人が奴隷になって白人様を楽させてると気が付くんだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:55:39.29ID:lqHvUZ3C0
ヨーロッパは知らんが

アメリカがーと言っている人たちは、正社員が実質的に週休1日で休みが少ないというデータを考慮するといいと思う
成功している人間は、朝も早くからオフィスにいるし夜はコネ作りのパーティー
残業していない人も多くて合理的だけど、俺らが思っているほどダラダラと働いてないだけで凄く疲れる働き方をしている

格差社会で、昼はウエイトレスやって夜はバーテンダーやってたりするシンママとか、ワープアの悲惨さもレベルが違う
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:55:58.76ID:ETrapnBR0
>>766
公務員は年功序列で給料上がるから、定年まで勤めれば職域加算相当の年金(昔の
退職共済年金)までついてウハウハだけど、若くして野に下るとむしろ薄給
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:56:30.81ID:o5RZ+cnC0
日本人は時間を守らないことが世界中で有名だからね
電車は時間通りなのにね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:57:09.14ID:BnSOI6Ms0
文化的生活というより「人格的生活」の基盤は
白人様のカルチャーが提供するから、働いて稼げば自ずとお布施する。

彼らは労働効率良いとかネットで色々言われるけど
日本とは根本から違う事を指摘していない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:57:41.18ID:ewBWzfue0
バカもチョンも味噌も糞も一律に時短させようとするから
おかしくなっちゃうのよ、役人ってのはやる事がほんとお気楽能天気だわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:59.35ID:5GoDVmhP0
日本は死ぬほど働いても金持ちになれず本当に過労死で死んじゃうだけたからな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:22.82ID:7wSlLS9i0
>>762
中世の労働者は週3日しか実働してなかったわけだが
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:34.98ID:RzMEOHPA0
>>768
日本人が子供を作るのは上級、白人様に仕える奴隷を新たに生み出すようなもんだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:59.68ID:ETrapnBR0
>>770
嫁がデの付くコンピューター屋にいたんで聞いてみたけど、少なくともアメリカにある
そこの本社は、経営者より下の層は絶対にといっていいほど土日は仕事しないって

一方、アメリカとの時差の都合で日本法人が土日祝に出ることはたまにあったとさ

あっちはとにかくレイオフが普通にあるから、JD(ジョブディスクリプション、職務
記述書)にない仕事は絶対にやらないし、やらせると訴訟になるから会社も無理強い
しない。日本と違う意味で役割分担が極端だよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:01:01.63ID:7DCaUQaf0
年間通して、休暇を取った日数で比較しろや。

海外は、長期休暇の取得制度があるけど、日本はないだろうが。
意図的にそこを無視するんじゃねーよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:01:24.26ID:Um9fR8Oc0
>>767
まあずる休みするけどな
風邪ひきましたっていって

すでに鼻水ずるずる咳ゴホゴホで準備万端だよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:03:01.26ID:lqHvUZ3C0
>>780
ほうほう
じゃあ俺の見たデータは、きっと職種が偏っていて間違っていたんだな

ありがとう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:03:02.86ID:BnSOI6Ms0
日本なんて日常生活を活性化させるような商品がポンポン出るわけでもなければ
オナニーみたいに一国の身内同士で商売してるだけ。
クールジャパン(笑)は何時まで経っても役立たず。

これじゃ無駄な人口削って役割を別の国に譲るしかない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:03:09.75ID:GOo8FPLE0
>>82
休んでいるのは上級とゆとり
最近バブル無能をすっ飛ばして出世した氷河期も上級入りし始めて
休めるようになったら日本の生産性ガタ落ち
どこが支えてたのかがよくわかりますな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:03:38.02ID:Um9fR8Oc0
>>780
金融で外資系の人とほんのちょっと付き合いあったけど
白人のやつらとかマジでいつ寝てるんだっていうくらい働いてるよね
そのかわり休暇に入ると完全にオフになるみたいだけど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:06:31.13ID:FdYeey2o0
印象操作も当然あるけど、日本のリーマンが疲れてみえるってのも
休日が全然ないようなイメージを増長させてるかもね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:08:11.83ID:Cwd+cY9N0
俺のガラケーのカレンダーは祝日のままだ。
即位の日だったかはちゃんと祝日に変更されたのにな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:09:02.25ID:+S8aW27r0
政教分離を厳密にして
1.皇室絡みの祝日全廃
2.ユダヤ教やキリスト教の安息日が由来なので土日の休日も全廃

これをやれば経団連の上級国民も生産性が上がると諸手を挙げて賛成するだろう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:09:14.97ID:cLqpEoPd0
残業と休日出勤の量がヤバすぎる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:09:45.54ID:51CAYrxt0
>>535
中間管理職がそういうタイプだと地獄
その手の奴はだいたい家事育児に非協力的
→家にいたくないから仕事に逃げる
→残業休出して頑張ってるのに評価されないツライ(あたりまえ)
→部下にも残業や自己犠牲精神を強要するようになる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:14:40.42ID:FrbelcFy0
24時間働けますか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:18:42.74ID:ETrapnBR0
>>790
嫁を見る限り

あっち:JDに書いてない仕事は絶対やらないし、ない仕事を無理強いしたら訴訟沙汰
日本:契約にある仕事はやって当然、その先を積極的にやるかどうかで出世がきまる

ってことで日本人労働者は異常に疲れて見えるんだろなと
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:23:34.66ID:qB2W/uvb0
>>71
春分秋分は太陽が真西に沈む日で
仏教では真西に極楽浄土があるとされてるから
ご先祖様が迷うことなくそっちへ行けますようにと願うために
墓参りしに行きなさいという意味で休日になってるんじゃないか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:23:48.19ID:QnCGgJjs0
休日増やせば働きすぎ解消とかあるわけない、寧ろ休日は自分達で自由に決めれるようにすべき
そうすりゃゴールデンウイークや年末年始の混雑も解消するしいいと思うんだが
毎回こういうの決める奴って世間離れしすぎてるんだよなぁ、一般社会出たことないのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:26:38.20ID:7wSlLS9i0
>>797
その先までやって当然、ゴマスリと社内政治までやるかで出世が決まるの間違い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:32.33ID:WzQzE03p0
あれ?明日は休みじゃないの???
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:44.66ID:ETrapnBR0
>>799
フレックスタイムがどんどん減ってるところとか見ればわかるけど、

自由に決めて良い→ただし仕事がきちんと進んでればの話→自由にやったら売り上げ
低くなった(自由にやったせいで売り上げが落ちたとは言ってない)→自主性任せ
だと労働者はサボるからきっちり絞めよう(原因と結果の混同)

ってことで労働者の自由裁量を狭めるのが今のトレンド

それに加えて、裁量労働制が天井無しの残業の温床になってるってのもあって、
今は「下々の自由にさせるとうまくいかないから官僚に従わせる」って逆コースを
突き進んでる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:27:58.54ID:F+iNnTxl0
クリスマス前の祝日を無くすなんてバカすぎるだろ、経済効果的に。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:28:44.18ID:7wSlLS9i0
>>798
日本の西の果てにある西洋こそ極楽浄土と考えると感慨深い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:29:05.87ID:ynam4EDA0
現天皇 2/23
秋篠宮 11/30
悠仁  9/6
愛子  12/1
眞子  10/23
佳子  12/29


佳子様が1番望まれないな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:29:32.49ID:JZaQJNAC0
>>408
自分が働く事を拒んで敬遠しておきながら逆らえない部下や下請けには強制的に押し付けと
納期厳守で牙を突きつけるから最悪なんだよ。
それが働き方改革となって改善どころかもっと深刻になっている。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:31:18.73ID:JZaQJNAC0
>>411
これも経営陣だけ金がっぽり儲けるためのブラックだよ。
糞経営陣の下で我慢して働くの出来れば辞めたほうが良い。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:32:25.95ID:tq/eqzyd0
祝祭日が仕事のサービス業や製造業は
年間休日日数しか適用されないから
祝祭日が増えようが減ろうが関係なくね?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:32:44.35ID:7wSlLS9i0
>>796
安倍のせいで働いてもまともに食えなくなったからな
集めた税金は好き勝手に安倍友に再分配して何も残らん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:33:23.81ID:+69+vQpNO
>>799
B2Bの仕事をやってた時は休みの日でも、相手のBが休みとは限らないし、
しかも名指しで指名されるし信頼関係もあるし外国が商売敵だったから
マジで突然呼び出し喰らったりしてたぞ

あれやってたら日本人が他の日本人に対して何を求めてるがわかったとか
マジで国民同士で潰し合いしてんなって思ったわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:35:24.72ID:o420lTXw0
働き過ぎと言われるのはバブル時代の日本の話だろ
海外でもいまだにその頃の印象が今でも残っているだけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:35:58.09ID:OJwL87DN0
祝日の日数って話であって、実際に休んで無い産業が多い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:06.17ID:iaLbsWq60
90年代からは相当減っているはず。ただし昔は職場にいるだけで大したことしてない時間が結構あったと思う。今は密度が濃い分キツイ印象。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:07.00ID:Um9fR8Oc0
>>801
またまたしらじらしい
ほとんど毎日休みのくせに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:16.38ID:iwoSGJXF0
>>809
関係ないよ
自分の休みと重なったならともかく祝日に出たからといって代休がつくわけでもないし
かといって慣れたらどうでもいい、むしろ何かと不便なだけで祝日なんてないほうがいいって気分になる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:29.77ID:pXOVUsy30
欧米で普通に出世する階層の労働者はバカンスとかほとんど
取らないし年間の残業も日本人の平均と比較しても2,3倍あるのが
普通だから底辺で取ってないって比べても意味ないぞ
むしろ今の労働時間だと海外に負けるからあと200時間から300時間は毎月
労働時間を増やすか効率を100%以上改善するとかしないとダメなんだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:51.36ID:y4zCXMZp0
年間休日増やさないからな
祝日が増えた分、盆休みが減った
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:37:49.11ID:Pu72M/mh0
夏休みと冬休みは全て有給なの?
まあ当然だと思ってるけど知りたい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:38:07.28ID:JZaQJNAC0
>>463
その分5月のGWが元号交代が有り10日間と長かった。
ていうか土曜日が法定で「休日」として認められていないのが振り替え祝日にならない原因。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:38:07.37ID:ETrapnBR0
>>809
ILOが言うには

日本は労働時間長すぎ。一部の労働者は祝日の労働債務免除でなんとかなってるけど
それ以外の労働者は祝日も働いてるから結局労働時間長すぎの状況は変わらない。
これは一種の奴隷的労働だからなんとかしろ

ってことなので、祝日休めないなら他で休めってのが本意
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:38:48.30ID:Um9fR8Oc0
>>814
最近思うけど納期がちょっと異常
国際競争に勝ち抜くとか何とか言ってるけど
海外のメーカーは納期前倒しの対応なんて
よほどのことがないかぎりしないぜ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:38:52.53ID:9nfgmhcj0
海外「日本人は働きすぎ!」
日本人「え...そうなの?じゃあちょっと休もうかな...」
海外「さあ、バカな日本人が真に受けて休んでるうちに追い抜かそうぜ」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:39:39.91ID:iHk1/i980
この記事、この記事書いた記者、
今どき日本人が働き過ぎだなんてどこで聞いたんだ?
ほんとマスコミ記者ってデータ見ずに勘で決め付け、さも大真面目な文体で物書くよね。恥ずかしい。子供の教育に悪いわ、マスゴミ。

昔から労働時間で東京はロンドンの下だったし、最近はニューヨークよりも下。
そもそも労働を「密度」や「質」ではなく、
「時間」で決め付けるあたりがいかにも文系チックでおバカ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:39:49.26ID:+69+vQpNO
>>818
国が休日を増やしても、働く人たちが休まないと概念として意味がないし
国が用意しなくても平日でも休もうと思えば、別に言うこと聞かなきゃ休めるよねっつう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:40:15.46ID:Cxkpt8200
無駄に残業してるからだろ
タバコ吸って延々駄弁ってる
そして仕事を早く終わらせて帰る者を批判
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:40:50.30ID:ETrapnBR0
>>824
働き過ぎというより拘束時間長すぎが正解。会社にいるけどいるだけで何もしてない
労働者大杉ってこと

拘束されてるけど生産性につながってないからILO他にクソミソに叩かれる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:40:56.58ID:lQO/TxHG0
>>1
おまいはジジイか?
今の年間労働時間はこうだぞ

ヨーロッパ < 日本 < OECD平均 < アメリカ << 韓国
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:41:43.78ID:Um9fR8Oc0
>>827
あと頭数がやっぱり多い
緊急の時に対応できるようにっていうけど
やっぱり遊んでる奴が多い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:42:27.52ID:4MLyg3cF0
職権が曖昧で何でもやらされるしな
契約できちっと自分の仕事が決まってれば、これは自分の仕事じゃありませんと帰れるわけだ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:42:50.53ID:6F9EQZ7L0
生産性が低く出るのは賃金が低いから。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:42:56.15ID:ETrapnBR0
>>825
理系頭では労働密度や労働の質ってどう決めるの?

裁量労働制崩壊の原因のひとつはそこにあるんで。労働を客観的に計る方法が
見当たらない(大昔の科学的管理法とかはもう時流に合わなくてな)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:43:06.65ID:Fkte2zhS0
そもそも日本人が働き過ぎってのは、もう昔の話だし、
昔からロンドンより労働時間短かったし、
ニューヨークくらいだったし、
労働ってのは時間じゃなく、質だし、
労働時間短いドイツやフランスより一人当たりのGDP低いし、
ってこと、単に日本人はだらだら仕事してるだけだし、
ほんとデータも数字も論理も何にもないゴミ記事。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:43:06.90ID:agzoyh660
来年は6のほか10,12にも祝日がないんだよな
あと月曜祝日の連休より水曜祝日のほうがうれしいんだけどな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:43:35.79ID:oT8GjPsR0
>>825
完全同意するわ。
JAPランドは仕事やっているフリしている腐った労働者が多すぎるんだよw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:44:53.83ID:pmHF1SD/0
>>765
それは、してくれた側の考えでしょ。

させた側(特攻を採用した側)は身内含めて誰も特攻していないからこそ、人の命を紙切れと思っていると皮肉を書かれているんだよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:46:18.68ID:pmHF1SD/0
>>835
付与した付加価値でしょ。他にあるの?

付与した付加価値が明確にならないような前近代的労働の企業はどうしようもないけど。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:49:00.91ID:51CAYrxt0
欧米のエリートと日本の一般労働者を比較して労働時間少ない〜とか言ってる奴はわざとなの?
そりゃ欧米のトップエリートは仕事バリバリやって休暇もほとんど取らないけど給料はすさまじく高い
欧米でも普通の庶民やサービス業は給料安い分ほどほどの労働時間でもっと緩くやってるよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:49:43.70ID:ETrapnBR0
>>840
うん。そうなんだけど、付加価値って仕事によって異なるやんか
例えば営業なら売り上げだし、工場労働者なら生産高でいい。

同じような考え方すると、例えば理系の研究職でもうちょっとでノーベル賞に届きそう
だけど今時点では毎月億単位で予算食ってるだけ、って具合の人が付加価値ゼロ=要
らない子になってしまう。

裁量労働とかその手の労働者dependの施策がことごとく潰れてるのって、こういう
具合に労働の評価を適性に行う普遍的方法がないからなんよ。

そこで付加価値とか言われると、「んなこたわかってるよ。ちゃんと付加価値計るには
どうしたらいんだよ?」ってことになるわけでさ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:50:44.44ID:qiYz9W/90
欧米みたいに大して長い休みがなく
単発的な休みがちょこちょこあるだけでちっとも休まらないから
残業だの忘年会だので働く人をなるべく長く職場に拘束しようとするから
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:51:14.39ID:Fkte2zhS0
これを思い出す。
無駄で愚かな日本の組織慣習vs合理的で効率的な欧米型組織慣習
https://i.imgur.com/35P5t4W.jpg
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:53:50.00ID:yC2rfLC50
>>842
研究職は科研費何年なんぼで貰ってその年限内に結果出せなけりゃさよならよ?
ある程度データが纏まってても時間と競争負けしそうだから少し程度の緩い雑誌で何とか出して貰うとかもよくあるし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:54:34.25ID:rx0b/GEh0
>>829
それ今の現場w
リーダーが仕事の話まとめられなくてもう1か月はまともに働いていないw
隣の席の同僚とちょっと雑談して帰ってるわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:55:16.16ID:eCKP7hwJ0
公務員しか祝日に休めないだろ! いい加減にしろ!
小売業(コンビニ、スーパー)と流通業界、発電所、上下水道は休日関係ない!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:57:51.88ID:Fkte2zhS0
日本の組織は未だエクセルで自動化やマクロ、VBAも楽にできない、つか、存在すら知らん文系昭和型体育会系奴隷要員で動いてるからな。
現にここでもアホウなコメントの多いこと。
これじゃ労働環境に変化起きないはずだわ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:58:32.72ID:Fkte2zhS0
>>848
で、だから、匿名掲示板で悲鳴ですか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:02:49.93ID:EeO0qIpz0
日本もアメリカもサラリーマンの年間休日はそんなに変わらんらしいじゃん。
というか日本の方がちょっと多い
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:08:27.15ID:+69+vQpNO
>>849
気に入らないと怒鳴ったり暴力振るったりする暴君系が多いし、
下々を縛り付ける為にわざとそういう奴を出世させたりしてるんだよな

逃げ出す奴は自分達にとって後々面倒起こしかねないから追い出せばいいし、
逃げ出さない奴は自我の薄い奴隷気質だから美味しい部分は出し殻になるまでは
チューチュー吸わせて戴きますみたいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:10:28.41ID:2pO4p2Ru0
わけのわからん祝日は減らしていいよ

海の日だ山の日だ
無名の国民の祝日とか
何だよそれ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:12:26.13ID:Fkte2zhS0
世界時価総額ランキングで上位を独占する米国のIT企業。
これら企業の採用試験は人事担当が直接志望者の元を訪問し、いきなり私立中高の入試問題や公務員試験の知能分野みたいな超難問題を出す。
履歴書なんてないらしい。当然、顔写真を貼る欄もない。
人はほとんど見た目で騙されることを彼ら論理型人間は知ってるから。
それが上位企業の採用。
これに対抗して日本企業は笑顔とコミュニケーション能力で世界に羽ばたく可能性のある私大文系学生を肉弾要員として優遇的に大量採用。
その結果、世界時価総額ランキングでは理系重視のトヨタが日本企業では最高の43位!
上位は米中で独占。普段日本のyoutubeで必死に嘲笑工作されている韓国ですら15位にサムスン電子。
IT関連ばかりが上位。日本では文系のコミュ力が優秀だから、IT企業なんて育てる必要が無い!?
http://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:13:21.24ID:Fkte2zhS0
スイスのビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)が発表した2019年の「世界競争力ランキング」で、
日本は30位と前年より5つ順位を下げ、比較可能な1997年以降で最低となった。
アジアでは中国(14位)、台湾(16位)、マレーシア(22位)、タイ(25位)、韓国(28位)よりも下で、インドネシア(32位)に近い。
ちなみに1位はシンガポール、2位は香港、3位はアメリカだった。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:14:33.20ID:Fkte2zhS0
文系=特に何もない普通の肉弾要員が幅を利かせる日本の組織体質。
これじゃ国際競争力下がるはずです…

林先生「数学の出来ない人は、結局バカであるということ」
http://i.imgur.com/YCCwbAG.jpg
http://i.imgur.com/Ey66fdF.png
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:14:54.55ID:Fkte2zhS0
文系って槍や刀で精神を鍛えることが全ての東洋人戦士。
理系は近代戦術理論を重視する西洋の軍人。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:15:12.96ID:Fkte2zhS0
人材不足のIT業界で「戦力外オジサン」がはびこるワケ
https://i.imgur.com/MJops7O.jpg
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:18:36.78ID:2pO4p2Ru0
実は生産性っていくら稼いだかってだけなんだよね
日本は人的サービスへの手間賃を払わない国だから
低くなるだけなんだよ

単に手数料を上乗せで徴収するだけで
その仕事は稼いだって事になり
生産性は上がってしまうんだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:27:16.69ID:2pO4p2Ru0
サービス業の場合だと仕事の効率を上げるんじゃなくてね
ちゃんと客から手間賃を取るって事が肝心なわけ
もらえなきゃ仕事しないでさっさと帰れば生産性は維持される

時間が来たら仕事が残ってても放棄して帰る
客なんか知らん
客もそれで当然だなと思ってる

これが世界標準の働き方なんだけど
日本じゃ無理だろね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:30:23.89ID:Um9fR8Oc0
昭和天皇の誕生日がみどりの日になったけど
大正天皇とか明治天皇の誕生日は何になったんだっけ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:36:14.98ID:oMd5+k/y0
>>865
昭和天皇誕生日は今は昭和の日ね
明治天皇は文化の日
大正天皇は特に無し
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:40:19.12ID:kgypjySH0
>>865
明治天皇の誕生日は昭和になってから明治節という祝日に制定された
大正天皇はそういうのはないね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:52:59.02ID:UtJCnAU40
いまはサービス業界がおおいから祝日やすんではダメデショー
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:55:12.77ID:UtJCnAU40
これ、学校教育で、生徒にも休日をもうけたら
ずいぶんかわるだけどな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:55.38ID:HNnmKm920
>>1
日・祝に出勤させるから。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:15.27ID:J2cH8xSu0
休むのは公務員だけだからな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:10.55ID:ByZzMWFz0
祝日休みなんかねえよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:06:44.19ID:HNnmKm920
>>865
大正帝は12月23日だったので、クリスマスのお祝いと一緒になった
これがキリスト国でもない日本でやたらにクリスマスを祝うようになったきっかけ
大正から戦前、戦中かけてキリスト国の真似がおしゃれだったのでクリスマスビアガーデンや年末商戦のセールはもうやってた
んで戦地ですら前の天皇誕生日でもあったからクリスマスやってた
なので、ネトウヨが「慰安所でクリスマスやったとか!」ってねつ造話にするけど、やってたのよね、ガチで
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:08:03.32ID:AWEfV4UN0
祝日多い方が経済回るんやで
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:10:10.12ID:/BvGlW+20
普通の会社は休みだろ?
天皇誕生日を厳密に扱って12/23出勤にして2/23を休日にしたら今年は1日少なくなっちゃうからな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:16:00.47ID:pDo1cHc30
>>1
もう先進国なのかあやしいよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:17:17.77ID:KuSxmjOC0
派遣、フレックス、裁量と労働者殺しの政策ばかりやな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:45.10ID:oqS2Zmj/0
>>854
祝日増やすためにコジツケの名目の祝日作るよりは、従来祝日が無い月の15日は祝日にするとか、毎月初日は祝日にするとかのほうが、よほど覚えやすくていいな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:22:14.82ID:rVc+Rq0v0
祝日が多くなり過ぎたせいで、「暦通りに休んでいたらうちは仕事がまわらねえ」ということに
なって、独自のカレンダーがある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:24:21.70ID:2NcEUl/60
トヨタの派遣だと休日まで自社カレンダー押し付けられるからな。
事務でもITでも。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:27:21.51ID:+S8aW27r0
だからこそ、経団連は政教分離を盾に皇室関連の祝日全廃に乗り出すべきなんだよ
なんで消費税を増やすみたいな方向しか考えないのかね?
他の外国みたいに1月2日から仕事して、箱根駅伝は大晦日と元日で跨いでやる
平日が多いほうが株の取引も多くなるんだから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:57:09.99ID:Y8IimBWbO
消費税は上がる、23日が休みじゃない
クリスマス関連で売上を上げていた所は大打撃だな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:06:55.97ID:AXGWiCt+0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
正しくは「先進国の中でも」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:32:38.31ID:LF1nyhSI0
この日休みじゃないと地味に痛いな
できた時は学生だったからかなんとも思わなかった
たまたま11月23日が土曜と被ったのも頂けない
11月3日以来3連休がない
しかも来年のカレンダーもなんだこらと思った
6,10,12月と祝日なしが3月もあるし
土日祝関係ない人はアレだろうけど
6月だけ祝日がない方が個人的はいいかな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:40:42.67ID:FBh7TIVG0
祝日が多いと金融市場が止まって活性化しないんだよ
おかげでいつの間にかアジアの金融の中心政策が観光立国政策に化けちまってる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:53:09.79ID:tCoBxUfK0
完全週休2日(日曜日と指定の曜日を休日)の会社だと
祝日のある週は指定の曜日に出勤を命じる契約になってる場合が多い

祝日が多いから休みが多いとは限らない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:33.43ID:U+WD3Oom0
アヴェガーーーー!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:34:47.34ID:fCLvVfEu0
日本は生産性低いとか嘘吐くメディア多いしこのスレでも知ったかがドヤ顔で書き込むけど、生産性低い職種はサービス業な
製造業なんかは寧ろ年々生産性が向上してる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:26.63ID:FueHq2L/0
ヒットラーも、祝日を増やして
オリンピックを地元で開催して・・・
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:30:15.45ID:OyFuCWZG0
平成の日にすべきだろう
アベベ頼むぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:33:10.53ID:Mm40gHKG0
12月に祝日がねえのは31年ぶりというね
これは結構きついわな
山の日とか海の日とかいらねえからちゃんと上皇誕生日は祝日にしろよってさ
思うよね?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:37:09.40ID:4/OPwYdG0
祝日休みじゃない企業いっぱいあるじゃん
公務員だけだろ
きっちり休んでるのは
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:41:35.64ID:KNyL4hIT0
働き方改革なら有給消化率80%義務化くらいしてくれ
1億総社畜だからこんくらいしないと変わらん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:41:50.02ID:1iftDSJ/0
>>896
祝日どころか隔週で金曜に有給とってさん連休創出してやがるからなあいつら
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:47:07.35ID:zvNtl1e60
馬鹿みたいに忙しかった11月はまともに休めたのは一日だけ
今月も同じくらいになるかと思ったら明日は久しぶりに暇になりそうだから有給休暇取得
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:01.50ID:KQTLOzrP0
だって安倍は平成天皇の平和主義が死ぬ程嫌だったんだもん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:59:13.13ID:fbRzuUx20
祝日に休める社畜奴隷いるのか??
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:44:52.90ID:rUSOhgDd0
発注する側も、日本企業と海外企業とで態度変えるからな。

海外企業相手だと、担当がバカンスで不在とか、契約に無いこととか、無理を言わないが、
日本企業相手だと、やたら無理を聞かせようとする。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:04:17.84ID:66UU6GNs0
祝日要らないから、未消化の有給は企業の買い上げ義務にして欲しい。当然有給消化させない方が遥かに企業側に不利な大幅割り増しで。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:06:17.61ID:5nMmi0dz0
働き過ぎというのは単純に朝から晩まで働いているから
実際は生産性がなく、残業代貰うためにただ会社にいるだけであり、働いているフリをし過ぎ、の間違いなんだが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:11:02.27ID:6A59RbYY0
会議が好きだからだろ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:57:51.14ID:2k8FpGg60
年休消化できないクソ社会が祝日を生んだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:57:55.62ID:JZaQJNAC0
>>686
鬼畜経営陣は死ぬ気で頑張って余裕全くなしを基準で見るからな。
余裕できるとノルマをこれぞとばかりぶっこむ
それにそれで100%ならちょっとアクセル吹かして110%120%可能だろと軽々しく考える。
(これ以上アクセル吹かしたらマラソンランナーなら心臓麻痺で死ぬ危険高い。
そういうリスク全く考える頭無い)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:59:36.68ID:kh91VNDs0
無視できない数の日本人が今のシステムに馴染めてないけどね
むしろ馴染んでる奴らの顔を見るがいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:00:00.60ID:KmwFHr3e0
スマホのカレンダー見たら休日だったぞ!
明日、間違えて休む奴が日本中で1万人ぐらい出そう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:00:05.79ID:w37d6AEn0
12/25〜1/7までの有給を無事ゲットしたワイ
日曜夕方の鬱タイムも高みの見物
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:00:44.08ID:2k8FpGg60
転職して有給消化ほぼ必須な職場行ったら祝日と年休で休みまくりでわろたよ
マジで前のクソ会社死ねよって思う

年休20+祝日+夏季休暇5日+年末年始休みとか休み多すぎてわろた
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:02:00.97ID:mHFqCvmU0
そうでも言わなきゃ評論家や自称海外経験豊富って
人達の出番が無くなる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:07:13.85ID:u7Hn7arU0
>>895
30日とか31日なんて実質祝日だろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:07:58.91ID:OQ/BPfTQ0
あれ? 明日祝日じゃないの? テヘペロ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:30:44.81ID:f0BCHBJ50
祝日はいらない
ついでに言うと土日の休日もいらない
その分を有給なり自由に休めるようにしてほしい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:52:45.79ID:V9n380s20
忖度なく主張しまくる外人が職場に入りだしたから最近たいへんやろうなあ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:57:25.51ID:rlGgvXq10
祝日というよりハッピーマンデーが邪魔
週中休みが好きだった
与党に観光業界が付いてるから変わることは無い、海の日を元に戻す話だって立ち消えになるくらいだし
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:07:44.81ID:D4gprpNt0
>>888
それうちの会社。
祝日が増えてきたから辛くなってきた
若かったら転職を志したと思う
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:17:31.69ID:8XYVOmWL0
>>919
そうだな
集中度が高くなって
休日の利便性が低くなるからな
祝日以外で年間休日を休める社会こそ望ましい
祝日など公務員が休む口実に過ぎない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:33:58.73ID:fwrxTpTR0
このスレ見るまで休む気満々だったんだけどほんとにみんな出勤すんの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:09:09.85ID:PLlsOAWc0
残業
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:27:13.06ID:HNnmKm920
>>906
買い上げっていいような気がするけど、
逆に企業からしたら金さえ払えば休み消滅できるから、
結果的に休ませてないことになる
ILO勧告には違反してる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:28:07.74ID:HNnmKm920
>>924
ふつうに休めばいいじゃん
5ちゃんなんて社畜自慢してるけど、
それが平日の昼間にされるんだぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:32:34.48ID:JOVq9uhh0
そりゃ毎日わけのわからない1円にもならない会議を何度もやって
ホワイトボードになんやかんや書いて仕事したつもりになってるやつを
奴隷が食わさなきゃならないからな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:50:01.48ID:U0d17s0E0
祝日多過ぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:54:06.84ID:WJQqIqJM0
>>921
戻すと絶対三連休がいいになるけど
気持ちはよく分かる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:15:53.10ID:QSPnRDqj0
関係ないけど、クリスマス生まれの人は
両親がバレンタインに仕込んだってよくいうよな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:17:36.84ID:vxHSv1O90
無駄な残業多いからな
中には仕事を残して残業代稼ぐ奴らもいる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:30:33.42ID:aZqZjXRN0
>>933
10月生まれ多いよな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:34:18.59ID:ykDURXuS0
なんで上皇誕生日が祝日じゃないんだよ
雪の日かなんかに名前を変えて残せよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:41:05.46ID:A7n0VTdW0
平日週末祝日年末年始gwお盆などの連休や時期を問わず出張が多いから、ずっと働いてるように思われる
その代わり休憩休日多くとれるけど
まあ休日や睡眠中でも海外から連絡が来て調べたり、軽い仕事することもあるからあんまり休まらないけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 01:59:03.78ID:CiD0umNr0
春先に10月22日の祝日扱いの取り決めが曖昧だったから
会社のカレンダーが10月22日は平日扱いで仕事だったけど12月23日は平日だけど休みになってる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:21:51.75ID:UVcco0+m0
ただでさえ日数少ない2月に祝日作るとかバカなんじゃないの?
150働かないと売上落ちるんだが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:25:19.67ID:1j3E4+Ja0
トヨタカレンダーみたいに祝祭日関係ないところもあるんだから、就業規則で出勤日にしちゃえばいいだろ
それは個々の企業の判断だろ
働きたきゃ働けばいい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:27:55.32ID:vdD2Iv6k0
平成の日作れよダボが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:29:39.59ID:Brtx5Pih0
去年まで今日までずっと3連休だったのが
逆に驚いたよ!!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:30:48.61ID:fCQopy/q0
働かないと仕事終わらないからね〜
日本人マジで仕事遅いから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:32:09.08ID:QNeGqwY/0
有給買い取りという経営者が困る制度に断固反対する労組というクズ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:38:11.29ID:X/++1qCR0
>>63
昔はケインズあたりの学者もそう予測していたらしいw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:40:38.71ID:6i58TN6X0
>>943
上皇様が生きてるうちは不可能
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:41:50.12ID:C6sqfq0A0
祝日とか関係ない仕事ってあるんですよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 10:18:30.05ID:ULv3yRvt0
思考がいかにもお役所的なんだよね
有給を消化しないからって無休休暇増やしてるんだから
そりゃ普段は余計に働かなきゃならなくなるの当たり前だろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 10:33:44.68ID:k+svr2k40
報酬じゃなくて拘束好きなんだから
祝日多くしないと休めんだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 11:14:35.39ID:6Race4740
上皇誕生日おめでとうございます
私も休んでます
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:49:08.48ID:DOyx+ztd0
来年は祝日の移動で連休が多いな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 15:04:27.45ID:FseaaFbQ0
今日は前国王誕生日か・・w
全然ニュースもやってたなかぅたから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:42:31.49ID:sCv5br+r0
ブラック企業多いからさ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:43:44.22ID:ZN9p6gMY0
クリスマス休暇が長いんだよ
日本はどうも譲位に関して不透明だな
安倍が暗躍したんだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 19:27:07.32ID:Dw5iiWxw0
9月に海外赴任から帰って4年ぶりに国内勤務だけど、3連休多すぎで感動した
年末年始は9連休だし
まあ特に集中してるタイミングではあるかもしれんけど
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 19:33:39.42ID:MDBx4J6w0
年末年始はバイトするわ
学生時代ぶりだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 19:51:22.77ID:IFZE03Kp0
税金が高杉なのが問題考えてみろよ税金なければ半分働かなくて済むのだぞ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 23:32:40.66ID:YmOw0kWf0
>>7
誰之宮だよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:14:35.54ID:mh71i+Ih0
クリスマス前の祝日が無くなると確実にクリスマスの盛り上がりが減って景気が悪化するからやめろ
セブンイレブンもケーキは予約販売のみになってクリスマスムードも何もあったもんじゃない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:06:55.56ID:QML0mOnJ0
ブラック多いし・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:06:30.25ID:L8uhWwaz0
どうしようもねえーなあwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:32:15.05ID:IOzKyNjH0
祝日の数云々ではなく平日の残業量やそもそもの業務量配分が間違ってるって話だな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:41:25.92ID:LKhB36R40
日本人は、自分たちで言っているほど、勤勉でも働き者でもないよ
新しいことをやらせようとすると怒り出すのが日本人
勤勉でもなんでもない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:43:51.59ID:s+53CBWO0
社会的にバカンスなどがないからだろ、会社の休みでなく従業員の休みがない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:44:09.24ID:CXCiorh60
サービス残業のある企業で働いたことなんてなかったな。
今思えば、だから「一流企業」だったんだろうな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:46:07.56ID:CLAadMcw0
殆んどの会社は働いてるからだろうな。暦通りに休んでる企業とか一部だろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:48:35.58ID:hIhvhI020
結果出せない奴は労働時間が長い以外に誇れる物がないのと
企業がそういった効率悪いのを切れないから
がんばってるは自己満足に過ぎない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:48:55.52ID:PhM4dYaz0
>>1
それは上級国民が自分たちの有給休暇増やしたいための嘘。
お前ら日本およびドイツのせいで、欧米では選挙に行けないほど忙しい。

[Guardian]10 Nov 2019
有権者弾圧についてのガーディアンの見解:民主主義のための戦い
https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/nov/10/the-guardian-view-on-voter-suppression-the-battle-for-democracy
投票所閉鎖・投票時間の制限・期日前投票の制限は、アフリカ系の方々の雇用パターン(雇用されている状況)のせいで、アフリカ系の方々に不均衡に偏って悪影響を与えた。
Closures of polling sites, restrictions on polling hours and early voting disproportionately affect black people, thanks to their employment patterns.
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:53:14.22ID:JVQrkPV60
フランス人なんか毎日昼寝してるからな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:54:04.49ID:CXCiorh60
>>974
>企業がそういった効率悪いのを切れないから
むしろ、効率悪い奴をほめる傾向がある。「夜遅くまで頑張ってるな」って。
夜遅いのは善って価値観。同じ時間でも、
朝8時に行って夕方6時に帰る(昼食1時間、実働9時間)より、
朝10時に行って夜9時に帰る(昼食1時間、夕食1時間、実働9時間)の方が評価されやすい。
そんなパフォーマーが流行るのが企業と言うもの。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:06:00.20ID:Y2ySny+C0
低所得層の奴隷には休日なんてない。
奴隷が勤められるのは奴隷を使う支配者的な企業。

上級の連中に対してはサツイを覚える。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:09:25.05ID:4zGEKsUn0
昨日が祝日じゃなくなったなんて
上皇陛下に失礼だから
祝日に戻すべきだ!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:47:19.44ID:L8uhWwaz0
とてもしんどい。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:48:05.53ID:kmZYA2wk0
>>1
働き過ぎなのになぜか低成長なオワコン日本
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:46:26.86ID:L8uhWwaz0
それも長時間
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:27:44.13ID:XxgSp7gS0
きつい。。。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:40:15.05ID:JhAnk1F60
ふざけるな、祝日なければ休めねーだろ日本は。
フランスは有給休暇取得率100パーだろーが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:59.65ID:BYgshFxz0
有給が自分のタイミングでとれないからに尽きる
日本は顔色や組織の状況考慮しないと休めない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:49:41.50ID:fbp3uaYL0
土日祝日休みなんて、特権階級だけ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 09:36:35.45ID:sqtYwAuq0
わしゃ知らない(´;ω;`)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:14:32.52ID:sqtYwAuq0
ブラック企業多いから・・・
0990名無し
垢版 |
2019/12/25(水) 10:17:37.31ID:0YzJZ8+M0
日本人は偉くなると金正恩になるからキモいよね
日本人は世界一クズな民族
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:30:45.52ID:sqtYwAuq0
天皇誕生日ではなくなったんだな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:41:54.55ID:sqtYwAuq0
普通の平日。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:47:51.29ID:sqtYwAuq0
残念だ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:51:54.97ID:owMqiFza0
つまりね会社が従業員の時間を搾取してるてこと
しかも経営者にはその罪の意識がない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:52:58.22ID:sqtYwAuq0
人使い荒いからなあ。。。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:01:14.48ID:U7mrno310
じゃあなんでケータイのカレンダーは赤字なんだよ
おかげで遅刻したぞ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:52:01.53ID:ryj4erzM0
携帯会社に言えば?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:53:31.80ID:ef9wibsX0
上司が残業つけるとつけるなというから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:54:27.18ID:ryj4erzM0
眠たくなってきた
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:54:57.31ID:ryj4erzM0
1000なら、ちーたろさっさとしね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 12分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況