X



【外食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/12/23(月) 16:38:21.54ID:JhdXCMqs9
ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。


●44店舗の閉店を予定している

11月14日の発表によると、原因は出店計画の見直しにある。急すぎた店舗拡大によりカニバリゼーション(自社競合)が起き、約500店あるいきなり!ステーキのうち44店を閉店する。19年度に新規で210店を展開する予定だったが、115店への縮小も余儀なくされた。

看板を下ろす店舗は明かされていなかったが、12月下旬に入って、対象店の公式サイトで続々と伝えられた。12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。

19年4月にオープンしたばかりの「浜松三島店」や、満を持して投入した牡蠣を売りにする「虎ノ門店」「銀座六丁目店」も対象だ。

SNS上では「行くなら今のうち」との声が目立ち、一時期は100店あったものの現在は7店にまで落ち込んだ牛丼チェーン「東京チカラめし」を思い出す人も。また、独自の電子マネー「肉マネーチャージ」の残高消化に向けた動きも加速しているようだ。

ソース JCAST
https://www.j-cast.com/2019/12/23375793.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:16.83ID:adj/5uDo0
>>703
あと500円安かったら週一で行くw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:20.80ID:AtRMYsTE0
仕事帰りに居酒屋へ行く(車で)男性たちが
減りすぎた。罰金と飲酒運転免許証取り消し
は超やりすぎ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:35.96ID:dMBIkFlZ0
>>737
下手くそだなw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:42.01ID:cdXYfPrj0
>>703
頭悪そう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:48.03ID:OWo/wC6g0
アメリカではステーキを食べるのは特別な日だけだから失敗した
日本でもステーキを食べるのは特別な日だけだから失敗した
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:52.43ID:9Ffz+jG20
>>750
当初はこれが千円だったんだよなあー
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:59:53.66ID:PDoEiQ2u0
>>739
まぁ、「いきなり」と付いているしな。

そういう意味かと納得してしまったわ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:01.55ID:bmF/jSdo0
いきなりって名前付いてるのに 
注文してから出てくるまでに めんどいし時間がかかる
TVでカズシゲが困惑してたぜw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:26.38ID:6o+zYFHZ0
直営店?それともフランチャイズの店?
どっちよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:38.30ID:L5b+6BY20
ちゃんとグラム切れるように教育しろや、注文より多めに切れとは言われてるだろうが露骨すぎなんだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:46.02ID:nA1L0Ei10
一度、食べてみようかと思っていたが閉店かw
美味くないと聞いていたし食べずに終わりそうだ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:57.43ID:GIphOcCx0
潰れる前にステーキだれとして、おろしポン酢を用意してみろ。オレが行ってあげるから
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:01:08.85ID:K0QD2WiB0
言いなり!ステーキか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:01:11.98ID:EP7eZqNS0
腹立ってくるな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:01:31.27ID:diqYuKxu0
これからヴィーガン全開の時代だからね
肉派は淘汰されていくよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:01:33.48ID:oOLb3Uow0
お前らがこないと潰れちゃうよー(チラッって広告は流石にまずかったよな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:01:44.12ID:KZozXr2A0
いきなり資金ショートしそうな勢いだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:23.43ID:9UZyBw970
肉マネー使っておけよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:49.81ID:pSx6GgCb0
社長があんなこと言っているようではダメだ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:52.14ID:jJ4ucsLQ0
>>771
もうしてるんじゃないか。
決算書がやばい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:52.78ID:WrGvF0PP0
>>714
お前例の社員だろくせーからシャバにでてくんなよガイジ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:04.95ID:C0iRAhbR0
44店閉めてもまだ115店もオープンすんのか
懲りないな
まあ来年は閉める店舗がもっと増えるだろけど
ステーキなんてカレーやラーメンや牛丼みたく毎週のように食えるもんじゃなししんどいって
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:05.91ID:z+hBG8040
いけいけドンドンやったろw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:06.20ID:JyLges1w0
ウチの知ってて行ける範囲の2店舗は閉店だろうなぁ・・・さようなら・・・いきスキ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:13.19ID:adj/5uDo0
>>755
アメリカでもそうなの?
毎日食ってるイメージがあるがw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:23.90ID:tq4g4cfX0
>>703
左半分、生じゃね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:34.35ID:51XM51tU0
ブロンコビリー しか行った事ないけどどっちが美味い?(´・ω・`)
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:35.05ID:UVFyvAnc0
国が店を潰すってアホ。

スパイ官僚が外需依存型経済に
誘導してんだろうな。

グローバルユダヤが考えそうな事だ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:36.37ID:dMBIkFlZ0
>>681
立ち飲み屋は駆逐されませんが
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:40.97ID:7fSVmwRQ0
仮にも“いきなり”と称しているなら店舗の閉鎖もいきなりやれよ!名に偽りありまくりだろ!
のんびりと予告やってんじゃねーよハゲ!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:48.05ID:OWo/wC6g0
肉なんて冷凍した分保存しときゃ排気コストも少ないだろうから
閑古鳥過ぎて人件費で損失出てんのかね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:53.93ID:UHsOHFXu0
人員整理と社長退任発表は?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:06.20ID:O4xGhwVr0
そっか
潰れる前に肉マネー使っちゃわねえとtって奴が大量発生したら金は入んねえわ肉は仕入れなきゃなんねえわで更に傷口に塩かw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:14.87ID:jVn2E8wA0
この年の瀬に…従業員が可哀想だな
もう倒産しろよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:17.20ID:5OlWW99P0
デフレに戻りつつあるんだから、高め路線でやったら客来ないわな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:19.32ID:/eCioSNq0
>>1
いきなり閉店!
いきなり倒産!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:19.40ID:cTpDPZ7h0
車で10分の所にあるけど、一度はと思いつつまだ行ってない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:20.55ID:9Ffz+jG20
>>782
アメリカ人が毎日食べてるのはハンバーガー
毎週末食べてるのはバーベキュー
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:23.14ID:diqYuKxu0
牛肉も豚肉も終わるよ
あっという間に
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:41.79ID:4wsfae+20
>>586
ここは並肉を食う所じゃないんだよな
国産のヒレかリブロース、あれば店舗限定のA4肉とか
とにかくソースが不味いので、ソース使わないと食えないグレードの肉を選ぶ時点で負け
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:43.43ID:lWyxyr6Q0
行かないうちに閉店してて草
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:04:49.10ID:/6sVZSy60
・゚・(ノД`;)・゚・ ごめーん 行けなかった・・・
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:02.23ID:+iVzeNGW0
>>770
一応先月の決算発表で44店舗の閉店は発表した
あれはフランチャイズから訴えられないようにやってますよアピールなんだろうけどね

>44店舗の閉店を予定している
>12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。

44-26=18

あと18店舗が閉店予定
どこかなどこかな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:16.45ID:IYHy3a6R0
日本人には焼き肉の方が合ってるわ
ステーキ飽きる
ハンバーグは◎
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:20.62ID:KVqxzQwP0
自社競合もくそも人気がないだけだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:24.95ID:WrGvF0PP0
この調子でどんどん潰れて最後は社長が首吊ってハッピーエンドを迎えてほしい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:28.80ID:bKBipONL0
カニバリズムが根付いているね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:35.78ID:yIXhx0ut0
社長がああ言ってるのに客が危機感を持たなかったからこうなる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:55.78ID:QRpFvuUS0
少子化なんだし、飲食は斜陽だよ。
撤退して、結婚相談所やればいい。
いきなりウェディング
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:59.04ID:0aaZhR3G0
肉が硬くて食べるのに時間かかるんだけど
テーブル油でぬるぬるだからのんびりしていたい環境でもないし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:59.21ID:diqYuKxu0
>>797
全然違うよ
アメリカは総人口の10%以上がすでにベジタリアンだよ
都市部や若者だけだともっと多い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:32.02ID:ysHnA2z/0
次は成型肉を使って「なりきり!ステーキ」
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:35.03ID:diqYuKxu0
>>814
回転寿司は盛況だよ
世代関係ない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:48.51ID:be5lgvkw0
>>7
かわいこぶんな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:49.88ID:ylvVwBsv0
ここの肉にお金だすなら100g2000円の肉に出した方がいいわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:01.00ID:JxSHogio0
こういうフランチャイズ商売のやることはいつも三流芸人の一発芸のようなもん
パッと出して傾けば、すぐ撤退
積み上げるキャリアなんてものはなく、ただの流行り
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:03.41ID:be5lgvkw0
>>13
顔文字つけんな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:08.80ID:4wsfae+20
もともとコンセプト自体がニッチだし、100店も展開できれば上出来だった
500店も出すとかそりゃ過半は潰すしか無えだろ…
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:19.59ID:diqYuKxu0
>>824
いいよ
おいなりさんなら
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:20.51ID:+4EbHz+j0
あれほどの事件を起こして
未だに経営出来ているのが異常だわ
しかも中途半端な解決だったしな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:35.71ID:jJ4ucsLQ0
>>813
なんで客のせいにしてんだよw

不味い肉 どうにかしろよw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:39.48ID:wnhHPsWw0
肉買って家で焼いてたほうがいいわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:47.28ID:f58YToVV0
地方で昼めし食うのに1000円以上出させるチェーン店が続くわけない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:06.52ID:J/Dktq1+0
肉マネー()の取り付け騒ぎですか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:10.33ID:qN26ZVGt0
客「ノーダメージ」
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:13.28ID:nTz1+twB0
最近、うちの近所に2軒目が出来たんだがここも潰れんのかね?行かないから別にいいが
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:21.04ID:1WCmPBZx0
>>832
なーんだこれ…
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:23.22ID:2Zeq9cRW0
外食産業なんて大量出店・大量閉店なんて日常茶飯事だろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:23.94ID:ksVf57UR0
いきなりステーキ2020年1月末までに閉店するらしい店舗
【東京】
虎ノ門店、新橋店、銀座6丁目店、国立店
【関東】
行田店、浦和埼大通り店、我孫子店、千葉こてはし店、千葉誉田店
鶴ヶ峰店、横浜元町店、足柄店、石岡店
【北海道・東北】
苫小牧店
フレスポ一関店、横手店、山形東根店、米沢万世町店、山形江俣店、新潟青山店
【中部】
静岡駅前店、フレスポ大町店、飯田店、川中島店
【西日本】
福井種池店
大分駅前店、倉敷中畝店
フレスポ西条店、フレスポ大洲店、佐倉店

間違い訂正よろしく
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:34.39ID:1PWwY+dg0
>>831
はぁ?ちゃんと裁判してるだろ
嘘はやばいわw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:55.11ID:Ft5zmy0G0
近くのいきなりステーキの入り口に
例の嘆願書が貼ってあったから、
「あ〜、この店もそろそろ閉店だな」と悟ったな。
一回くらいは話のタネに行くか。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:08:56.28ID:RNFLHllP0
レイパー出した会社なんて女性や家族連れは行かないだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:09:04.48ID:Zejrtc830
牛角みたいに30才ぐらいの社長の片腕に50才過ぎのエリアマネージャーが「お前ら甘いんだよ!」とか怒鳴られてんのかな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:09:11.29ID:3W067bs90
いきなりは結局ワイルドステーキが一番いい。
ウチの近所はそんなひどいの出てきたことほとんどないけどなぁ。
まあ混んではいないけど。

サーロインはロイヤルホストの方がおいしい。ポンドじゃないと薄くてダメだけど。

高価格の肉が他所のがうまいんだからまぁ厳しくなるわな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:09:15.04ID:Ysp/zyOJ0
すてーき亭って東京だけなのかな?
あそこのステーキ食い放題¥2600+税は食いごたえある
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 18:09:22.00ID:vALZer720
立地良さげなとこまで閉店するのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況