受け子少年が偽物の警察職員証

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191223/6050008420.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

郡山市のなりすまし詐欺事件で、被害者からキャッシュカードを受け取る「受け子」として逮捕された
16歳の少年が、他にも7件の事件に関わった疑いがあることが、警察への取材でわかりました。
少年は偽物の警察の「職員証」を持っていたということで、警察が組織的な事件とみて調べています。

栃木県小山市の16歳の少年は、警察官になりすまして郡山市の70代の男性の自宅を訪れ、
キャッシュカードを盗んで口座からおよそ500万円を引き出したとして、先月、逮捕されました。
その後の調べで、少年は同様の手口で茨城、栃木、千葉、神奈川の
7件の事件にも関与した疑いがあることがわかったということです。

少年は自分の顔写真がのった偽物の警察の「職員証」を首から下げて高齢者の住宅を訪問し、
毎回、処分していたということです。
関与した事件の被害の総額はおよそ1900万円にのぼり、少年はこの一部を
指示した人物から報酬として受け取ったとみられ、
「だまし取ったお金で高級な財布を買ったり、高いものを食べたりした」と供述しているということです。

警察は組織的な事件とみて捜査を進めています。

12/23 21:04