X



【速報】 東証の最上位市場の新規上場基準は「流通時価総額」で100億円をめどに検討する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/24(火) 17:56:12.25ID:5kyZTWeA9
【速報】 東証の最上位市場の新規上場基準は「流通時価総額」で100億円をめどに検討する

2019/12/24


https://www.jiji.com/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:59:22.72ID:iGs7Aw/U0
こいつらの給与に公務員の給与も合わせるるためだけにやるんだろ
韓国人に賃金負けてる分際で
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:01:51.52ID:iyq2FbHY0
もうこの株主とかいう名前の外資と金融博打打ちに
働いた人が受け取るべき給料を渡すくだらない作業止めませんかね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:02:32.82ID:HJVuMwye0
>>1
これの目的は
公的資金による株の買い占めを
やり易くすること
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:02:55.03ID:iGs7Aw/U0
>>4
バブル期の世界トップがNTTや銀行なんだから
日本は内需なのにな 
輸出、輸出と大ボラ吹きやがって安倍と自民党とゲリサポどもは
どれだけ内需潰して日本落とす気だよ あのチンピラ軍団どもだけは
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:04:19.49ID:HJVuMwye0
流動性の低い銘柄が最上階に居ると
公的資金が買いにくいのよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:06:02.28ID:nOE0oMhy0
大企業の半分くらいは大株主日銀なんやろ

支那のほうがまだ資本主義じゃねえの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:06:41.55ID:3Rsh9pkE0
>>7
事実上の国有化ですか
中国からの買収防衛策?それとも来たる不況に備えて?
政府は何を企んでやがる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:07:23.30ID:iGs7Aw/U0
余裕で知ってるけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:08:43.80ID:sbdlhq6v0
一部の上に何か出来るってことか?
一部でも二部でも、マザーズとかジャスダックとか何が違う( -_・)?よ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:15:17.18ID:oxLUo7SK0
ひっく

500億くらいにしとけよ

東証一部が安すぎるんだよ
Jリーグと同じ過ちを犯してる
0018高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:18:56.16ID:l96hc+NL0
>>6
あまりにも……
つか、ダウが巨大になる前の1995年にやれよ!
俺知らねえぞ!何故持ち上げて落とすw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:23:33.36ID:9URmN2cZ0
俺のワークマンが最上位市場に鞍替えか
感無量だな
東証一部の雑魚企業をドンドン追放するの賛成!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:28:49.92ID:r1RghWcV0
やっと全部上場できる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:29:40.10ID:PsUaaiqt0
しょぼいな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:35:15.61ID:LeCVKuf10
>>6
資本主義はこういう仕組みなんだから、倹約して投資して資本家側になれば良い
ETFなんか手軽なんだし

ぶーぶー文句言ってるだけで何もしないから、
2000万円足りないんだよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:37:33.98ID:n9RWahxM0
浮動株って事かな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:40:23.53ID:B/TaSehE0
>>6
会社は株主のものって
言い出してから
労働者が会社のものと
勘違いしだしたんだよな
その結果が現在
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:40:31.16ID:sbdlhq6v0
株価が下がって時価総額が100億切ったら追証求められるかも
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:47:43.54ID:NEdTXLAv0
>>6
担保も取らずにお金を出資してくれることが
ベンチャーにとってどんなにありがたい事か分かってないだろ

株があるから創業者が生きてるうちにアマゾンやマイクロソフトが
世界一の企業になれるんやぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:52:01.48ID:UDNJObqb0
日経225で好景気演出できなくなりそうなので新たな指標を用意します
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:28:31.52ID:qV0QgVpi0
>>26
でも実際金出した人のものだからねぇ。勘違いしてるのは労働者側だろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:15:12.18ID:bT4dRfMj0
日本の最高峰 「東証一部」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:54:26.75ID:BqK2VNx10
>>6
ほな株全部買取って上場廃止すりゃいいじゃないですか
ファンドがどっか金かしてくれるぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:45:02.61ID:xG/TnIV10
今とそんなに変わらない気が…
東証一部100億未満ってそんなに無いのでは?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 22:59:23.85ID:VM4AQJu90
本来2部であるべき銘柄を
何をトチ狂ったか
やたら東証1部に昇格してたからな

そら指標が狂うわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:04.61ID:/f/sa1IK0
>>11

中国かメリケンか、だと、メリケンの方がマシだぞ。。。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 01:40:24.42ID:C1QB/G7B0
東証は粉飾決算してる企業を排除するほうが先
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 02:16:40.40ID:MHA78CcM0
1部 2159社
2部 489社
ジャスダックスタンダード 670社
ジャスダックグロース 37社
マザーズ 316社

大阪
名古屋
福岡
札幌


そろそろカテゴリーを整理したほうがいいよな
地方取引所も東京と大阪だけでいいだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:35:53.01ID:NsAOZLK10
>>31
JRの特急と同じ
全然特別じゃないのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 14:04:26.05ID:MHA78CcM0
東証一部の中でも最底辺で有名なランドさん

売上高 22億
純利益 4億
従業員 7人


東証二部で上位のエスビー食品さん

売上高 1451億
純利益 43億
従業員 1979人


二部どころかマザーズ、ジャスダック未満のゴミ企業が一部にはたくさんいる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 16:30:41.26ID:Zfac6v3i0
>>1
一日の出来高が数千、数万なんて企業は上場廃止にしろ
0050懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/12/25(水) 16:33:05.52ID:GpgNLS+30
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   成程w糞株を徹底的に日銀に掴ませる作戦ですねwウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,糞株の値段を釣り上げてガバナンスがばがばw今の安倍政権みたいな
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ会社を大量に量産するとwもうそういうのやめようぜウサw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況