>>143
持ち駒や千日手、二歩、成り駒
すべてにおいてチェスより工夫されているからな


てか、ゲームシステムの考案よりも
今はオセロのプロ化のほうが喫緊の課題やと思う


>>153
普及していない中国将棋に参加する意味がわからん


日本将棋でさえ
台湾やポーランドも参加しているのに