X



【調査】子どもへの体罰は本当に必要?「昔は体罰で筋の通った人間に育った(70代男性)」という前時代的な声 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/26(木) 10:24:54.23ID:9cgZNQGL9
エアトリは12月25日、「児童虐待」に関する調査結果を発表した。調査は同中旬にネット上で実施し、20〜70代の男女796人から回答を得た。

「子どものしつけにおいて体罰は必要だと思うか」を聞くと、7割が「日常的に必要」(1.4%)、または「時に必要」(67.8%)と考えていることが分かった。こうした”必要派”は、子どもがいる人で計70.6%、いない人では計67.4%と回答にやや開きがあった。

「体罰のボーダーラインがはっきりすれば体罰そのものが減ると考えられる」

実際に子どもがいる人のうち、約半数は「手を上げたことがある」(49.8%)と回答。さらに、4人に1人が「手を上げそうになったことがある」(26.1%)と答え、どちらも「ない」(24.1%)とした人は最も少なかった。

厚労省がまとめた「体罰のガイドライン」について、こうしたガイドラインを作ることに「賛成」(35.8%)と答えた人は3人に1人ほどだった。回答者からは

「体罰は愛情があれば体罰でないと考えている人や、しつけといえば体罰も許されると考えている人、昔を引き合いにだしてこれは体罰ではないと考える人もいて基準は必要だと思います」(50代女性、子どもあり)
「体罰のボーダーラインがはっきりすれば体罰そのものが減ると考えられる」(70代男性、子どもなし)

という声が挙がった。一方、1割強は「(ガイドライン作成に)反対」(13.4%)という。

「それぞれの家庭によって教育方針は違うし、程度の問題もある」(60代男性、子どもあり)
「昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った。親子であれば当たり前のこと」(70代男性、子どもあり)

このほか「個性豊かな子どもに単一の物差しを当てるのは相応しくない」という人もいた。

だが、最も大きな割合は占めたのは「どちらとも言えない」(50.8%)という人たち。具体的には「ガイドラインは必要だが、体罰が発生する原因についての議論がおろそか」「指導、教育する側の大人の資質も併せて育てる必要がある」という意見が挙がった。

■児童虐待をなくすために「警察の積極的介入」求める声

前述のガイドラインで”体罰”とされたもののうち、自身でも体罰だと思うものを選ばせたところ、トップ3は「冗談で『生まれてこなければよかった』と言う」(子持ち:69.7%、子なし:80%)、「宿題をしないので夕飯を与えない」(同66.9%、73.2%)、「兄弟を引き合いにダメ出しや無視をする」(同65.8、72.1%)だった。

このほか「友達を殴ったので同じように殴る」(同57.5%、62.9%)、「注意しても聞かないので頬を叩く」(同59.4%、54.7%)、「いたずらしたので長時間正座させる」(同55.7%、51.5%)といった項目が半数超えだった。

一方で「他人のものを盗んだのでお尻を叩く」(同38.4%、40.3%)は、「体罰ではない」と考える人の方が多いよう。中には「どれも体罰ではない」(同6.6%、5.9%)とする人もいた。

また、児童虐待をなくすために必要だと思うものについては、1位が「親のための相談所の拡充」(58.8%)だった。次いで「一時保護施設の拡充」(55.9%)、「警察の積極的介入」(55.8%)と続く。4位の「児童相談所の早期介入」(52.9%)までは回答が過半数を超えていた。

以降は「児童相談所の拡充」(44.7%)、「厳罰化」(42.1%)などが挙がった。厳罰化をめぐっては、児童虐待に関する現行法について、7割近くが「(刑罰が)軽すぎる」(66%)と回答。「普通の殺人より重くすべき」「全体的に日本の刑罰は更生を目指して軽めになっている気がするが、(中略)ただ懲役というだけで役に立っていない気がする」という声が寄せられた。

2019.12.25
https://news.careerconnection.jp/?p=84910
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/12/191225viol.jpg

★1が立った時間 2019/12/25(水) 16:57:33.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577260653/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:24:34.82ID:vtQQy0z60
愚民どもよ、我に従え!さすれば汝に、生きることを許そうではないか。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:24:41.85ID:lGHZuj1E0
>「昔の人間は体罰で育って筋の通った人間に育った。親子であれば当たり前のこと」(70代男性、子どもあり)

筋の通った結果がお前とは
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:26:03.57ID:eScIbmvR0
>>945
非効率の何が悪いのか?
実際に暴力犯罪発生率に体罰禁止(親が子供を殴らなくなった)効果が出てるのだから良い事よ。
昔は良かったという老人のノスタルジーはまっっったくの大嘘であることを数字が証明してる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:29:38.24ID:GdgeGDSo0
>>949
少なくとも学校はそうだったよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:31:11.75ID:GdgeGDSo0
>>951
どっちがどう転んでその結果になったのか俺にはわからん
逃げないのに体罰はあんまり関係ない気がするがね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:32:27.25ID:GdgeGDSo0
>>954
殴らなくなったことに対する結果はこれからでしょ
暖かく見守るつもりだがうちの子が犠牲になるのだけは嫌かな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:10.61ID:4bsywqOw0
体罰を加えようがほめて育てようがダメな親が子供の教育が〜なんて偉そうに言ったって子供が言う事聞くかいな
子供は大人以上に大人がなんぼのもんか見てるからな
むしろ親の教育の方が重要だろうな
今のままじゃ体罰加たら子供が死んだだのほめて育てたらクソニートになって家から出ませんだのどちらもロクな結果にならんと思うわな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:19.59ID:vtQQy0z60
殴りもしなければ、諭すこともしないから
獣畜生から人間に成り切れない出来損ないが増えているな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:38:55.17ID:vMgG3IXL0
>>955
学校はそうでも、子供の成育環境に大きいのは
学校と家庭の両方だしなあ
家庭の方が大きいような気もする

>>956
体罰というより、虐待されても勝てないから従うしかなかったって記憶
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:40:01.60ID:vMgG3IXL0
>>959
子供の犯罪率減ってるよ
殺人でも昔より減ってる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:40:13.61ID:/Xgp7eYa0
親も子供もいろんなタイプの人が居るから言葉だけで済むのは双方運が良いんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:41:33.93ID:vtQQy0z60
理不尽な暴力に屈することにより、正義を貫く心が折れ
悪に染まり、歯向かわない従順な奴隷を育成できるのだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:41:41.63ID:W5d8+0Cu0
老害もCPTSD
日本人は自分たちについての恐るべき事実にいつ気付けるか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:42:15.01ID:vtQQy0z60
>>961
自転車で老人をひき殺しても犯罪と認識できないお花畑が増えているからな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:42:45.46ID:qiL/ixVp0
理想論だけを言えば、
悪いことをしたら、叩いて体罰でしつけたとしてもだ
子供はなんでそれをしたらだめなのか、ちゃんと理解してるかはまた別な話だろ

動物を鞭で打って痛い目に合わせてしつけた、それで言うことを聞くとしてもだ
それは、なんでそれをやっちゃだめなのか、理屈を理解したからじゃないだろ

人間は成長するほど、経験も積んで、なんでそれはやっちゃだめなのか
たいていのことは理解できるようになるとしてもだ

体罰でしつけられて育ったやつが、いずれは親になって、
子供に、体罰抜きで言うことを聞かせるように辛抱強くしつけをする、
そりゃ苦労するだろ、そんな経験を子供時代にして来なかったならね

その連鎖を悪いものと捉えて、断ち切ろうってことなんだろ、体罰禁止の流れはね
たださ、これ、子育てに手間かかるよ

子供に理解させるまで何度でも辛抱強くどうこう

先進国G7で、体罰全面禁止を率先してやったのは、ドイツだろ、
あそこは、日本以上に少子化だったからね

そこまで子育てに手間をかける方向に行きやすかったとは言える
が、社会は先に続くような状況じゃなかった、で、例の難民受け入れ騒ぎだよ
おかげで出生率は上がって来たけどさ

体罰禁止の流れは、うっさくやりすぎると、
そういう末路に日本がさらに向かうことは十分にあると思うよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:43:13.90ID:i8gcYH1f0
昔はお荷物になる老人は始末したんだけどな。そういうのが望みなんだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:43:39.03ID:GdgeGDSo0
>>962
うん、それはわかる
だから俺がどういうタイプがわからない子を叩いたとか言う話を聞いて許せない!とか言う気はない
うちの子は叩かないが他所が自分とこの子を叩いてることに文句も言わない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:43:40.32ID:vtQQy0z60
子供も馬鹿ではない、従順な奴隷を殺しはしない
生かさず殺さず、搾取するのだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:43:53.15ID:vMgG3IXL0
>>965
いや犯罪統計は本人の認識じゃないから、
本人がどう認識しようと法がどう認定したかによるよ

それにそういうお花畑が増えてるかどうかは、
昔はそういう奴がどれくらいいたかを比較しないと今増えてるかどえうかわからない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:45:40.47ID:vtQQy0z60
>>970
食うに困っていないから、殺すほど飢えていないだけだろう
教育のたまものより、環境の問題だろう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:47:11.42ID:4bsywqOw0
>>965
毎日の様のジジババがアクセルとブレーキ踏み間違えて子供ひきまくってるやん
あれはたまたまジジババの車の前にいた子供が悪いとでも言いたいんか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:47:25.18ID:GdgeGDSo0
>>970
他人に害を与えなきゃ犯罪ではないってわけではない
たまたま事故に至ってないだけの犯罪者はそこらにいっぱいおるよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:47:35.62ID:bc8kEbEI0
ガキはもっとガンガン殴って調教しないとダメだ。モンペが怒鳴りこんできたら警察に通報して刑務所にぶちこんでやればいい。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:22.28ID:vtQQy0z60
昔は食い物を盗んだが、今は命に関係ないものを盗んでいるだろ
昔は生きるための犯罪だったが、今は快楽のための犯罪を犯しているのだ
魂の劣化は進んでいる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:22.93ID:vMgG3IXL0
>>971
戦後直ぐじゃなく高度経済成長期に入ってからの比較でも昔の方が多い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:48:50.27ID:GdgeGDSo0
>>975
つまり言葉でなら虐げても良いと?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:49:14.52ID:vtQQy0z60
>>972
そんな大人に育てられているから車両を運転するときの注意が散漫なのだ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:50:48.43ID:vMgG3IXL0
>>973
そりゃそうだけど、昔だってそんなのはいただろうし、
そういうのは統計に表れないから比較できないよ

>>976
昔だって食い物を盗む事件ばかりじゃないし、
少年犯罪データベースの昔の事件概要みればわかるが
生きるために不必要な事件も快楽殺人も昔っからあるよ

今の方が増えてるかどうかは、今と昔の命に関係ないものを盗んだ事件、
今と昔の快楽殺人に限って比較しないと増減はわからない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:51:05.53ID:zn71tiw20
国が責任をもって丁度いい痛みを与える安全な装置を作りそれで体罰をすればいい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:52:36.80ID:GdgeGDSo0
>>983
そりゃ経験乏しいから仕方ない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:53:31.24ID:vtQQy0z60
だって悪い娘としても、罰がないんだもの、やった方が得じゃないか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:53:33.75ID:Ot8AXnVt0
>>972
車が暴走したり、車止が壊れてるところで遊ばせる親も
悪いだろ、登校中に後ろから来るのはどうしもないがな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:54:40.12ID:GdgeGDSo0
>>985
そりゃあお前さんの気持ちやろ
相手にとってどうかは相手にしかわからん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:56:17.10ID:VlpKEB3X0
大人が殴れないから
子供がおやじ狩りをし親をぶん殴り
暴力のすばらしさを大人に教えているんだよ
ただ
教えられてるだけじゃなくその成果を示すのが大人のマスト
死ぬまでわからないのか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:57:13.74ID:AWVJ47cY0
良い悪い以前に躾で手上げた時点で離婚だよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:58:08.48ID:vtQQy0z60
刀狩をして、銃を規制することにより
日本は死亡率が減っただろ
車の自動制御システムを強化すれば
さらに死なない世界に出来るぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 10:58:48.72ID:GdgeGDSo0
>>993
男親しか手をあげないとでも?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 11:01:08.66ID:MyIwAqJz0
程度モンだよな
痛みを知らない子供に育つ方が恐ろしい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 11:01:50.28ID:4bsywqOw0
>>988
じゃあ親が悪いから子供ひかれても文句言うなって言いたいんか
だったら交通関連の裁判でそう主張して無罪を求めてろよ
お前にはそう言う事を言う自由もあるからな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 11:02:58.64ID:vtQQy0z60
車間距離を取らなければ速度が出せないようにするとよい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 11:05:12.10ID:Qwz6uf3C0
子供をポイントで評価するシステムを作る
悪行にはマイナスのポイント善行にはプラスのポイントを付けて子供を評価して
ポイントの高い子には国から褒賞金を与える
マイナスの子には奉仕活動を強制する
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 11:05:40.51ID:FiwbbV7N0
日本の凶悪犯はぬるま湯で育てられたからねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 40分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況