X



【法律】「カード決済の場合には手数料をいただいております」、本当は違法? 知らなかった意外な事実★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2019/12/27(金) 19:11:54.34ID:HAGxORwl9
クレジットカードの利用時に、手数料を請求するのは「違法行為」――。こうした議論が一部ネットで巻き起こっている。きっかけとなったのは、12月21日につぶやかれたツイートだ。

居酒屋などで、カード決済時の手数料を請求された経験がある人もいるだろう。ツイートでは、カード決済の手数料を請求する店とツイート主とのやりとりが表現されている。店側も「正しくないこと」という認識があるのか、ツイート主がカード会社に詳細を確認しようとすると、「今回はサービスする」として、手数料を請求しなかった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1912/26/kt_card_002.jpg

このツイートに対して「全く知りませんでした、、、」「飲み屋とかで10パーの手数料取られるのは違法なんですね」(ともに原文ママ)といったリプライが集まった。

ただ、実際には「違法」ということではなく、あくまで各会社の「規約違反」に当たる行為にとどまるようだ。クレジットカードに関する「割賦販売法」を管轄する経済産業省に問い合わせたところ、「割賦販売法は主にカード会社と消費者との取引に関する法律。従って、カード会社と加盟店との取引や契約については特段関係がない。カード会社が加盟店に課す規約で、手数料を禁止する項目があるというのは聞いているが、法律上で規制することはない」と回答があった。

 ちなみに、筆者が確認したカード会社5社の加盟店規約を見ると、その全てに現金支払いと異なる料金の請求を禁止する文言が入っていた。ジェーシービーの担当者に、過去に規約違反のケースがあったのか聞いたところ「規約違反を確認した場合、是正勧告を行う。従わなかった場合には、加盟店契約を廃止する。細かいことは答えられないが、過去にこうしたケースはあったと思う」とコメントした。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1912/26/kt_card_004.jpg

なお、各カード会社の規約を読むと、現金支払いと違う金額を請求することだけでなく、カード決済の利用者に対して不利であったり、差別的であったりする対応を禁じるものも多い。つまり、「ランチタイムはカード不可」とするような店も、見方によっては規約に違反することがあるようだ。

 キャッシュレス化が進み、クレジットカードだけではなくスマホ決済を利用する人も増えてきた。決済に手数料のかからない現金払いで済ませたいとしても、規約違反は思わぬ「炎上」につながりかねない。加盟店は、いま一度襟を正し、健全な活動に努めたい。


2019年12月26日 07時00分 公開 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/26/news057.html

★1の立った時間 2019/12/26(木) 12:47:03.77
前スレ
【法律】「カード決済の場合には手数料をいただいております」、本当は違法? 知らなかった意外な事実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577332023/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:16:11.56ID:N8ruXmQp0
酔っ払って記憶が定かじゃ無いが、横浜の有名スペイン料理店でこの前食事した時に34500円っぽく見えた伝票が、クレジットで会計したら約35600円になっていたんだよねぇ…

キャッシュレス決済で5%還元されたけれど、もしかしてこの分上乗せされてる?
酔っ払っていたし、レシートも貰えなかったししっかり金額覚えていないから店にも言いづらいんだけれどさ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:09.16ID:OFWmBSn40
>>2
風俗店の場合は、おそらく店はカード加盟店ではなく、
決済代行業者を挟んでいるので、加盟店規約違反ではない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:30.79ID:42U4xOcg0
昔トンキンの安売り店は領収書要求すると印紙代取ってたけど
あれは脱税行為だよな
印紙税の納税義務者は領収書を発行する側だから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:47.60ID:nqL73ACC0
学校の入学時納入金でペイジーやクレカなどから選べるんだけど
クレカにすると手数料分7000円くらい余分に負担することになるから
休日だけど銀行ATMに行ってペイジーで払った
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:50.88ID:nKrsEbKb0
現金払い優遇しろよ
カード手数料 カード会社から取られるのだろ。w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:20:30.91ID:OFWmBSn40
>>4
なぜ?規約に納得できないなら加盟店にならない自由があるよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:20:31.99ID:hOj4MzMO0
違法合法は知らんが、カード会社に連絡したらペナあるだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:21:08.80ID:AGXmIpzr0
もし手数料を取るならば、メニューや料金表に明記すべき

支払いの際になって初めて店側が言うのはインチキ商法
0012ブサヨ
垢版 |
2019/12/27(金) 19:21:45.03ID:QqIGIjwt0
カード払いで手数料とか初めて聞いたなw
店が加盟するのはすごく厳しい審査があるはずだぞ
分かっていてやってたんじゃ?w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:21:45.83ID:OFWmBSn40
>>6
印紙税を納税してるんだから脱税ではない。
印紙代を誰が負担するかは当事者間で決めること。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:21:54.23ID:qtjkMxfQ0
LCCの飛行機のチケットを取ると
運賃以外に支払い手数料的な名目で数百円取られるんだけど、
なんの手数料だかずっと疑問に思ってる。
あれ実質クレジットの手数料だろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:22:20.01ID:NAwfI9pR0
違法?法律に規定はないはずだが。
ただのカード会社の規約だろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:23:01.46ID:OFWmBSn40
>>15
>>1の記事にはきちんとそう書いてある。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:23:19.77ID:xasB2wIO0
現金決済なら安くしますならグレーなのになぜしないのか経営者も馬鹿なんだよな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:23:39.67ID:ZMBCeh3s0
・カード利用は5000円から等の制約ある店
・現金プリカ自社カード以外は定価販売のガソリンスタンド
・現金以外ポイントくれない店
どれもごく当たり前に存在する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:35.42ID:/agsxda70
確定申告時の所得税をクレジットカード納付しても、
カード利用料金が上乗せされるぞ?

国税が違法行為なんじゃねーのか?
3月に75万円も払わせやがって!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:38.24ID:JCjtUwy90
>>3
現金で払えよ。
小売店はキャシュレスの普及を嫌っている。 現金客は神。
不労所得の禿に毎日決済手数料3%持っていかれる。
小売店に毎日と言うほど儲かるキャシュレス業者からの迷惑電話が掛かる。
現金客は神。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:52.37ID:cgO2eW2B0
風俗とか法人カードとか聞くから
飲食店がからんでるのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:56.91ID:HN8r0FGW0
>>15
文盲かよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:25:34.18ID:2JuL6ydJ0
>>17
>カード決済の利用者に対して不利であったり、差別的であったりする対応を禁じる
だからグレーじゃなくて黒
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:26:08.25ID:cvGiBky10
>>18
・カード利用は5000円から等の制約ある店
→ 加盟店規約違反だね

・現金プリカ自社カード以外は定価販売のガソリンスタンド
→ 自社会員割引であってカード手数料ではないからセーフ

・現金以外ポイントくれない店
→ その店のポイント規約だからセーフ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:26:39.97ID:42U4xOcg0
>>13
いや国税庁が納税義務者は発行する側と言ってるんだがw
おまえ大丈夫かw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:27:00.66ID:LqXJ3X6h0
>>4
具体的には独禁法のどの条項に違反?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:27:05.22ID:+pm+jafS0
近所の美容院は5千円以上の支払いでしか使えない。Hondaのディーラーで車買ったときは20万円までしかカード支払いできなかった。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:27:05.53ID:pUe8Ywcs0
千円の商品券で900円しか買い物できないPCデポってあったよね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:27:53.64ID:N8ruXmQp0
>>21
ならクレジット決済対応しなきゃいいだけだよな。
若しくは予めクレジット決済時は割り増しする事を告知をすりゃいい。

クレジット決済手数料がかかる事、また現金決済の方が店側にメリットがある事は理解している。
それならあくまでも規約違反だから事前に告知すりゃ良いのに、コソコソやるから不愉快。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:20.15ID:+3CivczZ0
>>18
コスモ石油は現金払いしか楽天ポイントがつかなくて悲しかった。
カードは駄目だとよ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:28.37ID:3Y+cnfJP0
>>26
納税義務の履行は収入印紙の貼付によって行う。(印紙税法第8条)

課税文書に印紙が貼付してあれば脱税にはならない。

その印紙を誰が購入していようと、極端な話、落ちて
いた印紙を拾って貼付していようと、印紙税の課税
関係ではなんら問題ない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:36.82ID:yOYTyIEY0
>>9
そんな言いよったら7のチェーン規約嫌やったらチェーン抜ければいいやん、も成り立つし、
楽天、アマゾンも然り。
今まで唯々諾々と受け入れてたことが実は独禁法の優越的地位の乱用に引っかかる可能性が大いにあると
認識されてきた昨今だとこのカード会社の加盟店を縛りまくってる規約は独禁法に抵触する可能性がある。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:32:16.85ID:mX9QonO00
手数料めちゃ高いからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:32:55.28ID:+3CivczZ0
>>36
営業車に会社のカードで給油するときにポイント搾取ができるんじゃ?
とスケベ心をだしたんだ(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:20.34ID:5ZZFX6Sb0
請求した金額から勝手に銀行振込手数料差っ引いて振り込んでくる客もいるが
あれってどうなん?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:38.80ID:LAAuKwvU0
>>26
印紙税は、法人税や消費税などのように納税義務者が
自己の名義で申告納付するものではなく、課税文書に
収入印紙が貼付されていればそれで完結する。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:42.25ID:yFevPF8a0
駿河屋の通信販売手数料なるもののほうが謎w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:34:22.66ID:+3CivczZ0
ネットショップでもたま〜にJCBは使えない所あるね
JCBはまだ手数料が高いのかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:35:13.34ID:J1m0EoSL0
つーか、明らかな規約違反で悪質な行為だが、違法ではないだろ。

違反者を警察が捕まえに来ないよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:37:04.34ID:QYeLjhPb0
一瞬で10%?
といちよりかひどくね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:37:34.27ID:95t20xbp0
でどっちなの? 手数料とられたら 取るなよと言えるのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:37:50.43ID:isJrJ1gi0
現金なら店側にも利用客にも手数料は発生しない。

カードにすると手数料という名の中抜きが発生する。


ただ、カードなどだと釣銭管理、釣銭の間違いなどは無くなるかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:39:56.32ID:1yJ0SzSZ0
帰ったらネットでこの店手数料取られたって言いふらすぞ!
でオッケー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:40:00.59ID:Wn/P8WiI0
>>14
コミコミを出せとは思うな。カードでも現金でも決済手数料とるならそれは運賃だろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:40:22.42ID:puieXQMt0
クレカとかはこういうのあるから怖いな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:40:59.05ID:0k2CH0JS0
>>47
契約関係の建て付けとしては、客が店に「手数料なんか
取るなよ」とは言えないけど、客がカード会社に対して、
店の行為が加盟店規約違反であると思料する旨を通報する
ことはできる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:42:36.70ID:nP43QTdi0
>>48
無価値な中抜きではなく、カード加盟店としてサービスを享受する対価だ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:43:31.32ID:2cv0tR770
>>48
完全キャッシュレスの店だとレジ締めとかの手間が省けるけど
現金とクレジットカードまたは電子マネー両方使えるところだと
どうなんかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:44:19.29ID:c1Ykxfqg0
手数料取られなくても500円でサインレスかと思えば6000円ほど払っても
サイン書かされたりするのはどういう基準なんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:04.43ID:vpbOgydU0
>>18
ポイントで区別する店は普通にあるな
まあ ポイントは店のサービス(という建前)だし仕方ない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:46:50.25ID:mnFej4j50
ヨドバシとかビックとかのポイント還元の差は違反になる?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:48:12.74ID:1f0uq4VG0
>>51
規約を途中でカード会社が一方的に有利になるように変えたんならともかく
契約の最初から入っている条項だから優越的な地位の乱用にはならない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:49:02.56ID:9SWJEgE20
>>56
サインレス決済の契約しているかしていないかの違い
サインレス決済契約可能かどうかは高額決済が無い事
スーパーでも上限金額超えるとサインを求められる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:49:13.06ID:nP43QTdi0
>>56
サインレスは上限額が決められてるから、少額ならサインレス、
一定額以上ならサイン要求は当たり前だろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:50:02.65ID:P7Q8ayVG0
20年くらい前のアキバのパーツショップでたまに見たな
現金特価だからカード払いは3%増しとか
あの当時は基本的に現金で払ってたから気にしてなかったけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:51:34.57ID:DsO/eGbi0
なぜ是正勧告?勧告されるまでは手数料取る店が出てくるぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:52:03.92ID:72azFTfG0
現金だと割引が入るんでもダメなのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:53:24.97ID:Mk9hHthq0
海外と比べると店が払うクレジット手数料が高いのが悪い。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:54:12.36ID:N7DeDVjS0
このスレの答えは仮想通貨。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:55:16.01ID:cIQI1hWI0
>>39
脱税行為ではないのは本当
ただ、本来の納税義務者は文書作成者だから、それを客に出させるのはおかしいというだけのこと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:59:19.13ID:L6yoLEa90
カード会社は加盟店から手数料を取って成り立っている。
その手数料を加盟店が自腹を切るか客から取るかは自由なはず。
契約があっても公序良俗に反する契約は無効。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:02:06.59ID:eJo+9xIO0
>>58 ヨドバシは何年か前に他社クレカでも10%になった
ヤマダは未だに差別されるから小物以外は買わないなあ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:02:51.84ID:BPQPs0vgO
>>60
訴訟の実務やってりゃわかるだろうけど
一つ一つの条文だけじゃなく
規約そのものを事前通告なく変更できるなど包括的にヤバイのよ
しかも日本の裁判所は合法か違法か不法行為であるか証拠に従って判断しなきゃいかんのに
可哀想判決が大好きだろ
挙証責任がある方が挙証もしないで
書かされただの誘導されただの主張したら不思議なほど裁判所は可哀想だからって判決出すだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:06:00.09ID:S03iQWem0
「いまおたくのカードで支払おうとしてるんだけど××って店が応じないって言うのよ。詐欺なのか?」

もう即時電話してクレームするのが正しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:06:11.64ID:1f0uq4VG0
>>71
現金に手持ちがない客に店の自己責任でツケ払いなり掛売り
を客に認めれば店の自由な価格で商売できる。
カード会社からの支払いでで焦げ付きや貸し倒れリスクなくなるのを
選ぶんならその規約を守るしかない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:06:42.27ID:Xapf0g0r0
規約違反せずに決済手段別に価格差を付けるには1拠点で複数店舗にすればいい
ひとつの商品に決済手段別に値札があって
現金店販売価格 100円
paypay店販売価格 100円
VisaMaster店 103円
JCB店 104円
Suica店 105円
という感じで(決済手数料は推測みたいなもの)

商品をレジに持っていくと会計前に店員が訪ねる
何店のお客様でしょうか?と

まぁ現実はコンビニみたいな大規模小売店はそれぞれの決済手数料も交渉して押さえているしこんな面倒なことやってられないから全部100円でいいよってなってるけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:06:55.36ID:2cv0tR770
>>71
カード会社は加盟店規約で加盟店に手数料を客に
負担させてはいけないて言ってるよ
ただし、加盟店規約違反しても何の罪にもならんけど
大半のところは規約通りにやってると思うけどね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:09:46.24ID:1f0uq4VG0
>>73
現金客との不利益禁止の規約なんて昔の規約
(まあ平成のはじめの頃までのしか見たことないが)にも乗ってたが…
その文言のない規約があった頃なんてあったんか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:11:42.45ID:2JuL6ydJ0
>>83
警察が逮捕しなければ何でも許される
公取が動かなければなんでも許される
裁判所が忖度すれば何でも許される

ってのは話にならんわな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:12:37.88ID:1f0uq4VG0
>>79
カード会社との契約なんてしないでも商売できるのに
利益を得たくて契約した以上まもるのは当然。
それが嫌なら現金+個別信用購入で商売すればいいんだから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:13:43.07ID:N8ruXmQp0
>>69
サービス料としては中途半端だし、それならば一瞬見た伝票に提示されるだろう?

こちらも酔っ払っていてうろ覚えだから確証は無いが、消費税にしては安いしレシートも渡されなかった時点で怪しいと思っている。
まあ予想外のキャッシュレス還元だし、せいぜい2000円の差額だから懐に痛みは無いから良いのだけれど、昔よりサービスの質が低下していた事もあって当該店舗に対して疑心暗鬼になっている。

知っている人なら特定出来ると思うので、具体的な店舗名は出さずに同様被害があるのかどうかの情報が欲しかったってのもある。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:16:09.10ID:BPQPs0vgO
>>81
ないよ
だから主はそこじゃないんだわ
裁判所ってのは可哀想判決大好きなんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:16:35.98ID:2JuL6ydJ0
この手の話題は「日本に韓国と同じ道を歩ませよう」って事で荒れちまうんだよな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:21:51.01ID:1f0uq4VG0
>>87
公取委が楽天やアマゾン出でてきたのは規約の一方的な変更で
契約のはじめからある具体的な条文については契約自由の原則が
あるから出てこない。

>>88
かわいそう判決は自由意志とは言えない状況のときだけで
契約の条文に沿ってるものについて特にはじめからあるものについて
裁判所で否認することなんてまずない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:54.27ID:BPQPs0vgO
>>90
あのさ
君は裁判やったことあるかい
カード会社が勧誘やってなけりゃ自由意思って主張は強いが
まず今の風潮は勧誘は悪なんだよ
重要事項説明で赤枠で書いたのに署名捺印させても
平気な顔して聞いてないだの書かされただの主張しやがって
またそれが裁判所は認めやがるのよ
条文通りに判決が出るなら従業員解雇こんな困難じゃないし
同じ犯罪で女の刑罰こんな軽くねぇわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:34:10.18ID:FyPru2TD0
海外通販とか利用すると普通にカード手数料とかPaypal手数料とか上乗せされるよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:38:53.94ID:Xapf0g0r0
規約違反か否かを民事で争ったとしてもそもそも商品の価格は変動しうるもので決済手段を理由にカード決済時の販売価格が現金決済時の販売価格よりも高くなってることの証明が不可能

ただ規約でクレジットカード会社も加盟店も今後の付き合い絶ちたくなったら絶てるからクレジットカード決済無くなりましたになるだけ

そうなると「いや、オレ5%くらい高くてもクレジットカードで払いたかったんだけど・・・」ってお客さんも困る

結果的に消費者、クレジットカード会社、加盟店とみんな損することになる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:41:13.55ID:BPQPs0vgO
>>93
カード会社の勧誘の実態は個人相手よりえげつないし
法律や契約の条文で物事が決まるなら
セブンイレブン本部は契約解除オーナーから違約金放棄しないですむわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:42:36.30ID:AzzqGsbZ0
>>14
おれの場合は前回はTripcom経由で+680円だったな
今回はデビッドカードで支払ったら不要だった
もうクレジットカードの時代じゃないな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:44:32.28ID:azPT59TU0
マジかよクレジットカード最低だな
解約してくる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:44:45.96ID:IBOn+lLI0
手数料名目で余計なカネをとる旨を最初に明示してないのに請求したら違法じゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:45:42.36ID:9OOYciC70
クレジット決済は便利だから個人的には1%くらいなら手数料払ってもいい気はする
それでもカード会社が手数料ゼロにして現金と同等にしてるのはカード決済を広めるためであって
消費者にとってはありがたい話だ

加盟店にはキツイ話かもしれんが、そのぶんカード決済したがる客を呼び込めるのだから
手数料を取られてもトントンじゃなかろうか
イヤなら止めれば良いワケだし事実ラーメン屋とかはやってないよな;
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:45:48.21ID:n0i4qGXa0
近所のスーパーは現金だとポイントがついてカードだとポイント無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況