X



【天体】オリオン座のベテルギウス、超新星爆発が間近か★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/12/27(金) 20:57:57.92ID:KwJuMje/9
オリオン座のベテルギウスが急に暗くなったぞ!という話。太陽の20倍くらいの恒星では水素→Heの元素変換が終わりHe→炭素になるあたりで赤色巨星になり、炭素→ネオンが1000年、ネオン→Siが1年、Si→鉄が2日で終了して爆発する。このときネオン→Si反応で急激に収縮して暗くなるので爆発間近か?と。

Light curve for Betelgeuse.
Down to mag 1.52, which is the dimmest in recorded history?. Get out and have a look

https://twitter.com/vivstoitsis/status/1208910828541374464


https://pbs.twimg.com/media/EMbp_P3U8AA-zfl.jpg


ちなみにベテルギウスは地球から642光年の距離
もし起こると肉眼で確認できる(半月より明るい)
ガンマ線バーストは指向性があるためベテルギウス自転軸上ではない地球は直撃しないだろうと言われている(爆発で軸がズレたりするとヤバイ)

★1 :2019/12/25(水) 23:09:06.70

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577376642/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:59:48.84ID:/6VL3LmD0
今見ている星の光って
何百年も前の光なんだってよく言うけどわけわからん。

光ってそんなに遅いの?
っていうか、そんな遠くからでも見えるものなの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:00:48.81ID:BFiypWDi0
ビートルジュース
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:01:24.62ID:vH0oeNpE0
宇宙はマトリックス

心配いらん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:34.62ID:3gxnMMFp0
太陽だって暗くなったりするだろ
人類が先に絶滅する
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:56.24ID:u7VU0IWb0
生きているうちに体験できるのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:04:46.50ID:YU3yhsvI0
>>2
>光ってそんなに遅いの?
あなたが使っている機器のCPUのクロックが3GHzだとすると
1クロックの間に、真空中で10cmしか進めないくらい遅い>光
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:05:17.21ID:NxB5dbZ50
宇宙は単なるプラネタリウム
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:06:34.16ID:BVEdm0QN0
夜が明るくなって不眠症続出か
まぁ数年続くイベントだと楽しめればいいが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:08:45.64ID:8PjFGKPn0
>>2
遠くなるにつれて波長が伸びて赤くなってくる(赤方変位)。
さらに遠くなると波長が伸びすぎて電波になって肉眼では見えなくなる。
だから電波望遠鏡で光学望遠鏡で見えないモノを観測してる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:08:55.18ID:BVEdm0QN0
ベテルギウスレベルでもブラックホールになれないって、既知の恒星ではどれもBH化無理なのか
元はどんだけ巨大だったんだよって今あるBH
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:04.57ID:LRmuiWib0
ベテルギウスて地球から割と近い恒星なのかww
遠い方だと思ってました
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:08.84ID:DZZjswD80
今見たらそーいえばいつもより暗いような
・・気のせいか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:20.59ID:tEwFH/310
ハワイのマウナケア天文台の内部情報によれば、ベテルギウスがここ16年間球形を
保てなくなっていることがわかったという。これは、数週間あるいは数ヶ月以内に
超新星爆発が起こる明白な兆候であるという。
 近いうちにいよいよベテルギウスの爆発が起きる可能性が高まってきた。(2013年)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:21.33ID:jy6pfqKK0
デイグラシアの羅針盤について語ろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:23.82ID:4xshn7FV0

0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:36.37ID:fJLF/YSB0
642光年ってことは、日本の南北朝時代の頃に超新星爆発したってことか。
天体観測は過去へのタイムマシン、とはよく言ったもので。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:57.15ID:ERcwM3Wh0
オリオン座におりおんねん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:12:42.80ID:ibvHNN3s0
ガンマバーストはアルファバーストで相殺するしかない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:09.57ID:54fgZeTR0
地球から一番近い恒星が爆発したとすると、その様子が見えるのが約4年後で
衝撃波が届くのが約1000年後になるらしいな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:54.55ID:LL+U7NdH0
阪神ダ2000
知らない人が大半かな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:14:25.20ID:fCKxyEke0
今見てきた
暗い気はするけど、まだ目視できる
見慣れたものが消えてもう同じ姿にならないかも、と思うとなんか切ない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:14:45.32ID:VO5zfRaV0
642年前の見て何がおもろいねん。
スーパー望遠鏡作って、高速移動出来たら、
一瞬で1000光年先へ行って、望遠鏡で
1000年前の地球が見れるぜ!
拡大して幕府や庶民の生活も見れるぜ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:14:53.03ID:LL+U7NdH0
>>28
正 ダ1800
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:01.39ID:TiNH/p8b0
超新星爆発の瞬間を捕らえようと、各方面でずっと動画を回しているんだろうね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:41.78ID:3BEkK/NL0
つまり、こういう事か?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:43.78ID:O6SivHiN0
γ線の直撃はどのくらい本体から減衰されるのかわからんね
荷電粒子砲に撃たれたのと同じ状態になるからなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:43.89ID:ERcwM3Wh0
>>30
それを見るまでカシオペアを想像してたw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:58.05ID:BVEdm0QN0
>>17
個々の恒星として認識できるものは天の川銀河系内だし(もっと言えばほとんどご近所のオリオン腕)
その外のものは纏まって銀河として認識できるのみ
銀河系内って宇宙スケールで考えるともの凄く近い
地球規模の中の町内レベル
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:57.10ID:78x4uFSz0
>>1
何せ宇宙の話だからね、100年や200年は誤差の範疇。
今夜、地球でベテルギウス爆発が確認できるかも知れないし、
それが200年後かも知れない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:19:11.58ID:O6SivHiN0
キラッと光った次の瞬間に全員ハダシのゲン状態じゃ死兆星にしかならないぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:19:41.35ID:+xyi+aKk0
あのなあ、宇宙の100年と人間の100年は違うんだよ。すぐっての何千年も先だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:09.97ID:hLOOvh0n0
γ線が日本を直撃して欲しいな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:13.87ID:JHbm9lm00
>>1
爆発間近たって、そこは宇宙スケールの話だから、数百年から数千年後なんだろ?
意味ねーわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:47.71ID:PuQ4bm790
そんな大事件を人間の一生の間にみれるのか
なんか出来すぎてるような
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:22:29.39ID:VDsKu2RF0
シマノのリールの新型か?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:22:30.11ID:0FTh5SWH0
>>2
光が遅いってより星(恒星)同士が余りにも離れて存在してる
からと言ったほうが正解。太陽を1センチほどの錠剤とした場合、
お隣の星はどの辺にあると思います?
1メートル?100メートル?
いえ300キロも離れた彼方です。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:23:28.81ID:FdsdYGHo0
>>30
オリオン座の近くでタグホイヤー型宇宙艦が燃えるのを見た
って
off the shoulder of Orion ベテルギュースのすぐ横で宇宙艦が燃えてた
ってことだね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:26:51.22ID:wKabJgxu0
人類はオリオン座をこの目で見た世代と、オリオン座を知らない世代に分けられる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:26:55.98ID:yHqq/zE40
頭いい奴ってのは難しい事を簡単に説明する
反対に頭悪い奴ってのは簡単な事をわざわざ難しく説明する

遠いの?の質問にクロックが〜は頭悪いを通り越して頭狂ってる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:28:35.15ID:CdZcX8ki0
今見てみたら確かに暗い?アルデバランの方が明るいような
ベテルギウスの存在感が薄いオリオンとか嫌だなあ・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:28:57.03ID:f/1XYSK50
預言する。
北朝鮮とベテルギウスは
生きてる間は何も起こらない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:29:10.40ID:/zKxCyFV0
>>47
>1をよく読めよ。
>ネオン→Siが1年、Si→鉄が2日で終了して爆発する。このときネオン→Si反応で急激に収縮して暗くなるので爆発間近か?
かなり近いかもって話題だ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:30.25ID:bSTE1Vqg0
土曜日の阪神競馬メインがベテルギウスステークスだが、
ベテルギウスを冠するのは今年で最後になるのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:48.86ID:3BEkK/NL0
>>55

「オリオン座」は知らなくても
「オリ ン座」か「オリオ 座」か「オ オン座」は知ってる世代が
新たに誕生するだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:32:30.72ID:NLPr11XA0
10年くらい前まで家からオリオン座の青雲がもやっとしてるとことかすばるがきちんと見えたけど視力悪くなったのと明るい建物増えてあんまり見えなくなったなあ
ベデルギウスはほんとに濃いオレンジ色だね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:32:51.28ID:3BEkK/NL0
>>59
余命少ないな、あんたw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:32:58.77ID:0FTh5SWH0
もう綺麗な球形も保てなくなっていることから察するに
軸が20度ズレてるから大丈夫なんて当てにならんな。
もう運任せでしかないわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:33:04.95ID:zb/94YbA0
>>39
一光年を1mに換算すると銀河系は直径100q
中心が東京駅にあるとすると端っこが厚木、八王子ぐらい
太陽系があるのはだいたい登戸あたりか
でベテルギウスは登戸から642m離れた向ヶ丘遊園
そういうスケールで考えるとかなり近いわな
そこで大爆発すると登戸でまぶしく見えるだけかあるいは
衝撃波も来るかってところだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:33:41.02ID:ufkP5CR80
これスペースシャトルでペテルギウスに向かって飛んだら他の人より早く爆発してるかわかるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:11.26ID:JlK9JgIA0
つい最近、宇宙に関する驚くべき情報がインターネット上で話題になった。その情報とは、オリオン座の恒星ベテルギウスが爆発し、太陽と同程度の明るさを放ち、地球の一部に白夜が訪れるという。

・専門家が「デマ」と斬り捨て
この情報にとある専門家が苦言を呈している。「科学的根拠を欠いたデマ」とバッサリと斬り捨て、デマである理由を説明しているのである。

・東工大教授がツッコミ
東京工業大学の河合誠之教授によると、この情報にはいくつかのツッコミどころがあるという。以下は教授が Twitter に投稿した内容の要約である。

・ベテルギウス爆発に関する河合教授の5つのツッコミ
1.紹介されている情報の画像に、ベテルギウスが含まれていない
2.元の情報にある「ハワイのマウナケア天文台」という機関は存在しない
3.元の情報は星の外観から「超新星爆発が起こる明白な兆候である」と伝えているのだが、外観から内部の状態変化を推定するのは困難
4.「白夜が訪れる」と記されているのだが、超新星の明るさは満月程度で、白夜にはならない
5.元の情報の最後に「1054年」以来の天体ショーとあるが、肉眼で見える超新星は1987年の大マゼラン雲でも起きている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:32.17ID:Tx3lKx/K0
>>2
お前が見てる太陽の光も8分前の光なんだぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:39.69ID:FhyjMFQm0
確かに暗い。
肉眼でわかる光度変化はヤバい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:26.73ID:Tx3lKx/K0
>>27
太陽は恒星ではないのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:32.76ID:54fgZeTR0
アンドロメダ銀河は我々の地球がある天の川銀河へ向かって時速50万キロの速度で接近してるらしいな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:09.54ID:Tx3lKx/K0
>>30
わかりやす〜
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:39.80ID:Rrktw1H+0
ベテルギウスはブラックホールにならないってことだけど
もしもブラックホールになったらどの範囲まで影響あるんだろ?
むかし視界に入った時点でアウトとか聞いたことあるけど
もしかして642年後に突然吸い込まれるとか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:38:34.28ID:8mzVTSRl0
松本人志さん「女性専用車両ってブスばっかり乗ってるんでしょ?」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:38:49.68ID:wKabJgxu0
ベテルギウスは数ヶ月で急速に光を失っているというからね。
巨星を支えるエネルギーをもはや生成できないということなら、
やがて中心が崩壊して、超新星になる。

100年とか1000年とかの話じゃない可能性の方が高い。
数ヶ月とか1年以内に起こるかもしれんよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:38:58.26ID:G7thMN/E0
>>55
オリオンという名前は、ガキの頃、この定期券で知った。



 地球  ⇔ アンドロメダ

(オリオン・プレアデス)経由

   無   期   限

氏名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
発行 銀河鉄道株式会社 地球本社
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:00.68ID:3BEkK/NL0
>>71
うん分かるよ
地球からオリオン座方向に冥王星ぐらいの距離の所まで行ってたら
4時間半早く分かる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:11.62ID:CdZcX8ki0
ってことは赤い1等星がアンタレスだけになっちゃう?
フツーに見えるやつだと
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:18.48ID:RTRPd9350
光年は距離であって年数じゃない
ローレンツ収縮の効果で光は一瞬で届く
光が届く時間を測ろうとすると不確定性原理の影響で光の速さが有限であるかのように見えるけど
時間と距離は別だということを忘れてはいけない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:40:10.26ID:NJxvxdV30
>>19
ふむ、当てにならん様だな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:03.99ID:Y0KMhWCl0
人類滅亡?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:41:07.48ID:3Lmt8EZM0
Kouji Ohnishi 大西浩次
@koujiohnishi

12月26日
暗いベテルギウス(続報)
VバンドとTiOバンドの光電測光より、短周期(?425 +/- 10日)と長周期(?5.9 +/- 0.5年)の2つの周期が支配的で、現在、2つの周期の極小の重なり付近という。最も暗く直前!と予想。

ATel #13365: Updates on the "Fainting" of Betelgeuse http://astronomerstelegram.org/?read=13365
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:42:24.86ID:5q8AK0670
>>86
四時間半後にガンマ線バーストが来・・・(通信プツン)

とか言われてもどうしていいかわからんが、そもそも通信くるのと同時にガンマ線来ちゃうから意味無いな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:01.85ID:G7thMN/E0
>>87
アンタレスといえば・・・・、


いいかボウズ。これだけは聞いておけ。
撃たれる前に撃て!
相手が泣いて許しを乞おうが、容赦なく撃て。
これが宇宙で生き延びる唯一の方法だ。


・・・・・・このセリフだな(; ・`д・´)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:05.12ID:hnuBLGgZ0
軸ズレてるって言っても影響はありそう
いくつか星は巻き添えにされるわけだし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:12.78ID:ufkP5CR80
ほぼ間違いなくもう爆発してるんでしょ?
まだ見えてないだけで
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:31.86ID:FcghKKvU0
光の速さをもってしてもベテルギウスまで642年かかるって事は
今この瞬間爆発しても、その映像が地球まで届いて、人類が爆発を認識できるのは642年後か
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:56.45ID:O6SivHiN0
NASAは毎回人類滅亡を煽って予算獲得してるな
もうテーマソングはエアロスミスでええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況